JPS6043869B2 - 常温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物 - Google Patents

常温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物

Info

Publication number
JPS6043869B2
JPS6043869B2 JP52159979A JP15997977A JPS6043869B2 JP S6043869 B2 JPS6043869 B2 JP S6043869B2 JP 52159979 A JP52159979 A JP 52159979A JP 15997977 A JP15997977 A JP 15997977A JP S6043869 B2 JPS6043869 B2 JP S6043869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
groups
polydiorganosiloxane
parts
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52159979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5490349A (en
Inventor
千之 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Momentive Performance Materials Japan LLC
Original Assignee
Toshiba Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Silicone Co Ltd filed Critical Toshiba Silicone Co Ltd
Priority to JP52159979A priority Critical patent/JPS6043869B2/ja
Priority to US05/973,580 priority patent/US4216140A/en
Publication of JPS5490349A publication Critical patent/JPS5490349A/ja
Publication of JPS6043869B2 publication Critical patent/JPS6043869B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/26Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/70Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S528/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S528/901Room temperature curable silicon-containing polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自己消火性を持つ常温硬化性ポリオルガノシ
ロキサン組成物に関し、特に、ケイ素原子に結合せるフ
ェニル基を含み、かつシラノール末端ポリジオルガノシ
ロキサンを含む単一または混合されたポリジオルガノシ
ロキサンを、アミノキシ基含有有機ケイ素化合物で架橋
することて弾性体を得るに際し、水酸化アルミニウム微
粉末を加えることにより自己消化性を付与することを特
徴とする常温硬化性ポリジオルガノシロキサン組成物に
関する。
分子鎖末端が水酸基で閉塞されたポリジオルガノシロキ
サンに、ジオルガノアミノキシ基または環状オルガノア
ミノキシ基がケイ素原子に結合しノた有機チイ素化合物
を反応させ、ジオルガノヒドロキシルアミンまたは環状
オルガノヒドロキシルアミンを遊離せしめて架橋を行う
ことにより、常温で硬化してゴム状弾性体を得るポリオ
ルガノシロキサン組成物およびその製法は公知てある。
こ7の組成物は超高伸び率、および超低モジユラスのゴ
ム状弾性体を与えることから、建築用シーリング材とし
て多用されているが、近年、建築物の火に対する安全性
が求められるようになり、シーリング材も難燃化が必要
とされ始めている。ところが、前述の組成物に限らず、
一般にこの種の常温硬化性ポリオルガノシロキサン組成
物からなるシーリング材は火に対する抵抗性を持たず、
燃焼持続性であり、難燃化の要求に答えることは困難で
あつた。白金と炭素微粉末を、難燃化剤として添加する
ことを特徴とする、自己消化性を有する常温硬化性ポリ
オルガノシロキサン組成物が知られているが、これは架
橋剤がオキシム基含有ケイ素化合物であるためにアミノ
キシ基含有有機ケイ素化合物を用いる場合のようには、
低モジユラス、高伸び率のゴム状弾性体を得ることがで
きず、また、炭素微粉末によつて、黒色あるいはそれに
近い暗色に着色されているため、高伸び率、低モジユラ
スが必須とされ、多彩な発色が要求される建築物のシー
リング材としては不適当であつた。本発明者は、ケイ素
原子に結合せるフェニル基を含み、シラノール末端ポリ
ジオルガノシロキサンを含む単一または混合されたポリ
ジオルガノシロキサン、およびアミノキシ基含有有機ケ
イ素化合物に水酸化アルミニウム微粉末、および白金お
よび/または白金化合物を加えることにより、自己消化
性を有し、低モジユラス、高伸び率のゴム状弾性体を与
え、任意な色に着色可能な、基本的に白色である、常温
硬化性ポリジオルガノシロキサン組成物が得られること
を見出した。なお、通常の方法で合成されたポリジオル
ガノシロキサンは、その末端の如何を問わず各種の分子
量をもつ.混合物であるが、本発明でいう単一または混
合とは、シラノール末端ポリジオルガノシロキサンのみ
(単一)か、これにトリオルガノシリル基末端ポリジオ
ルガノシロキサンを混合したもの(混合)を意味してい
る。また、従来、ケイ素原子に!結合せるフェニル基が
ポリジオルガノシロキサンの耐熱性を向上させることは
公知であるが、難燃性の向上に関しては、熱加硫型シリ
コーンゴムに関して銅系化合物と併用された例(特公昭
34一5583号公報)が知られているとはいえ、併用
する・無機物によつては効果がなく、本発明の組み合て
せは全く新規である。前述の公報記載の発明に用いられ
ている銅系化合物、たとえば酸化銅は暗色を呈するので
、これを用いた熱加硫型シリコーンゴムも灰色ないし褐
色を帯び、着色の自由度がそこなわれている。すなわち
本発明は、 (4)25℃で100〜100000■Stの粘度を有
し、ケイ素原子に結合せる全有機基の0.1〜25モル
%がフェニル基であり、全体の6呼量%以上がシラノー
ル末端ポリジオルガノシロキサンである単一または混合
されたポリジオルガノシロキサン10鍾量部、)(B)
ケイ素原子に結合した、一般式 (式中、R1、R2はそれぞれ1価の・炭化
水素基)、または?Oメ V3(式中、R3は2価の有
機基)で示される置換アミノキシ基を、1分子中に平均
2個を越える数有するアミノキシ基含有有機ケイ素化合
物0.1〜5鍾量部、(C)粒径50μ以下の水酸化ア
ルミニウム微粉末75〜30呼量部、および(D)白金
および/または白金化合物を、白金量で0.00000
1〜0.005重量部からなる常温硬化性ポリオルガノ
シロキサン組成物に関するものである。
本発明に用いられる(4)のポリジオルガノシロキサン
は、シラノール末端ポリジオルガノシロキサン、または
該シロキサンとトリオルガノシリル基末端ポリジオルガ
ノシロキサンの混合物で、前者を(4)重量%以上、好
ましくは8喧量%以上含むものであり、全有機基の0.
1〜25モル%がフェニル基であることが必要で、好ま
しくは0.5〜10モル%であるのがよい。
すなわちシラノール末端ポリジオルガノシロキサン単独
の場合は、これがフェニル基を含まなければならず、ト
リオルガノシリル基末端ポリジオルガノシロキサンとの
混合物の場合は、どちらか一方がフェニル基を含まなく
てもよいが、いずれかにしても全体として、ポリジオル
ガノシロキサンのケイ素原子に結合せる全有機基の0.
1〜25モル%がフェニル基でなければならない。シラ
ノール末端ポリジオルガノシロキサンが6唾量%を下回
ると、架橋にあずからないトリオルガノシリル基末端ポ
リジオルガノシロキサンが多く存在するために硬化後の
機械的性質の低下、ポリシロキサンの滲み出しやそれに
よる接着性の低下が起こるので好ましくない。またフェ
ニル基の含有率が25モル%を越えると燃焼時の発煙量
が急激に増加し、0.1モル%より少ないと満足な自己
消化性が得られない。フェニル基以外の有機基としては
、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ヘキシ
ル基のようなアルキル基、ビニル基、アリル基のような
アルケニル基、およびこれらの炭化水素基の水素原子の
一部がハロゲン原子やニトリル基などで置換されたもの
などが例示される。低モジユラス、耐候性、適度の硬化
速度、硬化前の組成物の流動性など、シーリング材とし
ての特性が特に良好であるためには、フェニル基以外の
有機基はすべてメチル基であるのが好ましい。またこの
場合は(4)のポリジオルガノシロキサンの合成も容易
となる。(4)の粘度は25℃で100〜100000
011)Stになるように選ばれる。これは、この範囲
よりも粘度が低いと硬化後の物性がよくなく、この範囲
より高いと作業性がわるくなるからである。好ましくは
25℃て500〜100000Cstの範囲がよい。(
B)のアミノキシ基含有有機ケイ素化合物は、ジオルガ
ノアミノキシ基または環状オルガノアミノキシ基を1分
子中に平均2を越える数有するものであり、シラン、鎖
状シロキサン、分岐状シロキサン、環状シロキサンのい
ずれでもよい。
通常は、上記のアミノキシ基を2個含有するものと3個
またはそれ以上含有するものとを、適宜混合して用いる
。ジオルガノアミノキシ基において窒素原子に結合する
有機基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブ
チル基、ヘキシル基、シクロヘキシル基、ビニル基、フ
ェニル基のような1価の炭化水素基が例示され、環状オ
ルガノアミノキシ基の窒素原子に結合する有機基として
は、ブチレン基、ペンテン基、エチレンオキシエチレン
基などのような2価の有機基が例示される。原料の入手
のしやすさ、合成の容易さ、反応性、および放出するオ
ルガノヒドロキシルアミンの揮散のしやすさから、(B
)のアミノキシ基は−ON(C2ll,)2であること
が好ましい。このようなアミノキシ基含有有機ケイ素化
合物として次のものが挙げられる。アミノキシ基含有有
機ケイ素化合物の配合量は、囚のポリジオルガノシロキ
サン100重量部に対して0.1〜50重量部、好まし
くは1〜1呼量部の範囲から選ばれる。
0.1重量部未満では必要な架橋密度が得られず、50
重量部を越えると安定性、硬化性が悪くなり、また経済
的に不利だからである。
本発明で用いられる(C)の水酸化アルミニウム微粉末
は、自己消化性を有し、超高伸び率、超低モジユラスの
白色ゴム状弾性体を得るために心須のものである。
水酸化アルミニウム微粉末をステアリン酸またはメタリ
ん酸で表面処理したものでも、しないものでもよいが、
表面処理をした方が、多量に添加しても作業性が悪くな
らない。この成分は粒径か大きいと組成物の硬化後の表
面のなめらかさおよび外観を損ねるために、粒径が50
μ以下であることが必要であり、配合量は(4)のポリ
ジオルガノシロキサン10鍾量部に対して、75〜30
踵量部、好ましくは100〜200重量部の範囲から選
ばれる。これは配合量が75重量部未満では良好な自己
消化性が得られず、また300重量部を越えると良好な
ゴム物性が得られないからである。(D)の白金または
白金化合物は、組成物に自己消化性を付与する働きをす
るものであり、白金の単体、塩化白金酸、白金−オレフ
ィン錯体、白金一アルコール錯体、白金配位化合物など
が例示される。
使用量はCA)100重量部に対して白金量で0.00
0001〜0.005重量部、好ましくは0.0000
1〜0.0005重量部の範囲から選ばれる。0.00
0001〜0.005重量部の範囲より少なくても多く
ても良好な自己消火性が得られないからである。
本発明の組成物は、必要に応じて有機ベントナイト、水
素添加ヒマシ油のようなチクソトロピツク性付与剤、ベ
ンガラ、チタンホワイトのような着色剤、その他防かび
剤等を添加することがてきる。
またその硬さと機械的性質を調節するために、必要に応
じて充填剤を配合することもできる。充填剤としては煙
霧質シリカ、沈澱シリカ、カーボンブラックのような補
強性充填剤、石英粉末、重質炭酸カルシウム、軽質炭酸
カルシウム、酸化チタン、酸化鉄、グラファイト、マイ
クロバルーンのような非補強性充填剤がある。これらの
配合量は、組成物の目的や充填剤の種類によつても異な
るが、(C)の水酸化アルミニウム微粉末と合計して、
(4)のポリジオルガノシロキサン10鍾量部に対して
、30鍾量部以下であり、20唾量部以下であることが
好ましい。充填剤が300重量部を越えると、硬化後の
ゴム状弾性体の柔軟性や伸び率が低下するからである。
本発明によつて、アミノキシ基含有有機ケイ素化合物に
よる架橋機構の特徴である低モジユラス、高伸び率とい
う特性を保持しつつ、難燃性を有し、かつカーボンや銅
化合物を基本構成として含まないので種々の色に着色可
能である常温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物が与
えられる。
本発明の組成物は建築用シーリング材として広く用いら
れる。以下実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例中、部はすべて重量部を表わし、次の略号を用い
ることにする。Ml5O:150%伸長時のモジユラス
、′IS:引張応力、E:伸ん率、H:硬さ、Me:メ
チル基、Et:エチル基、Pr:プロピル基、Hex:
ヘキシル基、Ph:フエニル基 実施例1 第1表に示すような配合で、組成物a−gを得た。
すなわち、下記のポリジオルガノシロキサンS−1〜S
−4を単独に、または混合して二ーダーに仕込み、つい
て微粉末充填剤P−1〜P−2を加えて混和し、非流動
性のペースト状混合物を得た。このペースト状混合物に
晶5重量%と 5重量%の混合物から成る架橋
剤と塩化白金酸の水溶液を添加し、さらに十分に混合し
て組成物とした。
S−1 末端をシラノール基で閉塞され、25℃におけ
る粘度が5000CstのポリジメチルシロキサンS−
2末端をシラノール基で閉塞され、全シロキサシ単位の
うち5モル%がジフエニルシロキシ単位、残余がジメチ
ルシロキシ単位で、25における粘度が700011)
StのポリジオルガノシロキサンS−3末端がトリメチ
ルシロキサン基で閉塞され、25℃における粘度が10
■StのポリジメチルシロキサンS−4末端がトリメチ
ルシロキシ基で閉塞され、全シロキシ単位の33モル%
がジフエニルシロキシ単位、残余がジメチルシロキシ単
位で、25゜Cにおける粘度が1000Cstであるポ
リジオルガノシロキサン3P−1微粉末重質炭酸カルシ
ウム P−2平均粒径10pの水酸化アルミニウムなお、これ
らの組成物のうち、dとfが本発明の組成物で、他は比
較例である。
上記の組成物a−gを、厚さ1〜2wr!nのシート状
に硬化させ、常温で1週間養生したのち、物理的性質を
測定した結果は、第1表のとおりであつた。
実施例2 実施例1のa−gのシートを幅12.5T!Rmのたん
ざく状に切断し、長さが2cmのメタンガス燃焼炎の中
心の真上1cmの位置に1@間設置後、炎から外し、炎
から外してからサンプルの輝きが消えるまでの時間を測
定した。
結果を第2表に示す。表中の2回目自己消火時間とは、
l回目が消火して、直ちにそのサンプルを再び炎中に1
0秒間設置後、炎から外して測定したものである。実施
例3 実施例1のaおよびdと同様の組成物を用いて第1図に
示すような二枚の被着体1が組成物2をはさむ形に硬化
させて試験体を作成しその物理的性質を測定した結果を
第3表に示す。
被着体1としてガラスを用いた。実施例4 −ーー
− 実施例1のdの成分である分子鎖末端がシラノール基で
閉塞されたポリジオルガノシロキサンの、ジフェニルシ
ロキサン単位/全シロキシ単位(モル%)および25℃
の粘度を第4表に示す通りに変えて他はdと同様にして
得た組成物に関し、実施例2と同様の試験を行つた結果
を示す。
実施例5実施例1のdの成分である水酸化アルミニウム
微粉末の量を変化させて、実施例2および3と同様の試
験を行つた結果を第5表に示す。
実施例6 実施例1のdの成分てある塩化白金酸水溶液の量を、白
金量として第6表のように変化させて、また水酸化アル
ミニウム微粉末をステアリン酸で表面処理したものに代
えて実施例2と同様の試験を行つた結果を第6表に示す
実施例7 実施例1の組成物dの成分のうち、アミノキシ基含有有
機化合物の種類と量を第7表のように変え、他はdと同
様にして組成物を作つた。
これを厚さ1〜2?のシート状にして常温で1週間養生
後、自己消化性を実施例2と同様に測定した結果を第7
表に示す。添加量は非流動性ペースト状混合物1(4)
部に対するものである。実施例8 分子鎖の末端がシラノール基で閉塞され、全シロキシ単
位の約10モル%がメチルフエニルシロキシ単位でその
他がジメチルシロキシ単位であり25℃における粘度が
10000Cstであるポリジオルガノシロキサン1叩
部に平均粒径10μのメタリん酸で表面処理を行つた水
酸化アルミニウム微粉末150部および、重質炭酸カル
シウム5?を加え、ニーダーで混和して非流動性のペー
スト状混合物を得た。
この混合物1(1)部に対して、Et2NOMe2Sl
OPh2SlOMe2SIONEt29O重量%との混
合物3.0部、および白金の重量で0.00005部に
相当する塩化白金酸水溶液を添加し、十分混合した後、
厚さ1〜2mrLのシーナ状に硬化させ、常温で1週間
養生後、自己消火性を測定した。自己消火時間は1回目
、2回目とも1秒以内でつた。実施例9実施例1の組成
物dの成分のうち、分子鎖末端がシラノール基で閉塞さ
れたポリジオルガノシロキサンとして、25゜Cの粘度
が8000Cstであり分子鎖末端が水酸基で閉塞され
、全シロキシ単位の約5モル%がジフエニルシロキシ単
位置0モル%がメチル(3●3●3−トリフルオロプロ
ピル)シロキシ単位、残りがすべてジメチルシロキシ単
位であるポリジオルガノシロキサンを用い、他はdと同
様にして得た組成物を、厚さ1〜2Tfr!RLのシー
ト状に硬化させ、常温で1週間養生後、自己消火性を測
定した。
自己消火時間は1回目、2回目とも1秒以内であつた。
実施例10 実施例1のdの成分であるポリジオルガノシロキサンに
かえて、シラノール末端ポリジメチルシi口キサン(2
5シCの粘度500(.5t)と、トリメチルシリル基
末端ポリメチルフェニルシロキサン(全シロキシ単位の
約30モル%がジフエニルシロキシ単位であり、25゜
Cの粘度が1000Cst)の混合物を用い、この2種
のシロキサンの重量比を第8表につ示す通りに変えて、
他はdと同様にして得た組成物に関し、実施例2と同様
の試験を行つた結果を示す。
実施例11 実施例1のdの成分のうち、塩化白金酸の水溶液のかわ
りに、次のような白金錯体を用いて得た組成物を、実施
例2と同様の試験を行つた。
実験1塩化白金酸をトリフェニルホスフィンと、エタノ
ール中、70℃で反応させ、泊別して得た錯体、白金と
して0.0001部実験2 塩化白金酸をトリブチルホスファイトと、エタノール中
、70℃で反応させ、淵別して得た錯体、白金として0
.0001部実験3 塩化白金酸をテトラメチルテトラビニルシクロテトラシ
ロキサンと100℃で反応させて得た錯体、白金として
0.0001部実験4 塩化白金酸をオクチルアルコールと130℃で反応させ
、残存せるオクチルアルコールを減圧留去して得た錯体
、白金として0.00005部その結果、各実験とも、
自己消火時間は1回目、2回目ともに1秒以下であつた
【図面の簡単な説明】 第1図はシリコーンシーリング材の接着引張試験の試験
体を示す。 引張応力は接着面に垂直に加えられる。数字の単位は?
である。1・・・・・・被着体、2・・・・・・硬化組
成物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)25℃で100〜100000cStの粘度
    を有し、ケイ素原子に結合せる全有機基の0.1〜25
    モル%がフェニル基であり、全体の60重量%以上がシ
    ラノール末端ポリジオルガノシロキサンである単一また
    は混合されたポリジオルガノシロキサン100重量部、
    (B)ケイ素原子に結合した、一般式▲数式、化学式、
    表等があります▼(式中、R^1、R^2はそれぞれ1
    価の炭化水素基)、または▲数式、化学式、表等があり
    ます▼(式中、R^3は2価の有機基)で示される置換
    アミノキシ基を、1分子中に平均2個を越える数有する
    アミノキシ基含有有機ケイ素化合物0.1〜50重量部
    、(C)粒径50μ以下の水酸化アルミニウム微粉末7
    5〜300重量部、および(D)白金および/または白
    金化合物、白金量で0.000001〜0.005重量
    部からなる常温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物。 2 (A)のポリジオルガノシロキサンにおけるフェニ
    ル基以外の有機基がすべてメチル基である、特許請求の
    範囲第1項記載の組成物。 3 (B)の置換アミノキシ基が−ON(C_2H_5
    )_2である、特許請求の範囲第1項記載の組成物。 4 (C)の水酸化アルミニウム微粉末が、ステアリン
    酸またはメタりん酸で表面処理されたものである、特許
    請求の範囲第1項記載の組成物。
JP52159979A 1977-12-28 1977-12-28 常温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物 Expired JPS6043869B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52159979A JPS6043869B2 (ja) 1977-12-28 1977-12-28 常温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
US05/973,580 US4216140A (en) 1977-12-28 1978-12-27 Room temperature vulcanizable polyorganosiloxane composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52159979A JPS6043869B2 (ja) 1977-12-28 1977-12-28 常温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5490349A JPS5490349A (en) 1979-07-18
JPS6043869B2 true JPS6043869B2 (ja) 1985-09-30

Family

ID=15705340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52159979A Expired JPS6043869B2 (ja) 1977-12-28 1977-12-28 常温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4216140A (ja)
JP (1) JPS6043869B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5690853A (en) * 1979-12-25 1981-07-23 Toray Silicone Co Ltd Silicone rubber composition
US4288360A (en) * 1979-12-26 1981-09-08 General Electric Company Flame resistant silicone rubber compositions and methods
JPS5790045A (en) * 1980-10-29 1982-06-04 Toshiba Silicone Co Ltd Adherent polyorganosiloxane composition
CA1215599A (en) * 1982-06-14 1986-12-23 Koji Shimizu Method for manufacturing a rubber sheet which is electrically insulating and thermally radiating and rubber sheets made therefrom
JPS58219259A (ja) * 1982-06-14 1983-12-20 Toray Silicone Co Ltd 熱伝導性シリコ−ンゴム組成物
US4508758A (en) * 1982-12-27 1985-04-02 At&T Technologies, Inc. Encapsulated electronic circuit
US4639261A (en) * 1984-02-29 1987-01-27 Flanders Filters, Inc. High efficiency air filter
JPH0631821B2 (ja) * 1985-04-11 1994-04-27 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 中性子遮蔽用オルガノポリシロキサン組成物
FR2602781B1 (fr) * 1986-08-12 1988-11-10 Rhone Poulenc Chimie Composition pateuse diorganopolysiloxane vulcanisable a temperature ambiante en un eslastomere silicone utilisable en particulier en podologie et en art dentaire
JPS63251466A (ja) * 1987-04-06 1988-10-18 Shin Etsu Chem Co Ltd 熱伝導性液状シリコ−ンゴム組成物
US4822830A (en) * 1987-11-09 1989-04-18 Wacker Silicones Corporation Organopolysiloxane elastomers having improved electrical properties and insulators coated therewith
DE69125912T2 (de) * 1990-10-30 1997-09-04 Dow Corning Toray Silicone Bei Raumtemperatur härtbare Organopolysiloxanmasse
JP3110749B2 (ja) * 1990-11-28 2000-11-20 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH04366170A (ja) * 1991-06-13 1992-12-18 Shin Etsu Chem Co Ltd 耐火性シリコーン組成物
CA2067678C (en) * 1991-11-18 1995-08-08 Louis H. Toporcer Flame retardant elastomeric composition
SE9803481D0 (sv) * 1998-10-13 1998-10-13 Pharmacia & Upjohn Ab Photocurable siloxane polymers
CN1173194C (zh) * 1998-10-13 2004-10-27 法玛西雅格罗宁根有限公司 可注射的眼内镜片
JP2001164111A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd シリコーンゴム組成物、およびキーパッド用シリコーンゴム組成物
JP4440517B2 (ja) 2002-05-07 2010-03-24 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び該組成物を接着剤として用いた部品
JP4088778B2 (ja) * 2003-04-25 2008-05-21 信越化学工業株式会社 エアバック目止め材用シリコーンゴム組成物、エアバック及び接着性向上方法
JP2005029642A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーンゴムコーティング剤組成物
US7666514B2 (en) * 2003-09-16 2010-02-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Antifouling condensation curing organopolysiloxane composition and underwater structure
JP5940292B2 (ja) 2011-12-16 2016-06-29 東レ・ダウコーニング株式会社 オルガノポリシロキサンの製造における酸の使用
FR3000090A1 (fr) * 2012-12-20 2014-06-27 Bluestar Silicones France Procede et compositions utiles pour l'etancheification et l'assemblage de composants d'un groupe moto-propulseur
CN114044787A (zh) * 2021-12-17 2022-02-15 北京星航机电装备有限公司 一种二苯基硅化合物及其制备方法与应用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3318898A (en) * 1964-02-27 1967-05-09 Rhone Poulenc Sa Organosilicon compounds and their use
US3711520A (en) * 1970-09-04 1973-01-16 Gen Electric Flame retardant compositions
US4075154A (en) * 1974-11-29 1978-02-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Room-temperature curing organopolysiloxane compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5490349A (en) 1979-07-18
US4216140A (en) 1980-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6043869B2 (ja) 常温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
CA1282535C (en) Method of adjusting physical properties in silicone elastomeric sealant
JP3523098B2 (ja) 付加硬化型シリコーン組成物
CA1080388A (en) Self-adhering silicone compositions and preparations thereof
EP0124235B1 (en) Polyorganosiloxane compositions
EP1519993B1 (en) Room temperature curable organopolysiloxane compositions
JPS6027691B2 (ja) 耐溶剤性シリコ−ン
US5952400A (en) Dental soft relining material, denture and method of repairing denture
JPS6121158A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
GB1494670A (en) Manufacture of curable organopolysiloxane compositions
US20080039565A1 (en) Thixotropic/non-slump room temperature curable organopolysiloxane compositions
JPS62135561A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US4102852A (en) Self-extinguishing room temperature vulcanizable silicone rubber compositions
US3862082A (en) Flame retardant silicone rubber compositions
JPH02284984A (ja) 中性硬化シリコーンシーラント
JPH0273860A (ja) オルガノポリシロキサン組成物
JP2741436B2 (ja) 表面処理アルミナ及びそれを含有する熱伝導性シリコーン組成物
JP2021042323A (ja) 硬化性シリコーンゲル組成物及びシリコーンゲル硬化物
JPH03247686A (ja) 接着性オルガノポリシロキサン組成物及びその硬化物
JPH0413767A (ja) 硬化性シリコーン組成物及び硬化物
JP2697523B2 (ja) オイルブリード性シリコーンゴム組成物及びその硬化物
JPH073034A (ja) 液状シリコーンゴムベース組成物の製造方法
JP2626302B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び硬化物
WO2009047580A1 (en) Thixotropic/non-slump room temperature curable organopolysiloxane compositions
JP3855040B2 (ja) 硬化性シリコーン組成物