JPS6042881B2 - 外形指示装置 - Google Patents

外形指示装置

Info

Publication number
JPS6042881B2
JPS6042881B2 JP52115034A JP11503477A JPS6042881B2 JP S6042881 B2 JPS6042881 B2 JP S6042881B2 JP 52115034 A JP52115034 A JP 52115034A JP 11503477 A JP11503477 A JP 11503477A JP S6042881 B2 JPS6042881 B2 JP S6042881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
workpiece
driving
axis
indicating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52115034A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5342763A (en
Inventor
クリフオ−ド・ロイ・アムスベリ−
エリツク・ウオ−レン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rolls Royce PLC
Original Assignee
Rolls Royce 1971 Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rolls Royce 1971 Ltd filed Critical Rolls Royce 1971 Ltd
Publication of JPS5342763A publication Critical patent/JPS5342763A/ja
Publication of JPS6042881B2 publication Critical patent/JPS6042881B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q35/00Control systems or devices for copying directly from a pattern or a master model; Devices for use in copying manually
    • B23Q35/04Control systems or devices for copying directly from a pattern or a master model; Devices for use in copying manually using a feeler or the like travelling along the outline of the pattern, model or drawing; Feelers, patterns, or models therefor
    • B23Q35/08Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work
    • B23Q35/12Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work involving electrical means
    • B23Q35/121Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work involving electrical means using mechanical sensing
    • B23Q35/122Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work involving electrical means using mechanical sensing the feeler opening or closing electrical contacts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/004Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring coordinates of points
    • G01B7/008Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring coordinates of points using coordinate measuring machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Machine Tool Copy Controls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は被加工物の外形を指示するための装置に関する
ものである。
被加工物の製造中又は製造後に、その外形を検査して、
所望の外形との誤差があるかどうか、あればどれだけか
を測定することが望ましい場合が多い。
この目的を達成する一方法は、適当な探針で被加工物の
外形を走査し、探針の運動を被加工物の外形の視覚的な
表示に変換する手段を該探針に組合わせるものである。
この様にして得た視覚的な表示は適当なマスターの外形
ど比較することができる。この方法は外形の角度が浅い
限りは満足すべきものであるが、探針がたどる外形の傾
斜が急な場合にはあまり満足できないものである。この
ような外形を探針でたどる時、急な傾斜では探針のレス
ポンス速度が大き過ぎ、視覚的な外形表示装置が正確な
結果を与え得ないことが屡々認られる。しかし、探針の
走査速度を低くすると、外形のプロットを全部終るのに
要する時間が長過ぎて実用性がないのが普通である。本
発明の目的は、探針が最も望ましい速度で被検査外形を
走査することができるような、被加工物の外形を指示す
るための装置を提供するにある。
本発明の、被加工物の外形指示装置は、それぞれ第1お
よび第2の駆動装置により互に垂直な第1および第2の
軸線に沿つて駆動され被加工物の外形を走査するように
なされた探針、該探針と上記第1および第2の駆動装置
とに組合わせた制御装置、上記被加工物を上記探針で走
査するために.支持する装置、並びに上記第1および第
2のの駆動装置の出力を上記被加工物の外形の表示とし
てディスプレーするようになされた装置を備え、上記制
御装置は、上記第1駆動装置が上記探針を上記第1軸線
に沿つて通常は実質的に一定の速度で;駆動し、且つ上
記第2駆動装置が上記探針を上記第2軸線に沿つて上記
被加工物に対し交互に接触と分離を繰返すよう駆動する
ように制御し、上記制御装置は又、上記の探針が被加工
物に接触した後分離するまでに、(或いは分離した後接
触する(までに、)探針が上記第2軸線に沿つて動く距
離が所定の限界値を越えた時は、上記第1の駆動装置を
減速するか停止させ、その後上記探針が分離した時(又
は接触した時)上記第1駆動装置の速度を上記一定の駆
動速度に回復させるように制御するものである。
このようにして、傾斜のゆるやかな部分では被力旧:物
の外形に比較的高速で走査し、傾斜の急な部分では低速
で走査することができる。
」:記の駆動装置は歩進モータであるのが好ましい。
」:記の探針は被加工物が導電性であれば電気的に極性
を与え、上記探針が被加工物に対し接触又・は分離を行
つた時に適当な電気信号を発して、上記制御装置が上記
探針の上記第2駆動装置により駆動される移動方向を決
定するようにすることができる。
或いは又、上記探針に、被加工物に対し接触又は分離し
た時作動する電気スイッチを組合わせ、上記制御装置に
上記の適当な電気信号を与えることができる。
被加工物の外形の表示として上記駆動装置の出力をディ
スプレーするための上記装置は、カウント装置、上記駆
動装置の各々と組合わせたディジタル・アナログ変換装
置、および該ディジタル・アナログ変換装置の出力を表
示する座標プロッタの組合わせから成るものでよい。
以下図面を参照しつ)本発明の実施例を詳細に説明する
第1図を見ると、プロフィル・プロッタ(外形をプロッ
トする装置)10は本体11(第2図参照)を固定した
支持構造(図示せず)に取りつけるようになされている
本体11に設けた2本のローラトラック12の上に第1
の摺動体13が乗つている。摺動体13の1端に設けた
第1の歩進モータ14は、送りねじ15を介して第1摺
動体13を本体11に相対的に駆動する。送りねじ15
は本体11の無背隙ナットと嵌合している。第1摺動体
13には更に2本のローラ●トラック16が上述のロー
ラ・トラック12に対し直角に設けられ、その上に第2
の摺動体17が乗つている。第1摺動体13には、更に
第2歩進モータ18が設けられており、この第2歩進モ
ータは送りねじ19を介して第1摺動体13に対し相対
的に第2摺動体11を駆動する。送りねじ19は第2摺
動体17に設けた無背隙ナットに嵌合している。第2摺
動体17には探針20が固定されている。このようにし
て探針20は歩進モータ14,18を作動させることに
より互に直角な2つの軸線に沿つて移動させることがで
きる。
送りねじ19は1インチ(25.4TIr!n)当り4
0のねじ山を有し、それに連結された歩進モータ18は
50捗進で1回転する。
従つて、モータ18の1歩進で第2摺動体17は0.0
0005インチ(0.00127m!n)動くわけであ
る。同様に、送りねじ15は1インチ(25.4w1)
当り50のねじ山を有し、それに連結した歩進モータ1
4は20捗進で1回転するから、モータ14の1歩進で
第1摺動体13は0.0001インチ(0.00254
?)動く。もちろん、これらの数字は必要に応じ適宜変
更することができる。導電性の被加工物21の外形をプ
ロットする場合は、第2摺動体17から絶縁した探針2
0に適当な低電圧で電気的な極性を与える。
次に、モータ14,18により該探針を適当なスタート
位置22まで駆動する。次にモータ14を定速駆動し探
針を被加工物を横切るように移動させる。同時に、モー
タ18を駆動し探針20を被加工物21に押しつける。
探針20の極性が失われ被加工物21と接触したことを
指示すると直ちにモータ18は逆転して接触を絶つ。接
触が絶たれると直ちにモータ18が再び逆転し被加工物
21との接触を回復する。このように、探針20はモー
タ14により移動させられている間被加工物21との接
触と分離とを交互に繰返す。探針20が被加工物21を
横切る際に下降する傾斜に遭過し、その傾斜の角度が被
加工物21から分離した後モータ18が引続き8歩進以
上、下降方向に回転するような角度であれば、モータ1
4を停止させる。
モータ14は探針20が被加工物21に再接触した後分
離する迄は再スタートしない。しかし、場合によつては
、モータ18が8歩進以上回転してもモータ14を停止
させすに速度を下げるだけでもよい。探針20が上昇す
る傾斜に遭過し、その傾斜の角度が探針20がモータ1
8により8歩進以上引続いて上方へ駆動されても被加工
物21から離れないようなものであれば、この場合も、
モータ14は停止し、探針20が被加工物21から離れ
るまで再スタートしない。
この様に、傾斜に遭過した時のみ探針20のプロット速
度が低下するから高速でプロットすることができ、傾斜
の急激さにより探針20のプロット速度を制御すること
がわかる。
本発明のこの特定の実施例ではモータ18の限界歩進数
として8を選択したが、他の実施例では他の限界歩進数
より有効であるかもしれない。歩進モータ14,18の
出力は2方向カウンタとディジタルからアナログへ変換
するコンバータとを介して座標プロッタにリンクされ、
被加工物21の外形を表現する。
歩進モータ14,18を制御する実際の回路は第3図に
示す。
第1摺動体13と第2摺動体17とが移動する軸線をそ
れぞれX,Yとする。X軸の歩進モータ14はクロック
ゼネレータ24から動力駆動回路23により駆動される
。2方向カウンタ25はモータ14の前進パルスおよび
後進パルスの総数を記録する。
2方向カウンタ25の出力はディジタル●デスプレー●
ユニット28に送り、又ディジタルからアナログへのコ
ンバータ26に送り込む。
このコンバータはX−Y座標プロッタ27のX軸を駆動
する電圧出力を生じる。スイッチ29を動力駆動回路2
3および2方向カウンタ25にリンクして探針20をx
軸歩進モータ14で駆動する方向を検定する。Y軸歩進
モータ18は第2のクロックゼネレータ31から今一つ
の動力駆動回路30により駆動する。
X軸回路の場合と同様に、2方向カウンタ32はモータ
18の正進および逆進パルスの総数を記録し、その出力
をディジタルディスプレ−ユニット36およびディジタ
ルからアナログへのコンバータ33に送る。ディジタル
からアナログへのコンバータ33の電圧出力は次に、X
−Y座標プロッタ27のY軸の駆動に用いる。Y軸歩進
モータ18による探針20の駆動方向は方向感和論理回
路34で制御する。
回路を開くと探針が下降し短終が生じると探針が引込む
。探針方向感和論理回路34およびY軸クロックゼネレ
ータの出力は、今一つの2方向カウンタから成る誤差検
出器35に送り込む。通常は、探針20がY軸歩進モー
タ18によりその速度能力内で駆動される時、Y軸誤差
検出装置35は、方向が逆転されY軸誤差検出装置35
を探針方向感和論理回路34により不作動化する前に任
意の該方向で全部で2又は3のカウントを算えるに過ぎ
ない。しかし、探針20が急な傾斜面を上昇又は下降す
る時は、探針20が被加工物21との接触又は分離の内
の任意方向のカウント数は増加する。この数が8に達す
ると、誤差信号はY軸誤差検出装置35により動力駆動
回路23に送られ、その時X軸歩進モータ14への動力
が停止する。探針20が再び被加工物21から分離する
と直ちに、探針方向感知論理回路34はY軸歩進モータ
を再スタートさせY軸誤差検出装置35を不作動化する
。その時、Y軸誤差検出装置35からX軸動力駆動回路
への誤差信号は引上げられ、X軸歩進モータ14は探針
20の駆動を再関する。本発明は、被加工物21との接
触を示す信号を発するために探針20を低電圧で極性化
するものとして説明したが、被加工物との接触を示す他
の方法を用いることができることはもちろんである。
例えば、探針は被加工物と接触した時撓んで開く電気ス
イッチを組込んだ型式のものでもよい。又、本発明は、
他の適当な回路と組合わせて、座標プロッタ27か被加
工物の外形を正確に表示するように探針20の寸法差異
を補償することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である外形プロッタと該プロ
ッタで外形を走査する被加工物とを示す側面図、第2図
は第1図のプロッタの矢印Aの方向に視た図、第3図は
、第1図および第2図のプロッタに用いるのに適した制
御装置のプロッタダイヤグラム。 10・・・・・・外形プロッタ(指示装置)、14,1
8・・・・・・歩進モータ、25,32・・・・・・2
方向カウンタ、28・・・・ディジタルディスプレー装
置、26,33・・・・ディジタル・アナログ変換装置
、27・・・・・・座標プロッタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被加工物の外形を指示するための装置において、そ
    れぞれ第1および第2の駆動装置により互に垂直な第1
    および第2の軸線に沿つて駆動され被加工物の外形を走
    査するようになされた探針、該探針と上記第1および第
    2の駆動装置とに組合わせた制御装置、上記被加工物を
    上記探針で走査するために支持する装置、並びに上記第
    1および第2の駆動装置の出力を上記被加工物の外形の
    表示としてディスプレーするようになされた装置を備え
    、上記制御装置は、上記第1駆動装置が上記探針を上記
    第1軸線に沿つて通常は実質的に一定の速度で駆動し、
    且つ上記第2駆動装置が上記探針を上記第2軸線に沿つ
    て上記被加工物に対し交互に接触と分離を繰返すよう駆
    動するように制御し、上記制御装置は又、上記の探針が
    被加工物に接触した後分離するまでに、(或いは分離し
    た後接触するまでに、)探針が上記第2軸線に沿つて動
    く距離が所定の限界値を越えた時は、上記第1の駆動装
    置を減速するか停止させ、その後上記探針が分離した時
    (又は接触した時)上記第1駆動装置の速度を上記一定
    の駆動速度に回復させるように制御する外形指示装置。 2 特許請求の範囲第1項の指示装置において、上記駆
    動装置が歩進モータであるもの。3 特許請求の範囲第
    1項の指示装置において、上記探針は被加工物が導電性
    であれば電気的に極性を与え、上記探針が被加工物に対
    し接触又は分離を行つた時に適当な電気信号を発して、
    上記制御装置が上記探針の上記第2駆動装置により駆動
    される移動方向を決定するようにしたもの。 4 特許請求の範囲第1項の指示装置において、上記探
    針に、被加工物に対し接触又は分離した時作動する電気
    スイッチを組合わせ、上記制御装置に適当な電気信号を
    与えて、上記制御装置が上記探針の上記第2駆動装置に
    より駆動される移動方向を決定するようにしたもの。 5 特許請求の範囲第1項の指示装置において、被加工
    物の外形の表示として上記駆動装置の出力をディスプレ
    ーするための上記装置は、カウント装置、上記駆動装置
    の各々と組合わせたデイジタル・アナログ変換装置、お
    よび該ディジタル・アナログ変換装置の出力を表示する
    座標ブロッタの組合わせから成るもの。
JP52115034A 1976-09-25 1977-09-24 外形指示装置 Expired JPS6042881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB39925/76 1976-09-25
GB39925/76A GB1536948A (en) 1976-09-25 1976-09-25 Means for indicating the profile of a workpiece

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5342763A JPS5342763A (en) 1978-04-18
JPS6042881B2 true JPS6042881B2 (ja) 1985-09-25

Family

ID=10412240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52115034A Expired JPS6042881B2 (ja) 1976-09-25 1977-09-24 外形指示装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4164694A (ja)
JP (1) JPS6042881B2 (ja)
CH (1) CH618117A5 (ja)
DE (1) DE2742344C2 (ja)
FR (1) FR2365406A1 (ja)
GB (1) GB1536948A (ja)
IT (1) IT1086037B (ja)
SE (1) SE423154B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2403592A1 (fr) * 1977-09-20 1979-04-13 Peiffert Jean Procede et dispositif d'asservissement d'une piece en rotation
JPS54140279A (en) * 1978-04-24 1979-10-31 Fanuc Ltd Profiling control system
JPS6023939B2 (ja) * 1979-09-28 1985-06-10 ファナック株式会社 倣い制御方式
DE2948337C2 (de) * 1979-10-11 1983-07-21 Maag-Zahnräder & -Maschinen AG, 8023 Zürich Schaltungsanordnung zum Festlegen der Grenzen einer Meßstrecke eines Zahnflankenprüfgerätes
US4356552A (en) * 1980-03-19 1982-10-26 Fujitsu Fanuc Limited Tracer control equipment
US4406068A (en) * 1980-06-25 1983-09-27 Mitutoyo Mfg. Co., Ltd. Probe tracing method and means for coordinate measuring machine
DE3035871A1 (de) * 1980-09-23 1982-05-06 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum ausmessen eines profils
US4394608A (en) * 1980-11-20 1983-07-19 Gettys Manufacturing Co., Inc. Machine tool tracing system
IT1145014B (it) * 1981-01-27 1986-11-05 Finike Italiana Marposs Apparecchiatura per il controllo di caratteristiche di un pezzo meccanico, quali dimensionu lineari
US4484118A (en) * 1981-08-29 1984-11-20 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Method and apparatus for measuring a workpiece
FR2514530B1 (fr) * 1981-10-09 1987-06-19 Lemoine Cie Ets Procede de saisie de donnees representatives de la forme d'un objet
DE3217995A1 (de) * 1982-05-13 1983-11-17 Mauser-Werke Oberndorf Gmbh, 7238 Oberndorf Verfahren und vorrichtung zum vermessen von gewinden
DE3508143A1 (de) * 1985-03-07 1986-09-11 Franz Haimer Zweikoordinaten-laengenmessgeraet
CH667726A5 (fr) * 1986-04-30 1988-10-31 Tesa Sa Dispositif de palpage pour un appareil autonome de mesure de grandeurs lineaires.
DE3634688A1 (de) * 1986-10-11 1988-04-14 Zeiss Carl Fa Verfahren und einrichtung zur messung von verzahnungen mit hilfe eines koordinatenmessgeraetes
US5212646A (en) * 1987-12-19 1993-05-18 Renishaw Plc Method of using a mounting for surface-sensing stylus
US5152072A (en) * 1988-02-18 1992-10-06 Renishaw Plc Surface-sensing device
DE3817454A1 (de) * 1988-05-21 1989-11-30 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Digitalisier-verfahren und -anordnung
JPH0679098B2 (ja) * 1988-10-01 1994-10-05 日本碍子株式会社 V型溝の検査方法及び加工方法
US5189806A (en) * 1988-12-19 1993-03-02 Renishaw Plc Method of and apparatus for scanning the surface of a workpiece
DE4002043C2 (de) * 1990-01-24 1997-03-20 Paul Hans Ulrich Prof Dipl Ing Meßsystem zur Ermittlung geometrischer Bearbeitungsdaten an zu vermessenden Formen
US5205046A (en) * 1991-06-05 1993-04-27 Ford Motor Company Method for measuring surface waviness
US5515615A (en) * 1994-12-22 1996-05-14 Emhart Inc. Methods of and device for measuring the curvature of an object
DE69806833T2 (de) * 1997-04-04 2003-04-10 Toyota Motor Co Ltd Dreidimensionaler Nocken und Ventiltriebvorrichtung
IT1296542B1 (it) * 1997-11-07 1999-07-09 Marposs Spa Apparecchiatura optoelettronica per il controllo dimensionale e/o di forma di componenti con forme tridimensionali complesse.

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2445041A (en) * 1945-01-01 1948-07-13 Louis A Scholz Silhouette reproducing machine
US2521946A (en) * 1949-08-30 1950-09-12 Linde Air Prod Co Fixed time interval line tracker control
US2640176A (en) * 1951-03-14 1953-05-26 Raytheon Mfg Co Duplicator speed control
DE1123027B (de) * 1957-06-05 1962-02-01 Droop & Rein Werkzeugmaschinen Selbsttaetige, dreidimensional arbeitende Fuehlersteuerung fuer Nachformfraesmaschine
US3135055A (en) * 1960-10-19 1964-06-02 United Aircraft Corp Workpiece inspection system
US3481043A (en) * 1967-12-12 1969-12-02 Bendix Corp Gaging machine
US3629558A (en) * 1969-09-12 1971-12-21 Bendix Corp Method for preparing control tapes
US3624371A (en) * 1970-08-06 1971-11-30 Cincinnati Milacron Inc Apparatus for generating and recording a program and producing a finished part therefrom
US3727119A (en) * 1971-02-01 1973-04-10 Information Dev Corp Servo controlled automatic inspection apparatus
US3878761A (en) * 1971-03-03 1975-04-22 Schmermund Maschf Alfred Curve milling or curve grinding machines
FR2196879B3 (ja) * 1972-08-23 1975-10-03 Sallin Pierre

Also Published As

Publication number Publication date
FR2365406A1 (fr) 1978-04-21
FR2365406B1 (ja) 1983-03-11
JPS5342763A (en) 1978-04-18
SE423154B (sv) 1982-04-13
CH618117A5 (ja) 1980-07-15
SE7710389L (sv) 1978-03-26
DE2742344A1 (de) 1978-03-30
IT1086037B (it) 1985-05-28
GB1536948A (en) 1978-12-29
US4164694A (en) 1979-08-14
DE2742344C2 (de) 1982-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6042881B2 (ja) 外形指示装置
JP2635889B2 (ja) ダイボンディング装置
US5126648A (en) High resolution piggyback linear motor design for placement systems and the like
US3226833A (en) Automatic inspection apparatus and method
US4795882A (en) Torch positioning apparatus
US4275507A (en) Device for automatic measurement for engagement pitch of the thread on screw-like work pieces
EP0006022A1 (en) Solid surface detecting and measuring device and method
JP4892736B2 (ja) 卵殻強度測定方法および装置
US3987551A (en) Apparatus for measuring continuous or discontinuous surfaces
JPH09264738A (ja) 歯車測定方法とその測定機
KR890702186A (ko) 회전자의 승강장치
CN205634382U (zh) 一种用于波浪纹检测纠正设备的检测装置
TWI788645B (zh) 金屬線放電加工機及端面位置決定方法
JPH0114938Y2 (ja)
JP3019987B2 (ja) 自動寸法測定器
JP2003185695A (ja) 配線パターン検査方法および配線パターン検査装置
JPH0255910A (ja) コンパレータスタンドの位置制御方法及びその装置
JPS61155901A (ja) 触針式測定機
JPH0596436A (ja) 微小切り込み用切削装置
JP3137796B2 (ja) 走査型プローブ顕微鏡装置およびこれを用いた測定方法
JPS6318684B2 (ja)
JPS63109956A (ja) Xyテ−ブル
JPH0252214A (ja) ブロックゲージの精度検査方法及びその装置
JP3137799B2 (ja) 走査型プローブ顕微鏡装置およびこれを用いた測定方法
SU1654705A1 (ru) Устройство дл определени положени оси вращени ротора