JPS6041002Y2 - カセツトテ−プレコ−ダ等におけるカセツト排出装置 - Google Patents

カセツトテ−プレコ−ダ等におけるカセツト排出装置

Info

Publication number
JPS6041002Y2
JPS6041002Y2 JP1977083985U JP8398577U JPS6041002Y2 JP S6041002 Y2 JPS6041002 Y2 JP S6041002Y2 JP 1977083985 U JP1977083985 U JP 1977083985U JP 8398577 U JP8398577 U JP 8398577U JP S6041002 Y2 JPS6041002 Y2 JP S6041002Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
holder
ejection device
biased
respect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977083985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5410711U (ja
Inventor
叡 岩田
康夫 丹
Original Assignee
赤井電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 赤井電機株式会社 filed Critical 赤井電機株式会社
Priority to JP1977083985U priority Critical patent/JPS6041002Y2/ja
Publication of JPS5410711U publication Critical patent/JPS5410711U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6041002Y2 publication Critical patent/JPS6041002Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はカセットテープレコーダ等におけるカセット排
出装置に関し、カセットの排出を簡単な構成により、し
かも軽くなし得るものであり、図示の如く、基板1に対
して2を支点として回動自在に設けられかつカセットが
排出される方向(矢印A方向)に付勢されたカセットホ
ルダ3と、該ホルダを上記カセットが挿着される位置(
図示の位置)に鎖錠するための鎖錠手段とを備え、該手
段は上記ホルダ3の回動に連動して移動される第1の部
材4と、該第1の部材と係合することにより上記ホルダ
3を鎖錠するための第2の部材5とを有し、この第2の
部材5は上記した第1の部材4の移動方向とは略々直角
方向に移動自在となし、かつ上記略々直角方向にばね6
によって付勢して該付勢により上記第1の部材4は第2
の部材5に係合されるようにしたものにおいて、上記第
2の部材5における上記第1の部材4と第2の部材5と
の当接部には上記した移動方向に対して傾斜した傾斜部
を設け、該傾斜部によって上記カセットホルダは上記し
たその付勢に抗してカセットがその挿着位置に充分に移
動されるように構成されている。
尚、図中の符号7はイジェクト用の操作子であり、上記
基板1に8を支点として回動自在に取付けられ、該操作
子7を矢印B方向に回動操作することにより、上記基板
1に摺動自在に設けられたレバー9を介して前記第2の
部材5が基板1に対しての支点10を中心に押圧回動さ
れ、第2の部材5がばね6に抗して回動される。
この回動により、第2の部材5の傾斜部11は第1の部
材4のローラ12より外れ、該第1の部材4は基板1に
対する支点13を中心にばね6によって回動され、該回
動により上記第1の部材4及び前記ホルダ3にそれぞれ
回動自在に取付けられた連結杆14を介してホルダ3は
矢印A方向に回動され、カセットが排出される。
上記ホルダ3を矢印Aとは逆方向に回動して図示の状態
に戻すと、連結杆14を介して第1の部材4はばね6に
抗して回動され、該回動によりローラ12が傾斜部11
に至ると上記ばね6により第1の部材4等を介して付勢
されたカセットホルタ3は図示の位置に鎖錠される。
上記した如く、本考案のものは、基板1に対して回動自
在に設けられかつカセットが排出される方向に付勢され
たカセットホルダ3と、該ホルダ3を上記カセットが装
着される位置に鎖錠するための鎖錠手段とを備え、該手
段は上記ホルダの回動に連動して移動される第1の部材
4と、該第1の部材4と係合することにより上記ホルダ
3を鎖錠するための第2の部材5とを有し、この第2の
部材5は上記した第1の部材4の移動方向とは略々直角
方向に移動自在となし、かつ上記略々直角方向にばね6
によって付勢して該付勢により上記第1の部材4は第2
の部材5に係合されるようにしたものにおいて、回動自
在な操作子7と、該操作子7に連動し上記第2の部材5
の一端を押圧し移動せしめるレバー9とを有限上記第2
の部材5における上記第1の部材4と第2の部材5との
当接部には上記した移動方向に対して傾斜した傾斜部1
1を設け、該傾斜部11によって上記カセットホルダ3
は上記したその付勢に抗してカセットがその挿着位置に
充分に移動されるようにしたので、カセット挿着時にお
けるガタッキを耐久性よく防止することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案における一実施例を示す側面図である。 1・・・・・・基板、3・・・・・・ホルダ、4・・・
・・・第1の部材、5・・・・・・第2の部材、6・・
・・・・ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基板に対して回動自在に設けられかつカセットが排出さ
    れる方向に付勢されたカセットホルダと、該ホルダを上
    記カセットが挿着される位置に鎖錠するための鎖錠手段
    とを備え、該手段は上記ホルダの回動に連動して移動さ
    れる第1の部材と、該第1の部材と係合することにより
    上記ホルダを鎖錠するための第2の部材とを有し、この
    第2の部材は上記した第1の部材の移動方向とは略々直
    角方向に移動自在となし、かつ上記略々直角方向にばね
    によって付勢して該付勢により上記第1の部材は第2の
    部材に係合されるようにしたものにおいて、回動自在な
    操作子と、該操作子に連動し上記第2の部材の一端を押
    圧し移動せしめるレバーとを有し、上記第2の部材にお
    ける上記第1の部材と第2の部材との当接部には上記し
    た移動方向に対して傾斜した傾斜部を設け、該傾斜部に
    よって上記カセットホルダは上記したその付勢に抗して
    カセットがその挿着位置に充分に移動されるようにした
    カセットテープレコーダ等におけるカセット排出装置。
JP1977083985U 1977-06-24 1977-06-24 カセツトテ−プレコ−ダ等におけるカセツト排出装置 Expired JPS6041002Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977083985U JPS6041002Y2 (ja) 1977-06-24 1977-06-24 カセツトテ−プレコ−ダ等におけるカセツト排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977083985U JPS6041002Y2 (ja) 1977-06-24 1977-06-24 カセツトテ−プレコ−ダ等におけるカセツト排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5410711U JPS5410711U (ja) 1979-01-24
JPS6041002Y2 true JPS6041002Y2 (ja) 1985-12-12

Family

ID=29006259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977083985U Expired JPS6041002Y2 (ja) 1977-06-24 1977-06-24 カセツトテ−プレコ−ダ等におけるカセツト排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041002Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5410711U (ja) 1979-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6041002Y2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダ等におけるカセツト排出装置
JPS6340848U (ja)
JPS6331231Y2 (ja)
JPS6226821Y2 (ja)
JPS6025722Y2 (ja) キユ−・レビユ−付カセツトテ−プレコ−ダにおける巻取りアイドラ解除機構
JPS6252Y2 (ja)
JPS6220912Y2 (ja)
JPS581890Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6138123Y2 (ja)
JPH0452833Y2 (ja)
JPH0249011Y2 (ja)
JPS5822280Y2 (ja) カセツト装着装置
JPH0452829Y2 (ja)
JPS5919951Y2 (ja) レバ−装置
JPS5847555Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5853712Y2 (ja) テ−プレコ−ダの操作装置
JPS6144267Y2 (ja)
JPS5928524Y2 (ja) 検出機構
JPS609964Y2 (ja) カセツトプレ−ヤ
JPS5847548Y2 (ja) 記録再生装置の押釦装置
JPH0222829Y2 (ja)
JPH0454593Y2 (ja)
JPS609858Y2 (ja) テ−プレコ−ダ等における操作鍵盤装置
JPS5912780Y2 (ja) テ−プレコ−ダの一時停止機構
JPS5825446Y2 (ja) テ−プレコ−ダの押釦装置