JPS6144267Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6144267Y2
JPS6144267Y2 JP6692380U JP6692380U JPS6144267Y2 JP S6144267 Y2 JPS6144267 Y2 JP S6144267Y2 JP 6692380 U JP6692380 U JP 6692380U JP 6692380 U JP6692380 U JP 6692380U JP S6144267 Y2 JPS6144267 Y2 JP S6144267Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
operating lever
lock
pawl
rear edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6692380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56170546U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6692380U priority Critical patent/JPS6144267Y2/ja
Publication of JPS56170546U publication Critical patent/JPS56170546U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6144267Y2 publication Critical patent/JPS6144267Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープレコーダ等のポーズ機構に適用
されて良好なるプツシユ・プツシユ機構に関する
ものである。
従来の比種の機構において操作レバー1がその
操作位置にロツクされるのは、第1図及び第2図
に示されるように該操作レバー1に設けたロツク
ピン2がロツク板3のロツク爪4の後縁と、解除
片5の側縁とに係合されるからであるが、この場
合、ロツク板3の板面より上方に折曲されている
解除片5の曲げ角度にバラツキが生じ安く、従つ
て、斯る従来のものではそのバラツキ具合によつ
ては操作レバー1の操作位置からの解除に必要な
移動距離にバラツキが出るとの欠点を有してい
た。
本考案はこのような従来装置の欠点に基いて、
考案されたものであり、以下、その一実例を添附
図面に従つて詳細に説明する。
第3図及び第5図において、11はシヤーシ、
12は、板面長手方向に設けたガイド穴13を以
つて上記シヤーシ11上に突設した支持軸14に
被挿され、シヤーシ11上を矢印A及びB方向に
摺動できるように成された操作レバーにして、図
示しないスプリングにて常時非操作位置方向(矢
印B方向)に付勢されていると共に板面上にロツ
クピン15を備えている。
16はロツク板にして、後端部を以つて上記支
持軸14に枢支されると共に該支持軸14の上端
に取着した止め板17とロツク板16間において
支持軸14に巻回したコイルバネ18により常時
矢印C方向に、附勢されている。尚このロツク板
16の矢印C方向への回転は、その前端部側縁に
設けた規制片19が操作レバー12の側縁に当る
ことにより規制され、又、上記コイルバネ18の
一端はシヤーシ11に設けた当りピン20に、他
端はロツク板16の係止片21に夫々係合してい
る。
又、上記ロツク板16はその前端部に前縁を傾
斜面22aとしたロツク爪22と、このロツク爪
22の後縁の最奥部に位置する解除片23と、ロ
ツク爪22の後縁において解除片23の手前に位
置するロツク子24とを設けている。
尚、このロツク子24は第6図に拡大して示す
ように、ロツク爪22の後縁の先端方向において
上記解除片23のすぐ隣りに位置しロツク爪22
と同一平面を成している。
本考案は叙上のように構成されるものであり、
以下、その作用について、説明する。
第3図は操作レバー12が非操作位置にある状
態を示し、この状態ではロツクピン15がロツク
板16のロツク爪22における傾斜面22aに接
している。
而して、この第3図の状態において、操作レバ
ー12を矢印A方向に押すと、ロツクピン15が
傾斜面22aを押し、これに相俟つて、ロツク板
16がコイルバネ18に抗して矢印D方向に序々
に回転して行く。
そして、操作レバー12の矢印A方向への押圧
が進んで、ロツクピン15がロツク爪22の先端
を過ぎるとそれまで、コイルバネ18に抗してて
印D方向に回転していたロツク板16はコイルバ
ネ18の復帰力によつて矢印C方向に回転し、そ
の結果、ロツクピン15がロツク爪22の後縁と
ロツク子24に係合して操作レバー12を操作位
置に保持することゝなる(第4図及び第7図参
照)。
次に、この操作レバー12が操作位置に保持さ
れた状態から、操作レバー12を矢印A方向に今
一度押圧すると、この押圧に伴つてロツクピン1
5がロツク爪22の後縁とロツク子24との係合
から離脱されると共にこれに相俟つてロツク板1
6がコイルバネ18の復帰力で更に矢印C方向に
回転するものであるから、ロツクピン15はロツ
ク板16の斯る矢印C方向への回転に相俟つて解
除片23の下方に入り込み、ロツク板16との全
ての係合を解除され、その結果、操作レバー12
はスプリングの復帰力で非操作位置に復帰され
る。
本考案は徐上のように構成されるものであるか
ら、ロツク子の先端に対応する部分において解除
片がロツクピンに係合しないような角度で斯る解
除片を折り曲げておけば、操作レバーの解除に必
要な移動距離はロツク子の長さで決定することが
でき、従つて、操作レバーの設計が確実に実行で
きると共に、操作レバーに対応するスイツチ等の
機器の取り付け位置が容易に確定できる優れた考
案である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来のプツシユ・プツシユ
機構の非ロツク状態とロツク状態を示す要部平面
図、第3図及び第4図は本考案に係るプツシユ・
プツシユ機構の非ロツク状態とロツク状態を示す
要部平面図、第5図は第3図を矢印より視た側
面図、第6図及び第7図は第3図及び第4図の要
部拡大図である。 12:操作レバー、15::ロツクピン、1
6:ロツク板、22:ロツク爪、23:解除片、
24:ロツク子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 操作レバーの第1の押圧操作で、該操作レバー
    に設けたロツクピンをロツク板のロツク爪の後縁
    で係合して上記操作レバーを操作位置に保持し上
    記操作レバーの第2の押圧操作で上記ロツクピン
    を上記ロツク板のロツク爪における上記後縁の最
    奥部に上方に折曲して設けた解除片の下方に至ら
    せ、上記操作レバーを操作位置から解除するもの
    において、上記ロツク爪の後縁で上記解除片より
    ロツク爪の先端寄りの位置に上記ロツク爪と略々
    同一平面のロツク子を設け、このロツク子の先端
    に対応する部分で上記解除片は上記ロツクピンに
    係合しない角度で折り曲げられていることを特徴
    とするプツシユ・プツシユ機構。
JP6692380U 1980-05-15 1980-05-15 Expired JPS6144267Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6692380U JPS6144267Y2 (ja) 1980-05-15 1980-05-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6692380U JPS6144267Y2 (ja) 1980-05-15 1980-05-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56170546U JPS56170546U (ja) 1981-12-16
JPS6144267Y2 true JPS6144267Y2 (ja) 1986-12-13

Family

ID=29660968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6692380U Expired JPS6144267Y2 (ja) 1980-05-15 1980-05-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144267Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56170546U (ja) 1981-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6144267Y2 (ja)
JPS5910143U (ja) テ−プレコ−ダの自動選曲装置
US4391024A (en) Buckle device
JPS60120571U (ja) テ−プカセツト
JPS5822269Y2 (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ
JPS6346914Y2 (ja)
JPH0233579Y2 (ja)
JPS5925649U (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ
JPS6346920Y2 (ja)
JPS5914910Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−におけるタイマ−スタ−ト機構
JPS632903Y2 (ja)
JPS641717Y2 (ja)
JPS5917014Y2 (ja) 録音装置
JPH0135298Y2 (ja)
JPS6041002Y2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダ等におけるカセツト排出装置
JPH0222829Y2 (ja)
JPH0116182Y2 (ja)
JPS5912780Y2 (ja) テ−プレコ−ダの一時停止機構
JPS609858Y2 (ja) テ−プレコ−ダ等における操作鍵盤装置
JPS647485Y2 (ja)
JPS6030839Y2 (ja) 記録再生装置
JPS6238Y2 (ja)
JPH0244354Y2 (ja)
JPS6134646U (ja) ビデオテープレコーダーのカセツトエジエクター装置
JPS5852312U (ja) コントロ−ルケ−ブルのストロ−ク自動調節装置