JPS6040720B2 - 半導体レ−ザおよびその製造方法 - Google Patents

半導体レ−ザおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS6040720B2
JPS6040720B2 JP4951979A JP4951979A JPS6040720B2 JP S6040720 B2 JPS6040720 B2 JP S6040720B2 JP 4951979 A JP4951979 A JP 4951979A JP 4951979 A JP4951979 A JP 4951979A JP S6040720 B2 JPS6040720 B2 JP S6040720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
striped
semiconductor layer
layer
apex
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4951979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55141777A (en
Inventor
優 和田
隆 杉野
裕一 清水
国雄 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4951979A priority Critical patent/JPS6040720B2/ja
Publication of JPS55141777A publication Critical patent/JPS55141777A/ja
Publication of JPS6040720B2 publication Critical patent/JPS6040720B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2232Buried stripe structure with inner confining structure between the active layer and the lower electrode
    • H01S5/2234Buried stripe structure with inner confining structure between the active layer and the lower electrode having a structured substrate surface
    • H01S5/2235Buried stripe structure with inner confining structure between the active layer and the lower electrode having a structured substrate surface with a protrusion

Landscapes

  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体レーザおよびその製造方法に関する。
最近、半導体レーザは光通信や光ビデオディスク等の光
源だけでなく、各方面でそれを応用したシステムの研究
開発が進められている。
半導体レーザを応用する場合、特性上必要な事項として
、‘11 単一で安定な藤モード発振から得られること
。{21 光ビームは円形でその広がり角は小さいこと
‘3’直線性がよく、二次歪が極めて小さいこと。(4
’出力が大きく、長寿命であること。などがあげられる
しかし、現状としては上記の条件の全てを満すのは困難
であり、一(1’項の単一で安定な縦および横モード発
振を目的とした種々の構造の半導体レーザが提案されて
いるのが大半である。半導体レーザがガスレーザにとっ
て代わるためには、小型で堅牢という特長に加えて、ガ
スレーザと同等あるいはそれ以上の特性、例えば単一モ
ードおよび広がり角の小さな円形光ビームを有するもの
にしなければならない。すなわち、ガスレーザと同等以
上の特性を有するには、半導体レーザにとって広がり角
の小さなスポット状発振は不可避な条件となる。本発明
の目的は一度の結晶成長で平坦な基板上に活性層をはさ
む少なくとも一方のクラッド層に局所的な厚みをもたせ
た層を成長させ、それによって発光領域を制限し、単一
スポット状発振の半導体レーザ装置を提供することにあ
る。
以下、本発明について図面を用いて実施例とともに詳述
する。
本発明の半導体レーザを得るには、従来の綾相ヱピタキ
シャル成長を行うにあたり、第1図に示すような横型ス
ライドボート1を用い、各々の溶液槽2,3,4から連
続的に成長を行う。
その際、同図に示すように第2溶液槽3のみにスライド
方向と平行になるようにその底部にカーボンロッド5を
セットする。すなわち、第2溶液槽3によりGaAsを
ヱピタキシャル成長する際第2図aに示すように、基板
6とカーボンロッド5のすき間を約500#m以下にす
るとカーボンロッド5の真下にはGa溶液7が表面張力
によってまわり込まず、溶液7のとぎれができる。この
とぎれによりエッジ効果によって、第2図bに示すよう
に成長端では極めて成長速度の遠い三角形の凸状の成長
層8が形成される。成長開始温度総0℃、冷却速度0.
5℃/分の条件で3分間成長を行うと三角形の成長層8
の高さは2rm、中7rmとなり、成長端以外の平坦な
層は0.3仏mの成長層となる。本発明はこの性質を利
用して、例えば第2溶液槽より局所的に膜厚の異なる層
を成長させた半導体レーザを得るものである。第3図a
,bを用いて上記の性質を利用した本発明実施の半導体
レーザについて説明する。
まずn型GaAs基板10上に第1図に示す第1溶液槽
2から0.2仏mの均一な膜厚のGao.7AIO.3
As層11を成長させ、つづいて底部にカーボンロッド
5をセットした第2溶液槽3から三角形の凸部の高さ1
.5仏m、および0.1〜0.2〃mの平坦な層を有す
る n 型Gao.7AIO.3$層 1 2 を、さ
ら にGao.9$10.0弘s活性層13、2〃m
程度のp型Gao.7AIO.3As層14、およびl
Amのp型GaAs層15を成長させる。(第3図a)
。さらにCVDおよびスパッタにより絶縁膜16をつけ
、通常のフオトェッチング技術で10rmのストライプ
状の窓あげ17を行い、コンタクト拡散を行なった後、
p側にはTi−Pt−Auの正電極18を、n側にはA
u−Q−Niの負電極19を形成する(第3図b)。こ
のようにして得られた本発明実施の半導体レーザは、上
記三角形の凸状の層を有するn型Gも7AIo.3$ク
ラッド層12上に形成したGも.95AI。
伍As活性層13は点線円内に示すように三角形の頂点
20で最も膜厚が薄く(約0.1ムm以下)なり、この
頂点付近に電流が集中して流れるため発振しきし、値の
低下が容易になる。また形状も平坦でなく図りをクラツ
ド層12,14にはさまれた形となっているため光のと
じ込めが大きくなり、単一スポット発振のレーザとなる
。以上説明したように本発明の半導体レーザは、活性層
の厚さが極端に薄いため単一で安定な縦および横モード
発振だけでなく、活性領域の周囲をクラッド層によって
覆われているための光ビームは円形となり、また活性領
域が制限されているため、二次歪が極めて小さい等の特
徴と有する。
また一度の結晶成長でこのようなしーザを構成するため
、活性層に欠陥が生じることはなく長寿命動作が可能で
あり、優れたレーザである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造に際して用いられる溶液槽の概観
図、第2図a,bは本発明によって得られるェピタキシ
ャル成長層の状態を示す断面図、第3図はa,bは本発
明の半導体レーザの製造工程を示す断面図である。 1・・・・・・溶液槽、2,3,4・・・・・・溶液槽
、5・・・・・・カーボンロッド、10・・・・・・n
型GaAs基板、1 1・・・・・・n型Gao.7A
Io.3As層、1 2・・・・・・n型Gも.7AI
ぴ3As層、13・・・・・・Gも.95AIび。 5松活性層、1 4・・・・・・p型Gも.7AIo.
3As層、15・・・・・・p型GaAs層、16・・
…・絶縁膜、17・・・・・・正電極、18・・・・・
・負電極。 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 半導体基板上に断面がほぼ三角形状のストライプ状
    突出部を有する半導体層が形成され、前記半導体層およ
    び前記半導体基板の表面に、前記半導体層より禁制帯幅
    が狭くかつ屈曲率が大きい材料からなる活性層が、前記
    ストライプ状突出部の頂点直上で他の部分よりも薄く形
    成され、前記ストライプ状突出部の頂点の上方にストラ
    イプ状電極が形成されていることを特徴とする半導体レ
    ーザ装置。 2 成長用溶液が充填されるとともに底部にロツド状の
    結晶成長阻止部材を有する溶液槽を、半導体基板上に設
    けて、ストライプ状突出部を有する半導体層を形成する
    工程と、前記半導体層上に前記ストライプ状突出部の頂
    点直上での厚さが他の部分よりも薄くなるように形成す
    る工程と、前記ストライプ状突出部の頂点の上方にスト
    ライプ状電極を形成する工程とを備えたことを特徴とす
    る半導体レーザ装置の製造方法。
JP4951979A 1979-04-20 1979-04-20 半導体レ−ザおよびその製造方法 Expired JPS6040720B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4951979A JPS6040720B2 (ja) 1979-04-20 1979-04-20 半導体レ−ザおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4951979A JPS6040720B2 (ja) 1979-04-20 1979-04-20 半導体レ−ザおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55141777A JPS55141777A (en) 1980-11-05
JPS6040720B2 true JPS6040720B2 (ja) 1985-09-12

Family

ID=12833378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4951979A Expired JPS6040720B2 (ja) 1979-04-20 1979-04-20 半導体レ−ザおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040720B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55141777A (en) 1980-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05327112A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS6040720B2 (ja) 半導体レ−ザおよびその製造方法
JPS6079785A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS603181A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS59100583A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS5940317B2 (ja) リブガイドストライプ型半導体多層薄膜光導波路及びその製造方法
JPS641952B2 (ja)
JPS6023517B2 (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS60167488A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH03129892A (ja) 半導体発光素子
JPS60217689A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JPS5834988A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPH0437597B2 (ja)
JPH0373584A (ja) 半導体レーザ装置
JPS62126685A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPH04133381A (ja) 半導体レーザ装置
JPS6316692A (ja) 分布帰還形半導体レ−ザ
JPH02213183A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH05136527A (ja) 分布帰還型半導体レーザおよびその製造方法
JPS60260183A (ja) 半導体発光装置
JPH03280482A (ja) 半導体レーザ
JPH0137865B2 (ja)
JPS63152192A (ja) 半導体レ−ザ素子とその製造方法
JPH0650787B2 (ja) 半導体発光装置の製造方法
JPH03152982A (ja) 半導体レーザ