JPS6040327Y2 - 自動車用シ−トのシ−トバツクロツク機構 - Google Patents

自動車用シ−トのシ−トバツクロツク機構

Info

Publication number
JPS6040327Y2
JPS6040327Y2 JP1979110272U JP11027279U JPS6040327Y2 JP S6040327 Y2 JPS6040327 Y2 JP S6040327Y2 JP 1979110272 U JP1979110272 U JP 1979110272U JP 11027279 U JP11027279 U JP 11027279U JP S6040327 Y2 JPS6040327 Y2 JP S6040327Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring member
mounting plate
seat back
seat
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979110272U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5627135U (ja
Inventor
勝之 黒江
俊夫 太田
Original Assignee
ダイハツ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイハツ工業株式会社 filed Critical ダイハツ工業株式会社
Priority to JP1979110272U priority Critical patent/JPS6040327Y2/ja
Publication of JPS5627135U publication Critical patent/JPS5627135U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6040327Y2 publication Critical patent/JPS6040327Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、自動車用シートのシートバックを回動出来
るように構成したシートバックのロック構造に関するも
のであり、以下この考案の詳細を図面に示す実施例に従
って説明すると次の通りである。
第1図に於いて1はシート、2はシート1のシートクッ
ション3に対して車体側にボルト4aにより固定したブ
ラケット4bにピン4Cを介しであるいはシートクッシ
ョン3との間に適当なヒンジ機構を介して回動自在に設
置されたシートバック、5はシートバック2の背後に位
置する車体、6はシートバック2とシートバック背後の
車体5との間に許される空間を利用して形成された収納
部である。
7は前記の車体5に固定した後述するバネ部材8と係合
する爪部材で先端には略り字状のフック部7aが形成さ
れ、このフック部の外面は下方に向って傾斜面とされて
いる。
8はシートバック2の背面上端部に取付板9を介して取
付けられたバネ部材であり、このバネ部材8は第2図に
示す如く、指を引っ掛けるためのあるいはつまんで持ち
あげるためのリング状の把持部8aと、前述した爪部材
7と係合する長円形状をした係合部8bと、保合部の下
方に末広がり状に延びる脚部8cとからなっており、脚
部8Cの先端には外方に折曲させた係止部8dが設けで
ある。
又バネ部材8をシートバック2の背面上端部に保持及び
案内するための取付板9は、ビス9aでシートバック2
のバックパネルあるいはシートバックフレーム(いずれ
も図示せず)に取付けられ、シートバック2の背面と接
触する平板状をした第1の板10と、第2の板11とに
よって形成されており、第2の板11には、バネ部材8
の係合部8b及びこれに連続する脚部8Cの形状に略沿
う形状に一部膨出成形され、第1の板10と第2の板1
1との間にバネ部材8を保持案内するための凹部12が
設けられる。
この凹部12の上方にバネ部材8の保合部8bが位置腰
中央の縮径部12aに脚部8Cの上方が位置し、凹部1
2の下方に脚部8cの下方が位置するようにしておく。
又係合部を保持案内する部分には、爪部材7が進入可能
な開口部9bが形成されるとともに第1の板10と第2
の板11との間に保持されたバネ部材8を上方に引き上
げた時には、バネ部材8の下端に位置する折曲部8dが
、凹部12の縮径部12aの下端外方に形成された段部
12bと接触するようにしておき、バネ部材8が取付板
9から逸脱しないように案内される。
上記縮径部12aはバネ部材8の上下動を容易にするた
め末広がり状に延びる脚部8Cの一部(図示では脚部の
下部)が接触するように、これ又末広がり状に広がって
おり、取付板9内でバネ部材8の脚部8cは縮径部12
によって絞られており、この絞り作用て拡開方向への弾
力が発生し、この拡開力がバネ部材8を下方に引き下げ
るべく作用する。
それであるから通常の状態では第2図に示す如くバネ部
材8は取付板9内の最下位に位置しておる。
バネ部材8を引き上げると脚部8cが縮径部12aで更
に絞られ、拡開方向への弾力が漸増する。
この引き上げ力を解放すると上記蓄勢弾力によってバネ
部材8は再び取付板9内に引き下げられる。
上記構成において、シート1のシートバック2をシート
クッション3に倒伏している状態から後方に倒すと、爪
部材7のフック部7aにバネ部材8の保合部8b上線が
衝合してバネ部材8の上線にはフック部7aの傾斜面7
bにより上向きの力が働き、フック部7aがバネ部材8
の係合部に侵入する瞬間までバネ部材8の脚部8Cが弾
性変形しつつ、バネ部材8を上方に引き上げ爪部材7の
フック部7aがバネ部材8の係合部8bに侵入する。
バネ部材8は脚部8cの弾性力により下方により自動的
に引き下げられ、第5図、第6図のようにバネ部材8の
係合部8bは爪部材7から逸脱できなくなるため、シー
トバック2を車体5に固定できる。
又車体5に固定したシートバック2のロックを解除し、
シートバック2を前方に倒し、シートバック2と車体5
との間に形成した収納部6から荷物の出し入れを行なう
時には、第3図、第4図のようにバネ部材8の把持部8
aを持ち、バネ部材8の脚部の弾力に抗して脚部8c係
止部8dが凹部12の段部12bに係止されるまでバネ
部材8を上方に持ち上げた状態でシートバック2を前方
に倒せば、爪部材7からバネ部材8を離脱さすことがで
き、シートバック2のロックを解除することができる。
この状態でバネ部材8の把持部をはなすとバネ部材8は
脚部8cの弾性力により下方に自動的に引き下げられ取
付板9内に収容される。
尚、上記説明では、バネ部材8をシートバック2に取付
け、爪部材7をボディーバックパネル等の車体5に固定
した例について説明したが、爪部材7をシートバック2
に固定し、バネ部材8をボディーバックパネル等の車体
5に取付けるようにしてもよい。
また爪部材7のフック部7a外面を傾斜面としてロック
時バネ部材を自動的に引き上げるようにしたが、ハネ部
材8の把持部8aをつかんで手で引上げるようにしても
よい。
以上説明したように、この考案は両側へ略横U字形状に
対称的に湾曲膨出させた係合部と、該係合部の中央上部
に一連に形成されたリング状の把持部と、上記係合部の
中央下部に下方に向けて末広がり状に拡開するように一
連に形成され、常時、拡開弾力が付与された2股状の脚
部とを1本のバネ鋼線により一連に屈曲形成してなるバ
ネ部材と、上記バネ部材の把持部及び係合部を上方に露
出させた状態で上記バネ部材を上下動可能に案内保持す
る凹部を有し、この凹部の下半部に上記バネ部材の2股
状の脚部が当接する縮径部を形成した取付板と、上記バ
ネ部材の保合部に進入して抜は止め係合保持される断面
略矢尻形状のフック部を先端に設けた爪部材とからなり
、上記バネ部材を取付板の凹部内で上記縮径部に当接す
る2股状脚部の拡開弾力によって常時下方位置に保持さ
せ、上記のように取付板に保持させたバネ部材と上記爪
部材とを、可倒式のシートバックと該シートバック背後
の車体とに対向状に取付けたから、シートバックのボデ
ィーバックパネルへのロック及びアンロックを容易に行
なえるようになり、シートバックとボディーバックパネ
ルとの間に収納部を設けた場合、この収納部への荷物の
出し入れを迅速に行うことができる。
又このように縦方向に弾性変形するバネ部材8と、バネ
部材と係合する爪部材とにより、シートバックを車体に
ロックするように構成すれば、シートバックをシートバ
ック背後の車体に近接して設置することが可能となるた
め、車室空間を最大限に活用できるようになり、特に軽
乗用車の後部座席やキャブオーバ型自動車のような車室
空間の狭い車に有効である。
更に本実施例によるとロックがワンタッチで行える。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの考案に係るシートバックロック機構の全体
構成を示す図面、第2図はシートバックロック機構の取
付板及びバネ部材8の形状を示す斜視図、第3図及び第
4図はシートバックロック機構がアンロックの時の状態
を示す図面、第5図及び第6図はシートバックロック機
構がロック時に状態を示す図面である。 1・・・・・・シート、2・・・・・・シートバック、
5・・・・・・車体、6・・・・・・収納部、7・・・
・・・爪部材、8・・・・・・バネ部材、8b・・・・
・・係合部、9・・・・・・案内板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両側へ略横U字形状に対称的に湾曲膨出させた保合部と
    、該保合部の中央上部に一連に形成されたリング状の把
    持部と、上記係合部の中央下部に下方に向けて末広がり
    状に拡開するように一連に形成され、常時、拡開弾力が
    付与された2股状の脚部とを1本のバネ鋼線により一連
    に屈曲形成してなるバネ部材と、上記バネ部材の把持部
    及び保合部を上方に露出させた状態で上記バネ部材を上
    下動可能に案内保持する凹部を有し、この凹部の下半部
    に上記バネ部材の2股状の脚部が当接する縮径部を形成
    した取付板と、上記バネ部材の係合部に進入して抜は止
    め係合保持される断面略矢尻形状のフック部を先端に設
    けた爪部材とからなり、上記バネ部材を取付板の凹部内
    で上記縮径部に当接する2股状脚部の拡開弾力によって
    常時下方位置に保持させ、上記のように取付板に保持さ
    せたバネ部材と上記爪部材とを、可倒式のシートバック
    と該シートバック背後の車体とに対向状に取付けたこと
    を特徴とする自動車用シートのシートバックロック機構
JP1979110272U 1979-08-09 1979-08-09 自動車用シ−トのシ−トバツクロツク機構 Expired JPS6040327Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979110272U JPS6040327Y2 (ja) 1979-08-09 1979-08-09 自動車用シ−トのシ−トバツクロツク機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979110272U JPS6040327Y2 (ja) 1979-08-09 1979-08-09 自動車用シ−トのシ−トバツクロツク機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5627135U JPS5627135U (ja) 1981-03-13
JPS6040327Y2 true JPS6040327Y2 (ja) 1985-12-05

Family

ID=29342828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979110272U Expired JPS6040327Y2 (ja) 1979-08-09 1979-08-09 自動車用シ−トのシ−トバツクロツク機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040327Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148834U (ja) * 1985-03-05 1986-09-13
JPS61148833U (ja) * 1985-03-05 1986-09-13
JP2816636B2 (ja) * 1993-05-25 1998-10-27 ハウス食品株式会社 振動式直進フィーダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5627135U (ja) 1981-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0721389Y2 (ja) 車載用の補助座席
JPS6040327Y2 (ja) 自動車用シ−トのシ−トバツクロツク機構
JPH026241A (ja) 子供用安全シート
JP4356112B2 (ja) 車両用荷受装置
EP1997674B1 (en) Tip-up type automotive seat
JP2827373B2 (ja) リアシート格納装置
JP4002197B2 (ja) リア・シート・フート・レスト
JP3162302B2 (ja) 自動車用スペースアップシートのインナーレッグ構造
JP3162303B2 (ja) 自動車用スペースアップシートのインナーレッグカバー構造
JPH05208633A (ja) 格納式リアシート
JP3708254B2 (ja) 車両用リヤシート
JP4604867B2 (ja) 車両用シート構造
JP2000108746A (ja) 車両用シート
JPH0727934U (ja) リヤーシートスライドロック構造
JPS6235624Y2 (ja)
JP4399726B2 (ja) 定点復帰メモリー機構付き自動車用スライドシート
JP5308046B2 (ja) 車両用シートの取付け構造
JP3181840B2 (ja) 自動車用スペースアップシート
JPH0344590Y2 (ja)
JP4474598B2 (ja) 定点復帰メモリー機構付き自動車用スライドシート
JP3433907B2 (ja) 自動車の荷物保持装置
JPS6310984Y2 (ja)
JP2515395Y2 (ja) シートクッションのロック装置
JP4078861B2 (ja) ヘッドレスト格納装置
JPH0333535Y2 (ja)