JPS6039040A - 砥石自動交換cνc工具研削盤 - Google Patents
砥石自動交換cνc工具研削盤Info
- Publication number
- JPS6039040A JPS6039040A JP14596683A JP14596683A JPS6039040A JP S6039040 A JPS6039040 A JP S6039040A JP 14596683 A JP14596683 A JP 14596683A JP 14596683 A JP14596683 A JP 14596683A JP S6039040 A JPS6039040 A JP S6039040A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grinding
- holder
- holders
- tool
- magazine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B45/00—Means for securing grinding wheels on rotary arbors
- B24B45/003—Accessories therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q3/00—Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
- B23Q3/155—Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
- B23Q3/157—Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
- B23Q3/15713—Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle
- B23Q3/1572—Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means
- B23Q3/15726—Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means the storage means rotating or circulating in a plane parallel to the axis of the spindle
- B23Q3/1574—Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means the storage means rotating or circulating in a plane parallel to the axis of the spindle the axis of the stored tools being arranged perpendicularly to the rotating or circulating plane of the storage means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
- Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、CN C(Computer Numer
ical Control)工具研削盤に関するもので
ある。
ical Control)工具研削盤に関するもので
ある。
工具研削作業には決定すべき作業条件が多く、精密加工
を実現するために高度な熟練技能が要求されている。そ
こで、近年工具研削作業の自動化を目的として、手動デ
ータ入力方式(MD1方式)CNC装置と制御性及び再
現性の良い電気的駆動機構とを組合わせたCNC工具研
削盤が開発され、工具研削作業の省力化、省熱線化が進
みつつある。
を実現するために高度な熟練技能が要求されている。そ
こで、近年工具研削作業の自動化を目的として、手動デ
ータ入力方式(MD1方式)CNC装置と制御性及び再
現性の良い電気的駆動機構とを組合わせたCNC工具研
削盤が開発され、工具研削作業の省力化、省熱線化が進
みつつある。
上述のCNC工具研削盤には回転5軸と直線5軸の10
軸制御が可能なものもあり、複雑な形状の工具の研削を
可能にしたのであるが、これらは砥石回転軸に1〜2個
の砥石が取り付けられるのみであるため、最大211を
類の砥石を取り付けて2種類の研削加工、たとえば荒加
工と仕上加工とを一工程で行うことができるだけであっ
た。従って、たとえばエンドミルの研削加工を行う場合
には、エンドミルの外周1番研削と2番研削ができるの
みであり、エンドミルギャソシュ研削やエンドミル底刃
研削を行うためには、作業を中断してそれぞれの形状、
番手の砥石に交換する必要があり、作業能率が非常に悪
いものであった。
軸制御が可能なものもあり、複雑な形状の工具の研削を
可能にしたのであるが、これらは砥石回転軸に1〜2個
の砥石が取り付けられるのみであるため、最大211を
類の砥石を取り付けて2種類の研削加工、たとえば荒加
工と仕上加工とを一工程で行うことができるだけであっ
た。従って、たとえばエンドミルの研削加工を行う場合
には、エンドミルの外周1番研削と2番研削ができるの
みであり、エンドミルギャソシュ研削やエンドミル底刃
研削を行うためには、作業を中断してそれぞれの形状、
番手の砥石に交換する必要があり、作業能率が非常に悪
いものであった。
この発明は、上記従来例の問題点を解決せんとするもの
で、工具を一度装着すれば外周研削、底刃研削あるいは
刃裏研削等の多種類の加工を砥石を自動的に交換して行
うことのできるCNC工具研削盤を提供することを目的
とする。
で、工具を一度装着すれば外周研削、底刃研削あるいは
刃裏研削等の多種類の加工を砥石を自動的に交換して行
うことのできるCNC工具研削盤を提供することを目的
とする。
この発明は、マガジンに収納された複数のホルダに種類
の異なる砥石車をそれぞれ取り付け、CNC装置により
砥石車を自動的に交換して工具の研削を行うようにした
ものである。
の異なる砥石車をそれぞれ取り付け、CNC装置により
砥石車を自動的に交換して工具の研削を行うようにした
ものである。
以下、この発明の実施例を図面に従って説明する。
第1図、第2図において、(1)は機械本体、(2)は
CNC装置、(3)はマガジン、(4)は交換アーム、
(5)は主軸を示す。マガジン(3)には多数のホルダ
(6)が挿脱自在に挿入されており、これらのホルダ(
6)は交換アーム(4)により選択的に取り出されて主
軸(5)に挿着される。ホルダ(6)の交換は、交換ア
ーム(4)の片方の把持部(7)で次に使用すべきホル
ダ(6)を把み、交換アーム(4)を主軸(5)の位置
まで水平面内で90°回動させる。そして、他方の把持
部(7)で今まで使用していたホルダ(6)を把んで引
き抜いた後、交換アーム(4)をその中央部を中心とし
て180 °回動させて使用すべきホルダ(6)を主軸
(5)に挿着する。使用済のホルダ(6)は、上記手順
と逆の手順でマガジン(3)に収納される。この機構は
マシニングセンタ等のNCあるいはCNC工作機械に採
用されているものと同じであり、CNC装置(2)によ
って制御される。
CNC装置、(3)はマガジン、(4)は交換アーム、
(5)は主軸を示す。マガジン(3)には多数のホルダ
(6)が挿脱自在に挿入されており、これらのホルダ(
6)は交換アーム(4)により選択的に取り出されて主
軸(5)に挿着される。ホルダ(6)の交換は、交換ア
ーム(4)の片方の把持部(7)で次に使用すべきホル
ダ(6)を把み、交換アーム(4)を主軸(5)の位置
まで水平面内で90°回動させる。そして、他方の把持
部(7)で今まで使用していたホルダ(6)を把んで引
き抜いた後、交換アーム(4)をその中央部を中心とし
て180 °回動させて使用すべきホルダ(6)を主軸
(5)に挿着する。使用済のホルダ(6)は、上記手順
と逆の手順でマガジン(3)に収納される。この機構は
マシニングセンタ等のNCあるいはCNC工作機械に採
用されているものと同じであり、CNC装置(2)によ
って制御される。
ホルダ(6)には、第3図に示すように砥石車(8)が
装着されている。砥石車(8)の周縁にはダイヤモンド
、ボラゾン(CBN)等の砥粒(9)が固着されている
。また、砥石車(8)は、その中央部の透孔にフランジ
(10)の突出部(11)が貫通されており、その先端
よりワッシャ(12)を挿通し、さらにナンド(13)
を螺合させてフランジ(10)に固定されている。そし
て、フランジ(10)の内側に形成されたテーパ孔をホ
ルダ(6)のテーバ部(14)に嵌着することによって
、フランジ(10)とホルダ(6)とを固定している。
装着されている。砥石車(8)の周縁にはダイヤモンド
、ボラゾン(CBN)等の砥粒(9)が固着されている
。また、砥石車(8)は、その中央部の透孔にフランジ
(10)の突出部(11)が貫通されており、その先端
よりワッシャ(12)を挿通し、さらにナンド(13)
を螺合させてフランジ(10)に固定されている。そし
て、フランジ(10)の内側に形成されたテーパ孔をホ
ルダ(6)のテーバ部(14)に嵌着することによって
、フランジ(10)とホルダ(6)とを固定している。
フランジ(10)の突出部(11)先端に形成されたネ
ジ部(lla )は、フランジ(10)をホルダ(6)
より取り外すためのもので、ネジ部(lla )にボル
ト等を螺合させてホルダ(6)のテーバ部(14)の頂
部(14a )を押圧することにより、フランジ(10
)を取り外すことができる。
ジ部(lla )は、フランジ(10)をホルダ(6)
より取り外すためのもので、ネジ部(lla )にボル
ト等を螺合させてホルダ(6)のテーバ部(14)の頂
部(14a )を押圧することにより、フランジ(10
)を取り外すことができる。
砥石車(8)が装着されたホルダ(6)は、ソケット(
図示せず)を介してマガジン(3)に収納される。この
場合、砥石車(8)はホルダ(6)の外径よりも大きい
ため、収納した砥石車(8)同士が干渉しないように隣
りあうホルダ(6)の間隔を広くする必要がある。
図示せず)を介してマガジン(3)に収納される。この
場合、砥石車(8)はホルダ(6)の外径よりも大きい
ため、収納した砥石車(8)同士が干渉しないように隣
りあうホルダ(6)の間隔を広くする必要がある。
ホルダ(6)に装着した砥石車(8)は回転のバランス
が取れていなければならないが、第4図はこのバランス
が取れない場合にバランスを補正する装置であり、前記
のナツト(13)の片面にリング状の溝(15)を形成
し、その内部に2個のバランサ(16)を設けたもので
ある。各バランサ(16)はボルト(17)先端に螺合
されており、ホルダ(6)に装着した砥石車(8)を回
転させながらバランサ(16)の位置を調整し、ポル)
(17)を締めて固定すればよい。
が取れていなければならないが、第4図はこのバランス
が取れない場合にバランスを補正する装置であり、前記
のナツト(13)の片面にリング状の溝(15)を形成
し、その内部に2個のバランサ(16)を設けたもので
ある。各バランサ(16)はボルト(17)先端に螺合
されており、ホルダ(6)に装着した砥石車(8)を回
転させながらバランサ(16)の位置を調整し、ポル)
(17)を締めて固定すればよい。
(18)はテーブルで、前後動、左右動及び旋回自在に
構成されており、CNC装置(2)によって制御される
。(19)、(20)はテーブル(18)上に設けられ
た工具取付台と心押し台で、工具取付台(19)は旋回
及び上下に首振り動自在である。これらもdNC装置(
2)によって制御されるものであり、従って、この研削
盤は直線3軸、回転3軸の合計6軸の制御が可能である
。
構成されており、CNC装置(2)によって制御される
。(19)、(20)はテーブル(18)上に設けられ
た工具取付台と心押し台で、工具取付台(19)は旋回
及び上下に首振り動自在である。これらもdNC装置(
2)によって制御されるものであり、従って、この研削
盤は直線3軸、回転3軸の合計6軸の制御が可能である
。
次に、この発明の工具研削盤の使用状態について説明す
る。
る。
先ず、工具取付台(19)にエンドミル、フライス等の
被研削工具を取付ける。必要に応じて、心押し台(20
)を使用して工具の両端部を保持するようにすると、工
具を安定させることができる。
被研削工具を取付ける。必要に応じて、心押し台(20
)を使用して工具の両端部を保持するようにすると、工
具を安定させることができる。
そして、CNC装置(2)を操作すると、マガジン(3
)に収納された多数の形状、粒度の異なる砥石車(8)
の中から指定された一つの砥石車(8)が交換アーム(
4)によって自動的に取り出され、主軸(5)に挿着さ
れる。主軸(5)、テーブル(18) 、工具取付台(
19)を制御して工具の研削を行い、一工程が終了する
と、交換アーノ・(4)により他の砥石車(8)と交換
され、次の研削が開始される。たとえば、エンドミルを
研削する場合、まず最初に溝研削を行い、次に砥石車(
8)を交換して外周2番角、3番角を研削し、最後に外
周2番角の仕上げ研削を行うことがあるが、この工具研
削盤によれば、一度工具をセントすればこれらのすべて
の工程が自動的に行われることになる。
)に収納された多数の形状、粒度の異なる砥石車(8)
の中から指定された一つの砥石車(8)が交換アーム(
4)によって自動的に取り出され、主軸(5)に挿着さ
れる。主軸(5)、テーブル(18) 、工具取付台(
19)を制御して工具の研削を行い、一工程が終了する
と、交換アーノ・(4)により他の砥石車(8)と交換
され、次の研削が開始される。たとえば、エンドミルを
研削する場合、まず最初に溝研削を行い、次に砥石車(
8)を交換して外周2番角、3番角を研削し、最後に外
周2番角の仕上げ研削を行うことがあるが、この工具研
削盤によれば、一度工具をセントすればこれらのすべて
の工程が自動的に行われることになる。
この発明は上述のような構成を有するものであり、あら
かじめ回転バランスをとった多数の砥石車(8)をマガ
ジン(3)に収納しておき、NC装置(2)を操作する
ことにより自動的に砥石車(8)を交換して工具研削を
行うので、工具を一部セントするだけで自動的に各種の
研削加工をすることができる。従って、段取り換えなど
のアイドルタイムを省いて工具研削の能率を向上させる
ことができる効果がある。
かじめ回転バランスをとった多数の砥石車(8)をマガ
ジン(3)に収納しておき、NC装置(2)を操作する
ことにより自動的に砥石車(8)を交換して工具研削を
行うので、工具を一部セントするだけで自動的に各種の
研削加工をすることができる。従って、段取り換えなど
のアイドルタイムを省いて工具研削の能率を向上させる
ことができる効果がある。
第1図は、この発明の実施例を示すCNC工具研削盤の
正面図。第2図は、同側面図。第3図は、砥石車を装着
した状態のホルダを示す一部縦断側面図。第4図は、砥
石車のバランス補正装置を設けたナンドの断面図。 (3)・・・マガジン (4)・・・交換アーム (5
)・・・主軸 (6)・・・ホルダ (8)・・・砥石
車 (18)・・・テーブル (19)・・・工具取付
台代理人 弁理士 辻 本 −義 (Tl lY’1
正面図。第2図は、同側面図。第3図は、砥石車を装着
した状態のホルダを示す一部縦断側面図。第4図は、砥
石車のバランス補正装置を設けたナンドの断面図。 (3)・・・マガジン (4)・・・交換アーム (5
)・・・主軸 (6)・・・ホルダ (8)・・・砥石
車 (18)・・・テーブル (19)・・・工具取付
台代理人 弁理士 辻 本 −義 (Tl lY’1
Claims (1)
- 1、主軸(5)とマガジン(3)とテーブル(18)を
備え、マガジン(3)に収納された複数のホルダ(6)
を交換アーム(4)により自動的に取り出して主軸(5
)に挿着し、テーブル(18)を移動させて加工するよ
うにしたCNC工作機械において、前記複数のホルダ(
6)に種類の異なる砥石車(8)をそれぞれ取り付けて
前記マガジン(3)に収納し、前記テーブル(1B)上
に工具取付台(19)を設け、砥石車(8)を自動的に
交換して工具の研削を行うようにしたことを特徴とする
砥石自動交換CNC工具研削盤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14596683A JPS6039040A (ja) | 1983-08-09 | 1983-08-09 | 砥石自動交換cνc工具研削盤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14596683A JPS6039040A (ja) | 1983-08-09 | 1983-08-09 | 砥石自動交換cνc工具研削盤 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29178688A Division JPH01264767A (ja) | 1988-11-17 | 1988-11-17 | 砥石自動交換cnc工具研削盤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6039040A true JPS6039040A (ja) | 1985-02-28 |
Family
ID=15397120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14596683A Pending JPS6039040A (ja) | 1983-08-09 | 1983-08-09 | 砥石自動交換cνc工具研削盤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6039040A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6274570A (ja) * | 1985-09-24 | 1987-04-06 | Okuma Mach Works Ltd | 角物生産用グラインデイングセンタ |
JPH0197564A (ja) * | 1987-10-07 | 1989-04-17 | Hitachi Seiki Co Ltd | マシニングセンタの研削加工装置 |
CN104289982A (zh) * | 2013-07-16 | 2015-01-21 | 宁波大华砂轮有限公司 | 一种智能砂轮机 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5515944U (ja) * | 1978-07-18 | 1980-01-31 |
-
1983
- 1983-08-09 JP JP14596683A patent/JPS6039040A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5515944U (ja) * | 1978-07-18 | 1980-01-31 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6274570A (ja) * | 1985-09-24 | 1987-04-06 | Okuma Mach Works Ltd | 角物生産用グラインデイングセンタ |
JPH0197564A (ja) * | 1987-10-07 | 1989-04-17 | Hitachi Seiki Co Ltd | マシニングセンタの研削加工装置 |
CN104289982A (zh) * | 2013-07-16 | 2015-01-21 | 宁波大华砂轮有限公司 | 一种智能砂轮机 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5942230A (ja) | マシニングセンタで研削・研摩加工を行なう方法 | |
JPH02109671A (ja) | レンズ研削機およびレンズ加工方法 | |
JP2002160133A (ja) | 複合加工機 | |
KR20010072267A (ko) | 경가공용 절삭장치를 갖는 연마기 | |
JPS6039040A (ja) | 砥石自動交換cνc工具研削盤 | |
WO1997031756A1 (en) | Machine tool for combined working | |
JPH01264767A (ja) | 砥石自動交換cnc工具研削盤 | |
EP0661123B1 (en) | A modular milling system and associated cutter. | |
JP2000042878A (ja) | 円筒研削盤及びそのワーク軸と砥石軸、並びにこの円筒研削盤による平錐の加工方法 | |
JP2005028556A (ja) | 自由曲面加工方法 | |
JPS61146471A (ja) | ドレツシング装置 | |
JPS62148101A (ja) | 複合加工nc旋盤 | |
JP2003136385A (ja) | 端面加工方法および装置 | |
JPH06143112A (ja) | 平面研削盤の研削方法 | |
CN214559529U (zh) | 一种齿轮刀具加工精密辅助工装 | |
EP0128779A2 (en) | Spherical surface grinding device | |
JPH0585538U (ja) | Nc工具研削盤 | |
JP2003145372A (ja) | 工作機械 | |
JP4682436B2 (ja) | 微細凹凸加工方法および微細凹凸加工装置 | |
JPH10156677A (ja) | 研削加工方法及び研削盤 | |
JP3289183B2 (ja) | ダイヤモンドフルバック | |
JPH10296537A (ja) | ねじ研削方法およびねじ研削盤 | |
JPH09174398A (ja) | 研削装置及び研削砥石 | |
JPH0623414Y2 (ja) | ラッピング仕上機能を有する研削盤 | |
JPH07195275A (ja) | 砥石車、ガラス板の端縁部研削・研磨方法およびガラス板の端縁部研削・研磨装置 |