JPS6038965A - レ−ザビ−ムプリンタ制御装置 - Google Patents

レ−ザビ−ムプリンタ制御装置

Info

Publication number
JPS6038965A
JPS6038965A JP58146414A JP14641483A JPS6038965A JP S6038965 A JPS6038965 A JP S6038965A JP 58146414 A JP58146414 A JP 58146414A JP 14641483 A JP14641483 A JP 14641483A JP S6038965 A JPS6038965 A JP S6038965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser light
light output
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58146414A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0224431B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Tadokoro
田所 裕幸
Jinichi Hongo
本郷 仁一
Shoichi Ito
伊東 正一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58146414A priority Critical patent/JPS6038965A/ja
Publication of JPS6038965A publication Critical patent/JPS6038965A/ja
Publication of JPH0224431B2 publication Critical patent/JPH0224431B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、レーザビームプリンタに係り、特にレーザ光
出力調整の制御に好適なレーザビームプリンタ制御装置
に関する。
〔発明の背景〕
第1図に、レーデビームプリンタ1の機構構成を示す。
第1図に示すレーザビームプリンタ1は、ゼログラフィ
プロセスを応用した、カット紙用の装置である。
まず、ゼログラフィプロセスの印写系の説明を行う。感
光体ドラム2は帯電器3によりその表面に一様な電荷が
与えられる。次に、感光体ドラム2に潜像を作成すべく
変調されたレーザ光4を、レーザ光偏向装置5により感
光体ドラム2の軸方向に走査する。次に、現像器6にょ
シ潜像が現像されてトナー像となる。次に、このトナー
像は感光体ドラム2の回転に伴って転写器7の位置に移
る。前述のプロセスの進行中にカセット8に保存されて
いるカット紙は給紙ローラ9にょシ送紙ローラ10の位
置まで搬送される。その後、送紙ローラ10は、前記転
写器7の位置でカット紙先端とトナー像の先端が一致す
べく同期させてカット紙の搬送を調整する。そしC,)
ナー像は、転写器7によシ感光体ドラム2がらカット紙
上に転写され、定着器11にょlナー像はカット紙に定
着器れ、トナー像が定着されたカット紙は排紙トレイ1
2上に排出される。一方、転写を終えた感光体ドラム2
の表面には、電荷とトナーが残っているので各々を除電
器13とクリーニング装置14によって取り除き、感光
体ドラム2を再使用のために一様帯電可能な状態とする
。以上のプロセスより、レーザビームプリンタ1はカッ
ト紙に像をプリントする。
このレーザビームプリンタ10制御系のブロック図を第
2図に示す。レーザビームプリンタ1を動作させる主制
御装置20には、前述したプロセスのタイミングを与え
る為のパルスジェネレータ21が接続されている。さら
に、主制御装置20には、第1図には図示していないが
、カセット8内のカット紙サイズや紙搬送通路上に配さ
れた紙通過スイッチ等の状態を検出するセンサ群22か
らの信号が入力されている。さらに主制御装置20には
、前述したゼログラフィプロセスの各狭素、例えば、レ
ーザ光4を発生するレーザ光源30を駆動する為のレー
ザ駆動装置40や帯電器3、現像器6、給紙ローラ9、
送紙ローラ1o、転写器7、除電器13、クリーニング
装置14等が接続され、主制御装置2oは、前記パルス
ジェネレータ21及びセンサ群22がらの入力イa号に
従って、前述のプロセスを実行する様にこれらを制御す
る。
以上述べてきたレーザビームプリンタlの主制御装置2
0に、図示しない外部装置からプリント要求信号25が
入力された際には、主制御装置20は、ゼログラフィプ
ロセスを進行させ、カット紙へのプリントを行う。この
時のプリント情報ハ、レーザビームプリンタ1から外部
装置へ送うれる同期信号(例えば、レーザ光偏向装@5
の一走査毎に発せられるパルス等)に従って、外部装置
からレーザビームプリンタ1に入力されるレーザ変調信
号26である。レーザ変調信号26はレーザ駆動装置4
0に入力されており、主制御装置20からのレーザオン
信号27が活性化レベルに有る際に、前記レーザ変調信
号26に従ってレーザ光源30からのレーザ光出力の断
続を制御する。
一方、レーザ駆動装置40はレーザ光出力のレベル調整
も行っている。レーザ光出力レベル調整に要する最長時
間をTAとすると、レーザ駆動装置1t40はレーザ変
調信号26が入力されるより當にTA時間以上早く主制
御装置20よりレーザオン信号27が供給される必要が
あり、レーザ光出力レベル調整は、その間のレーザ出力
モニク35からのモニタ信号36に基づいて行なわれる
以上述べてきた、第2図に示す、従来のレーザビームプ
リンタlの制御系においては、レーザ変調信号26によ
るレーザ光源30の断続については問題ないが、レーザ
光出力レベル調整に関しては次の様な不具合点があった
まず、レーザ光出力のレベル調整が、レーザ駆動回路4
0内で単独に行われる。¥bに、レーザ光出力が実際に
如何なる値に調整されているのかは、主制御装置20側
では認知不可能であった。正常動作時は問題ないが、例
えば、調整値が異常に高く常に最高値に設定されている
様な状態、つまシ、レーザ光源30の経年変化によシレ
ーザ光出力が弱まって来たシ、あるいはレーザ光源30
がその機能を失いつつある時の状態においても、主制御
装置20は、その動向がつかめないと言う不具合点があ
った。鷹だ逆に、レーザ光出力のレベル調整が最低値の
際にも、同様に、主制御装置20側ではこれを認知でき
ないという不具合点があった。
さらに、レーザ光出力のレベル調整時間は最長所要時間
TA以上としている為に、実際には調整後に無駄時間を
生じている場合が多かった。この無駄時間は、プリンタ
機能の1つである所のファーストプリントアウト時間を
長くしてしまう不具合点、及び長期的に見ればレーザ光
源30の累積点灯時間が多くなりレーザ光源30の寿命
を短かくするという不具合点を生じていた。
また、連続したプリント要求信号に対してはレーザ光出
力レベル調整が行えず、レーザ光源30の温度特性上不
利という不具合点を持っていた。
〔発明の目的〕
本発−〇目的は、レーザ光出力のレベル調整を 。
的確かつ効率的に制御し得るレーザビームプリンタ制御
装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、印写手段によるゼログラフィプロセスの実行
を制御する主制御装置によって、レーザ光出力レベル調
整動作を制御及び管理する構成とすることによシ、レー
ザ光出力のレベル調整を的確かつ効率的に制御し得るよ
うにするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第3図、第4図、第5図、第
6図、第7図、第8図により説明する。
第3図は、本発明の一実施例のブロック図であり、第4
図はタイミングチャート、第5図、第6図、第7図、第
8図はフローチャートである。
まず、レーザ駆動装@40の構成及び動作について説明
する。し〜ザ光源30を駆動するレーザ電流源100は
、レーザ光出力調整デジタル値41をD/A変換器10
1を介してレーザ光出力調整アナログ値42として入力
し、その値に基づいたレーザ駆動電流43をレーザバイ
アス信号44が許可レベルの際にレーザ光源30に力え
る能力を持ち、該レーザ光源30の点滅は、レーザ点灯
信号45に従っている(本実施例の場合は、該レーザ点
灯信号45がロウレベルの際にレーザ光源30は点灯す
るものとする)。
さらに、レーザ駆動装置40は、レーザ光源30の近傍
に設けられたレーザ出力モニタ35からのモニタ信号3
6を増幅器102を介してコンパレータ103の一方の
入力端子に入力し、該コンパレータ103のもう一方の
入力端子には、レーザ光出力設定デジタル値46を1)
/A変換器104を介して得たレーザ光出力設定アナロ
グ値47が入力され、その判定結果を出力判定信号48
として出力する様に構成されている。本発明の一実施例
においては、該出力判定信号は出力不足の際にロウレベ
ル、出力不足の際にはハイレベルとなる様に構成されて
いる。
次に、主制御装置2oの構成及び動作について説明する
。まず、該主制御装置2oは、マイクロプロセッシング
ユニット(MPU)200と7xテムソフトウエアが格
納されているリードオンリメモlJ(ROM)201と
システムのワークエリアとして使用されるランダムアク
セスメモリ(RAM)202のマイコンコントロールシ
ステム部ト、パルスジェネレータ21からのプロセスタ
イミング信号28をMPU200の割込端子(iNT)
に入力し時間管理を行う割込部と、センサ群22からの
入力、プリント要求信号25、レーザ光出力設定部23
からのレーザ光出力設定s23からのレーザ光出力設定
値29等の入力を受ける入力バッファ2033〜203
Xと、帯醒器3やクリーニング装置14等のゼログラフ
ィプロセスの各要素の動作・停止制御及び前記レーザ駆
動装置40との信号のやりとりを行う周辺インターフェ
ースコントローラ(P i A ) 204a、 20
4bからなるI10部から構成されている。さらに、I
10部から、外部からのレーザ変調信号26の内容にか
かわらずレーザ点灯信号45をロウレベルにするレーザ
強制点灯信号49がNOR素子205に出力され、tた
、外部にはレーザ変調信号26の開始及び終了タイミン
グを指示するプリント同期信号50を出力する。
され、ROM201に格納されているシステムソフトウ
ェアのメインルーチンでは、第5図に示すように、レー
ザビームプリンタ1が動作準備完了の際には、プリント
要求信号25の発生をフラグスキャン方式によシサンプ
リングしている。プリント要求信号25が発生した際に
は、RAM202内のワークエリア上の動作フラグをセ
ットし、該動作フラグが後述のプロセス処理ルーチン内
で解除されるのをフラグスキャン方式にてサンプリング
し、動作フラグが解除されたならば、次のプリント要求
信号25のサンプリングを行う様になっている。
一方、パルスジェネレータ21によって、一定時間毎に
発生する割込に対する割込ルーチンでは、第6図に示す
ように、前述の動作フラグのチェック及び後述の待機フ
ラグのチェックを行いそれぞれ所望の動作を行う様に構
成されている。プリント要求信号25によって動作フラ
グがセットされルト、割込ルーチン内のプロセス処理ル
ーチンテ時間経過をチェックし、予め設定されているタ
イミングで各処理を行って行く。例えば、感光体ドラム
20回転スタート、帯電器3への通電スタート等でおる
ここにおいて、レーザ光出力レベル調整のタイミングに
おいては、第4図のタイミングチャートに従って、レー
ザ駆動装置40は主制御装置20により制御される。
まずレーザ電流ぶ100はレーザバイアス信号44に制
御されて活性化状態となシ、さらにレーザ強制点灯信号
49によってロウレベルトナったレーザ点灯信号45に
よ1)v−ザ光源30にレーザ駆動電流43を与える。
そして、この際に主制御装置20は、レーザ光出力設定
部23から入力された値をレーザ光出力設定デジタル値
46として出力し、該レーザ光出力設定デジタル値46
を基としたレーザ光出力設定アナログ値47とモニタ信
号36との比較結果である出力判定信号48がロウレベ
ルの際は、ハイレベルに反転するまでレーザ光出力調整
アナログ値42を増加するようにレーザ光出力調整デジ
タル値41を変化させる。
出力判定信号48が反転(ロウレベル分ハイレベル)し
たならば、今度は出力判定信号48がハイレベルからロ
ウレベルに反転す4るまでレーザ光出力調整アナログ値
43を減少するようにレーザ光出力調整デジタル値41
を変化させる。さらに、再度、出力判定信号48がハイ
レベルになるまで、レーザ光出力調整アナログ値43を
増加させる。
この増加、減少を少なくとも1回以上繰シ返した後にレ
ーザ光出力調整デジタル値41を固定する。
以上によシ、レーザ光出力調整が主制御装置2゜によシ
完遂される。
レーザ光出力レベル調整が終了したならば、レーザ強制
点灯信号49をオフすると同時にプリント同期信号50
を外部に対して発生し、外部がらレーザ変調信号26を
入力してこれに従ってレーザ光源30の点滅を行う。
さて、予め定められた時間T1の経過後プリント同期信
号50をオフし、待機処理ルーチンの為の待機フラグを
セットする。プロセス処理ルーチ/では、第7図に示す
ように、再度、レーザ光出力調整を行いプロセス処理ル
ーチン自身のフラグである所の動作フラグを解除する。
これによシ、メインルーチンでは、次のプリント要求信
号25のサンプリングが可能となる。
一方、待機ルーチンにおいては、第8図に示すように、
予め定められた時間T2の経過までにプリント要求信号
25が発生しない場合には、主制御装置20からレーザ
駆動装置40への制御信号をオフにする。つまり、レー
ザ強制点灯信号49をオフ、レーザ光出力調整デジタル
値41を最小に、レーザバイアス信号44を不活性レベ
ルにする。そして待機処理ルーチン自身のフラグである
所の待機フラグを解除する。もし、時間T2の経過まで
にプリント要求信号25が発生した場合には、待機フラ
グを解除し、さらに連続フラグをセットする。メインル
ーチンによシ、再度動作フラグがセットされたプロセス
処理ルーチンでは、タイミングチェックの際に、この連
続フラグがセットされているならば、レーザ光出力レベ
ル調整を省いて、次の処理を行う様にし、この連続フラ
グを解除する。つまり、この様なタイミングの場合は、
V−ザ光出力レベルは、最後にプリントしたプロセスの
終了時のレーザ光出力調整アナログ値420′!!まと
なる。
本発明の一実施例によれば、レーザ光出力レベル調整が
主制御装置20によって行われ、つまシレーザ光出力調
整デジタル値を常にMPU20Qが管理するので該レー
ザ光出力調整デジタル値が異常値となった際でも、MP
Uがレーザ光源30を安全サイドに制御して、レーザビ
ームプリンクの最重要部品の1つと言えるレーザ光源3
0を保護出来る効果がある。
また、ファーストベージに対するレーザ光出力レベル調
整に狭する時間が、実際に調整に要した時間のみで済む
ので、従来例と違い無駄時間が省け、フ゛アースドブリ
ントタイムの短縮が図れる。
さらに、1回のプロセス終了毎に、レーザ光出力レベル
調整を自動的に行っているので、連続した請求信号25
0発生の際にも、時間 12以内であれば、そのプリント要求信号25に対応す
るレーザ光出力レベル調整の為の時間が不要となり、連
続プリントに対して高速化を図れる効果がある。また、
各プロセス終了毎に、レーザ光出力レベル調整を行うの
で、連続処理によるレーザビームプリンタ装置内の温度
上昇等のレー慢′光出力レベル変動要因に対しても、常
に誤差保障が可能であり、プリントアウトされる印字品
質を一定に保てる効果がある。
また、本発明の一実施例によれば、レーザ光出力レベル
調整時に、増減の繰り返しを少なくとも1回以上行うの
で、レーザ出力モニタ35を含むフィードバックループ
での時間遅れ等の要素によって生じるレーザ光源駆動電
流43のオーツ(シュードが緩和きれ、印字品質を一定
に保てる効果がある。
本発明の実施例は第3図に示すp i A 204 b
の出力部に警報装置を設はレーザ光出力調整デジタル値
41が、最大または最小等の異常値になった際には、該
警報装置を駆動する様にすることができる。このように
すれば、主制御1装w20内のMI)U2O5が管理し
ているレーザ光出力調整デジタル値41の異常を操作者
やサービスマンに!知可能となるので、もし異常が発生
した場合には交換や調整等の保守時間を短縮出来る効果
がある。
本発明の実施例において、前述したレーザ光出力レベル
調整時に、前述したレーザ光出力調整アナログ値42の
増減を繰り返して安定したレベルのレーザ光出力を得る
際に最終的に調整動作を停止させて調整値を固定するの
は、常に同一方向(例えば減方向)でするとよい。レー
ザ光出力レベル調整時には、第9図に示す如く、モニタ
信号36はノイズ等によ9時間と共に微小変化をしてお
り、レーザ光出力調整デジタル値41も時間と共に変わ
る。従って最終的な動作停止を同一方向にしてない場合
は、固定されたレーザ光出力調整デジタル値41は3レ
ベルにバラツキを生じるが、最終的な停止を同一方向に
すれば2レベルにバラツキ金おさえることが出来るので
、レーザ光出力調整レベルがさらに安定化して印字品質
が更に向上する効果がおる。
さらに本発明の実施例は、安定したレベルのレーザ光出
力を得る際に最終的に停止させるのは常に同一方向とし
て、それをN回紅り返した中で最も頻度の高いレーザ光
1出力調整デジタル値41を最終値として固定するよう
に変形することができる。このようにすると、ノイズ等
によるモニタ信号36の変動に対して効果的でちり、レ
ーーリ′光出方レベル調整がさらに安定化して印字品質
が更に安定化する効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、レーザビームブリンクのレーザ光出力
レベル調整をMPUを介して適正ター(ミンク時に適確
に行えるので、結果的に性能及び信頼性の向上が図れ印
字品質が向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はレーザビームプリンタの機構構成図、第2図は
レーザビーム・プリンタ制御装置の)゛ロン4図、第3
図は本発明なる制御装置のフ゛ロック図、第4図はタイ
ミングチャート、第5図から第8図は主制御装置の動・
f′1フローチャート、第9図はモニタ信号とレーザ尤
出力し1,1整デジタル値の関係特性図である。 2・・・感光体ドラム、3・・・帯電器、4・・・レー
ザ光、5・・・レーザ光偏向装fit、6・・・現イR
:器、7・・・転写器、9・・・給紙ローラ、10・・
・送紙L1−ラ、11・・・定着器、20・・・主制御
装置、23・・・レーザ光出力設定部、25・・・プリ
ント要求ff1号、30・・・レーザ光源、35・・・
レーザ出力モニタ、40・・・レーザ駆動装置酸、10
0・・・レーザ電流の、101,104・・・D/A変
換器、3.03・・・コンパレーク、200・・・M 
P U、203a 〜203x・−人力バッファ、20
43〜b累1図 X2図 2に H9−図 第5I2I 茗乙図 第7 図 78I;21

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、感光体、帯電器、露光用レーザ光源、レーザ光偏向
    器、現像器、記録媒体搬送手段、転写器、定着器を有す
    るゼログラフィプロセスによル印写手段と、ゼログラフ
    ィプロセス実行のために前記印写手段の各要素を制御す
    る制御装置とを備えたレーザビームプリンタ制御装置に
    おいて、前記制御装置は、 希望するレーザ光出力レベルを設定するレーザ光出力設
    定手段と、 レーザ光源の光出力を検出するレーザ出力モニタと、 入力されるレーザ光出力調整値に応じた大きさのレーザ
    駆動電流を発生するレーザ電流源と、入力されるレーザ
    光出力設定値と前記レーザ出力モニタの出力信号から設
    定値に対する光出力の強弱を比較判定してその判定信号
    を出方する比較手段を有するレーザ駆動装置と、 プリント要求信号が入力、されたときに前記レーザ駆動
    装置を活性化し、所定時間のあいだプリント要求信号が
    入力されないときは前記レーザ駆動装置を不活性化する
    バイアス信号を発生する手段と、前記判定信号に基づい
    てレーザ光出力が設定レベルに対して強弱するような前
    記レーザ光出力調整値を出力した後にこのレーザ光出力
    調整値を固定する調整値出力手段と、レーザ光出力調整
    値固定後にプリント同期信号を発生してレーザ変調信号
    を前記レーザ駆動装置に与えるプリント同期信号発生手
    段と、前記印写手段を制御する手段を有する主制御装置
    と、 を備えたことを特徴とするレーザビームプリンタ制御装
    置。
JP58146414A 1983-08-12 1983-08-12 レ−ザビ−ムプリンタ制御装置 Granted JPS6038965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58146414A JPS6038965A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 レ−ザビ−ムプリンタ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58146414A JPS6038965A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 レ−ザビ−ムプリンタ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6038965A true JPS6038965A (ja) 1985-02-28
JPH0224431B2 JPH0224431B2 (ja) 1990-05-29

Family

ID=15407150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58146414A Granted JPS6038965A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 レ−ザビ−ムプリンタ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6038965A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60171863A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 Ricoh Co Ltd 半導体レ−ザの出力制御装置
JPS62116071A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Asahi Optical Co Ltd レ−ザビ−ムプリンタにおける半導体レ−ザの強度変調調整装置
JPS62130579A (ja) * 1985-12-03 1987-06-12 Ricoh Co Ltd 半導体レ−ザ駆動回路
JPS62285570A (ja) * 1986-06-04 1987-12-11 Konica Corp 半導体レ−ザ保護回路
JPS63199477A (ja) * 1987-02-16 1988-08-17 Asahi Optical Co Ltd 半導体レ−ザの光出力制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56106259A (en) * 1980-01-25 1981-08-24 Canon Inc Control device for quantity of light

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56106259A (en) * 1980-01-25 1981-08-24 Canon Inc Control device for quantity of light

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60171863A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 Ricoh Co Ltd 半導体レ−ザの出力制御装置
JPS62116071A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Asahi Optical Co Ltd レ−ザビ−ムプリンタにおける半導体レ−ザの強度変調調整装置
JPH0521468B2 (ja) * 1985-11-15 1993-03-24 Asahi Optical Co Ltd
JPS62130579A (ja) * 1985-12-03 1987-06-12 Ricoh Co Ltd 半導体レ−ザ駆動回路
JPS62285570A (ja) * 1986-06-04 1987-12-11 Konica Corp 半導体レ−ザ保護回路
JPH065865B2 (ja) * 1986-06-04 1994-01-19 コニカ株式会社 半導体レ−ザ保護回路
JPS63199477A (ja) * 1987-02-16 1988-08-17 Asahi Optical Co Ltd 半導体レ−ザの光出力制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0224431B2 (ja) 1990-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0736815A1 (en) An image forming apparatus
JP5538846B2 (ja) 画像形成装置
JPS6038965A (ja) レ−ザビ−ムプリンタ制御装置
JPH09258546A (ja) 画像形成装置の画像安定化方法
EP0731391B1 (en) Electrophotographic apparatus
JPH11348343A (ja) 画像形成方法および装置
KR100406994B1 (ko) 화상의 농도 보상이 가능한 화상형성장치
JPH11218974A (ja) 画像形成装置の画質補償装置
US6859631B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
KR100285748B1 (ko) 전사전압제어장치및방법
JPH0519558A (ja) 画像形成装置
JP2891465B2 (ja) 画像記録装置
JP3357562B2 (ja) 光学装置
JP3210472B2 (ja) 画像形成装置
JP2008003490A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
JP2697836B2 (ja) レーザプリンタのレーザパワー制御装置
JP2660704B2 (ja) 画像形成装置
JPH09207381A (ja) 画像形成装置
JP2001255482A (ja) 画像記録装置
JP2002347280A (ja) 画像形成装置
JPH08314295A (ja) 転写装置および画像形成装置
JPH05289461A (ja) 画像記録装置
JPH0643734A (ja) 電子写真装置の画質安定化装置
JPH06180534A (ja) プリンタ装置
JPH06316107A (ja) 半導体レーザ駆動装置