JPS6038133B2 - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPS6038133B2
JPS6038133B2 JP19245782A JP19245782A JPS6038133B2 JP S6038133 B2 JPS6038133 B2 JP S6038133B2 JP 19245782 A JP19245782 A JP 19245782A JP 19245782 A JP19245782 A JP 19245782A JP S6038133 B2 JPS6038133 B2 JP S6038133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
filter
dust collection
fine
fine dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19245782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58152530A (ja
Inventor
好市 佐川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19245782A priority Critical patent/JPS6038133B2/ja
Publication of JPS58152530A publication Critical patent/JPS58152530A/ja
Publication of JPS6038133B2 publication Critical patent/JPS6038133B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は集塵した塵挨ごと捨てる使い捨ての紙袋等のフ
ィルターを用いる電気掃除機の改良に係り、特に、使い
捨ての紙袋フィルターを使用する電気掃除機の除塵装置
の改良に関する。
〔従来の技術〕
従来、紙袋等の使い捨てフィルターは、除塵再生を行な
い繰返し再使用するフィルターに比べると弱く、集塵中
に使い捨てフィルターが損傷したり、あるいは同フィル
ターをフィルター収納部から取り出すときに、破れたり
するので、このフィルターを持ち運ぶ際に、塵挨がこば
れて不衛生である。
やもえず、電気掃除機の本体ケースごと、持ち運ばなけ
ればならず、本体ケースが中央で分割できない構造の電
気掃除機では一層重いので取り扱い難い欠点があった。
また、特関昭56−128124号公報記載のように紙
袋の使い捨てフィルターを使用する電気掃除機では従来
紙袋フィルターの除塵装置は備えていないのが一般的で
あった。したがって、この種の電気掃除機の集塵能力は
使用中に低下し、あまり効率が良くない欠点があつた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そこで本発明は上記欠点を除くため集塵装置収納部内に
出し入れ自在の集塵ケースを設け、この集塵ケースに出
し入れ自在の第1細目集塵フィルターを収納する空間を
設け、第2細目集塵フィルターを集塵ケースに設け、第
1細目集塵フィルターは通気性および可礎性を有する紙
等の猿材をもって袋状に形成するとともに取付板を設け
、集塵ケースのフィルター出し入れ関口部の一部を塞ぐ
開閉自在なるフィルター支持体を集塵ケースに取り付け
、前記集塵ケースの背面に突起体と打撃村を設け、電動
送風機のコード巻取装置の回転により回転する除塵歯車
体に前記第2細目集塵フィルターを除塵する除塵子を設
け、かつ該除蟹歯車体の回転により回転する除塵カムを
前記打撃村に接して設けたことを特徴とするものであり
、電動送風機のコード巻取装置の回転により除塵子と除
翼カムをそれぞれ回転させ、第2細目集塵フィルターと
紙袋状の第1細目集塵フィルターを除醸して袋塵中に吸
込能力が低下するのを防止できる電気掃除機の除塵装置
を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため本発明は、通気性および可凝
性を有し、かつ袋状をなすとともに集醸した塵挨を収納
したまま廃棄する第1細目集塵フィルターと、該第1細
目集塵フィルターを収納する集塵ケースの背面に上記第
1細目集鰹フィル夕−と同程度の大きさの塵挨を蒲集可
能な波状の第2細目集塵フィルターを設けた電気掃除機
において、前記集塵ケースの背面に突起体と打撃杵を設
け、電動送風機のコード巻取装置の回転により回転する
除塵歯車体に前記第2細目集塵フィルターを除塵する除
塵子を設け、かつ該除塵歯車体の回転により回転する除
塵カムを前記打撃村に接して設けたことを特徴としてい
る。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面に沿って説明する。
まず、主として構造の面から説明する。第3図に示す電
気掃除機の本体ケース1は、後側内部に電動送風機2を
設けている。
コードリール3は電動送風機2の下部に設けられ、電源
コード4が巻装されているとともに下部側板の外周に歯
車5が形成されている。本体ケ−ス1の前側内部、すな
わち、電動送風機2の前方にあたる空間は集塵装置収納
室6になっている。
ここに内装される集塵ケース7は、集塵装置収納室6の
前側に設けられている集塵ケース出し入れ開□部より出
し入れされるのである。外蓋8は集塵ケース出し入れ関
口部を開閉するもので、本体ケースーの前例下部に支軸
をもって回動自在に取り付けられている。クランブ9は
外蓋8の上側に設けられ、これをもって閉じた外蓋8は
本体ケースーに係止される。クランプ9を外すと、外蓋
8を開くことはできる。外蓋8に設けている吸入口10
は吸口に続くホース(図示せず)を差し込むもので、集
塵ケース7および後述する第1細目集塵フィルターに通
じるように設けられている。さて、本発明の主要部につ
いて、第1図〜第4図によって説明する。
集塵ケース7はほぼ箱形になっている。
これの内部に紙等で形成された袋状の使い捨て第1細目
集塵フィルター11が収められる。第1細目集塵フィル
ター11が脹らんだ状態で収められる内部容積を集塵ケ
ース7はもつている。繁塵ケース7の前側は第1細目集
塵フィルター11を出し入れするフィルター開□部にな
っている。フィルター出し入れ閉口部から奥側に向って
延在する多数の通気確保リブ12が集塵ケース7の内壁
面に形成されている。脹らんだ第1細目集塵フィルター
11は外側面が通気確保リブ12で受けとめられる状態
で集塵ケース7内に置かれる。第1細目集塵フィルター
11を通過した空気は通気確保リブ12間の通路を流れ
るのである。集塵ケース気密パッキング13は集塵ケー
ス7のフィルター出し入れ関口部に取り付けられている
この集塵ケース気密パッキング13は集鰹ケース7の前
側部と集塵装置収納室6の前側との気密および集塵ケー
ス7の前側部と外蓋8の内側面との気密を保つものであ
る。第2細目集塵フィルター14は、集塵ケース7の後
部に一体に形成されている。
この第2細目集塵フィルター14は不織布や布等の猿材
や波形状に屈曲して形成されている。巣塵ケース7は合
成樹脂で形成されるものであって、これを成形する際に
先に作られている第2細目集塵フィルター14を金型に
置くことにより、集塵ケース7と第2細目集塵フィルタ
ー14は一体に形成されるのである。第2細目集塵フィ
ルター14は使い捨ての第1細目集塵フィルター亀1と
は異なり、十分な硬さと保形性を有する。繰返し再使用
できる丈夫なものである。除塵打撃村15は集塵ケース
7の後部背面に設けられている。
除塵打撃村15の下端は集塵ケース7の後部に設けられ
ている支持台16にねじ17をもって固定されている。
除塵打撃村!5の上側は固定されずフリーになっている
。この除塵打撃村15は第2細目集塵フィルター14の
背面側波頂部より落ち込んでいるので、第2細目集塵フ
ィルター14を下にして集塵ケース7を床面等に置く際
座りがよいのである。集塵ケース7の後部中央背面に中
空の受撃突起体18が一体に形成されている。
この受撃突起体18は除塵打撃村15の上側と位置的に
合うところに設けられている。除塵打撃村15が振動す
ると受繋突起体18を叩くような関係に両者は構成され
ている。粗目フィルター19は集塵ケース7の奥側に置
かれ袋状の第1細目集塵フィルター11の底面を支える
ものである。
この粗目フィルター19は集塵ケース7のフィルター出
し入れ開□部より出し入れされる。粗目フィルター19
は枠体20にナイロンやポリエチレン等の素材で形成し
たネット21を一体に張り付けられている。
音叉形状をもつ振動伝達体22はネット21に一体に形
成されている。受振体ボス23は振動伝達体22の上部
中央背面に形成されている。除塵リブ体24は受振体ボ
ス23の表面に形成されている。粗目フィルター19を
集塵ケース7の奥側にセットすると、受振体ボス23は
前記受撃突起体18の中空に挿入される。
このような状態で粗目フィルター19は集塵ケース7内
に置かれるのである。フィルター支持体25は集塵ケー
ス7の前側下部に回動自在に支持されている。
フィルター支持体25を閉じると、集塵ケース7のフィ
ルター出し入れ閉口部面積の約半分にあたる下側が塞が
れることになる。フィルター支持体25を開くと、フィ
ルター出し入れ開□部は全部開かれることになる。フィ
ルター支持体25の前面には大きな凹部26が形成され
ている。
凹部26はフィルター支持体25の先端側に抜けている
。凹部26の先端側左右に支持段部27が設けられてい
る。一方集塵ケース7のフィルター出し入れ開□部には
上側中央に取り付けピン28が設けられている。集塵ケ
ース7は以上の構成をもつものである。
使い捨てる第1細目集塵フィルター11は上記の構成を
もつ集塵ケース7に取りつけられるのであるが、このも
のは薄手の柔らかい紙等で作られている。この第1細目
集塵フィルター11は取付板29が貼り付けられている
。取付板29は中央に吸込口30が形成され、上部には
取付穴31が、下部にはミシン目のつなぎ部をもって蓋
32が設けられている。第1細目集塵フィルター11が
集塵ケース7に取り付けた状態をよく表わしているのは
第4図である。
取付板29は、下側両角部が支持毅部27,27に、取
付穴31が取り付けピン28にそれぞれ係合することに
より集塵ケース7に取り付けられている。蓋32の方は
フィルター支持体25の凹部26に置かれる。敬付板2
9の取り付けをフィルター支持体25をもって行なうよ
うにしたのは、取付板29が小さなもので済むようにし
たものである。
すなわち、フィルター支持体25を用いないと、取付板
29は集塵ケース7に設けられているフィルター出し入
れ閉口部の口綾部の上下または左右に跨がる大きい寸法
にしなければならない。第1細目集塵フィルター11は
使い捨てるものであるので、第1細目集塵フィルター1
1の一部にあたる取付板29をできるだけ安価にするこ
とが望まれる。そこで、本実施例は、上記のように、フ
ィルター支持体25を設け、これを介して取付板29を
取り付けるような構成にすることにより、取付板29を
小さな安価なものにすることができるのである。また小
さいと、それだけ取付板29は丈夫になるという利点も
ある。次に本発明の一実施例の除塵装置33について詳
しく説明する。
除塵装置33は、集塵ケース7の後方に配置されている
これをよく示しているのが第2,3図である。除塵装置
33の支持基板34は、本体ケース1の内部に設けられ
ている仕切壁35と縦補強リブ36との間に挟持されて
いる。除塵歯車37は支持基板34の中央に回動自在に
支持されている。除塵歯車37は複数の通気窓が形成さ
れている。除塵子38は除塵歯車37に取り付けられて
いる。除塵子38は除塵歯車37とともに回転し、第2
細目集塵フィルター14の背面頂部を弾く。除塵子38
は第2細目集塵フィルター14の除塵装置ということが
できる。連結歯車39は除塵歯車37とかみ合っている
とともに支持基板34に回転自在に支持されている。
支持基板34には除塵歯車37の通気窓と向い会うとこ
ろに複数の通気孔が形成されている。この連結歯車39
に結合しているフェース歯車40は、前記コードリール
3の歯車5にかみ合っている。コードリール3の回転は
フェース歯車40,連結歯車39を介して除塵歯車37
に伝達されるのである。除塵カム41は支持基板34の
上側に設けているカム支持軸受部42に回転自在に支持
されている。
この除塵カム41は前記除塵打撃杵15の上側である自
由端側と接するように位置付けされている。除塵カム4
1が回ると、除塵打撃杵15は除塵カム41で弾かれ、
勢いよく受撃突起体18を除塵打撃村15が叩くのであ
る。除塵打撃杵15は第1細目集塵フィルター11の除
鰹装置ということができる。連結軸43は除塵カム41
にねじ44をもって取り付けている。
カップリング歯車45とカップリング46は連結軸43
に回敷自在に支持されている。カップリング46はカッ
プリング歯車45に押圧ばね47にて押圧されている。
カップリング歯車45は前記除塵歯車37にかみ合って
いる。カップリング歯車45の回転はカップリング46
を介して連結軸43、除塵カム41に伝達される。
ただし、除塵カム41側に伝達される回転は一方の回転
のみである。すなわち、コードリール3の回転が電源コ
ード4を引き出す方向の時には、カップリング歯車45
はカップリング46と係合が保たれているのでカップリ
ング46を介して連結軸43に回転が伝達される。、し
かし、電源コード4を巻き取る方向にコードリール3を
回すと、カップリング46はカップリング歯車46から
逃げる。押圧ばね47に抗して連結軸43上をカップリ
ング歯車45から遠ざかるようにカップリング46は移
動することになる。これでカップリング歯車45からカ
ップリング46に伝達される回転は断たれ、除塵カム4
1は回らないのである。つまり、電源コード4を引き出
すようにコードリール3を回すと、、第1細目集塵フィ
ルター11の除塵装置および第2細目集塵フィルター1
4の除塵装置は動かされる。
逆に、電線コード4を巻き戻す方向にコードリール3を
回すと、第2細目集塵フィルター14の除塵装置しか動
かされないのである。これは、コードリール3に用いて
いる電源コード4の巻き取りぜんまし、ばねの負荷をで
きるだけ少なくすることを狙ったものである。〔作 用
〕以上は、本発明の一実施例について、主として構造の
面から述べたものである。
次に動作の面から述べる。使い捨ての第1細目集鰹フィ
ルター11を集塵ケース7にセットし、この集塵ケース
を本体ケースの集塵装置収納部6に挿入し、そして、電
動送風機2を運転すると、塵挨を含む空気は吸込ホ−ス
を流れ、吸込口10から使い捨て第1細目集鰹フィルタ
ー11に流入する。
ここで、細塵を含むほとんどの塵挨は渡過される。
橘集されなかった細豊と空気は第1細目集鰹フィルター
1 1を通過し、さらに粗目フィルター19を通過して
第2細目集鰹フィルター14に向う。この第2細目集塵
フィルター14では残りの細豊が瀦適され、細塵がほと
んどなくなった空気が電動送風機2を通って電気掃除機
の外部に排出される。築塵に伴い使い捨て第1細目集塵
フィルター11および第2細目集塵フィルター14は目
づまりをきたし、通気性が悪くなる。
しかし、本発明の一実施例では掃除の前後に普通電源コ
ード4の出し入れをするので、コードリール3の回転に
より、上記のように第1細目集塵フィルター11の除塵
装置および第2細目集塵フィルター14の除塵装置が作
動し、両フィルター11,14の除塵が行なわれる。目
づまりは解消されるので、吸込性能を良好にしながら吸
塵を行なうことができる。こうして使い捨て第1細目集
塵フィルター11の塵挨が一杯になったら、第5図に示
すように、外蓋8を開き、同フィルター11の蓋32を
閉じてから同フィルター11を引き出す。
これに伴ないフィルター支持体25は開かれるので、第
1細目集塵フィルター11は集塵ケース7からスムーズ
に引き出される。このまま同フィルター11を持ち運ん
でごみ箱に捨てる。この際、吸込口30は閉じられてい
るのでごみがこぼれ落ちることはない。
新しい使い捨て第1細目集塵フィルター11を前述した
要領で集塵ケース7にセットすることにより、再び掃除
を行なうことができる。
ほとんどのごみは使い捨て第1細目集塵フィル夕−11
に溜り、桑塵ケース7内にはあまり塵挨は溜らないが、
まめに掃除することにこしたことはない。
柴塵ケース7ごと外した場合には、第1細目集塵フィル
ター11を外した後、粗目フィルター19を外す。これ
から、第2細目集塵フィルター14の内側谷部あるいは
下部に溜っている細塵を落す。内側谷部に付着した細塵
はへらのような道具を用いると落し易いのである。集塵
ケース7は取り扱い勝手がよいので上記のようなごみ落
しが手軽にできるのである。さらに、予備の使い捨て第
1細目集塵フィルター11をさらしたときでも、この電
気掃除機は使用できる。
使い捨て第1細目集塵フィルター11を用いないと、集
塵ケース7内に直接ごみが潜まる。大き目の塵挨は粗目
フィルター19にてとられ、この粗目フィルター19を
通過した細塵は第2細目集塵フィルター14に補集され
る。ごみ捨てを行なう際に、袋塵ケース7を外して持ち
運ぶのであるが、フィルター出し入れ開□部は半分程フ
ィルター支持体25で塞がれているのでごみはこばれに
くいのである。〔発明の効果〕 本発明は上記の構成であるから、次の効果を奏するもの
である。
‘ィ} 通気性および可操性を有し、かつ袋状をなすと
ともに集醸した塵挨を収納したまま廃棄する第1細目集
塵フィルターと、該第1細目集塵フィルターを収納する
集塵ケースの背面に上記第1細目集塵フィル夕−と同程
度の大きさの塵挨を掩集可能な波状の第2細目集塵フィ
ルターを設けたから、使い捨て用の紙袋状フィルターで
も集塵中傷ついたり、あるいは集塵ケースから取り出す
ときに破損するおそれがなく、かつ、第2細目集塵フィ
ルターを備えた2段式としたので清浄中きれいな空気を
排出する。
また、集塵ケースは第2細目集塵フィルターを備えてい
るが、使い捨て第1細目集塵フィルターを収納する空間
があればたりる小型、軽量のものであるので、持ち運び
勝手がよく、しかも取り付け、取り外しの操作も容易な
ものである。
{口} 集豊ケースの背面に突起体と打撃村を設け、電
動送風機のコード巻取装置の回転により回転する除墜歯
車体に前記第2細目集塵フィルターを除鰹する除塵子を
設け、かつ該除塵歯車体の回転により回転する除塵カム
を前記打撃村に接して設けたことを特徴とするから、簡
単な構成で、第1細目集塵フィルターおよび第2細目集
塵フィルターの2つの性質の異なるフィルターの除塵を
的確に行うことができ、電気掃除機の集豊能力を飛躍的
に向上することができる。
したがって、使い捨て紙袋フィルターの簡便さの長所を
生かしながら、使用中の集塵能力を向上することができ
るのである。し一 予備の第1細目集塵フィルターがな
い場合にも使用できる。
この場合には集塵ケースにごみが溜るが、除塵子によっ
て直接第2細目フィルターの除塵が行なえるから、掃除
には何ら支障がなく、さらに、集塵ケースを集塵装置収
納部から外して持ち運ぶとき、フィルター出し入れ開口
部の一部がフィルター支持体にて塞がれているのでごみ
のこばれを抑えることができるのである。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は集塵ケ
ースの分解斜視図、第2図は除塵装置の分解斜視図、第
3図は電気掃除機全体の縦断面図、第4図は使い捨て第
1細目集塵フィルターを取りつけた集塵ケースの斜視図
、第5図は本体ケースから使い捨て第1細目集塵フィル
ターを引き出す状態図である。 2・・・・・・電動送風機、4・・…・コード巻取装置
、6・・・・・・集塵装置収納部、7・・・・・・集塵
ケース、11・・・・・・第1細目集塵フィルター、1
4……第2細目集塵フィルター、15……打撃村、18
……突起体、25・・・・・・フィルター支持体、37
・・・・・・除塵歯車体、38・・・・・・除塵子、4
1・・・・・・除塵カム。 第1図第2図 第4図 第5図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 通気性および可撓性を有し、かつ袋状をなすととも
    に集塵した塵埃を収納したまま廃棄する第1細目集塵フ
    イルターと、該第1細目集塵フイルターを収納する集塵
    ケースの背面に上記第1細目集塵フイルターと同程度の
    大きさの塵埃を捕集可能な波状の第2細目集塵フイルタ
    ーを設けた電気掃除機において、前記集塵ケースの背面
    に突起体と打撃杆を設け、電動送風機のコード巻取装置
    の回転により回転する除塵歯車体に前記第2細目集塵フ
    イルターを除塵する除塵子を設け、かつ該除塵歯車体の
    回転により回転する除塵カムを前記打撃杆に接して設け
    たことを特徴とする電気掃除機。
JP19245782A 1982-11-04 1982-11-04 電気掃除機 Expired JPS6038133B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19245782A JPS6038133B2 (ja) 1982-11-04 1982-11-04 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19245782A JPS6038133B2 (ja) 1982-11-04 1982-11-04 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58152530A JPS58152530A (ja) 1983-09-10
JPS6038133B2 true JPS6038133B2 (ja) 1985-08-30

Family

ID=16291615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19245782A Expired JPS6038133B2 (ja) 1982-11-04 1982-11-04 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6038133B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58152530A (ja) 1983-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0024636B1 (en) Vacuum cleaner
JPS6038133B2 (ja) 電気掃除機
JPS6058647B2 (ja) 電気掃除機
JP2006061540A (ja) 電気掃除機
JP2529040B2 (ja) 電気掃除機
JPS6038132B2 (ja) 電気掃除機の集塵装置
JPS6038131B2 (ja) 電気掃除機
JPS58190417A (ja) 電気掃除機
JPS591646Y2 (ja) 真空掃除機
JPS6037729B2 (ja) 電気掃除機の紙袋集塵フィルタ−除塵装置
JPS61234831A (ja) 電気掃除機の除塵装置
JPS6332448B2 (ja)
JPS642689Y2 (ja)
WO2005099544A1 (ja) 電気掃除機
KR100858949B1 (ko) 전기 청소기
JPS5817578Y2 (ja) 電気掃除機の集塵ケ−ス
JP2529039B2 (ja) 電気掃除機
JPS58155828A (ja) 電気掃除機
JPS6058845B2 (ja) 電気掃除機
JPH027650B2 (ja)
JPS6354375B2 (ja)
JPH0140611B2 (ja)
JPS6329530B2 (ja)
JP2004248868A (ja) 電気掃除機
JPS646779B2 (ja)