JPS6037820Y2 - 電気コネクタ接触子保持構造 - Google Patents

電気コネクタ接触子保持構造

Info

Publication number
JPS6037820Y2
JPS6037820Y2 JP15548680U JP15548680U JPS6037820Y2 JP S6037820 Y2 JPS6037820 Y2 JP S6037820Y2 JP 15548680 U JP15548680 U JP 15548680U JP 15548680 U JP15548680 U JP 15548680U JP S6037820 Y2 JPS6037820 Y2 JP S6037820Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
locking spring
holding structure
electrical connector
contact holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15548680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5776379U (ja
Inventor
博史 安井
Original Assignee
日本航空電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本航空電子工業株式会社 filed Critical 日本航空電子工業株式会社
Priority to JP15548680U priority Critical patent/JPS6037820Y2/ja
Publication of JPS5776379U publication Critical patent/JPS5776379U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6037820Y2 publication Critical patent/JPS6037820Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ばら線用の圧着結線方式の接触子において
接点部の先に延長した舌片をU字状に折り返して係止ば
ねとし接点部の機能を損なわずに係止ばねのばね性に余
裕をもたせた電気コネクタ接触子保持構造に関するもの
である。
ばら線用の圧着結線方式のコネクタは第1図に示す様に
ソケット接触子1を結線後ハウジング2に装着させPC
ボード3に配列されたポストやビンコネクタ4との組合
せによりPCボード3とケーブル5接続用として使用す
るものであるが、最近の各種電子機器は小型高密度化傾
向にあり従ってコネクタも小型化要求の対象になってい
る。
コネクタの小型化に伴ない接触子1をハウジング2に係
止する為の係止ばね6はスペース的に接点部の直下に設
けざるを得なくなり接点用ばね部の一部を打ち出した第
2図の様な形状が一般的となっている。
このような形状においては、係止ばね6は接点部7の一
部を打出して形成される為スペース的にクリアランスを
とれず接触子1をハウジング2に挿入する過程での係止
ばね6の変位中においては第2図Bに示す剪断面9に摩
擦を生じて係止ばね6の側面を束縛され本来の弾性を有
効に使用出来ず、さらに接触子1がハウジング2の所定
位置まで挿入された時、(第2図A)係止ばね6が挿入
前の当初の角度α、まで戻らずハウジングへの引掛りが
少な過ぎて接触子保持力不足の原因となる可能性があり
、また、係止ばね6を打出すことにより接点用ばねの基
部が弱くなる可能性もあった。
この考案の目的は上記の欠点を除き接触子保持力の強化
および接点部ばねの性能向上等を含め改善された接触子
保持構造を提供することである。
以下図面にもとづいて詳しく説明する。
第3図は本考案による一実施例を示し接触子11はケー
ブル5の芯線部と被覆部とを圧着固定する為の圧着部1
9、ビンコネクタ(図示せず)と電気的接続を行う為の
接点部17およびハウジング12に接触子11を装着後
接は出さないようにする為の係止ばね16からなる。
係止ばね16の基部にはハウジング12の接触子収納室
底部22と略々等しい巾を有する断面U字状の安定板1
8が設けである。
第4図は第3図の接触子11を本考案のハウジング12
に装着したところの断面図でありハウジング12は接触
子11を収納する為の接触子収納室13及び係止ばね用
溝14からなり、この溝14の壁の略中間に突出する段
部15を設ける。
本考案の接触子11は第4図Aに二点鎖線で示す接点部
17の底部の先端を延伸した舌片21をU字状に折り返
して安定板18を設け、さらにこれに連続して突片を形
成し係止ばね16としている。
従って係止ばね16はループを持った余裕あるばね形状
となり側面を束縛されることもなく所定の引掛かり量を
常に安定して得られ信頼性が向上する。
又、接点部17と係止ばね16の機能が独立しているの
で互に影響を及ぼすことはなく接触ばねも基部に打ち抜
き部を持つ従来例に比較し丈夫になり接触安定性が向上
する。
さらに第4図Bに示すように係止ばね16の基部付近に
接触子収納室底部と略々等しい巾を持たせて設けた安定
板18はハウジング12に装着した際の揺動をおさえて
接触安定性や保持条件の向上に貢献する。
ハウジング12の溝14に設けられた段部15は装着さ
れた接触子11がケーブル5の方に過大な力で引かれ係
止ばね16と接点部17の底部との変位角α2が大きく
なった時、係止ばね16の先端の変位を適正な位置で抑
止することにより係止ばね16が上記の力に成る程度耐
えられるように働き保持力強化に役立つものである。
以上述べたように本考案によれば、接触子の接点部の端
部を延伸して安定板を有する係止ばねを設けたので接触
子の保持力が強化され接点部のばねの性能が向上し極め
て信頼性の高い接触子保持構造とすることが出来る。
尚、本考案は上述の実施例に限るものでなく、例えば安
定板を省いた構造等本考案の技術的思想にもとづく各種
のものを含むことは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来品の使用例を示した斜視図、第2図は従来
品のコネクタ断面図、第3図は本考案による接触子斜視
図、第4図は本考案によるコネクタ断面図である。 5・・・・・・ケーブル、1,11・曲・接触子、2,
12・・・・・・ハウジング、6,16・・・・・・係
止ばね、8゜14・・・・・・係止ばね用溝、15・・
・・・・段部、7,17・・・・・・接点部、18・・
・・・・安定板、19・曲・圧着部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 接点部底面の先端に連続して断面U字状の係止ばねを前
    記底面の下部に設けた電気コネクタにおいて、前記断面
    U字状の連続部を広巾の安定板としたことを特徴とする
    電気コネクタ接触子保持構造。
JP15548680U 1980-10-30 1980-10-30 電気コネクタ接触子保持構造 Expired JPS6037820Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15548680U JPS6037820Y2 (ja) 1980-10-30 1980-10-30 電気コネクタ接触子保持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15548680U JPS6037820Y2 (ja) 1980-10-30 1980-10-30 電気コネクタ接触子保持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5776379U JPS5776379U (ja) 1982-05-11
JPS6037820Y2 true JPS6037820Y2 (ja) 1985-11-11

Family

ID=29514680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15548680U Expired JPS6037820Y2 (ja) 1980-10-30 1980-10-30 電気コネクタ接触子保持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037820Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014002669B4 (de) * 2014-02-28 2019-02-21 Erni Production Gmbh & Co. Kg Steckverbinder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5776379U (ja) 1982-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6223031Y2 (ja)
JPH0357018Y2 (ja)
JP3112225B2 (ja) 電気接続子
JP3745318B2 (ja) 電気コネクタ組立体
JP3304686B2 (ja) 相互接続用端子
US20040175985A1 (en) Joint connector and its terminals
US5342219A (en) Terminal-locking construction
JPS6037820Y2 (ja) 電気コネクタ接触子保持構造
JPS6048678U (ja) 電気コネクタ
JPS6213332Y2 (ja)
JPS5843181Y2 (ja) 雌型電気接続子
JP2581789Y2 (ja) 接続端子
JP3371248B2 (ja) ソケットコネクタ及び小型基板接続構造
JPH0124873Y2 (ja)
JPS594459Y2 (ja) 電気接続子
JPS6336618Y2 (ja)
JPH0152869B2 (ja)
JPS5840539Y2 (ja) 電気コネクタ
JPS601499Y2 (ja) コネクタのコンタクト插着構造
JPS6330146Y2 (ja)
JP2631549B2 (ja) 電気コネクタ
JP2533898Y2 (ja) 接続端子の係止部
JPS6230290Y2 (ja)
JPS6019337Y2 (ja) ソケツトコンタクト
JPS6220144Y2 (ja)