JPS6036794A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPS6036794A
JPS6036794A JP58144938A JP14493883A JPS6036794A JP S6036794 A JPS6036794 A JP S6036794A JP 58144938 A JP58144938 A JP 58144938A JP 14493883 A JP14493883 A JP 14493883A JP S6036794 A JPS6036794 A JP S6036794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
load
outputs
lubricating oil
rotation speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58144938A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Yamakawa
山川 一九生
Kenichi Iizuka
健一 飯塚
Yukio Serizawa
芹沢 幸男
Masashi Arakawa
荒川 昌司
Yuji Kawaguchi
裕次 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58144938A priority Critical patent/JPS6036794A/ja
Publication of JPS6036794A publication Critical patent/JPS6036794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は容量制御形空気調和機に係り、特に、起動時の
圧縮機の制御方法に関するものである。
〔従来技術〕
容量制御形空気調和機において、0荷の小さい時に運転
を開始すると、圧縮機の回転数が低速回転で一定のまま
となり、圧縮機内部の各部分に十分な油の供給が行なわ
れず、潤滑油不足を生ずる結果となっていた。
〔発明の[]的〕
本発明は5−1−記問題点を解決するためになされたも
のである。即ち、起動直後は所定の回転数まで−1−げ
て一定時間圧縮機を運転し、その後低速回転数にて運転
する様に制御することにより潤滑油不足を解消すること
にある。
〔発明の概要〕
本発明は、起動直後に潤滑油が圧縮機内の各部に十分に
供給されるまで、所定回転数で運転する様に制御するこ
とにある。
〔発明の実施例1 以下、本発明を第1図〜第4図に示す実施例に従がって
説明する。第1図は、冷凍サイクル図で1は、可変速電
動機部動形圧縮機、2は凝縮器。
3は、膨張弁、4は、蒸発器、Sは圧縮機1の吸込側部
、dは吐出側部である。冷媒は図中矢印の方向に流れる
が、運転直後は、サイクル、圧縮機共冷えているから、
冷媒は液化しており、液状冷媒のまま、吸込部Sより吸
込み、圧縮機1により圧縮されて、吐出部dに排出され
ることになる。
(いわゆる液圧縮状態)さらに、第2図に示す。
圧縮機1の断面図により、詳述する。5は、可変速電動
機のステータ部、6はロータ部、7は圧縮機械部、8は
静止時の潤滑油界面、9は密ぺい形チャンバである。
この圧縮機の回転数は第3図の如く制御する。
第3図は、横軸に運転開始時間tをとり、縦軸に圧縮機
の回転数Nをとったものである。この圧縮機は実線で示
す曲線10のように所定の回転数N1まで−上昇させ、
この回転数N1にて所定時間(例えば2〜3分)運転し
た後に負荷に応じた回転数N2に低下させ、以後はfT
+荷に応じた回転数に変化する。このように圧縮機の回
転数を起動直後に所定回転数N+まで」―界させると、
潤滑油は圧縮機内の各部に十分に供給されるので、摺動
部分における潤滑油不足を生じない。もし、第3図の一
点鎖線で示す曲線11のように起動直後に所定回転数N
1まで」−昇させないで、直ちに負荷に応じた低い回転
数N2にすると、潤滑油が圧縮機の各部に十分供給され
ない状態で運転されることになり、摺動部にかじり現象
界が発生してしまう。
第3図の曲線10のように制御する制御装置を第4図に
より説明する。起動検出センサ12にて起動信シ十を発
して負荷判別手段14に入力する。
−万、負荷検出センサ13にて負荷信号を発して負荷判
別手段1− /Iに人力する。負荷判別手段14は負荷
の小さい負荷信号を受け且つ起動信号を受けたときは所
定時間だけ所定回転数指令手段15に出力し、その他の
ときには通常回転数指令手段16に出力する。所定回転
数指令手段15は入力を受けている間は圧縮機17が回
転数N+で回転するように出力し、通常回転数指令手段
16は負荷の大きさに合った圧縮機17の回転数になる
ように出力するものである。18はマイクロコンピュー
タの部分を示す。
〔発明の効果〕
本発明によれば、可変速電動機を駆動源とする圧縮機の
起動後の回転数制御の様式を変えるだけで、冷状態圧縮
機の起動時の潤滑油不足を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、冷凍サイクル図5第2図は、可変速電動機部
動形圧縮機の断面図、第3図は、本発明の起動後の回転
数制御様式図、第4図は、本発明の制御装置を示す図で
ある。 1・・・圧縮機52・・・凝縮機、3・・・膨張弁、4
・・・蒸発器、S・・・吸込部、d・・・吐出部、5・
・・可変速電動機のステータ、6・・・ロータ部、7・
・・圧縮機械部。 8・・・潤滑油界面、9・・・密ぺい形チャンバ、10
・・・本発明の回転数制御様式、11・・・従来の回転
数制御様式、t・・・起動後の時間、N・・・圧縮機回
転数。 茎 1 図 茎2 図 寥3 図 手続補正書(方式) 昭和 58 年特許願第 144938 壮発明の名称
 空気調和機 補正をする者 =IIf’l掬1ν4(Y 特許出願人名 称 L51
0)株式会It: Fl 立 製 作 所代 理 人 補正の対象 明細書の発明の名称の副。 CI、C−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 可変速電動機により駆動される圧縮機と冷媒を膨
    張および凝縮することにより吸熱および放熱する熱交換
    器とからなる空気調和装置において、運転開始後、回転
    数を所定回転数まで−1−げて、一定時間運転し、その
    後に回転数を下げる様に圧縮機を制御することを特徴と
    する空気調和装置。
JP58144938A 1983-08-10 1983-08-10 空気調和機 Pending JPS6036794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58144938A JPS6036794A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58144938A JPS6036794A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6036794A true JPS6036794A (ja) 1985-02-25

Family

ID=15373676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58144938A Pending JPS6036794A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036794A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6145325A (en) * 1998-03-19 2000-11-14 Daimlerchrysler Ag Method for operating a motor vehicle air conditioner with a compressor with lubricant circulation
WO2004106820A1 (en) * 2003-05-28 2004-12-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of controlling compressor and controller
JP2008157584A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP2011052925A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Toshiba Carrier Corp 空気調和機
JP2015081747A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 ダイキン工業株式会社 空気調和装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6145325A (en) * 1998-03-19 2000-11-14 Daimlerchrysler Ag Method for operating a motor vehicle air conditioner with a compressor with lubricant circulation
WO2004106820A1 (en) * 2003-05-28 2004-12-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of controlling compressor and controller
US7451609B2 (en) 2003-05-28 2008-11-18 Panasonic Corporation Method of controlling compressor and controller
JP2008157584A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP2011052925A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Toshiba Carrier Corp 空気調和機
JP2015081747A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 ダイキン工業株式会社 空気調和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107702280B (zh) 制冷模式下空调的控制方法及系统
JPH0828937A (ja) 空気調和機
CN107606835B (zh) 制冷模式下空调的控制方法及系统
JPS6036794A (ja) 空気調和機
CN107655247B (zh) 制冷模式下空调的控制方法及系统
JPH0534582B2 (ja)
JPH10148377A (ja) 空気調和機
JP3147641B2 (ja) 車両用空調装置
JPS58152187A (ja) 空気調和装置
JPH0814672A (ja) 冷凍装置
JP3311432B2 (ja) 凝縮器用送風機の速度調整装置
CN113446670A (zh) 压缩机运行频率的控制方法
JP3948879B2 (ja) 冷凍装置
JPS60228782A (ja) 空気調和機の制御装置
JP2001141323A (ja) 空気調和装置
JPS63273764A (ja) 空気調和機の運転制御方法
JPS6121343B2 (ja)
JPH04158144A (ja) 空気調和機
JPH02264171A (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPH07301460A (ja) 空気調和機の制御方法
JPH0763184A (ja) 熱ポンプ駆動用圧縮機の潤滑制御方法及び装置
JPS6192375A (ja) 空気調和機の電動式膨張弁制御装置
JPH01312345A (ja) 空気調和機
JPH0623879Y2 (ja) 空気調和機
JPH03279691A (ja) トルク制御装置