JPS603677A - 磁気ブラシ型現像・クリ−ニング兼用装置 - Google Patents

磁気ブラシ型現像・クリ−ニング兼用装置

Info

Publication number
JPS603677A
JPS603677A JP11221383A JP11221383A JPS603677A JP S603677 A JPS603677 A JP S603677A JP 11221383 A JP11221383 A JP 11221383A JP 11221383 A JP11221383 A JP 11221383A JP S603677 A JPS603677 A JP S603677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
toner
cleaning
magnetic pole
brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11221383A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Fujimura
義彦 藤村
Kiyoshi Horie
潔 堀江
Kazuo Maruyama
和雄 丸山
Tsuneo Nozuna
野網 恒雄
Koji Masuda
増田 晃二
Toshiro Yamamoto
山本 敏郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP11221383A priority Critical patent/JPS603677A/ja
Publication of JPS603677A publication Critical patent/JPS603677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0064Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using the developing unit, e.g. cleanerless or multi-cycle apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/0005Cleaning of residual toner

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、現像機能とクリーニング機能とを兼ね備えた
現像・クリーニング兼用装置に関し、特に /Q121
1・副の高抵抗−成分磁性トナーを用いてロール状に磁
気ブラシを形成し、この磁気ブラシにより現像とクリー
ニングとを行う磁気ブラシ型現像・クリーニング兼用装
置に関する。
従来の技術 一成分磁性トナーを用いた複写装置において、現像だ、
けではなく磁性トナーによって形成された磁気ブックに
よって感光体をクリーニングすることは知られておシ、
この現像・クリーニング兼用装置は、現像器とクリ〜す
とが/っで済むだけでなく、クリーニングしたトナーを
そのまま現像に利用することができるので回収ボックス
や現像器へのトナーの搬送機構等が不快になり、複写装
置全体の寸法が小さくなる、あるいは伽格が減少できる
等の利点がある。
しかしながら、現像ではトナーを感光体に付着させ、逆
にクリーニングでは感光体に付着したトナーを除去しな
ければならず、トナーにとっては相反する性質が要求さ
れ、このため、両機能を満足するには〜 トナーの電荷
保持特性が重要な要因となっている。また、このことは
、転写式複写機における、現像と転写との関係において
も同じである。更に、転写とクリーニングとの関係を見
ると、トナーの電荷保持特性が相反していることが知ら
れている。例えば、電荷保持特性の悪い1081上・副
板下の低抵抗性トナーでは感光体上のトナーが電荷を失
ない易いためにクリーニングを良好に行えるが、転写性
能が悪く、逆に、電荷保持特性の良い絶縁性トナーでは
転写性能は良いがクリーニング性が悪くなる。
すなわち、感光体から記録紙へのトナーの転写率は、ト
ナー抵抗が高いほど良好であシ、特に記録紙が含水等に
よって低抵抗となっている場合にはこの傾向が顕著であ
る。この様な記録紙に対し?41fL&−〇、あ、。1
カーフ□7o・・、2−ヮ 1上の抵抗を有しているの
が好ましい。しかしながらかがる高抵抗トナーは電荷の
保持性が極めて良好である為に、転写後感光体上に残留
しているトナーは感光体に対して、静電的に強固に付着
しておシ、磁気ブラシクリーニングの如き摺擦力の弱い
クリーニング方式では良好なりリーニングを行う事は困
難である。
一方、−成分磁性トナーを使用する被写機での、現像と
転写との194係において、トナーの電荷保持特性すな
わち抵抗も重要な要因となる。例えは抵抗が108&’
)cm以下のいわゆる6電性のトナーで61感光体の静
電潜Wに近接させるだけで現像できるがコロナ帯電等を
用いて静電転写するトナーが飛散するという問題があシ
、このため転写紙に絶縁処理を施す6侠があった。仁れ
に対して、1012Ω口以上の高抵抗磁性トナーでは転
写性が改老・され、また現像時においてもトナーの帯電
に注意を払えは良好な現像が行い得る。従って、映像性
と転写性の両立を図るには1012Ωα以上の高抵抗磁
性トナーであるのが好ましい。
上記のように現像性、転写性、クリーニング性の点にお
いて1012Q−m以上の線抵抗磁性トナーが好ましい
。しかしながら、現像性とクリーニング性との間には、
上記のようなトナーの電荷保持容性だけでな・く、磁気
ブラシを形成するスリーブと磁石とで成る磁気p−ルの
・やラメータも大きく関係することが分っている。すな
わち、磁気ロールノやラメータを現像性の良い値にする
とクリーニング性が悪くなシ、クリーニングに適した値
にすると現像性が悪くなシ画質が劣化する問題があった
発明の目的 − 従って、本発明の目的は、上記問題点を解消し、現像性
の点でもクリーニング性の点でも優れた、磁気ブラシ歴
現像・クリーニング兼用装置を提供するにある。
発明の副成 かかる目的を達成するため、本発明による磁気ブラシ型
現像・クリーニング兼用装置は、上記のように1012
Ω・m以上の高抵抗磁性トナーを用いて、磁気ブラシを
形成するものであって、感光体の移動方向の順に、除電
ランノと導電性ファーブラシと前記磁気ロールとが配置
され、クリーニング時には除電ラングを付勢し且っ導電
性ファーブラシを感光体に接触きせるように付勢し、現
像時圧は除電ラングを消勢し且、2導電性フアーブラシ
を感光体から階間させる付勢手段と、前記磁界発生手段
の磁極位置を現像時とクリーニング時とで変更する手段
とを備えCいることを特徴としている。
発明の作用 上記した構成によシ、クリーニング時において、磁気ブ
ラシによる摺擦に先立って、転写時に帯電した感光体を
除電ラングで除電し、次に4亀性を有するファーブラシ
で感光体に残留するトナーを摺擦し、該トナーを除電、
撹乱する事により、良好なりリーニングが成ぜれる。す
なわち、クリーニング時は該導電性ファーブラシを除電
した感光体に轟接して残留トナーの除電、撹乱を行なう
他方、現像時には潜像のリークを防止す、る為に除電ラ
ングを消勢し、また導電ファーブラシを感光体から離間
して保持する事により艮好な現像を行い、これによシ高
抵抗トナーの現像及びクリーニングを行う事が可能とな
っている。しかも、磁極位置を現像時とクリーニン・グ
時とで変更する手段を備えているため、磁気ロールのパ
ラメータケ現像時とクリ・−ユング時とで変更すること
ができ、このため、良好な現像性とクリーニング性とを
満足することができる。
この磁極位置変更手段は、現像時において、感、光体に
最も近接する主磁極を磁気ロールがg光体に最も近接す
る第1位置から上流側にθ°〜75゜の角度で位置させ
且つ層厚規制部Iに最も近いトナー密度規制磁極を該規
制部材に正対する第2位置からスリーブの回転方向の上
流側にθ°〜75゜の角度で位置させ、クリーニング時
においては前記主磁極を前記第1位置から下流側に1s
(3o。
の角度で位置させ且つ前記トナー密度規制磁極を前記第
2位置から下流側に100〜25° の角度で位置する
よr)VC,各磁極位置を変更することが好ましい。
りL流側 以下本発明の笑流側について、図面を参照しながら咋明
する。第1図において、本発明圧よる磁気ブラシ現現像
・クリーニング兼用装置1は、感光体2が移動する方向
(矢印3)の順に配置された、除電ランf4と、導電性
ファープラク5と、磁気ロール6とを備えている。導電
性ファーブラシ5と磁気ロール6とは、非常に微小な磁
性トナー粒子を取扱っておシ、該粒子を外部に散逸式ゼ
ないようにハウジング7によって包囲されておシ、この
ハウジング内にトナー8が収容されている。
9は磁ブロー/I/6上に磁気ブラシとして形成てれる
トナ一層の厚さを規制する屓厚却1制部材であって、杉
部材9とハウジング7の対面する壁とによってトナー溜
めを形成している。
磁気シール6け、非磁性の円筒スリーブ11とこのスリ
ーブ内に配置した(磁界発生手段としての磁石12とか
ら成シ、現像中あるいはクリーニング中においては、磁
石12は固定されスリーブ11・は矢印13のように感
光体2と同じ方向に回転する。従って、磁性トナ一層1
0もスリーブ11の回転により感光体2に接しながら移
動する。この磁気ロール6が感光体2に最も近接する位
@(ドラム状感yC体の場合、感光体2の中心14とa
 −ル6の中心15とを結ぶ直線16上の位置)17で
トナ一層・10は接し、以下この位置をニップと称する
層厚規制部材9は、磁気ロール6(更に、詳しくはスリ
ーブ11)との間に、磁性トナ一層10の厚さを規制す
るギャップをもって配置されており、ν部拐9がスリー
ブと正対する位置すなわちトナーの層厚を規制する位置
を以下トリミング位置と称し、第1図では直綜18とス
リーブ11の外表■IIが交差する位t19として示す
本発明においては゛、図示しないけれども、クリーニン
グ時には除電ラング4を付勢し且っ尋近性ファーブラシ
5を感光体2に接触させるように付勢し、現像時には除
′屯うンノ4を消勢し且っ導電性ファーブラシ5を感光
体がら離間させる付勢手段を備えている。このため、除
電ラング4には81制御ヌイッチ等が設けられた屯びに
接続されており、また、導電性ファーブラシ5は破線で
示すように可モ:l’+ IC配置されている。ブラシ
5の移功1のために、カムある(八はソレノイド等のλ
幾構か設けられるのが好ましい。
除電ランプ4は、任意の照射手段でよく、例゛えは白熱
球、螢光灯、石英ランプ等が挙げられる。
いずれにしろ該2ンプ4によって、転写時に帯電した感
光体2の表面の’1JfE荷を除去できる光量を有する
ものであれは任意のものでよい。
導電性ファーブラシ5は、ロール20に多数の導電性繊
維21を多数植設したもので成シ、図面しない駆動手段
によって回転されるようになっている。ブラシ5を構成
する各オ・依細は、絶tk性樹脂で成る繊維に導ru性
物質を分散させたものでもよく、絶縁性繊維周囲に、+
電性物質を被優したものでもよく、渦電性層を絶縁性層
で挾んだ形状のものでもよく、いずれにしても、各繊維
の抵抗は1012Ω鋸以下であれば良好な除電を行なう
ことがテキる。この抵抗は70−ら〜108Ωcmであ
ると、除電”撹乱効果が優れf(ものとなった。導電性
ファーブラシの繊維密度は、均一な除N、撹乱を行う為
には高い程良く、1000本/cm 以上ある事が望ま
しいが、他方繊維ソ度が高くなりすぎると自身のtal
l性が高くなり感光体を傷つけるばかシでなく繊維間に
トナーのうま9込みを生じ、導電性ファーブラシの除r
シ、撹乱、機能を損なう原因となる為、1000本1.
m2〜’10000本/cm2 以下が適している。従
って、導電性ファーブラシの密度としては、1000本
/cnr2〜弘0000本/ cm2であれば艮いが、
特vcs00θ本/副 〜スθ000本/ cm が適
する。
導電機・維長さは、34程反以上あれば良く、本実施例
では/1.ト1mのものを用いた。害6性ファーブラシ
5と感光体2の接バリ(竜は、均一な当りを得る為にθ
−5m+1以上が良いが接触1寸が多すぎるとブラシの
変形、ヘタリの原因となる為に、0.5〜2關が良い。
22は導電性部材からなるはたき部材であり、導電性フ
ァーブラシ繊維を防めない為に滑らかな円筒形である事
が望ましい。この、はたき部材22は摺3メ時に導電性
ファーブラシに付着したト1ナーをはたき畠し、回収す
る機能と導電性ファーブラシにバイアスを印加する機能
とを兼ねておシ、クリーニング時ガ’J r’ ++l
l11当接すゐように配置されている。はプこき部材2
2は通常、接地されていても良いが、転写オ版性と逆極
性のバイアス填圧を数百v程印加しても艮い。なj′6
、ファーブラシへのバイアス印加力法は、はたき部材2
2を介するものに限定するものではなく、導電性ファー
ブラシのロール20をIf ’ir性とし、これを介し
て印加する方式であって7も良い。はたき部材は実施例
では/ケ用(ハている′バ、必要((応じて復故ケ用い
ても良い。
なお、本発明に使用される磁性トナーは、樹脂成分、着
色犀]、および1敗粒子状強函性体を主成分とするもの
であり目脂)成分としごは、トナーを高湿((元に′す
るために、オi′Lj々の熱用・y偶怖E 4r!:i
用Tが用いられる。主に4i4いられる熱可、、III
性樹脂としてはポリスチレン系のニーJl脂(抵分子賃
)アルキレンポリマー、ニトロセルロース・やポリ環化
ビニル、ホリアミド)工d脂、月?リエステル、結晶ま
たはC31:、定形ブロックポリエステル共重合体、ポ
リビヱル極性アセクール1i1 Jf?r 、p−キシ
レンポリマー、メタクリル能ジエチルアミノエチル・ス
チレン共取合体、加水分解基をもつ付加爪合型翁櫨7ラ
ンとビニルモノマーとの共重合体、ジアリルフタレート
(またはイソフタ7レート)ポリマー、ポリカーボネー
ト共重合体、無定形の芳香族ポリエステル、スチレン・
アクリルニトリル・インデン三元重合1杢、ぼりエチレ
ン等をMげることができる。着色剤としては、・士意の
顔料または染料が1史用される。たとえば、カービンブ
ラック、ニグロシン染、1!斗、アゾ染料、アントラキ
ノン染料、カルボニウム染料、フタロシアニン等を挙り
ることが出来る。微粒子状強1直性体とじ−Ci−1磁
昇によってその方向に檜めて強<イ1&比する白質4と
えはフェライト、マグネタイトなどの鉄、コバルト、ニ
ッケル等のう予磁性材料が選択される本発明におい−〔
使用されるトナーには、必要に応じて荷成制御卸剤をき
めてもよく、これによ勺、現像性、転写性等を著しく改
善できる。iWj’i f)i!I御剤としては、例え
は、ニグロシン系の蹴子供与往の色素、戊子受容性のへ
機錯体等が有用である。
!Eに、図示しないけれど、本発明の装置において(1
、磁界発生手段としての磁石12の磁極位置を籾、低時
とクリーニング時とで変更する手段を備えている。この
磁極位置変更手段は、カムまたはソレノイド等で成し、
磁石を所定角度回転させるようになってい−る。更に詳
しくは、この磁極位置変更手段は、」〕λ像時にお(八
て、感光体2に最も近接する王磁樽N1 f+#1気ロ
ール6が感光体2に最も近接する■/位置ずl’iわち
ニラ7’17から上流側にα1(θ°〜73°)の角度
で位置させ且つノ較厚規11□11部材9にJ′!、+
も近いトナー密度親゛制磁鞭N2 を該規制部4−4に
正対する紀2立−すなオフもトリミング位1:、) 1
9からスリーブ11の回「1d方向の上流1+!!lに
β1(0c′〜75°)■角度で位置させ、クリーニン
グ時においては前記王七必極N1 をニラf17(47
位はンから下流ptuにα2(/30〜Jθ0)の1A
度で位置さゼ且つトナー密度規制磁極N22トリミング
位’i”i 19 (32位i−す)から下び1L狙り
にβ2(100〜2り0)のフ−〕Lとで位置するよう
に、各磁極位置をy更する。この様子は、現像時を示す
第7図とクリーニング時を示す第2図とに示されている
。第2図においては、磁石12が回転している外に除電
ランプ4が付勢されておシ、また、導電性ファーブラシ
5もその毛先が感光体2に接する(/酩程度)よりに付
勢されている。
以下本発明磁気ブラシ型現像・クリーニング兼用装置の
動作について説明する。
クリーニング時において、除電ランプ4は点灯し、4y
電性フアーブラシ5は第2図に示した位置に配置されて
おり、転写後感光体2に残留したトナーケ二1、除電シ
ンf4による感光体2の除電1と専・電性ファーブラシ
5によるトナーの除電、撹乱によって/65Th体lと
の+J着力が弱められてお)、極めてクリーニングされ
易い状態となっている筈である。
しかしながら、これらの除電ランプや導電性ファーブラ
シの補助手段を設けても、磁気ロール6tDA51−1
 fl IJ −′″y ic 4. L Pc (′
ij &−” 1と良好なりリーニングを行う碩は困難
であった。
これは、クリーニングに適した磁気ロールのパラメータ
が現像に適したパラメータと異なる為であり、枦、像と
クリーニングの間で何らかのパラメータの切シ俟えを行
う必侠があることが分った。検討の結果、・現像とクリ
ーニングの間で切シ換えるべきパラメータは、磁石12
の主極位置N、と、磁気ロール6と感光体2が形成する
ニップ17のトナー製度とであυ、これらを各々以下の
如く設定する早が望ましい事が明らかになった。
例として6つの磁極が各々60°離れて存在する6極対
称型磁気ロールについて述べる。現像においては磁気ロ
ール6の現像主極位置N1 を感光体1に正対す・る位
置すなわちニップ17から、θ〜/S0の間、特に10
0の角度α1(第1図)をもって入口側に設定する事が
画3f上、最も良く、又ニップ17のトナー缶度は第3
図及び第弘図に示す如く、ペタ部の像の再現濃度を置く
とる為には亮く、細用′r;現性を良くする為VCは低
くする事が望ましく、両者が両立する範囲として、ニッ
プ17のヤヤッフ0長が0.6111mのとき、 θ、 4t 5 g/crtL3〜0 、5 g ?/
cm’が現像!で適したニッ7″密度であることが分っ
1と。
このニップ17におけるトナー密度をfi?lI御する
のは、層厚規制部材9であシ、これがニップ17におけ
るトナ一層10の量を制御している。しかしながら、こ
の部材9たりでは十分にトナーの索を制御することはで
きない。というのはトナーは微粉ぢl子であり、ふわふ
わした状態であったシ、あるいは強く固まった状態では
多量に過ぎたシ少葉に過ぎたシするズハらである。この
ため、トリミング位置19に設けられたトナー密度規制
研本(〆N2(以下トリミング磁極という)が配置され
、これが規制部材9の上流側のトナーを適度な固さでス
リーブ11上に吸引し、これによシ 79jHn親制部
材9が有効に作用する。なお、トリミング磁極N2 の
トリミング位置19での磁界強さを変化させれば、同じ
規制ギヤツブ長でもトナー$ l Oの厚さくひいては
二ツ7’17でのトナー密度)を変えることができ、こ
の磁界強さを変えるためにトリミング位T!t ’に変
化させた場合にどのようにニップ17でのトノ゛−密度
が変化するかを示したのがi5図である。この第 51
をjに二給い1−1 ト リ ミ ング磁極 N2 を
 ト リ ミ ング位置19から上流側に測定した角度
β、f負の符号を用いて示し、下流側に測定した角度β
2 を正の符号で示している。この図に明らかなように
、層厚規制部材9の規制ギャツf長をo+lItsmr
n。
θ−S mm、z 0 、55 mmと変えるに従って
ニップ17の”トナー密度が増加するのは当然であるが
、トリミング磁極N2 の位置を変えてもトナー密度が
変化していることが分る。
また、現像時における主磁極N1 の位置は第1図角度
α1 で示すように、二ツ7’、17の位置から上流側
に0・0〜15’の鍵)囲にあるのが好ましいことが分
った。これた感s1.2体2上の潜像に過不足−なくト
ナーを与えるには、ニップ】7よシ上流側にトナ一層が
形成する磁気ブラシの穂先が設けられるのが好ましいか
らである。角度α、は特に/θ0であるのが最も好まし
い。これは磁気ブラシの穂先部分で過剰気味にトナーを
与え、ニップ17でその過剰気味のトナーを除去1−る
からで、これによシ濃度の高いシャープな像が得られる
一方、クリーニングに際しては、トナ一層10が形成す
る磁気ブラシの穂の先端で感ブに体2を摺擦するよ、!
7磁気ブラシの穂の中間で感光体2を摺擦する方が強い
摺擦力すなわちクリーニング力を与えることが分った。
このため、=iJ述のニップ17でのトナー密度を考慮
し、クリーニング時には感光体に王1141 をニップ
1″lの位置から75°〜300の角度α2 たけ下流
側に位置さゼるのが好ましい。本例では、角度α21−
、t20°に設定された。クリーニング時において、主
磁極N1 を上記のように配置式したとき、ニップ17
でのトナー密度は1.=ツ7’l?でトナーが詰ってし
まうトナー・ブロッキング限界(約0 、 g P/a
n )を最大として(、) 、 5 g fI−7cm
3〜θ、gOP/cm の範囲内のトナー粗度でクリー
ニングを行えることが分った。この範囲は前記した岐俄
時におけるトナー密度f!ii>lul (0、’Is
 〜0 、5 g ?/cnr )と全く宵ならないこ
とを注意されたい。また、王へ(g萼N1の位置4−”
−ツ7’ 17 カラ下1jfi、 ・iil K /
 joy3 QoCIC’;”5 pJ−(α2)で配
置iする必要があシ、この点でも坊低時の主磁極の角度
(α1)とは重なっていない。
この様子を第6図に示す。なお、この図ではα1−/θ
0、α2−20°として設定した。この図からも現像時
とクリーニング時と(づ°全く重ならないことが分る。
上H己のよう瓦、机1殊゛時とクリーニング時とでは一
二ツプでの) −)−’ ?i ’B−が人なるたk)
、それ−すれに適した値になるようニップのトナ−1イ
1′匹を変えねはならない。この二ツノのトナー密度を
切換える方法としては感光体と磁気ロールとの間のニッ
プギヤツノを変えること、あるいはJ@厚沖1制部相と
磁気ロールとの間の却制ギャッグを変えて磁気ロール上
のトナー蓄を変えること等の方法が一般市であるが、ニ
ップギャップやトリミング規制ギャップをその都度しか
も十分な兆度を保つ゛CC電比ぜることは困難である。
本発明では、上記したように、トリミング磁極N2 の
位置を賀史することで、ニップでのトナー密度を変fヒ
させることができることを確認してお9、こノ′Lを第
S図のグラフに示すように実測した。従って、本発明で
は、トリミング磁極N2 γ、覗、 IG4時には00
〜−/s0(トリミング位@19から上流側に0°〜7
5°)の角度(β、)に配置し、クリーニング時には/
θ0〜25°(トリミング位置19から下流f+11に
70°〜25°)の角j更(β2)に配置することによ
って、現像時でのトナー密度とクリーニング時でのトナ
ー密度とが適正な範囲に制御された。
また、主磁極N1は、現像時にはニラ7’17よシ上流
側にθ〜〆5°の角度α、で配置され、クリーニップし
ロイには75゛′〜30°の角度α2で配置溶され、主
磁極N1 も甥、像とクリーニングを行うのに通した配
置にされる。
従って、親、像は、降電ランプ4を消勢し導電性ファー
ブラシ5をにS・光体1から離間した状態で、且つ各磁
極N1、N2を上記のように配置した状態ヤ磁気ロール
6を動作させれば良好に行われる。
また、クリーニングは除電ラング4を付勢し、導電性フ
ァーブラシ5を感光体1に接触させて回転させた状態で
、且つ磁極N1、N2を前記クリーニング位置に配置し
た状態で磁気ロールを動作させれは、除電ラング4とブ
ラシ5とで付着力の豹められた残留トナーは感光体2か
ら良好に除去される。
以下具体的に実施した試作例について述べる。
現像時(A4/図)、磁気ロール6の主磁極N、の角度
α1i、i 10 uVC設)[され、スリーブ11は
反時計方向に2〜7倍速い周速度で回転させた。トリミ
ングギャップは0 、5 jlllhにされ、トリミン
グ磁極N2の角度β、は7.5°に設定され、ニラf部
分のトナー密度はθ−!rfP/cm3程となシ、ペタ
縁の濃度と細線画像の両現性との両立が図れ、μ品位の
現像を行なうことができた。なお、エラグ17のギャッ
プはQ、6龍に設定恣れた。
次に、クリーニング時(第2図)においては、除電う/
グ4を点灯させて感光体2の転写後の残留電荷を除電す
る。次に導電性ファーブラシ5を感光体2に毛先が/龍
程接するように当接させながら、感光体2の周速の0.
7〜q倍程度の速度で回転させる。各ブラシ21けはた
き部材22によって接地されている。これにより、感光
体2上の残留トナーはその電荷が//10程度まで除電
された。従って、残留トナーは極めてクリーニングされ
易い状態となった。
次に、磁気ロール6においては、ニップ17のギャップ
及びトリミング位置19のギャッ7°は現像時と同じ値
すなわち0.6罪及びθ、51!!lのままで、磁石1
1は現像時の位置から全体として 130°回転させら
れた。従2て、主磁極N1 の角度α2は20°とされ
、トリミング磁極N2・角度β2は、)、2.30にさ
れた。これにより、ニラ7’l?でのトナ一孔度は約0
.45P/−となシ、クリーニングを良好に行う範囲の
トナー密度にされ、また主磁極N、の位置もクリーニン
グに適した配置となり、良好なりリーニングが行われた
発明の効牙。
不発明のω気ブラシ型現像・クリーニング装置によれは
、現像もり11−ニップも良好に行われ、環境によ2)
転写効率の変化が少ない高抵抗磁性トナーを用い得る姓
rかりでなく、クリーニング時に磁気ロールに回収式れ
るトナーの除電がなされている為に、磁気ロール上のト
ナーが、かたよった極性に帯電する事によって生じるカ
ブ’J ’??の」1.像画質の劣化がなく、長期にわ
たって良好な現像・クリーニングを行い得るオリ点も有
する。
【図面の簡単な説明】
第7図は不発明による現像クリーニング兼用装置の購成
図であって、現像時の状態を示す図、第Ω図は第1図の
装−3のクリーニング時の状態を示す図、第3図はニッ
プのトナー密度とベタ部の像濃度との関係を示すグラフ
、第7図はニップのトナー密度と細線画の再J1.性と
の[ジ1係を示すグラフ、第5図はトナー密度規制磁極
の角度とニップのドナー密度との関係を、却、制ギャッ
プ長を移々変えて示すグラフ、第6図は現像時とクリー
ニング時とにおける、主磁極の角度とニップ″のトナー
忠T!5−との関係を示すグラフである。 1・・・磁気ブラシ型埃伽・クリーニング兼用装置Nc
、2・・・感光体、4・・・除霜:ラング、5・・・導
電性ファーブラシ、6・・・磁気ロール、7・・・ハウ
ジング、9・・・層厚規制部材、IO・・・磁気ブラシ
(磁性トナ一層)、11・・・スリーブ、12・・・磁
石、17・・・ニラf (第1位置)、19・・・トリ
ミング位置(第2位置)、22・・・はたき部材、N、
・・・主磁極、N2・・・トリミング磁極(トナー密度
規制磁極)。 7へ栃Cき郷艶 甲甑画C乱岨肋

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (12円筒スリーブとこのスリーブ内に配置された磁界
    発生手段とから成る磁気ロールを備え、1012Ω・―
    以上の高抵抗−成分磁性トナーを用い、現像時及びクリ
    ーニング時には前記磁界発生手段を固定し前記スリーブ
    を、固転することによ、!7磁気ブラシを感光体に与え
    るようになった、磁気ブラシ型現像・クリーニング装置
    ゛において、感光体の移動方向の順に、除電ラングと導
    電性ファーブラシと前記磁気ロールが配置され、クリー
    ニング時には除電ラングを付勢し且つ導電性ファーブラ
    シを感光体に接触させるように付勢し、現像時には除゛
    亀うンプを消勢し且つ導電性ファーブラシを感光体から
    離間させる付勢手段と、前記磁界発生手段の磁極位置を
    現像時とクリーニング時とで変更する手段とを伽えてい
    ることを性徴とする、磁気プ2S/型現像・クリーニン
    グ兼用装置。 (21前記磁極位置変更手段は、現像時において、感光
    体に最も近接する主磁極を磁気ロールが感光体に最も′
    近接する第1位置から上流側に00〜15°の角度で位
    置させ且つ層厚規制部材に菫も近いトナー桁間規制磁極
    を該規制部材に正対する第2位置からスリーブの回転方
    向の上流側に0°〜/S0の角度で位置させ、クリーニ
    ング時においては前記主ffa極を前記8π/位置から
    下流側に75°〜30°の角度で位置させ且つ前記トナ
    ー密度規制磁極゛を前記第4位置から下流側に70°〜
    25°の角度で位置するように、各磁イζ位置を変更す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第ur項記載の装置
JP11221383A 1983-06-22 1983-06-22 磁気ブラシ型現像・クリ−ニング兼用装置 Pending JPS603677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11221383A JPS603677A (ja) 1983-06-22 1983-06-22 磁気ブラシ型現像・クリ−ニング兼用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11221383A JPS603677A (ja) 1983-06-22 1983-06-22 磁気ブラシ型現像・クリ−ニング兼用装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS603677A true JPS603677A (ja) 1985-01-10

Family

ID=14581079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11221383A Pending JPS603677A (ja) 1983-06-22 1983-06-22 磁気ブラシ型現像・クリ−ニング兼用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603677A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63241587A (ja) * 1987-03-30 1988-10-06 Toshiba Corp 記録装置
JPH01118878A (ja) * 1987-11-02 1989-05-11 Toshiba Corp 画像形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54147044A (en) * 1978-05-11 1979-11-16 Ricoh Co Ltd Magnetic brush developing device
JPS5770572A (en) * 1980-10-20 1982-05-01 Ricoh Co Ltd Developing device for copying machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54147044A (en) * 1978-05-11 1979-11-16 Ricoh Co Ltd Magnetic brush developing device
JPS5770572A (en) * 1980-10-20 1982-05-01 Ricoh Co Ltd Developing device for copying machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63241587A (ja) * 1987-03-30 1988-10-06 Toshiba Corp 記録装置
JPH01118878A (ja) * 1987-11-02 1989-05-11 Toshiba Corp 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100192689B1 (ko) 화상 형성 방법 및 장치
JPS58150975A (ja) 摺擦帯電装置
US4514480A (en) Method of controlling toner concentration for electrophotographic copying apparatus
JPH0314190B2 (ja)
JPH01219881A (ja) クリーニング方法及び装置
JPH02156284A (ja) クリーニング装置
JP4135322B2 (ja) 画像表示媒体、画像形成方法、画像形成装置、及びイニシャライズ装置
JP4150873B2 (ja) 画像形成装置
JPS603677A (ja) 磁気ブラシ型現像・クリ−ニング兼用装置
US8320785B2 (en) Image forming apparatus featuring a controller for controlling the supply of toner or abrasive particles
JPS6360390B2 (ja)
JP2015138256A (ja) 画像形成装置
JP3636633B2 (ja) 画像形成装置
JP2003280400A (ja) 画像形成装置
JPS6341062B2 (ja)
JPH06230648A (ja) 前帯電器
JPS59172A (ja) 現像装置
JPH05289594A (ja) 磁気ブラシクリーニング装置
JP3142037B2 (ja) 電子写真装置
JPS6144310B2 (ja)
JP2003162126A (ja) 画像形成装置
JPS607272B2 (ja) エレクトロフオトグラフイ−像の現像および固定方法
JPS63214781A (ja) 画像形成装置
JP3605785B2 (ja) 画像形成装置
JPH04141678A (ja) 帯電及びクリーニング装置