JPS6036710B2 - 電源装置 - Google Patents
電源装置Info
- Publication number
- JPS6036710B2 JPS6036710B2 JP55029875A JP2987580A JPS6036710B2 JP S6036710 B2 JPS6036710 B2 JP S6036710B2 JP 55029875 A JP55029875 A JP 55029875A JP 2987580 A JP2987580 A JP 2987580A JP S6036710 B2 JPS6036710 B2 JP S6036710B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rectifier
- power supply
- output
- capacitor
- inductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B41/00—Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
- H05B41/14—Circuit arrangements
- H05B41/26—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
- H05B41/28—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
- H05B41/288—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without preheating electrodes, e.g. for high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps or low-pressure sodium lamps
- H05B41/292—Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions
- H05B41/2928—Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions for protecting the lamp against abnormal operating conditions
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/53—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/537—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
- H02M7/5383—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a self-oscillating arrangement
- H02M7/53832—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a self-oscillating arrangement in a push-pull arrangement
- H02M7/53835—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a self-oscillating arrangement in a push-pull arrangement of the parallel type
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/42—Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
- H02M1/4208—Arrangements for improving power factor of AC input
- H02M1/4275—Arrangements for improving power factor of AC input by adding an auxiliary output voltage in series to the input
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/10—Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、通常の交流電源を高周波に変換する電源装置
に関し、特に力率を低下させずに休止期間のない高周波
電源に変換する回路の改良に係る。
に関し、特に力率を低下させずに休止期間のない高周波
電源に変換する回路の改良に係る。
最近例えば放電灯点灯装置は、小型軽量化および高効率
化のため、ィンバータ回路の高周波出力で放電灯を点灯
するようにしている。
化のため、ィンバータ回路の高周波出力で放電灯を点灯
するようにしている。
そしてこの種のィンバー夕回路として、全波整流器の休
止期間を少なくするものが知られている。
止期間を少なくするものが知られている。
まず、その従来例を具体的に説明し、その問題点を明示
する。第1図は、ィンバータ回路を放電灯の点灯装置に
組込んだ先厭(特願昭54−125664(特開昭56
−49682))であり、その点灯装置10は、交流電
源11に全波整流用の整流装置12を接続し、この整流
装置12の出力側に限流用のィンダクタ13を介して高
周波発生装置としてのィンバー夕回路14を接続し、こ
のインバータ回路14の出力端に放電灯16を接続して
構成してある。
する。第1図は、ィンバータ回路を放電灯の点灯装置に
組込んだ先厭(特願昭54−125664(特開昭56
−49682))であり、その点灯装置10は、交流電
源11に全波整流用の整流装置12を接続し、この整流
装置12の出力側に限流用のィンダクタ13を介して高
周波発生装置としてのィンバー夕回路14を接続し、こ
のインバータ回路14の出力端に放電灯16を接続して
構成してある。
ここでィンバータ回路14は、整流装置12の正の出力
端に出力トランス15の1次巻線15,a,15,bの
共通な端を接続し、それぞれの1次巻線15,a,15
.bの一端と整流装置12の負極端との間に一対のトラ
ンジスタ17,18のコレクタ・ェミッタを接続し、こ
のトランジスタ17,18のベースを抵抗器21,22
により整流装置12の正の出力端におよび出力トランス
15のベース巻線153の一端に接続し、さらに1次巻
線15,a,15,bの間に共振用のコンデンサ19を
並列に接続して構成してある。
端に出力トランス15の1次巻線15,a,15,bの
共通な端を接続し、それぞれの1次巻線15,a,15
.bの一端と整流装置12の負極端との間に一対のトラ
ンジスタ17,18のコレクタ・ェミッタを接続し、こ
のトランジスタ17,18のベースを抵抗器21,22
により整流装置12の正の出力端におよび出力トランス
15のベース巻線153の一端に接続し、さらに1次巻
線15,a,15,bの間に共振用のコンデンサ19を
並列に接続して構成してある。
出力トランス15の2次巻線152 は、放電灯16の
両端に接続してある。そして特にインバータ回路14は
、上記のもののほか、整流装置12の出力端にコンデン
サ23および整流器としてのダイオード24を直列に接
続し、そのダイオード24のカソードと2個のダイオー
ド26,27のアノードとの間にインダク夕25を接続
し、さらにダイオード26,27のカソードを1次巻線
15,a, 15,bのほぼ中間点に接続して構成して
ある。
両端に接続してある。そして特にインバータ回路14は
、上記のもののほか、整流装置12の出力端にコンデン
サ23および整流器としてのダイオード24を直列に接
続し、そのダイオード24のカソードと2個のダイオー
ド26,27のアノードとの間にインダク夕25を接続
し、さらにダイオード26,27のカソードを1次巻線
15,a, 15,bのほぼ中間点に接続して構成して
ある。
動作時において、整流装置12は、交流電源11を全波
整流し、脈流露圧をィンバータ回路14に出力している
。
整流し、脈流露圧をィンバータ回路14に出力している
。
インバータ回路14のトランジスタ17,IBは、交互
にオン・オフを繰返し、その2次巻線152に高周波出
力を発生し、これで放電灯16を点灯させる。この発振
動作時に、1次巻線15,a,15,bに発生する電圧
は、ダイオード26,27で整流され、コンデンサ23
を図示の犠牲で充電する。そしてこの充電電圧は、その
放電極性でのみ導通可能なダイオード24によって脈流
電圧に加算され、その脈流露圧の休止期間をないように
働く。ところがこの回路では電源の投入時コンデンサ2
3には全く充電されていないため、コンデンサ23にあ
る程度充電されている通常時に比較して過大な充電電流
すなわちラッシュ電流が流れ込もうとする。
にオン・オフを繰返し、その2次巻線152に高周波出
力を発生し、これで放電灯16を点灯させる。この発振
動作時に、1次巻線15,a,15,bに発生する電圧
は、ダイオード26,27で整流され、コンデンサ23
を図示の犠牲で充電する。そしてこの充電電圧は、その
放電極性でのみ導通可能なダイオード24によって脈流
電圧に加算され、その脈流露圧の休止期間をないように
働く。ところがこの回路では電源の投入時コンデンサ2
3には全く充電されていないため、コンデンサ23にあ
る程度充電されている通常時に比較して過大な充電電流
すなわちラッシュ電流が流れ込もうとする。
また、ダイオード26,27をそれぞれ介して流流れる
電流は、ともにィンダクタ25に対して同一方向に流れ
ることになり、このためこのィンダクタ25は、直流回
路上にあることになる。よってインダクタ25が飽和す
ることがあり、限流インピーダンスが低下する。このよ
うに、電源投入時には過大な充電電流が流れようとする
ことと、限流インピーダンスが低下することによって回
路にラッシュ電流が流れ、トランジスタ17,18など
のスイッチング素子に悪影響を与える。ここに本発明の
目的は、上述の欠点を除去するもので、上述の電源投入
時におけるラッシュ電流を充分に抑え、トランジスタの
破壊を未然に防止する点にある。
電流は、ともにィンダクタ25に対して同一方向に流れ
ることになり、このためこのィンダクタ25は、直流回
路上にあることになる。よってインダクタ25が飽和す
ることがあり、限流インピーダンスが低下する。このよ
うに、電源投入時には過大な充電電流が流れようとする
ことと、限流インピーダンスが低下することによって回
路にラッシュ電流が流れ、トランジスタ17,18など
のスイッチング素子に悪影響を与える。ここに本発明の
目的は、上述の欠点を除去するもので、上述の電源投入
時におけるラッシュ電流を充分に抑え、トランジスタの
破壊を未然に防止する点にある。
上記目的のもとに、本発明は、ィンダクタをT字形に接
続し、電流を逆方向に流れさせ、これによりラッシュ電
流に対しても交流リァクトルとして作用させるようにし
ている。
続し、電流を逆方向に流れさせ、これによりラッシュ電
流に対しても交流リァクトルとして作用させるようにし
ている。
以下、本発明を図に示す実施例にもとづいて具体的に説
明する。
明する。
第2図の回路は、本発明の電源装置により放電灯を点灯
するもので、その高周波変換装置20は、例えば商用周
波数の交流電源11に全波整流用の整流袋贋12を接続
し、この整流装置12の出力側に眼流用のィンダクタ1
3を介して高周波発生装置としてのィンバータ回路14
を接続し、このインバータ回路14の出力端に放電灯1
6を接続して構成してある。
するもので、その高周波変換装置20は、例えば商用周
波数の交流電源11に全波整流用の整流袋贋12を接続
し、この整流装置12の出力側に眼流用のィンダクタ1
3を介して高周波発生装置としてのィンバータ回路14
を接続し、このインバータ回路14の出力端に放電灯1
6を接続して構成してある。
ここでィンバータ回路14は、整流装置12の正の出力
端に出力トランス15の1次巻線15,a,15,bの
中間点を接続し、それぞれの1次巻線15,a,15.
bの一端と整流装置12の負極機との間にスイッチング
素子としての一対のトランジスタ17,18のコレクタ
・ェミッタを接続し、このトランジスタ17,18のベ
ースを抵抗器21,22により整流装置12の正の出力
端において出力トランス15のベース巻線153の一端
に接続し、さらに1次巻線15,a,15.bの間に共
振用のコンデンサ19を並列に接続して構成してある。
端に出力トランス15の1次巻線15,a,15,bの
中間点を接続し、それぞれの1次巻線15,a,15.
bの一端と整流装置12の負極機との間にスイッチング
素子としての一対のトランジスタ17,18のコレクタ
・ェミッタを接続し、このトランジスタ17,18のベ
ースを抵抗器21,22により整流装置12の正の出力
端において出力トランス15のベース巻線153の一端
に接続し、さらに1次巻線15,a,15.bの間に共
振用のコンデンサ19を並列に接続して構成してある。
そして特にこの高周波変換装置2川ま、整流装置12の
出力端に平滑用のコンデンサ23および整流器としての
ダイオード24を直列に接続するとともに、上記コンデ
ンサ23の負極側の一端に限流用のィンダクタ25の中
間タップ25aを接続し、このィンダクタ25の各端に
ダイオード26,27のアノードを接続し、このダイオ
ード26,27のカソードを例えば1次巻線15,a,
15,bの中間タップにそれぞれ接続して構成してあ
る。この回路の基本的な動作は、第1図のものと変らな
い。
出力端に平滑用のコンデンサ23および整流器としての
ダイオード24を直列に接続するとともに、上記コンデ
ンサ23の負極側の一端に限流用のィンダクタ25の中
間タップ25aを接続し、このィンダクタ25の各端に
ダイオード26,27のアノードを接続し、このダイオ
ード26,27のカソードを例えば1次巻線15,a,
15,bの中間タップにそれぞれ接続して構成してあ
る。この回路の基本的な動作は、第1図のものと変らな
い。
すなわち動作時において、整流装置12は、交流電源1
1を全波整流し、腕流電圧をィンバータ回路14に出力
している。インバータ回路14のトランジスタ17,1
8は、交互にオン・オフを繰返し、その2次巻線152
に高周波出力を発生し、これで放電灯16を点灯させ
る。この発振動作時に、1次巻線15,., 15,b
に発生する電圧は、それぞれトランジスタ17,18で
整流され、平滑されたコンデンサ23を図示の極性で充
電する。そしてこの充電電圧は、その放電電流の方向で
導通可能なダイオード24によって脈流電圧に加算され
、その脈流麗圧の休止期間をなくするように働く。さて
、電源投入時において、ラッシュ電流i,は、大きな値
でコンデンサ23を流れようとする。
1を全波整流し、腕流電圧をィンバータ回路14に出力
している。インバータ回路14のトランジスタ17,1
8は、交互にオン・オフを繰返し、その2次巻線152
に高周波出力を発生し、これで放電灯16を点灯させ
る。この発振動作時に、1次巻線15,., 15,b
に発生する電圧は、それぞれトランジスタ17,18で
整流され、平滑されたコンデンサ23を図示の極性で充
電する。そしてこの充電電圧は、その放電電流の方向で
導通可能なダイオード24によって脈流電圧に加算され
、その脈流麗圧の休止期間をなくするように働く。さて
、電源投入時において、ラッシュ電流i,は、大きな値
でコンデンサ23を流れようとする。
しかしこの電流i,は、ィンダクタ25で出力トランス
15の1次巻線15,., 15,bの誘起電圧の極性
に応じて半サイクル毎に電流i2,i3となり、それら
の電流i2,i3は互いに逆方向に流れるから、ィンダ
クタ25は、それらの電流i2,i3により偏滋するこ
ともなく、交流IJァクトルとして作用するので、電源
投入時のラッシュ電流i,は、充分に抑えられる。なお
、第2図のものは、同一巻線のィンダクタ25−を用い
その中間タップ25aをダイオード24のカソード‘こ
接続しているが、第3図の実施例のものは、磁気的に結
合され同一特性をもってなる2つの巻線25,,252
により形成されたィンダクタ25を用い、ダイオード
24のカソードと上記ィンダクタ25の各巻線25,,
252の一端とをダイオード26,27により接続し、
上記各巻線25,,252の池様を1次巻線15,.,
15.bの中間タップにそれぞれ接続したものである。
15の1次巻線15,., 15,bの誘起電圧の極性
に応じて半サイクル毎に電流i2,i3となり、それら
の電流i2,i3は互いに逆方向に流れるから、ィンダ
クタ25は、それらの電流i2,i3により偏滋するこ
ともなく、交流IJァクトルとして作用するので、電源
投入時のラッシュ電流i,は、充分に抑えられる。なお
、第2図のものは、同一巻線のィンダクタ25−を用い
その中間タップ25aをダイオード24のカソード‘こ
接続しているが、第3図の実施例のものは、磁気的に結
合され同一特性をもってなる2つの巻線25,,252
により形成されたィンダクタ25を用い、ダイオード
24のカソードと上記ィンダクタ25の各巻線25,,
252の一端とをダイオード26,27により接続し、
上記各巻線25,,252の池様を1次巻線15,.,
15.bの中間タップにそれぞれ接続したものである。
これにより、ィンダクタ25を交流IJァクトルとして
作用させる。そして上記構成とすることにより、ダイオ
ード26,27のアノード側が同電位となり共通の放熱
板を用いてダイオード26,27を冷却することができ
る。また、第2図および第3図のものは、1次巻線15
,3, 15,bの一部を用いてコンデンサ23を充電
しているが、第4図の実施例のものは、別に巻線154
を設け、この巻線154の中間タップをコンデンサ23
の正極端側に接続するようにしている。
作用させる。そして上記構成とすることにより、ダイオ
ード26,27のアノード側が同電位となり共通の放熱
板を用いてダイオード26,27を冷却することができ
る。また、第2図および第3図のものは、1次巻線15
,3, 15,bの一部を用いてコンデンサ23を充電
しているが、第4図の実施例のものは、別に巻線154
を設け、この巻線154の中間タップをコンデンサ23
の正極端側に接続するようにしている。
またこの巻線154 は、2次巻線152の一部を共用
してもよい。なお、高周波発生装置としては、前記実施
例の構成に限られるものではなく、各種構成のものにも
適用できるものである。
してもよい。なお、高周波発生装置としては、前記実施
例の構成に限られるものではなく、各種構成のものにも
適用できるものである。
本発明によれば、コンデンサの充放電を利用して全波整
流器の休止期間を少なくした電源装置において、前記コ
ンデンサに流れる電流をィンダクタの部分で高周波発生
装置の高周波交流出力の極性に応じて交互に逆方向に流
れるようにしたため、インダクタを小形化できるととも
に、このようにインダクタを4・形化しても飽和するこ
とがないため限流インピーダンスが低下せず、電流の投
入時にラッシュ電流が流れようとしてもこれを充分抑え
ることができ、したがってラッシュ電流によるスイッチ
ング素子を備えた高周波発生装置の破壊を確実に防止で
きる。
流器の休止期間を少なくした電源装置において、前記コ
ンデンサに流れる電流をィンダクタの部分で高周波発生
装置の高周波交流出力の極性に応じて交互に逆方向に流
れるようにしたため、インダクタを小形化できるととも
に、このようにインダクタを4・形化しても飽和するこ
とがないため限流インピーダンスが低下せず、電流の投
入時にラッシュ電流が流れようとしてもこれを充分抑え
ることができ、したがってラッシュ電流によるスイッチ
ング素子を備えた高周波発生装置の破壊を確実に防止で
きる。
第1図は従来の電源装置の回路図、第2図は本発明の電
源装置の回路図、第3図および第4図は本発明の他の実
施例の電源装置の回路図である。 11・・・・・・交流電源、12・・・・・・整流装置
、14・・・・・・高周波発生装置としてのィンバータ
回路、15……出力トランス、17,18……スイッチ
ング素子としてのトランジスタ、23・・・…コンデン
サ、25・・・・・・限流インダクタ、26,27・・
…・整流器としてのダイオード。 偽’四 簾2図 略3図 鴇4図
源装置の回路図、第3図および第4図は本発明の他の実
施例の電源装置の回路図である。 11・・・・・・交流電源、12・・・・・・整流装置
、14・・・・・・高周波発生装置としてのィンバータ
回路、15……出力トランス、17,18……スイッチ
ング素子としてのトランジスタ、23・・・…コンデン
サ、25・・・・・・限流インダクタ、26,27・・
…・整流器としてのダイオード。 偽’四 簾2図 略3図 鴇4図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 交流電源電圧を整流する整流装置と、この整流装置
の出力を入力して高周波交流出力を発生する高周波発生
装置と、この高周波発生装置の出力により整流器を介し
て充電され充電電荷を上記整流装置の出力電圧が低電圧
の期間に放電して上記高周波発生装置に供給するコンデ
ンサと、互いに磁気結合された第1および第2の巻線を
有してなり上記コンデンサの充電回路に挿設され上記高
周波発生装置の高周波交流出力の極性に応じて逆方向に
磁束を生じる充電電流を通流する限流インダクタとを具
備したことを特徴とする電源装置。 2 限流インダクタは、同一巻線のインダクタを用い中
間タツプにて分割して第1および第2の巻線を形成した
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電源装置
。 3 限流インダクタは、磁気的に結合された同一特性を
もつてなる2つの巻線を用いて第1および第2の巻線を
形成し、これらそれぞれの巻線を整流器を介してコンデ
ンサに接続したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載の電源装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55029875A JPS6036710B2 (ja) | 1980-03-10 | 1980-03-10 | 電源装置 |
GB8106757A GB2072968B (en) | 1980-03-10 | 1981-03-04 | Power supply device |
US06/240,943 US4395659A (en) | 1980-03-10 | 1981-03-05 | Power supply device |
CA000372598A CA1163320A (en) | 1980-03-10 | 1981-03-09 | Power supply device |
DE19813109073 DE3109073A1 (de) | 1980-03-10 | 1981-03-10 | Stromversorgungsvorrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55029875A JPS6036710B2 (ja) | 1980-03-10 | 1980-03-10 | 電源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56125970A JPS56125970A (en) | 1981-10-02 |
JPS6036710B2 true JPS6036710B2 (ja) | 1985-08-22 |
Family
ID=12288144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP55029875A Expired JPS6036710B2 (ja) | 1980-03-10 | 1980-03-10 | 電源装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4395659A (ja) |
JP (1) | JPS6036710B2 (ja) |
CA (1) | CA1163320A (ja) |
DE (1) | DE3109073A1 (ja) |
GB (1) | GB2072968B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109862653A (zh) * | 2018-09-14 | 2019-06-07 | 苏州瑞铬优电子科技有限公司 | 一种用于高功率因数led的照明驱动电路 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4560908A (en) * | 1982-05-27 | 1985-12-24 | North American Philips Corporation | High-frequency oscillator-inverter ballast circuit for discharge lamps |
NL8205026A (nl) * | 1982-12-29 | 1984-07-16 | Philips Nv | Inrichting voorzien van een met tenminste twee inwendige elektroden uitgeruste metaaldampontladingsbuis. |
JPS59148576A (ja) * | 1983-02-10 | 1984-08-25 | Toshiba Electric Equip Corp | 電源装置 |
US5977721A (en) * | 1983-02-22 | 1999-11-02 | Nilssen; Ole K. | Controlled power-factor-corrected ballast |
US4524305A (en) * | 1983-08-08 | 1985-06-18 | Indicator Controls Corp. | Solid state regulated power supply system for cold cathode luminescent tube |
JPS60134776A (ja) * | 1983-12-23 | 1985-07-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 電源装置 |
US4704563A (en) * | 1986-05-09 | 1987-11-03 | General Electric Company | Fluorescent lamp operating circuit |
US4700111A (en) * | 1986-07-28 | 1987-10-13 | Intelite Inc. | High frequency ballast circuit |
FR2627911B1 (fr) * | 1988-02-26 | 1990-08-10 | Electricite De France | Procede et dispositif pour alimenter une installation electrique et son application aux lampes d'eclairage |
US4920299A (en) * | 1988-04-27 | 1990-04-24 | General Electric Company | Push-pull fluorescent dimming circuit |
US4954754A (en) * | 1988-05-02 | 1990-09-04 | Nilssen Ole K | Controlled electronic ballast |
US5003231A (en) * | 1989-04-12 | 1991-03-26 | Peroxidation Systems, Inc. | Adaptive resonant ballast for discharge lamps |
US5331534A (en) * | 1991-11-20 | 1994-07-19 | Tokyo Electric Co., Ltd. | Power supply apparatus |
US6809623B2 (en) * | 2002-03-01 | 2004-10-26 | Broadcom Corp. | High Q on-chip inductor |
US7514878B2 (en) * | 2003-04-04 | 2009-04-07 | Purespectrum, Inc. | High frequency electronic ballast with sine wave oscillator |
US20090295300A1 (en) * | 2008-02-08 | 2009-12-03 | Purespectrum, Inc | Methods and apparatus for a dimmable ballast for use with led based light sources |
US20090200951A1 (en) * | 2008-02-08 | 2009-08-13 | Purespectrum, Inc. | Methods and Apparatus for Dimming Light Sources |
US20090200960A1 (en) * | 2008-02-08 | 2009-08-13 | Pure Spectrum, Inc. | Methods and Apparatus for Self-Starting Dimmable Ballasts With A High Power Factor |
US20090200952A1 (en) * | 2008-02-08 | 2009-08-13 | Purespectrum, Inc. | Methods and apparatus for dimming light sources |
US20100225239A1 (en) * | 2009-03-04 | 2010-09-09 | Purespectrum, Inc. | Methods and apparatus for a high power factor, high efficiency, dimmable, rapid starting cold cathode lighting ballast |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL295449A (ja) * | 1963-07-17 | |||
US4017785A (en) * | 1975-09-10 | 1977-04-12 | Iota Engineering Inc. | Power source for fluorescent lamps and the like |
US4127795A (en) * | 1977-08-19 | 1978-11-28 | Gte Sylvania Incorporated | Lamp ballast circuit |
US4259616A (en) * | 1979-07-09 | 1981-03-31 | Gte Products Corporation | Multiple gaseous lamp electronic ballast circuit |
-
1980
- 1980-03-10 JP JP55029875A patent/JPS6036710B2/ja not_active Expired
-
1981
- 1981-03-04 GB GB8106757A patent/GB2072968B/en not_active Expired
- 1981-03-05 US US06/240,943 patent/US4395659A/en not_active Expired - Fee Related
- 1981-03-09 CA CA000372598A patent/CA1163320A/en not_active Expired
- 1981-03-10 DE DE19813109073 patent/DE3109073A1/de not_active Ceased
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109862653A (zh) * | 2018-09-14 | 2019-06-07 | 苏州瑞铬优电子科技有限公司 | 一种用于高功率因数led的照明驱动电路 |
CN109862653B (zh) * | 2018-09-14 | 2021-09-24 | 苏州瑞铬优电子科技有限公司 | 一种用于高功率因数led的照明驱动电路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56125970A (en) | 1981-10-02 |
CA1163320A (en) | 1984-03-06 |
DE3109073A1 (de) | 1981-12-24 |
GB2072968B (en) | 1983-11-09 |
GB2072968A (en) | 1981-10-07 |
US4395659A (en) | 1983-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6036710B2 (ja) | 電源装置 | |
JPH0591740A (ja) | 電源回路 | |
JP2680914B2 (ja) | スイッチング電源回路 | |
JPH0442912B2 (ja) | ||
JP3101406B2 (ja) | 一石電流共振型dc/dcコンバータ | |
JPH0332299B2 (ja) | ||
JPH0947022A (ja) | 直流コンバータ装置 | |
JP2715746B2 (ja) | 電源回路 | |
JP3102985B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JPS60167683A (ja) | 電源装置 | |
JPS646551Y2 (ja) | ||
JP3336134B2 (ja) | 電源装置 | |
JPH0710170B2 (ja) | 直列共振コンバ−タ | |
JPH08205520A (ja) | スイッチング電源 | |
JPH0556665A (ja) | 電源装置 | |
JP3231175B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JPH10225119A (ja) | スイッチング電源 | |
JP3498528B2 (ja) | 電源装置 | |
JPH0586131B2 (ja) | ||
JPH09224375A (ja) | プッシュプル型スイッチング電源装置 | |
JPH04261359A (ja) | 電力変換装置 | |
JPS6225877A (ja) | スナバ回路 | |
JPH0588072B2 (ja) | ||
JPH104684A (ja) | スイッチング電源装置 | |
JPH0614553A (ja) | 電力変換装置 |