JPS6036486A - 新規イミダゾール - Google Patents

新規イミダゾール

Info

Publication number
JPS6036486A
JPS6036486A JP59137395A JP13739584A JPS6036486A JP S6036486 A JPS6036486 A JP S6036486A JP 59137395 A JP59137395 A JP 59137395A JP 13739584 A JP13739584 A JP 13739584A JP S6036486 A JPS6036486 A JP S6036486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
groups
carbon atoms
represent
imidazo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59137395A
Other languages
English (en)
Inventor
フオルクハルト アウステル
ヨハヒム ハイダー
ノルベルト ハウエル
マンフレツド ライフエン
ヤコブス シー.エイ.バン ミール
ヴイリ デイエデレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boehringer Ingelheim Pharma GmbH and Co KG
Original Assignee
Dr Karl Thomae GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Karl Thomae GmbH filed Critical Dr Karl Thomae GmbH
Publication of JPS6036486A publication Critical patent/JPS6036486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/02Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/02Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6
    • C07D473/04Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 two oxygen atoms
    • C07D473/06Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 two oxygen atoms with radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached in position 1 or 3
    • C07D473/08Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 two oxygen atoms with radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached in position 1 or 3 with methyl radicals in positions 1 and 3, e.g. theophylline
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/26Heterocyclic compounds containing purine ring systems with an oxygen, sulphur, or nitrogen atom directly attached in position 2 or 6, but not in both
    • C07D473/28Oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/26Heterocyclic compounds containing purine ring systems with an oxygen, sulphur, or nitrogen atom directly attached in position 2 or 6, but not in both
    • C07D473/28Oxygen atom
    • C07D473/30Oxygen atom attached in position 6, e.g. hypoxanthine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/40Heterocyclic compounds containing purine ring systems with halogen atoms or perhalogeno-alkyl radicals directly attached in position 2 or 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 rrp−A−0,072,926およびEP−A−0,
079,083には、有用な薬理学的特性を有するイミ
ダゾ[4,5−C〕ピリジンが記載されている。
一般式 なる新規イミダゾールならびにその互変体および酸付加
塩、詳細には無機もしくは有機酸との生理学上相客れる
酸付加塩(但しこれらはヂ」られているイミダゾール誘
導体とは置換基RIにおいて、又はA、B、CおよびD
基においてのいずれにおいても異っている)がすぐれた
薬理学的特性、詳細には心筋の収縮性に対する作用、を
有することがここで認められた。
上記一般式lにおいて、 A、B、CおよびDは各々N、HN、 R3N、 O=
C。
HC,HO−CもしべはR,3S 02−0−C基ケ表
わし、但しA%B%CもしくはD基の少くとも1つはH
N基を表わし、A%B、CもしくはD基のもう一つは0
=C基を表わすか、又はA1B%CもしくはD基の少く
とも1つはN原子を表わし、A、B、CもしくはD基の
もう一つはHO−C、R30−CもしくはB3S○2−
0−C基を表わすか、又はA、B%CもしくはD基の1
つは、もしも八、B、CもしくはD基の少くとも2つが
N原子を表わすならばクロロメチン基を表わしてもよく
、 R1はNC−C)I2−0. HOOC−CH2−0,
R300C−CH2−OR3So2−0、R35O2−
NH、R35O2−NR3もしくはFl、−0基又はも
しもA、B、、CおよびDがそれと縮合したイミダゾー
ル環と一緒になりイミダゾ(4、5−C〕ピI7ジンを
表わさないならば、ヒドロキシ基を表2つし、そして し伊しR3け各場合とも1ないし4個の炭素原子な有す
るアルキル基を表わし、そして R,t−h 2ないし51固の炭素原子ケ1イするアル
キニル基又は、もしもA、B、CおよびDがそれと縮合
したイミr・戸−ル環と一緒にi、Cリイミダデ〔4゜
5−C〕ピリジンを表わさないならし゛よ、2ないし5
個の炭素原子を有するアルキニル基を表わし、そして R5ば2ないし5個の炭素原子を有するアルケニルもし
くはアルキニル基を表わす。
このように大発明は詳at K !+’L上記一般式l
なる新規イミ’ f C4# 5− b]ピリジン−5
−オン、イミダゾ[4,5−b′3ピリジン−7−オン
、6−ヒトロキシーイミタ゛・戸C4# 5− b )
ピリジン、イミぶゾ〔4,5−c〕ピリジン−6−オン
、イミダゾ[4,5−C〕ピリジン−4−オン、7−ヒ
1.” Iffキシーイミ〃゛・戸[4,5−c″ll
ピリジンミド戸[4,5−C〕ピリジン−6−オン、イ
ミ7!Iゞデ[4,5−a’3ビリ〃ゞジン−4−オン
、イミタ”rc4.5−b)ピラジン−5−オン、プリ
ン−2−オン、フ0リン−6−オン、ゾリン−2,6−
シオン、イミダゾ[4,5−e’:l)リアジン−6−
メン、イミぶゞゾC4,5−d’1ll−リアジン−7
−オン、アルカンスルホニルオキシーイミダ・戸[4,
5−b〕ピリジン、アルカンスルホニルオキシ−イミダ
・ア(4,5−c〕fU’7ン、アルカンスルホニルオ
ギンープリン、アルカンスルホニルオキシーイミ5りゾ
(:4,5−c〕ピリダジン、アルカンスルホニルオキ
シーイミタゞデC4,5−d〕ピリダジン、アルカンス
ルホニルオキシ−イミダゾC4,5−b)ピラジン、ア
ルコキシ−イミダ・戸[4,5−b〕ピリジン、アルコ
キシ−イミプ・戸[4,5−Clピリジン、アルコキシ
ゾリン、アルコキシーイミjゾ[4,5−C)flJl
ソゲ、アルコキンーイミ〆デ[4,5−b〕ピラジン、
クロロ−プリン、クロロ−イミダゾ〔4゜5−C〕ピリ
ダジン、クロローイミ)tデ[4、5−d″llピリダ
ジンくはクロロ−イミダゾ〔4゜5−b〕ピラジン、そ
の互変体および酸付加塩、詳細には無機もしくは有機酸
との生理学上相客れる酸付加塩、およびそれらの製造方
法とこれら化合物を含有する薬剤組成物に関する。
上記の基についての定義は、たとえば、R1ハシアノメ
トキシ、ヒドロキシ力にボニルメトキシ、メトキンカル
ボニルメトキシでエトキシカルボニルメトキシ、プロポ
キシカルボニルメトキシ、イソプロポキシカルボニルメ
トキシ、メタンスルホニルオキシ、エタンスルホニルオ
キシ、プロパンスルホニルオキシ、インフ0ロパンスル
ホニルオキシ、n−ブタンスルホニルオキシ、メタンス
ルホニルアミノ、エタンスルホニルオキシ、n−プロパ
ンスルホニルアミノ、N−メチル−メタンスルホニルア
ミノ、N−インプロピル−メタンスルホニルアミノ、N
−エチルーエタンヌルホニルアミノ、N−11−7’ロ
ピルーエタンスルホニルアミノ、N−メチルーデロパン
ヌルホニルアミノ、N−エチル−プロパンスルホニルア
ミノ、ビニルオキシ、アリルオキシ、クロチルオキシ、
ペンテ−2−ニルオキシ、ペンテ−6−ニルオキシもし
くはプロパルギルオキシ基を、 R2はメトキシ、エトキシ、プロポキシ、インプロポキ
シ、ジメチルアミノ、ジエチルアぎノ、ジメチルアミノ
、ジインゾロ、ピルアミノ、エチル−メチルアミノ、エ
チル−プロピルアミノ、ビニルオキシ、アリルオキシ、
クロチルオキシ、ペンテ−2−ニルオキシ、ペンテ−6
−ニルオキシモシ<はプロパルギルオキシ基を、そして R3はメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピルも
しくはn−ブチル基を含んでよい。
上記一般式lなる好ましい化合物としてνf、 Aない
しD 、 ’R1およびR2が上記の定義と同じであり
、セしてR3がメチル基を表わし%R4およびR5がア
リルもしくはフ0ロパルギル基を表わす化合物、特にB
oがフェニル核の4−位にあり、そしてR2が2−位に
ある一般式1なる化合物、およびその酸付加塩、詳細に
は生理学上相客れるその酸付加塩が挙げられる。
しかし、特に好ましい上記一般式lなる化合物は、 Rよりフロパルギルオキシ、エタンスルホニルオキシ、
メタンスルホニルアミノもしくはN−メチル−メタンス
ルホニルアミノ基もしくは、もしもA、B、CおよびD
がそれと縮合したイミダゾール環と一緒になりイミ〃ゞ
ゾ[4,5−c〕ピリジンを形成しなければ、了りルオ
キシ基を表わし、モしてR2がメトキンもしくはジメチ
ルアミノ基を表わす新規イミダゾ[4,5−b〕ピリジ
ン−5−オン、イミi゛デ(4、5−c 〕〕ピリジン
ー4−オンイミダゾC4,5−C〕ピリジンー6−オン
、イミぷ“・t (4* 5− c)ビリタ゛ジン−6
−オン、イミタ゛デ(4,5−d″llピリダジン−オ
ン、イミダゾC4,5−b)ピラジン−5−オン、ゾリ
ン−2−オン、ゾリン−6−オン、ゾリン−2,6−ジ
オンおよびイミぶデ(4,5−e))リアジン−6−オ
ン、48 K R1がフェニル核の4−位にあり、また
R2が2−位にある一般式lなる化合物、およびその酸
付加塩、詳細にはその生理学上相客れる酸付加塩である
本発明の新規化合物は次の方法により得られる:a) 
場合によっては反応混合物中で製造してもよい一般式■ なる化合物を環化し、そして場合によっては用いた保護
基を次に切り離す方法。
式中のA′ないしD′ハ上上記像いしDと同じ意味を有
するか又はA′ないしD′基の一つは保護基によって保
護されるオキシ−メチン基を辰わし、又もしく )−1
Y基の一つは水素原子を表わし、セしてXおよびY基の
うちの他方又はXとY基の両方がなる基を表わし、但し R2は上記の定義と同じであり、 Bユ/は上記のR1と同じ意味をもつか又は保護基によ
って保護されるヒドロ キシ基を表わし、2工およびZ
、は同一でも又は異っていてもよく、場合によっては置
換されでいてもよいアミノ基又は場合によってし°よ低
級アルキル基によって置換されていてもよいヒドロキシ
もしくはメル〃デト基を巽わすか、又は zlおよびz2は一緒になつ−C酸素もしくはイオウ原
子、場合によつCは1ないし6個の炭素原子を有するア
ルキル基によって置換されてい℃もよいイ ミノ基、2
もしくは6個の炭素原子を有するアルキレンジオキシも
しくはアルキレンジチオ基を表わす。
保持基はヒドロキシ基にとって一般的な保護基、たとえ
ばアシル基たとえばアセチル、プロピオニルもしくはベ
ンゾイル基又はベンジル基でよい。
環化は溶媒もしくは溶媒の混合嘲たとえば水、・エタノ
ール、イソゾロパノール、氷酢酸、ベンゼン、クロロベ
ンゼン、トルエン、キンレン、グリコール、グリコール
モノメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエ
ーテル、フルホラン、ジメチルホルムアミド、テトラリ
ン中にて、又は−ff式■なる化合物ヲ製造す、るのに
用いた過剰のアシル化剤中にて、たとえば相当するニト
リル、無水物、酸ハロダン化物、エステル、了ミドもし
くはメチオダイド中にて、たとえば0と250℃との間
の温度で、しかし好ましくは反応混合1勿の沸騰温度で
、場合によっては縮合剤たとえばオキシ塩化リン、塩化
チオニル、I?を化スルフリル、硫酸、p−トルエンス
ルホン酸、塩酸、リン酸、ボIJ IJン酸、無水酢酸
の存在下でもよく、又はできるだけ@基たとえば水酸化
ナトリウム、カリウムエトキシドもしくはカリウムte
rt、デトキシドの存在下に行われるのか便宜である。
水反応で用いたいずれの保護基も、次に加水分解もしく
シを水素添加分解によって切り離される。
しかし、もしもアシル基を保槽基として用いたなら、保
護基を反応中に切り離してもよい。
加水分解による保護基の切り離しは水性もしくはアルコ
ール性溶媒たとえば水、水/メタノール、水/ジオキナ
ンもしくはメタノール中にて、酸たとえば塩酸もしくは
廊基たとえば水酸化ナトリウム溶液4しくはアンモニア
の存在下に、用いた溶媒の沸騰?!!度までの温度で行
うのが便宜である。
水素添加分解による保護基の切り離しは、溶媒たとえば
酢酸エチル、氷酢酸もしくはメタノール中にて水素で、
水素添加触媒たとえば白金もしくはパラジウム/木炭の
存在下に、できるだけ塩基たとえば水酸化ナトリウムも
しくは水酸化カリウム溶液を添加して行う。
b)一般式 なるN−オキシVの転位と場合によっては次に行っても
よい加水分解による方法。式中のA、B。
C’、D、 R1およびR2Ii上記の定義と同じであ
る。
水反応は場合によっては溶媒たとえばベンゼン中にて、
ノシル化剤たとえば酢酸無水物もしくはプロピオン酸無
水物(便宜に、は溶媒としても用いられる)の存在下に
、高められた温度で、しかし好ましくは用いた溶媒の沸
騰温度で、行われる。
続いての加水分解は水、水/メタノール、水/ジオキナ
ンもしくはメタノール中にて、酸たとえば塩酸又は塩基
たとえば水酸化ナトリウム溶液もしくはアンモニアの存
在下に、反応混合物の沸騰温度で行われるのが便宜であ
る。
c)R□がアルカンスルホニルオキシ、アルカンスルホ
ニルアミノもしくはN−アルキルーアルカンスルホニル
アミノ基を表わし、そして(又は)人、B%Cもしくは
D基の−っがR35o2−0−C基を表わす一般式Iな
る化合物を製造するためKは、一般式 (式中のR2は上記の意味を有し、A“、B“、C“、
fおよびR1′は上記A、B%C,DおよびR1の意味
を有するが、但しR1″はヒドロキシ、アミンもしくは
アルキルアミノ基を表わさねばならないか又は点d′、
d′もしくはD″基の一つはHO−C基を表わさねばな
らないかのいずれかである。〕なる化合物を、一般式 %式%() (式中R3は上記の定義と同じであり、モしてHalは
塩素もしくは臭素原子を表わす)なるスルホニルハロゲ
ン化物と反応させ、そして場合によっては次に部分的加
水分解を行う方法。
本反応は溶媒たとえば水、子トラヒドロフラン、ジオキ
サンもしくシマジメチルホルムアミド中にて、酸結合剤
たとえば水酸化ナトリウム、水素化ナトリウム、カリウ
ムter t、デトキシr5トリエチルアミン、エチル
−ジイソプロピルアミンもしくはピリジン(但し後の6
つは溶媒として使用してもよい)の存在下に、0と10
0℃との間の温度で、好ましくは20と50 ’Oとの
間の温度で、行われる。
R1がアルカンヌルホニルオキ7基を表わす一般式lな
る化合物を製造するには、こうして得られた反応生成物
の部分的加水分解を通して進めるのが有利である。
場合によっては次に行なわれる加水分解は、水、水/メ
タノール、水/ジオキサン中にて、又はアルコールたと
えばメタノール、エタノールもしくはイソゾロパノール
中にて、酸たとえば塩酸の存在下に、場合によっては用
いた溶媒の沸騰温度まで加熱して、行われる。
d) R□又けRoおよびR2がアルケニルオキシもし
くVマアルキニルオキシ茫を表わすか、又はR2がアル
コキシ基を表わす一般式Iなる化合物を製造するために
は、一般式 c式中A % B s CおよびDは上記の定義と同じ
であり、R1“およびR2“は上記のR1およびR2と
同じ意味を有するが、R1“もしくはHz’基の少くと
も1つ1まヒドロキシ基を表わさねばならない)なる化
合物を、一般式 %式%() (式中R6ハ上記のR3、R,およびR6と同じ意味を
有し、そしてHal kま塩素、臭素もしくはヨウ素原
子を表わす) なるハロゲン化物と反応させる方法。
本反応は溶媒たとえばテトラヒドロフラン、ジオキサン
、ジメチルホルムアミr1スルホラン、ジメチルヌルホ
キンドもしくはエチレングリコールジメチルエーテル中
にて、好ましくは酸結合剤たとえば炭酸カリウム、カリ
ウムtert、デトキシドもしくは水素化ナトリウムの
存在下に、0とioo’cとの間の温度で、しかし好ま
しくは20と50℃との間の温度で行われるのが便宜で
ある。
次に、所望ならば、得られた一般式lなる化合物を生理
学上相客れる無機もしくは有機酸とのその酸付加塩に変
換してもよい。これに適当な酸としては、例えば、塩酸
、臭化水素酸、硫酸、リン酸、フマール酸、コハク酸、
酒石酸、クエン酸、乳酸、マレイン酸もしくはメタンス
ルホン酸が含まれる。
出発物質として用いられる一般式■ないし■1なる化合
物は、いくつかの場合には文献から卸られているか又は
文献から知られ℃いる方法によって得てもよい。こうし
て、たとえば、出発物質として用いられる一般式■なる
化合物は、相当する0−シア・戸アミノ化合物のアシル
化によって又は相当するアシルアミノ−ニトロ化合物の
還元によって得てもよく、−万一般式■もしくは■なる
化合物は次の環化によって、そして一般式IIIなる化
合物は付加的N−オキシ化によって得てもよい(BE−
ps 810.545およびEP−A−0,024,2
90を参照のこと)。
すでに述べた如く、一般式■なる新規化合物、その互変
体および生理学上と相客れる酸付加塩は活性の長期持続
性を伴う址れた薬理学的%性、詳細には血圧降下および
(又は)強力な変力作用を有する。
たとえば、次の化合物: A=8− (2−メトキシ−4−メタンスルホニルオキ
シ−フェニル)−3(1)H−プリン−2−オン、 B=2− (2−メトキシ−4−メタンスルホニルオキ
シ−フェニル)−5−メタンスルホニルオキシ−イミダ
ゾ〔4,5−b″l&l&リジン2− (2−メトキシ
−4−メタンヌルホニルオキシーフェニル)−4H−イ
ミf・アC4、5−b〕ピリジン−5−オン、 D=2− (2−メトキシ−4−メタンスルホニルオキ
シ−フェニル)−5H−イミf・戸C4、5−c′3ピ
リジン−4−オン塩酸塩、 E=2− (2−メトキシ−4−メタンスルホニルオキ
シ−フェニル)−4−メタンスルホニルオフェニル)−
5H−イばダブ[:4.5−c]ピリジン−4−オンお
よび G=2− (2−メトキシ−4−メタンスルホニルオキ
シ−フェニル)−4H−イミ、りゝ・ア(4、5−b〕
ピラジン−5−オン においで次の如くそれらの生理学的特性に関する試験を
行った。
本試験はベントパルビター化ナトリウム(40my /
に!9皮下注)で麻酔したネコに対して行う。動物は自
己呼吸を行う。動脈血圧を腹部大動脈にてスタサム(S
tatham ) EE力伝達装置(P23Dc)を用
い℃測定する。陽性変力作用を測定するには、左心室に
おける圧力をカテーテル−尖端モノメーター〔ミラー(
Millar ) pc −35OA )で測定する。
これから、収縮性パラメーターdp/dtmaXを同様
の微分器を用いて得る。試験物質な犬n)は静脈へ注射
する。用いた溶媒は生理食塩水又はポリジオール200
である。各物質を少くとも6匹の一1F−コニ2m’j
/’に9を静注して試験を行った。
次の表は平均値を示したものである: 新規化合物は優れた耐容性を有し、このように、物質人
ないしGに対する試験では、いかなる種頌の心臓もしく
は循環器損傷に対する毒性効果も認められなかった。
これらの薬理学的特性のために、一般式lなる化合物は
本発明によって製造され、またその生理学上4目答れる
酸イ」加塩は種々の由来による心不全症の治療に適当で
あるが、それはこれらが心臓の収縮力を増加させ、また
それに加えて面子を低下さぜることにより、心臓がカラ
になるのを容易にするためである。
このため、新規化合物および生〕里学上相客れるその酸
小」加塩は、できるだり一他の活性4勿質と一緒にして
、一般的な製剤たとえば銹剤、被覆錠剤、散剤、坐剤、
懸濁化剤、アンプル剤もしくは滴剤につくられてもよい
。単独投俟ψしま体Mゆ当り0.1ないし5mWs好ま
しく(゛よ体重にg当り0.5ないし2.0 my /
 k49.1日1ないし4回、である。
次の例は本発明をより完全に例証しようとするものであ
る。
例1 2− (2−メトキシ−4−メタンヌルホニルオキシー
フェニル)−4H−イミダ・戸[4,5−b〕ピリジン
−5−オン a) 、2− (2−メトキシ−4−メタンスルホニル
オキシ−フェニル)イミゲ〜戸[4,5−b)ピリジン
−4−オキシV 3.19.!Fの2−(2−メトキシ−4−メタンスル
ホニルオキシ−フェニル〕−イミ&r[4,5−b〕ぎ
りジンL 25 mlのトリフルオロ酢酸中に溶かし、
次に5 mlの60%過酸化水素をそこへ滴下添加する
。続いてこの混合物を1時間還流下に加熱し、容量をお
よそその1/10まで濃縮する。残留物を氷上へ注ぎ、
そしてそれが晶出するまで温浸する。
収量:2.1g(理論値の66%) M、I)、: 110−125°C b) 2− (2−メ)キシ−4−メタンスルホニルオ
キシーフェニル)−4H−イミダゾ(4、5−b′3ピ
リジン−5−オン 上で得られた2gの生成物を20m1の無水酢酔中に溶
かし、そして還流下に2.5時間加熱する。
この溶液を減圧下に蒸発濃縮し、残留物を10Mの2N
Ii酸と混合し、そして攪拌しながら20分間沸騰させ
る。それを冷却した後、酢酸ナトリウムを添加すること
によって生成物を沈殿させ、そしてシリカダルクロマト
グラフィー(溶出剤:塩化メチレン/エタノール1:0
ないし1 : 0.1 )によつ″′C+青製する。
収量:0.72g(理論値の66%) )A、p、: 258−259°G(分解)次の化合物
が同様にして得られる: 2−(2−メトキン−4−プロパンスルホニルオキシ−
フェニル)−4H−イミダゾC4,5−b′3ピリジン
−5−オン M、p−: 193−195°C 2−C2−メトキシ−4−エタンスルホニルオキシ−フ
ェニル)−4H−イミダゾ(4,5−b)ピリジン−5
−オン M、p、: 241−244°C 2−(2−メトキシ−4−イソプロピルスルホニルオキ
シ−フェニル)−4H−イミXデ〔4゜5−b〕ピリジ
ン−5−オン M、p、:258−261°C 2−(2−メトキシ−4−n−ブチルスルホニルオキシ
−フェニル)−4H−イミダ・アC4、5−b〕ピリジ
ン−5−オ1 M、I)、: 203−205°C 例2 2−(2−メトキシ−4−メタンスルホニルア2.7g
の5−アミノ−6−(2−メトキシ−4−メタンスルホ
ニルアミノ−ペン・戸イルーアミノ)−2−ピリドンv
50mの氷酢酸中に’(1−5時間還流下に加熱する。
次に混合物を減圧下に蒸発濃縮し、残留物をシリカデル
上にて濃縮する(溶出剤:塩化メチレン/エタノール1
:0ないし1 : 0.1 )。
収量: 0.1 g(理論値の4%)。
M、p、: 255℃以上。
計算値:c50.29 )(4,22N16.7689
.54 実測値: C49,95H4,48N 16.528 
9.49 次の化合物は同様にしで得られる: 2−(2−メトキシ−4−メタンスルホニルアミノ−フ
ェニル)−4H−イミぶゞデ[4、5−1ピリダジン−
4−オン M、p、: 510−314°C(分解)8−(2−メ
トキシ−4−メタンヌルホニルオキシーフェニル) −
1H、3H−ゾリン−2,6−ジオン M、p、 : 305−3078C(分解)8−(2−
7’ドキン−4−メタンスルホニルアミノ−フェニル)
 −5(1) H−プリン−2−オン M、p、: 230−232°C 8−(2−メトキシ−4−シアノメチルオキシ−フェニ
ル)−3(1)H−ゾリン−2−オン8−(2−メトキ
シ−4−プロパルギルオキシ−フェニル)−3(1)H
−プリン−2−オンM−p、: 300℃以上 計算値:c60−80 H4,08N18.91実測値
: 60.96 4.09 18.832−(2−メト
キシ−4−シアツメチルオキシ−フェニル)−5H−イ
ミ〃ゝゾC4,5−C〕\ピリジン−4−オン 2−(2−メトキシ−4−エトキシカルボニルメチルオ
キシ−フェニル)−57(−イミダゾ〔4゜5−C〕ピ
リジン−4−オン 2−(2−メトキシ−4−カルボキシメチルオキシ−フ
ェニルノー5H−イミダゾ[4、5−C:]]ピリジン
ー4−オ ン−(2−メトキシ−4−アリルオキシ−フェニル)−
5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−4−オン 8−〔2−ジメチルアミノ−4−(N−メチル−N−メ
タンスルホニルアミノ)−フェニル〕−5(1)H−プ
リン−2−オン 2−(2−ジメチルアミノ−4−メタンスルホニルアミ
ノ−フェニル)−4H−イミrrc4゜5−b〕ピリジ
ン−5−オン 例6 ン 19の8−(2−メトキシ−4−ヒPロキシフェニル)
−3(1)H−プリン−2−オンを10m1のピリジン
中に懸濁させる。2 rnlのメ、jンスルホニルクロ
リドを攪拌しながら滴下添加する。混合物をさらに15
分間攪拌してから3 rniの水を添加し、そして混合
物を減圧下に蒸発濃縮する。残留物を水と合併し、沈殿
した固体生成物を7リカデル(溶出剤:メタノール)で
精製する。
収量: 0.11 g(理論値の8.5%ンM、p、:
233−235°G(分解)次の組成物は同様にして得
られる: 2−(2−メトキシ−4−メタンスルホニルオキシ−フ
ェニル)−4H−イミダゾ(4,5−a〕ピIJ、ゾリ
ン−4−オン(工程中、エタノール性塩酸を添加し、そ
して混合物を温浸する)M、p、: 294 =296
°0(分解)2−(2−メトキン−4−メタンスルホニ
ルオキシ−フェニル)−5(7)H−イミダゾ〔4゜5
−e ] ]トリアジンー6−オ ン2−2−メトキン−4−メタンスルホニルオキクーフ
ェニル)−5H−イミダゾ(4、5−e)kリジン−6
−オン(工程中、塩酸を冷加する)8−(2−ジメチル
アミノ−4−メタンスルホニルオキシ−フェニル)−3
(1)H−’7’リンー2−オン 2−(2−ジメチルアミノ−4−メタンスルホニルオキ
シ−フェニル) −3H−イミzrc4゜5−c′3ピ
リジン−4−オン 8−(2−ジメチルアミノ−4−メタンスルホニルアミ
ノ−フェニル)−1H,ろH−ゾリン−2,6−ジオン 6−メドキンー2−(2−メトキシ−4−メタンスルホ
ニルオキシーフェニル)−イミXfC4゜5−C〕ビリ
ジン M、p−: 231°C(分解) 2−(2−メトキシ−4−メタンスルボニルアミノ−フ
ェニル)−4H−イミダゾ[4,5−d:]]ピリダジ
ンー4−オ ン、p、: 310−314°C(分解)2−(2−メ
トキシ−4−メタンスルホニルオキシフェニル)−5H
−イミダゾ[4,5−C’:]ピリダジン−6−オン 2−(2−メトキシ−4−メタンスルボニルアミノ−フ
ェニル)−5H−イミダゾC4r 5− C)ピリダジ
ン−6−オン M−p、: 320−322°C(分解)2−メトキシ
−3−(2−エトキン−4−メタンスルボニルオキシ−
フェニル)−70リンM、p、: 127−130°C 2−メトキシ−3−(2−プロポキン−4〜メタンスル
ホニルオキシ−フェニル)−f+)ンM、p、: 17
3−175°G 8− (2−エトキシ−4−メタンスルボニルオキシ−
フェニル)−3(1H)−ゾリン−2−オン8−(2−
7’ロボキシ−4−メタジスルホニルオキシ−フェニル
)−3(1H)−プリン−2−オン 例4 1gの2−(2−メトキシ−4−ヒドロキシ−フェニル
)−5H−イミl’I4,5−C)ピリジン−4−オン
を、10m、lのピリジン中にて懸l蜀する。2 ml
のメタンスルホニルクロリドを添加後、混合物をさらに
2時間環境温度で寄拌する。反応混合物を水と混合し、
生成物をこうして沈殿させる。
収量:1.01’(理論値の77%) M、p、: 164°Cから分解 計算値:C!43.58 N3.66 N10.168
15.51 実測値:C43,30N3.75 N10.05S 1
5.73 次の化合物が同様にして得られる: 2−(2−、l)キシ−4−メタンスルホニルオキシ−
フェニル)−6−メタンスルボニルオキシ−イミダ・戸
〔4,5−b〕ピリジン M、p、: 18B −189°C 例5 0.65gの2−(2−メトキシ−4−メタンスルホニ
ルオキシフェニル)−4−メタジスルホニルオキシーイ
’:、 /J”デ[4,5−c’:]ピリジンを、65
ηIノのエタノール性塩酸中に溶かし、次いでさらに1
時間環境温度で攪拌する。沈殿物を吸引ろ取し、かつエ
タノールで洗浄する。
収量:0.56g(理論値の91%) M、I)、: 193−195°C(分解)。
例6 ジンー4−オン 1gの2−(2−メトキシ−4−ヒドロキシ−フェニル
)−5H−イミダゾ[4,5−c〕ピリジン−4−オン
を30mJのスルボラン中に懸濁させ、1.41.!9
の炭酸カリウムを添加し、混合物な環境温度で攪拌する
。15分後と1時間後に、0.9−のプロパルギルゾロ
ミドを添加し、次いで混合物をさらに1.25時間攪拌
する。溶媒を実質上減圧下に蒸発させ、残留物を塩化メ
チレンと攪拌する。沈殿物をろ過し、そし′C水洗した
後に、有機層に含まれる生成物をシリカゾルカラム(溶
タノールで結晶化する。
収量: 0.07 g(理論値の7%)M、p、: 1
78−180°C 例7 ビラジンー5−オン 例1bと同様にして0.75.9の2−(2−メトキシ
−4−メタンスルホニルオキシ−フェニル)−イミ!・
戸[4,5−b’)ピラジン−4−オキシド(無水酢酸
と1,5時間加熱する)から製造する。
収量: 0.13.9 (理論値の17%)M、p、:
 260℃以上 計算値: C46,44% N3−60 N16.66
89.55 実測値:C46,34N3.86 N16.5O89,
29 例8 1.6gの2−(2−メトキシ−4−ヒドロキシ−フェ
ニル)−4H−イミ、!tr(4,5−b)ピリジン−
5−オンを25−のピリジン中に溶かし、DJ、rnl
のメタンスルホニルクロリドと混合し、そして環境温度
で一夜攪拌する。53mA’の氷を添加し、最後に混合
物を20m1の濃塩酸で酸性とする。
ごれを1.5時間温浴上で加熱し、次に冷却し、そして
沈殿した生成物をシリカデルクロマトグラフ−(−(溶
出剤:塩化メチレン/エタノール1 :0.01ないし
1 : 0.2 )によって精製する。
分画l: 収量:0.18.!i+(理論値の10%)の2−(2
−メトキシ−4−メタンスルホニルオキシ−フェニル)
−5−メタンスルホニルオキシーイミf 、、+1(4
,5−b)ピリジン M、p、: 223−225°C 分画■: 収量: 0.21.9 (理論値の15%)の2− (
2−メトキン−4−ヒドロキシ−フェニル)−5−メタ
ンスルホニルオキシ−イミダゾC4,5−b〕ぎりジン M、p、: 227−228°C 例9 2−(2−メトキシ−4−ヒPロキシーフエニ5−オン 3.959の5−ニトロ−6−(2−メトキン−4−ベ
ンジルオキシベンディルアミノ)−2−ピリドンを65
0−の氷酢酸中にて1gの10%パラジウム/木炭を添
加後に1.7時間80°Cで5バールの圧力下に水素添
加する。反応混合物を次に100°Cで1.6時間攪拌
する。触媒なろ取し、セしてろ液を放置して冷却させる
。沈殿した生成物をエーテルで洗浄する。ろ液を蒸発さ
せ、そしてエーテルを添加することによつ℃、さらに分
画な得る。
収量: 2.5 g(理論値の60%)M、1)、: 
270 ’O以上 計算値:C54,10N5.07 N11−13実測値
: 54.38 4.96 11.04例10 C4,5−b〕ピリジン 0.5gの2,6−ジアミツー5−アセトキシ−ピリジ
ンおよび0.83 gの2−メトキシ−4−メタンスル
ホニルアミノ−安息香酸を、1時間20dのオキシ塩化
リン中にて還流する。反応混合物を水と合併し、次にp
H7まで製水性アンモニアで調整する。次に生成物を酢
酸エチルで抽出し、そしてカラムクロマトグラフィー(
シリカゲル、溶出剤:m化メチレン/エタノール1 :
 0.02ないし1 : 0.1 )によって精製する
収量: 0.06 F (理論値の6%)M、p、: 
225°C(分解) 次の化合物は同様にして得られる: 2−メトキシー3−(2−メトキシ−4−プロパルギル
オキシ−フェニル)−プリン M、p、:148−150°C 例11 2.5gの2−クロロ−3−(2−メトキシ−4−プロ
アJ?ルギルオキシーベン・グイルアミノ)−5−アミ
ノ−ピリミジンを、50meの2N水酸化ナトリウム溶
液および53m1のエタノールからなる混合液中に溶か
し、還流下に2時間加熱する。混合物を50m1の水で
希釈し、沈殿物を氷酢酸で酸性化することKよって得る
。沈殿物を吸引ろ取し、アセトン/小化メチレン中に溶
かし、硫酸マグネシウムで乾燥させ、そして減圧下に濃
縮乾燥させる。残留物をエーテルで粉砕し、そして吸引
ろ過する。
収量:11(理論値の64%) M、p、: 2 2 9 − 2 ”y 1 ℃ (分
解 )例12 例4と同様にして製造する。生成物をさらに精製する必
要はない。
b)8−(2−メトキシ−4−メタンヌルホ二イ酬−−
I′、−一−I 例5と同様にしてろ一メタンスルホニルオキシー3−(
2−メトキシ−4〜メタンスルホニルオキシーフエ二ル
)−プリンから製造する。
M、p、: 288−291℃ 例16 ジオン 例6と同様にして水性水酸化す) +3ウム溶液中にて
、I))lを10と10.5とのInに維持しなカーら
製造する。
M、p、: 305−307℃(分解)次の化合物Iは
同様にして得らhる: 1.6−シメチルー8−(2−メトキシ−4−メタンス
ルホニルオキシ−フェニル) −1H、3H−ゾリン−
2,6−ジオン M、p、: 269−241℃ 1、′5−ジメチルー3−(2−ジメチルアミノ−4−
メタンスルホニル了ミノーフェニル) −1H。
3H−ゾリン−2,6−ジオン 8−(2−ジメチルアミノ−4−メタンスルホニルアミ
ノ−フェニル) −1H、,3H−7’lJンー2.6
−ジオン 例14 6.59の2−ベンジルオキシ−8−〔2−メトキシ−
4−ベンジルオキシ−フェニル〕−ゾリン(製法a)に
より製造)を1.100mgのエタノール中にて、1g
の2D%パラジウム/木炭の存在下に、50°Gで5パ
ールの圧力下に水素添加する。
触媒をろ取した後、ろ液を蒸発によって濃縮し、残留物
を2N水酸化ナトリウム溶液で抽出し、そして生成物を
氷酢酸で酸性化することによって沈殿させる。さらに精
製を、アセトンで粉砕することにより行う。
収量:0.22#(理論値の10.6%)M、p、”−
25[1°C(分解) 次の化合物を同様にして得る: 1.6−シメチルー8−(2−メトキシ−4−ヒドロキ
シ−フェニル)−1H,3H−ゾリン−2,6−ジオン (2等量の水酸化カリウムの存在下に水素添加分解) M、p、: 310°C以上 計算値:c56.0D H4,66N18.50実測値
: 55.66 4.67 18.53例A 100〜の2−(2−メトキシ−4−メタンスルホニル
オキシ−フェニル)−5H−イミダゾする錠剤 組成 1錠剤は次の成分な含有する; 活性成分 100.1:My 乳糖 50.[]my ポリビニルピロリドン 5.0my カルポキンメチルセ゛ルロース 19.omyステアリ
ン酸マグ、f−シウム1.Omy175.0#I& モイストスクリーニング:1.5間 乾燥:循環エアげライアー、500C Pライスクリーニング:1mm 残りの賦形剤を顆粒物へ添加し、そして終末混合物を子
線して錠剤とする。
錠剤の重量:1751ny パンチ:8mm 例B 覆錠剤 組成: 1錠剤コアは次の成分を含有する: 活性物質 50.0my 乾燥トウモロコシデンプン 20−Orruy可溶性デ
ンプン 2.0my カルボキシメチルセルロース 7.01iyステアリン
酸マグネシウム 1.0my80、(ly 活性物質およびデンプンを平均に、可溶性デンプンの水
性溶液で湿潤させる。
モイストスクリーニング:1.Omm rライスクリーニング:1.0順 乾燥:循環エアPライアー中にて50°C顆粒と残りの
賦形剤を混合し、圧縮してコアをつくる。
コアの重量: 80 mW パンチ:6朋 曲率半径:5龍 出来上ったコアに被覆用容器中で常法にて糖外皮を施す
被覆錠剤の重量:120my 例C 75m5/の2−(2〜メトキシ−4−メタンスル剤 1坐剤シま次の成分を含有する: 活性物質 75.Omy 坐剤塊(たとえばウイテデンール (Witepsol)HI3およびウ イテデソールW 45 ) 1625.OrrV170
0、Omy 製造方法 坐剤塊を融解する。、38℃で粉砕した活性物質な融成
物中に均一に分散させる。それを65°Cまで冷却しN
そして冷却した坐剤鋳型の中に注ぐ。
坐剤の信址:1.7.!i’ ll D 50myの2−(2−メトキシ−4−メタンスルホニル
オキシーフェニル)−5H−イミ)Jゞr(4゜5−c
〕ピリジン−4−オン塩酸塩を含有するアンプル剤 1アンプル剤は次の成分を含有する: 活性物質 5G、Omy ソルビトール 250.Omy 蒸留水 全量 5,0ml 製造方法: 活性物質およびソルビトールを蒸留水中K ilかし、
次に記載量にしてから無菌状態下にろ過fる。
充填:5dのアンプル中に。
滅菌:120℃で20分。
例E する滴剤 活性物質 5.0I メチルp−ヒドロキシ安息香酸0−035.9プロピル
p−ヒドロキシ安息香酸0.015 gアニソール 0
−05 j;1 メントール o−o6.y サッカリンナトリウム 1.0I グリセロール 10.0 g エタノール 40.09 蒸留水 全y> 1oo、o祠 製造方法 安息香酸を工、タノール中に溶かし、次にアニソールと
メントールを添加する。活性物質、〃゛リセロールよび
ナツカリンナトリウムを水に溶かしてから添加する。こ
の高波を次に清澄てなるまでろ過する。
代理人 浅 村 皓 第1頁の続き [相]Int、CJ4 識別記号 庁内整理番号国 2 (fO1発明者 マンフレッド ライフ ドイツl共[
1エン ガーーストラーセ @発 明 者 ヤコブス シー、エ ドイツ連邦共和国
イ、パン ミール セ 7 [相]発 明 者 ヴイリ ディエチレン ドイツ連邦
共和国ビベラツハ 1.ハンデルストラーセ ビへラツハ 1.マチアスーエルズパー0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一般式 (式中A、 B、 C!およびDは各々NXHN、 R
    5NX0=C。 HC,HO−CもしくはR35O,−0−C基を表わし
    、但しAlB、 CもしくはD基の少くとも1個はHN
    基を表わし、そしてA、 B、 CもしくはD基のも5
    −っは0=C基を表わすか、又はA、、B1 cもしく
    はD基の少くとも1個はN原子を表わし、そしてAlB
    、CもしくはD基のもう−っはHO−C、R30−Cも
    しくはR35O2−0−C基を表わすか、又はA、B。 CもしくはD基のうち1個は、もしもA、B、Cもしく
    はD基の少くとも2個がN原子を表わすならば、クロロ
    メチン基を表わしてもよく、R1はNC−CH2−0、
    HOOC−CH2−0、R300C’−C’H2−。、
    R35o2−o、R13S02−NH1R3So2−N
    R3もしくはR4−0基又は、もしもA、B、Cおよび
    Dがそれと縮合したイミダゾール環と一緒になりイミダ
    ・戸〔4゜5−c ′3ピリジンを表わさないならば、
    ヒドロキシ基を表わし、そして R1’I R3−0、P′3.>N−もしくはR5−〇
    を表わ3 し、 但しR3は各場合とも1ないし4個の炭素原子を有する
    アルキル基を表わし、そしてR4は2ないし5個の炭素
    原子を有するアルキニル基又は、もしもA、B、Cおよ
    びDがそれと縮合したイミダゾール環と一緒になりイミ
    ぷゞゾ[4、5−C)−ピリジンを形成しなければ、2
    ないし5個の炭素原子を有するアルケニル基を表わし、
    セしてR,,1f−2ないし5個の炭素原子を有するア
    ルケニルもしくはアルキニル基を表わす、) なるイミダゾール化合物、その互変異性体および酸付加
    塩。 f21 A、 B、 CおよびDが各々N、HN、O=
    C。 I(C,HO−CもしくはR3802−0−C基を表わ
    し、但しA%B、CもしくはD基の少くとも1つがHN
    基を表わし、もう一つのA、B、CもしくけD基が0=
    C基を表わすか、又はA、B、CもしくはD基の少くと
    も1つか19原子を表わし、そしてもう一つのA%B、
    CもしくはD基がIJO−CもしくはR3502−0−
    D基を表わし、 B1はNC−C’H2−0,HooC−CH2−0,、
    R300C−CH2−0゜R35O2−0% R35O
    2−NH% R35O2−NR3もしくはR,−0基又
    は、もしもA、B、CおよびDがそれと縮合したイミダ
    ゾール環と一緒になりイミよゞゾ〔4゜5−c)ピリジ
    ンを表わさなければ、ヒドロキシ基を表わし、そして 但しR3は各々の場合において1ないしろ個の炭素原子
    を有するアルキル基を表わし、そしてR4は2ないし5
    個の炭李原子を有するアルキニル基又は、もしもA、B
    、CおよびDがそれと縮合したイミダゾール環と一緒に
    なり・イミケゾC4,5−c〕ピリジンを形成しなけれ
    ば、2ないし5個の炭素原子を有するアルケニル基を表
    ゎし、そして R5は2ないし5個の炭素原子を有するアルケニルもし
    くはアルキニル基を表わす特許請求の範囲第1項の化合
    物。 (3)Aないしり、RユおよびR2、特許請求の範囲第
    1もしくは2項の定着と同じであり、R3がメチル基を
    表わし、そして 九がプロパルギル基又は、もしもA、B、CおよびDが
    縮合してイミダゾール環と一緒になってイミダゾ[4,
    5−C)−ピリジンを形成しなければ、アリル基を表わ
    し1、そして R5がアリルもしくはプロパルイル基を表わす特許請求
    の範囲第1又は2項のいずれか1つの化合物。 (4) R,が4位にあり、そしてR2が2−位にある
    特許請求の範囲第6項の化合物。 (5)R工がプロパルギルオキシ、メタンスルホニルオ
    キシ、メタンスルホニルアミノもしく )’1 N −
    メチル−メタンスルホニルアミノ基又ハ、モしもA、B
    、CおよびDがそれと縮合したイミダゾ−ル環と一緒に
    なりイミダゾ[4,5−c〕−ピリジンを形成しなけれ
    ば、アリルオキシ基を表わし、そして B2がメトキシもしくはジメチルアミノ基を表わす特許
    請求の範囲第2項の化合物、すなわち一般式Iなるイミ
    ダゾ[4,5−c)−ピリジン−5−オン、イミダゾ[
    4,5−c〕ピリジン−4−オン、イミダゾ−C4,5
    −c〕ピIノジン−6−オン、イミダゾ[4,5−c:
    ]ピリダジン−6−オン、イミダゾ[4,5−d)ピリ
    ダジン−4−オン、イミダゾ[4,5−b)−ピラジン
    −5−オン、ゾリン−2−オン、ゾリン−6−オン、ゾ
    リン−2,6−ジオンおよびイミダゾC4,5−e〕ト
    リアジン−6−オン、その互変体および酸付加塩。 (G) R2、特許請求の範囲第2項の定義と同じであ
    り、そしてR工がメタンスルボニルオキシ、メタンスル
    ホニルアミ/:l!N−メー/−ルーメタンスルホニル
    アミノ基を表わす特許請求の範囲第5項の化合物。 (712−(2−メトキシ−4−メタンスルホニルオキ
    シーフェニル)−5H−イミt・戸[4,5−C〕ピリ
    ジン−4−オンその互変体および酸付加塩である特許請
    求の範囲第1項の化合物。 (8)特許請求の範囲第1項から7項までのいずれか1
    つの化合物の無機もしくは有機酸との生理学上相客れる
    酸付加塩。 (9)特許請求の範囲第1項から7項までのいずれか1
    つの化合ウス)1その生理学上相客れる酸付加塩を、1
    種もしくは2種以上の不活性担体および(もしくは)希
    釈剤と一緒(包含する薬剤組成物。 (10)特許請求の範囲第1項から7項までの化合物お
    よびその生理学上相客れる酸付加塩の製造において、 a) 場合によっては反応混合物中で製造してもよい一
    般式 (式中A′ないしD′は上記なないしDの意味と同じで
    あるか又はA′ないしD′基の1つは保護基によって保
    護されるオキシメチン基を表わし、Xも1、 <はY基
    の一方は水素原子を表わし、セしてXおよびYの2つの
    塾の他方又はXおよびY基の両方が式 なる基を表わし、但しR2!!上記の定参と同じであり
    、 n/、け上記R1の意味と同じか又は保護基によって保
    護されるヒドロキシ基を表わし、 2ユオヨびZ2は同一でも又は異っていでもよく、場合
    によっては置換されていてもよいアミノ基又は場合によ
    っては低級アルキル基によって置換されていてもよいヒ
    ドロキシもしくはメルカプト基を表わすか、又は zlおよびZ2は一緒になって酸素もしくはイオウ原子
    、場合によっては1ないし6個の炭素原子を有するアル
    キル基によって置換されていてもよいイミノ基、2もし
    くけ6個の炭素原子を有するアルキレンジオキシもしく
    はアルキレンジチオ基を表わす) なる化合物を環化し、そして次に用いられたいずれの保
    護基をも切り離すか、又は b)一般式 (式中p−% B 、、” % 9% BlおよびB、
    は上記の定義と同じである) なるN−オキシドを転位させ、そして場合によっては次
    に加水分解するか、又は c) R1カアルカンヌルボニルオキシ、アルカンスル
    ホニルアミノもしくはN−アルキル−アルカンスルホニ
    ルアミノ酸な表わし、そして(又はンA、B、’cもし
    くはD基の1つがR35O2−0−C基を表わす一般式
    lなる化合物を製造するため[ld 。 一般式 (式中P、は上記の定義と同じであり、A“、B”、C
    ,DおよびR1は上記人、B、C,DおよびR1と同じ
    意味を有し、但しR1ハヒドロキシ、アミノもしくはア
    ルキルアミノ基を表わさねばならないか又はAl1、B
    ”、d′もしくをまIll//基のうち1つはHO−C
    ’基を表わさねばならないおのいずれp)である)を、
    一般式 %式%() C式中R3は上記の定義と同じであり、またHalは塩
    素もしくけ臭素原子を表わすン なるヌルホニルハロゲン化物と反応させ、そして次に、
    所望ならば、部分的加水分解を行うか、又d) R1又
    ht B工およびB2がアルケニルオキシもしくはアル
    キニルオキシ基を表わすか又はB2かアルコキシ基を表
    わす一般式lなる化合物を製造するためには、 一般式 (式中A、、B、CおよびD 1m上記の定義と同じで
    あり、R〕”′およびR2′は上記R1およびB2と同
    じ意味を有し、但しR1′もしくはR2′基の少くとも
    1つはヒドロキシ基を表わさねばならない)なる化合物
    を、一般式 %式%(11) (式中R6は上記R3およびR4の意味と同じであり、
    またHalは塩素、臭素もしくはヨウ素原子を表わす) なるハロゲン化物と反応させ、そして次に、所望ならば
    、こうして得られた一般式lなる化合物をその酸付加塩
    に、より詳細には無機もしくは有機酸との生理学上相客
    れる酸付加塩に変換することを特徴とするその製造方法
JP59137395A 1983-07-05 1984-07-04 新規イミダゾール Pending JPS6036486A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3324115.5 1983-07-05
DE19833324115 DE3324115A1 (de) 1983-07-05 1983-07-05 Neue imidazole, ihre herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6036486A true JPS6036486A (ja) 1985-02-25

Family

ID=6203136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59137395A Pending JPS6036486A (ja) 1983-07-05 1984-07-04 新規イミダゾール

Country Status (18)

Country Link
US (2) US4670438A (ja)
EP (1) EP0130461A3 (ja)
JP (1) JPS6036486A (ja)
KR (1) KR850001208A (ja)
AU (1) AU3032384A (ja)
DD (1) DD224851A5 (ja)
DE (1) DE3324115A1 (ja)
DK (1) DK326484A (ja)
ES (4) ES533995A0 (ja)
FI (1) FI842666A (ja)
GR (1) GR82380B (ja)
HU (1) HU194878B (ja)
IL (1) IL72298A0 (ja)
NO (1) NO842684L (ja)
NZ (1) NZ208779A (ja)
PH (1) PH21496A (ja)
PT (1) PT78836B (ja)
ZA (1) ZA845103B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3346640A1 (de) * 1983-12-23 1985-07-04 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Neue imidazolderivate, deren herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
DE3445299A1 (de) * 1984-12-12 1986-06-19 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Neue imidazoderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und verfahren zu ihrer herstellung
DE3522230A1 (de) * 1985-06-21 1987-01-02 Thomae Gmbh Dr K Neue 2-arylimidazole, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und verfahren zu ihrer herstellung
US4783530A (en) * 1986-11-13 1988-11-08 Marion Laboratories, Inc. 8-arylxanthines
GB8804016D0 (en) * 1988-02-22 1988-03-23 Boots Co Plc Therapeutic agents
DE3929864A1 (de) * 1989-09-08 1991-03-14 Nordmark Arzneimittel Gmbh Verfahren zur herstellung von theophyllin-pellets
EP0434038A1 (en) * 1989-12-22 1991-06-26 Takeda Chemical Industries, Ltd. Fused imidazole derivatives, their production and use
JP2534423B2 (ja) * 1991-12-26 1996-09-18 コーネル・リサーチ・ファンデーション・インコーポレイテッド 酸化窒素の過剰生産から生じる血管失調を阻止する阻害剤
US5877176A (en) * 1991-12-26 1999-03-02 Cornell Research Foundation, Inc. Blocking induction of tetrahydrobiopterin to block induction of nitric oxide synthesis
EP0577025A3 (de) * 1992-07-01 1998-02-04 Hoechst Aktiengesellschaft Angiotensin-II-Rezeptorantagonisten zur Behandlung und Prophylaxe von koronaren Herzerkrankungen
US5939419A (en) * 1993-02-26 1999-08-17 Schering-Plough Corporation 2-benzyl-polycyclic guanine derivatives and process for preparing them
CA2131680C (en) * 1993-09-17 2006-11-07 Gerhard Stucky Process for preparing imidazopyridine derivatives
CA2131134A1 (en) * 1993-09-17 1995-03-18 Gerhard Stucky Process for preparing imidazopyridine derivatives
US5502050A (en) * 1993-11-29 1996-03-26 Cornell Research Foundation, Inc. Blocking utilization of tetrahydrobiopterin to block induction of nitric oxide synthesis
US6887690B2 (en) * 2001-06-22 2005-05-03 Pe Corporation Dye-labeled ribonucleotide triphosphates
JP4127204B2 (ja) * 2003-12-17 2008-07-30 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置の製造方法
US8168658B2 (en) * 2006-02-28 2012-05-01 Merck Sharp & Dohme Corp. Inhibitors of histone deacetylase
CA2690191C (en) 2007-06-27 2015-07-28 Merck Sharp & Dohme Corp. 4-carboxybenzylamino derivatives as histone deacetylase inhibitors
CA2692153A1 (en) * 2007-06-27 2009-01-08 Richard W. Heidebrecht, Jr. Pyridyl and pyrimidinyl derivatives as histone deacetylase inhibitors
US20090197880A1 (en) * 2007-07-13 2009-08-06 Genelabs Technologies, Inc. Anti-viral compounds, compositions, and methods of use

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3660397A (en) * 1970-04-17 1972-05-02 Merck & Co Inc Imidazo(4 5-b)pyrazines
US3922345A (en) * 1971-10-29 1975-11-25 Pfizer Pyrimidinones and hydroxy pyrimidines
DE2305339C3 (de) * 1973-02-03 1980-05-08 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Imidazo [4,5-b] pyridine, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Cardiötonica
US3985891A (en) * 1973-02-03 1976-10-12 Boehringer Ingelheim Gmbh 2-Phenyl-imidazo (4,5-b)pyridines and salts thereof
EP0011399A1 (en) * 1978-11-11 1980-05-28 FISONS plc N-substituted theophyllines, processes for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
DE2927987A1 (de) * 1979-07-11 1981-02-05 Thomae Gmbh Dr K Neue 2-alkoxyphenyl-imidazo eckige klammer auf 4,5-b eckige klammer zu pyridine, deren herstellung und deren verwendung als arzneimittel
DE2927988A1 (de) * 1979-07-11 1981-02-05 Thomae Gmbh Dr K Neue 8-phenyl-purine, deren herstellung und deren verwendung als arzneimittel
DE3037464A1 (de) * 1980-10-03 1982-05-19 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach 6-hydroxy-2-phenyl-imidazo 4,5-b zu pyridine, ihre herstellung und diese sie enthaltende arzneimittel
DE3044497A1 (de) * 1980-11-26 1982-06-24 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Neues verfahren zur herstellung von imidazo(4,5-b)pyridinen und -pyrimidinen
GB2091249A (en) * 1980-12-23 1982-07-28 Fordonal Sa Xanthine derivatives
DE3273461D1 (en) * 1981-08-19 1986-10-30 Merck Patent Gmbh 2-arylimidazopyridines
ES8401486A1 (es) * 1981-11-10 1983-12-01 Wellcome Found Un procedimiento para la preparacion de nuevos derivados de imidazo (4,5-c)piridina.
US4452788A (en) * 1982-04-21 1984-06-05 Warner-Lambert Company Substituted 8-phenylxanthines
IL68495A0 (en) * 1982-05-03 1983-07-31 Lilly Co Eli 2-phenylimidazo(4,5-c)pyridines
DE3217583A1 (de) * 1982-05-11 1983-11-17 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt 2-aryl-tetraazaindene
DE3224512A1 (de) * 1982-07-01 1984-01-05 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Neue imidazolderivate, ihre herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel

Also Published As

Publication number Publication date
FI842666A0 (fi) 1984-07-03
US4670438A (en) 1987-06-02
HUT34475A (en) 1985-03-28
NO842684L (no) 1985-01-07
ES541662A0 (es) 1985-12-16
PT78836B (de) 1986-10-21
EP0130461A3 (de) 1987-05-06
KR850001208A (ko) 1985-03-16
ZA845103B (en) 1986-03-26
HU194878B (en) 1988-03-28
ES8506017A1 (es) 1985-06-16
US4766130A (en) 1988-08-23
ES8603479A1 (es) 1985-12-16
DE3324115A1 (de) 1985-01-17
DD224851A5 (de) 1985-07-17
ES8603478A1 (es) 1985-12-16
PH21496A (en) 1987-11-10
DK326484A (da) 1985-01-06
FI842666A (fi) 1985-01-06
EP0130461A2 (de) 1985-01-09
ES533995A0 (es) 1985-06-16
IL72298A0 (en) 1984-11-30
ES8603480A1 (es) 1985-12-16
DK326484D0 (da) 1984-07-03
ES541661A0 (es) 1985-12-16
ES541660A0 (es) 1985-12-16
PT78836A (de) 1984-08-01
GR82380B (ja) 1984-12-13
NZ208779A (en) 1988-02-29
AU3032384A (en) 1985-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6036486A (ja) 新規イミダゾール
US7897607B2 (en) Cyclic compounds
US4438128A (en) Cardioactive aryloxypropanolamines
AU651353B2 (en) Pyrazolopyridine compound and processes for preparation thereof
ES2355572T3 (es) Derivados de tetrahidronaftiridina útiles como ligandos del receptor h3 de histamina.
JPH0788386B2 (ja) 新規複素環誘導体
US4663326A (en) Pyrazolo[4,3-d]pyrimidine-5,7-(4H,6H)dione or -5-thione-7-one analogs
JPH02243689A (ja) ピラゾロピリジン化合物およびその製造法
EP0201188A2 (en) 5-Substituted pyrazolo[4,3-d] pyrimidine-7-ones, process for preparing the compounds and pharmaceutical compositions comprising the compounds
KR920003981B1 (ko) 디아제핀 항알레르기 화합물
JP2003525295A (ja) 1,5−二置換−3,4−ジヒドロ−1h−ピリミド[4,5−d]ピリミジン−2−オン化合物およびcsbp/p38キナーゼ介在疾患の治療におけるその使用
JP2002513793A (ja) 新規n−オキシド
US4782055A (en) Imidazopyridine compounds useful in the treatment of ulcers
JPS60193987A (ja) ピラゾロピリジン誘導体、その製法及びそれを含む医薬組成物
JP2001505226A (ja) 副腎皮質刺激ホルモン放出因子(crf)アンタゴニスト活性を有するキノリンおよびキナゾリン誘導体
HU194562B (en) Process for preparing new, condensed imidazo derivatives and pharmaceuticals comprising the same
CA1337072C (en) 5-substituted [4,5-c] imidazopyridines
EP0915093B1 (en) Amide derivatives
JP3279633B2 (ja) ピリダジンジオン化合物
WO1999028319A1 (fr) NOUVEAUX COMPOSES PRESENTANT UN EFFET INHIBITEUR DE cGMP-PDE
JPH09501949A (ja) ベンゾジアゼピン受容体部位アゴニスト及びアンタゴニストとしての5−ヘテロアリールインドール誘導体
JPH05247038A (ja) 複素環式誘導体
JPS61145183A (ja) 新規イミダゾ誘導体
CS220343B2 (en) Method of producing new imidazoquinazoline derivatives
JPH07242666A (ja) 複素環化合物