JPS6036273B2 - 食品添加料 - Google Patents

食品添加料

Info

Publication number
JPS6036273B2
JPS6036273B2 JP58105478A JP10547883A JPS6036273B2 JP S6036273 B2 JPS6036273 B2 JP S6036273B2 JP 58105478 A JP58105478 A JP 58105478A JP 10547883 A JP10547883 A JP 10547883A JP S6036273 B2 JPS6036273 B2 JP S6036273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetic acid
food
odor
parts
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58105478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59232079A (ja
Inventor
実 飯沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58105478A priority Critical patent/JPS6036273B2/ja
Publication of JPS59232079A publication Critical patent/JPS59232079A/ja
Publication of JPS6036273B2 publication Critical patent/JPS6036273B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/90Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in food processing or handling, e.g. food conservation

Landscapes

  • Noodles (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般食品に酸味料、保存料等として添加して用
いるための食品添加料に関するものである。
この糧食品添加料としては、従来例えば過酸化水素系、
或いはプロピレングリコール系のものが用いられてきた
が、これら食品添加料は人体に害を及ぼす廃れがあるた
め、近時これに代るものとして酢酸ナトリウム系のもの
が使用されている。
しかるにこの酢酸ナトリウム系の添加料は食品の防腐効
果に優れているものの、その中に含有される遊離酢酸の
臭いがし、また、pH調整の為に併用される酸味料との
交換反応等により経時的に酢酸が遊離して酢酸臭を発生
せしめる等により、食品本釆の風味を損なわしめる欠点
があった。本発明はこのような従来欠点に鑑みて為され
たもので、その主たる目的は、酢酸ナトリウム系の添加
料であって、食品に添加しても酢酸臭が発生せず、また
、食品の保存中にも酢酸の遊離を阻止して酢酸臭の発生
を抑制し、食品の長期間の保存効果を発揮するようにし
た食品添加料を提供するものである。そしてこの目的を
達成するため本発明は、酢酸アルカリ塩に炭酸アルカリ
塩を添加して該酢酸アルカリ塩中の遊離酢酸を中和し、
これにクエン酸アルカリ塩とアミノ酸とを夫々適量宛添
加し、更にpH調整剤としてクエン酸等の弱酸性物質を
添加して弱酸性域のpH濃度に調整した食品添加料を要
旨とするものである。以下、本発明の一実施例をうどん
、そば等の製麺の場合について説明する。
先ず、本発明の食品添加料は、その一例として次のよう
に生成する。
即ち、酢酸ナトリウムの粉末に粉末状の炭酸ナトリウム
3重量%添加し、これにより酢酸ナトリウム中の遊離酢
酸を中和し、次にこれの10碇部}こ対して酸性側で緩
衝力の強いクエン酸ナトリウムを10〜4の部、及び両
性電解質であるアミノ酸を20〜5の重量%添加して酢
酸臭のしない無臭酢酸配合剤を得る。アミノ酸としては
、グリシン、アラニン、又はグリシンの混合物を用いる
。また、pH調整剤としてコハク酸−ナトリウム4重量
%配合した弱酸性物質を用いる。このpH調整剤として
はその他クエン酸、グルコノデンタラクトン、第一リン
酸ナトリウム、第一リン酸カリウム等の弱酸を用いても
よい。次にこの食品添加料を用いてうどん、素麺を製麺
するに際しては、原料の配合比率として、小麦粉10碇
部、水3あ部、食塩2部に対して、前記無臭酢酸配合剤
1部、及びpH調整剤1部を夫々添加配合する。
これにより練水のpH濃度は約6.5を示し、弱酸性域
に調整される。一方、比較用として、小麦粉10碇部、
水32部、食塩2部に対して酢酸ナトリウムの粉末0.
5部を添加配合した従来品を用意する。こうして製麺工
程における酢酸臭の有無、麺の品質の良否、及び食品保
存効果について比較した。
その結果を表に示す。表 該表に示した結果について詳述すれば、従来品は製麺の
控和工程、生麺、及びゆで工程のいずれの工程において
も酢酸臭が発生したのに対して、本発明によればいずれ
の工程でも酢酸臭が発生しなかった。
この原因としては、従来品では用いられた酢酸ナトリウ
ム中の遊離酢酸が存在し、また、製麺工程、特に推称工
程で水麦粉中に含まれていた酸分が練水中に溶出して酢
酸ナトリウムと交換反応を起こし酢酸を遊離せしめたこ
とにより酢酸臭が発生したのに対し、本発明によれば無
臭酢酸配合剤を用いたことにより初期の遊離酢酸が存在
しないことはもとより、製麺工程で酢酸が遊離しても直
ちにクエン酸ナトリウム及びアミノ酸を結合反応して遊
離酢酸を消失させる作用が働いたことによるものと考え
られる。また、麺の品質では従来品は麺としての腰が弱
いのに対して、本発明によれば粘弾性に富んだ腰の強い
かつモチモチした感じの良質の麺が得られた。さらに、
従来品は製造してから2日後にはかびが発生して腐敗臭
がしたのに対して、本発明によれば製造してから4日以
上過ってもほとんどかびの発生はなく腐敗臭もなかった
。一方、本発明ではpH調整剤を添加することにより練
水のpH濃度を弱酸性城に調整しているが、このpH調
整剤を添加しない場合には製麺工程において騒くわずか
ではあるが酢酸臭が発生した。
これはpH調整剤を添加しない場合、孫水のp印濃度が
約8.3を示しアルカリ性城にあるために製麺工程にお
いて酢酸ナトリウムが小麦粉中の酸分と若干の交換反応
を起こして酢酸が遊離し、この遊離酢酸がクエン酸ナト
リウム及びアミノ酸と充分に結合反応し得なかったもの
と考えられるが、本発明によればpH調整剤を添加する
ことによって練水を既に弱酸性域に調整しているので、
このような酢酸ナトリウムと小麦粉中の酸分との交換反
応が抑制されたものと考えられる。次に本発明の他の実
施例として、そばの製麺の場合について説明すれば、原
料の配合比率として、小麦粉7碇郭、そば粉3碇部、水
3礎部、食塩1部に対して、前記無臭酢酸配合剤1部、
及びpH調整剤1部を添加配合する。
これによりこの時の練水のp町膿度も約6.5の弱酸性
城に調整される。しかして、この場合にも上記うどん、
素麺の場合と同様に、製麺の樺和工程、生麺、及びゆで
工程のいずれの工程においても酢酸臭の発生はなく、ま
た、粘弾性に富んだ腰の強いかつモチモチした感じの良
質の麹が得られ、さらには、製造してから4日以上過っ
てもほとんどかびの発生がなく腐敗臭もなく、従来より
も良好な結果が得られた。尚、上記実施例ではうどん、
素麺、及びそばの製麺の場合について示したが、本発明
はこれに把われるものではなく、例えば、従来酢酸ナト
リウムを添加していた食品、即ち、すし粉、粉末食酢等
の食品酸味料として、或いは、カマボコ、ソーセージ、
パン、餅等の食品保存料等として広汎な範囲で適用でき
るものである。以上実施例について説明したことから明
らかなように本発明によれば、酢酸ナトリウム系の食品
添加料として食品の防腐効果が大であって、しかも酢酸
臭の発生を抑制できるものであるから、食品の本来の風
味を長期間維持でき、食品保存料或いは酸味料として顕
著な効果を発揮するものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 酢酸アルカリ塩に炭酸アルカリ塩を添加して該酢酸
    アルカリ塩中の遊離酢酸を中和し、これにクエン酸アル
    カリ塩とアミノ酸とを夫々適量宛添加し、更にpH調整
    剤としてクエン酸等の弱酸性物質を添加して弱酸性域の
    pH濃度に調整してなることを特徴とする食品添加料。
JP58105478A 1983-06-13 1983-06-13 食品添加料 Expired JPS6036273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58105478A JPS6036273B2 (ja) 1983-06-13 1983-06-13 食品添加料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58105478A JPS6036273B2 (ja) 1983-06-13 1983-06-13 食品添加料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59232079A JPS59232079A (ja) 1984-12-26
JPS6036273B2 true JPS6036273B2 (ja) 1985-08-19

Family

ID=14408694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58105478A Expired JPS6036273B2 (ja) 1983-06-13 1983-06-13 食品添加料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036273B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529781U (ja) * 1991-09-26 1993-04-20 トツパン・ムーア株式会社 控紙付き重ね合わせ用シート

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9420804B2 (en) 2008-10-06 2016-08-23 Kraft Foods Group Brands Llc Shelf stable sauce for acidified starch

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529781U (ja) * 1991-09-26 1993-04-20 トツパン・ムーア株式会社 控紙付き重ね合わせ用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59232079A (ja) 1984-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004242674A (ja) 食肉加工品添加用組成物
JPS6036273B2 (ja) 食品添加料
JP3194685B2 (ja) 食品の風味、品質改良剤および食品の風味、品質低下防止法
JP3314277B2 (ja) 加工食品保存剤及び保存方法
JPH06113793A (ja) 畜肉加工製品用酵素製剤
JP2864150B2 (ja) 水産練製品の品質改良剤及びそれを用いた水産練製品の品質改良法
JPH0611228B2 (ja) 食品の保存剤組成物
JP2010252647A (ja) 食品用品質改良剤
JP2000157200A (ja) 調味料、テクスチャー改良剤及びドリップ防止剤
JPH025383B2 (ja)
JP4238330B2 (ja) 麺類の変色防止剤及び変色を防止された麺類
JPH048266A (ja) 水産練製品用品質改良剤
JP7106403B2 (ja) 油ちょう食品用バッター液
JP3426155B2 (ja) 食品の保存性向上方法
JPH07227244A (ja) 中華麺風味付与剤及びその製造方法
JPH10179093A (ja) 新規な魚卵加工品およびその製造方法
JPS6017502B2 (ja) 食品保存料及び食品の保存法
JPS59120065A (ja) 小麦粉製品の保存性向上法
JPH10313803A (ja) 生麺類
JP2000245417A (ja) 食品用保存剤および食品の保存方法
JPS61139370A (ja) 加工食品保存剤
JPS59216570A (ja) 魚肉練製品入りサラダの製造方法
JP2689157B2 (ja) 密封包装食品の変質防止剤および変質防止方法
JPS624100B2 (ja)
JPH09206045A (ja) 食品用保存剤