JPS6035680B2 - 電子楽器の自動伴奏装置 - Google Patents

電子楽器の自動伴奏装置

Info

Publication number
JPS6035680B2
JPS6035680B2 JP52048072A JP4807277A JPS6035680B2 JP S6035680 B2 JPS6035680 B2 JP S6035680B2 JP 52048072 A JP52048072 A JP 52048072A JP 4807277 A JP4807277 A JP 4807277A JP S6035680 B2 JPS6035680 B2 JP S6035680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rhythm
circuit
memory
accompaniment
electronic musical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52048072A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53133015A (en
Inventor
島司 岡本
咲夫 大庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP52048072A priority Critical patent/JPS6035680B2/ja
Publication of JPS53133015A publication Critical patent/JPS53133015A/ja
Publication of JPS6035680B2 publication Critical patent/JPS6035680B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、和音、ベース音等の伴奏音制御をより効果
的に実行し得るようにする電子楽器の自動伴奏装置に関
する。
電子楽器にあっては、メロディに対する和音、ベース音
等の伴奏青のりズム演奏をより簡易化して行なわせるた
めに、自動伴奏装置が組み合わせ構成されている。
この自動伴奏装置における伴奏音は、電子楽器において
主として伴奏用等に使用される下手鍵盤の操作に対応し
て選定されるもので、その下手鍵盤の操作鍵音高情報を
記憶するメモリを備えている。すなわち、このメモ川こ
記憶された操作鍵音高情報に対応して、コード和音の構
成音、ベース音等の伴奏音信号を選定し、この選定され
た伴奏音信号を設定されるリズムパルスに対応して開閉
導出して、リズムに対応した和音およびベース音の自動
伴奏音を発生させるものである。この場合、上言己メモ
リは、鍵操作毎にリセットされて新しい操作鍵音高情報
に記億切替制御されらもので、1度鍵操作した後は、滋
鍵しても次の鍵操作があるまで、前の操作鍵に対応した
伴奏音によるリズム演奏が発生継続されるようになって
いるものである。しかし、実際の電子楽器演奏を想定し
てみると、伴奏音は演奏曲全体で常に必要とするもので
はなく、途中のある小節では伴奏音を断ち、メロディ音
のみとしたい場合も多く存在する。
しかし、上記のようなメモリを使用したのでは、演奏の
途中で伴奏音を断つようにすることは困難であり、演奏
態様に制約を受けるようになる。この発明は上記のよう
な点に鑑みなされたもので、曲の途中においても任意伴
奏音の無い状態を設定し、演奏態様に多様性をもたせる
ことができるようにする電子楽器の自動伴奏装置を提供
しようとするもので、操作鍵音高情報を記憶するメモリ
を、鍵操作時と共にリズムパルス発生器からの小節単位
の信号でリセットするようにしたものである。
以下図面を参照してこの発明の−実施例を説明する。
第1図はその構成を示したもので、11は例えば下手鍵
盤等の伴奏用に使用される鍵盤であり、この鍵盤1 1
における操作鍵音高はメモIJ12に書き込み記憶され
る。この場合、鍵盤11における操作鍵信号はオア回路
13で検知され、微分回路14に供給されるもので、鍵
盤11においてシングルフィンガで1鍵の操作がされた
時には、その鍵の押下時に微分回路14から微分パルス
信号が発生される。また鍵盤11部で例えば和音を構成
する複数鍵が操作された時には、その複数鍵の中の最も
早く押下された鍵動作に対応して微分回路14からパル
ス信号が得られるもので、この微分回路14からの出力
パルス信号はオア回路15を介してメモリ12にリセッ
ト指令として結合し、このメモリ12では常に最新の操
作鍵音高情報が記憶されるようにする。このメモリー2
で記憶された操作鍵の音高情報は、低音優先の第1のゲ
ート回路16および結合された情報を通過させる第2の
ケー−ト回路17に並列的に読み出し供給し、さらに根
音検出回路18にも供給する。
この根音検出回路18ではメモリ12から読み出される
音高情報が複数鍵操作による複数音である場合には、例
えば低音優先選択等によって1つの狼音を選定出力する
もので、このような根音検出動作の行なわれる時には、
前記第1のゲート回路16に対してゲート指令を与える
。また、メモリ12の記憶音高情報が1鍵操作による1
音である場合には、根音検出回路18で根音検出動作は
行なわず、結合された音高情報をゲート出力させ、同時
にィンバータ19によって第2のゲート回路17にゲー
ト指令を与えるようにする。すなわち、第1および第2
のゲート回路16,17からは、その時の操作鍵の状態
に対応してコード和音の種類を指定する1音の情報出力
が得られ、コード開閉回路20を制御して、音源回路2
1からの音源信号群から複数のコード構成青信号を開閉
出力させる。
また、根音検出回路18からの出力板青信号は、ベース
音開閉回路22を制御し、音源回路21の音源信号の中
から、検出根音に対応する1度および5度の音源信号を
開閉出力する。そして、コード開閉回路20から得られ
るコード構成音信号はコードゲート回路23に、ベース
音開閉回路22からの1度および5度の音源信号は1度
ゲート回路24、5度ゲート回路25にそれぞれ供給し
、上記ゲート回路23〜25それぞれからの出力信号は
適宜一括して図示しないスピーカ回路部に導き、発音さ
せるようにする。ここで、上記コードゲート回路23、
1度および5度のゲート回路24,25は、リズムパル
ス発生回路26からのりズムパルス信号でそれぞれゲー
ト制御されるもので、コード和音および1度、5度のベ
ース音がリズム演奏されるようにしてなる。
このリズムパルス発生回路26からは、他に図示しない
自動リズム演奏装置に対するリズム音源制御信号も適宜
発生するものであり、さらに小節の変り目に対応したり
ズムパルス信号をライン27に発生し、この信号は前記
オア回路15を介してメモリ12に対するリセット信号
として使用するようにする。第2図は、上記りズムパル
ス発生回路26の構成例を示すもので、テンポクロツク
発振器28を備え、この発振器28からのクロック信号
をカウンタ29で計計し、デコーダ30で順次周期の異
なる複数のクロックパルス列でなる順次パルス信号の変
換する。そして、このデコーダ30で得られた順次パル
ス信号は、例えばROM等でなるリズムパターン発生回
路31で各リズム種類に対応したりズムパルス列信号に
変換し、リズム選択スイッチ32で指令されるセレクタ
33で所定の種類のリズムパルス信号を出力するもので
、このセレクタ33からは第1図で示したようなコード
音、ベース音のための自動伴奏制御用に、またリズム音
源制御用に用いるもので、その他適宜小節の変り目等を
指定する複数のリズムパルス信号を発生し、スイッチ3
4でその1つを選択して前記メモリ12のリセット信号
として使用し得るようにする。すなわち、上記のように
構成される自動伴奏装置によれば、鍵盤11部で操作さ
れた鍵の音高情報は、その操作毎に更新されてメモリー
2に記憶され、このメモリ12に記憶された音高情報に
対応して、コード構成音おっび1度、5度のベース音が
選定される。
そして、この選定されたコード構成音、ベース音は、リ
ズムパルス発生回路26からのりズムパルスに対応して
ゲート出力され、自動伴奏音として発音されるものであ
る。この場合、上記操作鍵音高情報を記憶するメモリ1
2は、リズムパルス発生回路26からの信号で、小節単
位でリセットされる。
すなわち、鍵盤11部において鍵の操作がされなければ
、例えばJ・節の終了時においてメモリー2の記憶は存
在しない状態となり、コード、ベースの伴奏音の発生ざ
行なわれない状態が設定されるものである。以上のよう
にこの発明によれば、演奏中において任意コード、ベー
スの存在しない無伴奏のメロディ演奏のみの部分が設定
できるものであり、自動伴奏を伴なった電子楽器演奏を
、充分な多様性をもって実行し得るようになり、演奏表
現力の向上に大きな効果を発揮するようになるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る自動伴奏装置を説明
する構成図、第2図は上記実施例に使用されるリズムパ
ルス発生回路の例を示す図である。 11…・・・鍵盤、12…・・・メモリ、14・…・・
微分回路、16,17…・・・第1、第2のゲート回路
、18・・・・・・根音検出回路、20・・・・・・コ
ード音開閉回路、21…・・・音源回路、22・・…・
ベース音開閉回路、23,25・・・…ゲート回路、2
6…・・・リズムパルス発生回路。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 鍵盤部における操作鍵音高情報を記憶するメモリと
    、このメモリに記憶された操作鍵音高情報に対応して伴
    奏音を選定する手段と、リズムパルス発生器と、このリ
    ズムパルス発生器からのリズムパルスに対応して上記伴
    奏音信号を開閉導出する手段と、上記リズムパルス発生
    器からの小節単位のパルスおよび前記鍵盤部からの押鍵
    信号で上記メモリをリセツトする手段とを具備したこと
    を特徴とする電子楽器の自動伴奏装置。
JP52048072A 1977-04-26 1977-04-26 電子楽器の自動伴奏装置 Expired JPS6035680B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52048072A JPS6035680B2 (ja) 1977-04-26 1977-04-26 電子楽器の自動伴奏装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52048072A JPS6035680B2 (ja) 1977-04-26 1977-04-26 電子楽器の自動伴奏装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53133015A JPS53133015A (en) 1978-11-20
JPS6035680B2 true JPS6035680B2 (ja) 1985-08-15

Family

ID=12793136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52048072A Expired JPS6035680B2 (ja) 1977-04-26 1977-04-26 電子楽器の自動伴奏装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035680B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0576829B2 (ja) * 1984-08-31 1993-10-25 Sony Corp
JPH07113961B2 (ja) * 1985-08-05 1995-12-06 キヤノン株式会社 信号処理装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54112619A (en) * 1978-02-22 1979-09-03 Sanyo Electric Co Ltd Automatic player of chords
JPS6355595A (ja) * 1987-05-21 1988-03-10 ヤマハ株式会社 電子楽器の自動伴奏装置
JP2560372B2 (ja) * 1988-01-06 1996-12-04 ヤマハ株式会社 自動演奏装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0576829B2 (ja) * 1984-08-31 1993-10-25 Sony Corp
JPH07113961B2 (ja) * 1985-08-05 1995-12-06 キヤノン株式会社 信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53133015A (en) 1978-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6228472B2 (ja)
JPS6157640B2 (ja)
JPH022152B2 (ja)
US4481853A (en) Electronic keyboard musical instrument capable of inputting rhythmic patterns
JPS6035680B2 (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
JPS6040037B2 (ja) 電子楽器
JPS5938595B2 (ja) デンシガツキノジドウバンソウソウチ
JPS6355595A (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
JPS6014317Y2 (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
JPS5947319B2 (ja) 電子楽器
JP2636393B2 (ja) 自動演奏装置
JPS636794Y2 (ja)
JPS631595B2 (ja)
US4183277A (en) Rhythm accent circuit
JPS6224319Y2 (ja)
JPH0320758B2 (ja)
JPH058638Y2 (ja)
JPS6039919Y2 (ja) 自動伴奏装置
JPS60136800A (ja) 電子楽器
JPS6014292Y2 (ja) 押鍵位置表示装置
JPS6321040Y2 (ja)
JP2576296B2 (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
JPS6226037B2 (ja)
JPH02126291A (ja) 自動伴奏装置
JPH0436388B2 (ja)