JPS6224319Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6224319Y2
JPS6224319Y2 JP1979100274U JP10027479U JPS6224319Y2 JP S6224319 Y2 JPS6224319 Y2 JP S6224319Y2 JP 1979100274 U JP1979100274 U JP 1979100274U JP 10027479 U JP10027479 U JP 10027479U JP S6224319 Y2 JPS6224319 Y2 JP S6224319Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rhythm
key
keyboard
sound
instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979100274U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5618996U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979100274U priority Critical patent/JPS6224319Y2/ja
Publication of JPS5618996U publication Critical patent/JPS5618996U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6224319Y2 publication Critical patent/JPS6224319Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、楽器本体に設けた鍵盤の鍵操作
で、リズム楽器ごとに、所望するリズムパターン
を記録して、そのリズムパターンに従つた所定の
リズム音の演奏を行いうる電子楽器に関する。
[従来技術] 従来から、演奏者自身のスイツチング操作に基
づいて、複数のリズム楽器別に、所望するリズム
パターンデータを記憶させておき、リズム演奏時
には、前述した記憶済のリズムパターンデータに
従つて所定のリズム楽器音の発音を行えるように
したリズム発生装置が知られている(たとえば、
特開昭53−55016号公報)。
しかしながら、こうした従来のリズム発生装置
にあつては、音階音を指定して音階音演奏が行え
る電子楽器とは別体に製作されているので、予め
記憶されているリズム演奏の際に、そのリズムに
即して音階音演奏を行う場合、リズム発生装置と
電子鍵盤楽器との2つを設置しておく必要があ
り、そのために、特別な設置場所を必要とする問
題点がある。そのため、電子鍵盤楽器本体に、リ
ズム発生装置を一体的に組み込んで、リズム演奏
機能付の電子鍵盤楽器を構成することが考えられ
るが、単に、両者を組み合わせて構成した場合、
リズム楽器の種類を選択するためのスイツチ類
や、各リズム楽器別に所望のリズムパターンデー
タを書き込むためのスイツチ類が多数必要とな
り、したがつて、鍵盤楽器本体の狭い操作パネル
上に、多数の各種スイツチ類を配置することは、
極めて困難なことである。
[本考案の目的] この考案は、こうした従来の問題点を解消すべ
くなされたものであり、狭い操作パネル上に、リ
ズムパターン書込み用、リズム楽器指定用の多数
のスイツチ類を配置するのを省略することがで
き、しかも、複数種類のリズム楽器のうちの特定
種類のリズム楽器を、確実かつ容易に選択的に指
定することができ、かつ、指定された特定種類の
リズム楽器別に、所望のリズムパターンデータ
を、確実かつ容易に入力することができるように
した電子楽器を得ることを目的とする。
[本考案の要点] この考案は、こうした目的を達成するために、
記憶手段に対し所定のリズムパターンデータを記
憶させるための動作モードが選択されている状態
のもとで、各鍵に対応して設けられたリズム楽器
表示部で特定された所定の鍵を鍵操作した場合、
その鍵操作により指定された特定種類のリズム楽
器別に、所望のリズムパターンデータを、前記鍵
操作または別の鍵操作の入力タイミングに基づい
て生成して記憶するようにしたことを要点とす
る。
[実施例] 以下、図面を参照してこの考案の一実施例を説
明する。第1図は上記実施例による電子オルガン
1の外観図である。第1図に於いて、電子オルガ
ン1は支持脚2、2と、この支持脚2、2に支持
される機体3および機体3とケーブル5を介して
電気的に接続されている足鍵盤4とにより構成さ
れる。機体3上には手鍵盤6、譜面台7、操作部
8、スピーカ9が夫々図示する如く設けられてい
る。上記手鍵盤6は音高B1〜C6までの50個の鍵
を具備し、通常の演奏に使用される。また上記鍵
のうち、音高C2〜B2の12個の鍵は第3図に示す
ように夫々、パスドラム、スネアドラム、……ギ
ロの12種類のリズム楽器と対応づけられており、
これにより後述するように音高C2〜B2の各鍵を
操作しながら所望するリズム楽器のリズムパター
ンをメモリに記憶できるようになつている。そし
て上記音高C2〜B2の各鍵と上記の各リズム楽器
との対応を示す表示が略字により上記譜面台7上
に図示の如くなされている。また上記足鍵盤4は
音高C3〜C2までの13個の鍵を具備し、このうち
音高C2の鍵は上記手鍵盤6の音高C2〜B2の各鍵
と共に操作してリズムパターンを入力するための
タイミング入力用にも使用される。この場合、上
記操作部8上に設けられているテンポ設定つまみ
11によつて設定されるテンポにより上記譜面台
上に設けられているテンポランプ10が各小節の
開始毎に点滅し、且つスピーカ9からテンポ音が
発音されるように構成されているので、上記ラン
プ10の点滅、あるいはテンポ音を確認してタイ
ミングをとりながら上記足鍵盤4の音高C2の鍵
を操作することが可能となる。
上記操作部8上には上記テンポ設定用つまみ1
1のほかに電源スイツチ12、スタート/ストツ
プスイツチ13、ボリユーム14、音色設定つま
み15、モード切換スイツチ16、メモリ切換ス
イツチ17が夫々設けられている。而して上記ス
タート/ストツプスイツチ13は後述するリズム
演奏をスタートあるいはストツプさせるためのス
イツチである。またモード切換スイツチ16は演
奏モード、リズムパターン入力モード、リズム演
奏モードの何れかに電子オルガン1を設定するた
めの切換スイツチである。更に、メモリ切換スイ
ツチ17は後述する3個のメモリM1、M2、M3
うち何れかをリズムパターンの入力操作時に指定
するための切換スイツチである。
次に第2図により回路構成を説明する。足鍵盤
4および手鍵盤6の各鍵の鍵操作信号は夫々切換
回路20に入力される。この切換回路20には上
記モード切換スイツチ16らのモード切換信号が
入力されており、モード切換スイツチ16が演奏
モードおよびリズム演奏モードに夫々切換えられ
ている際には上記鍵操作信号を楽音発生部21に
送り、一方、リズムパターン入力モードに切換え
られている際には上記鍵操作信号をメモリ制御回
路22に送るように構成されている。楽音発生部
21は入力した鍵操作信号に対応する楽音を発生
するための回路であり、足鍵盤4の音高C3〜C2
の各鍵および手鍵盤6の音高B1〜C6の各鍵の
夫々に対応する楽音波形信号およびエンベロープ
制御信号を出力する。メモリ制御回路22はデー
タの読出し、書込みが自由な3個のメモリM1
M2、M3(これ等に記憶された内容は同時に読出
し可能であり、従つて複雑なリズムパターンも分
割して入力できる。)に対するリズムパターンの
読出し、書込みを制御するための回路であり、上
記スタート/ストツプスイツチ13からのリズム
スタート/ストツプ信号、メモリ切換スイツチ1
7からのメモリ切換信号およびテンポ信号発生部
23からのテンポ信号が夫々入力されている。而
してリズムパターンをメモリM1〜M3に記憶させ
る際には、上記メモリ切換信号によつてメモリ
M1〜M3のうちの何れかが指定され、また書込み
指令がメモリM1〜M3に対して出力され、この結
果、上記足鍵盤4の音高C2の鍵操作のタイミン
グで、手鍵盤6の音高C2〜B2の鍵の鍵操作信号
が切換回路20、メモリ制御回路22を介してメ
モリM1〜M3のうち指定されたメモリ内の指定さ
れた記憶エリアに入力され、所望のリズムパター
ンが記憶される。他方、メモリM1〜M3からリズ
ムパターンを読出す際には、メモリM1〜M3に対
して読出し指令が出力され、上記リズムスター
ト/ストツプ信号が「スタート」となるとメモリ
M1〜M3から同時にリズムパターン信号が読出さ
れてリズム音源24に送られる。
なお、上記テンポ信号発生部23には上記モー
ド切換手段のほかテンポ設定つまみ11からのテ
ンポ設定信号が入力されており、テンポ信号発生
部23はテンポ設定信号に応じたテンポ信号をメ
モリ制御回路22に出力すると共に、ランプ10
に印加して各小節の開始毎に点滅させ、且つスピ
ーカ9からそれと同期してテンポ音を発音せしめ
る。しかして、メモリM1〜M3からのリズムパタ
ーンの読出し、書込みの際には共に上記テンポ信
号に制御された速さで上記リズムパターンの読出
し、書込みが行われる。リズム音源24は上述し
た12種類のリズム楽器のリズムをリズムパターン
信号にしたがつて発生するものである。そしてこ
のリズム音源から発生されるリズム音源信号はミ
キサ27に入力される。このミキサ27には更に
テンポ信号及びエンベロープ回路25にて楽音波
形信号にエンベロープが付与され、その後D−A
変換器26にてアナログ信号に変換された出力が
供給される。ミキサ27はこれ等の入力される3
種類の信号を必要に応じてミキシングしその出力
は増幅器28によつて増幅されたのちスピーカ9
から発音されるように構成されている。
次に上記実施例の動作を説明する。先ず、通常
の演奏を行う場合には、電源スイツチ12の投入
後モード切換スイツチ16を操作して電子オルガ
ン1を演奏モードに設定する。そして演奏を開始
し、足鍵盤4、手鍵盤6の各鍵を操作すると、そ
の鍵操作信号が切換回路20を介して楽音発生部
21に送られる。楽音発生部21は入力した鍵操
作信号に対応する楽音波形信号およびエンベロー
プ制御信号を出力する。そして、楽音波形信号は
エンベロープ回路25によつてエンベロープが付
与された後、D−A変換器26によりアナログ信
号に変換され、ミキサ27を介し、更に増幅器2
8によつて増幅されて、スピーカ9から発音され
る。
次にリズムパターンをメモリM1〜M3に設定す
る際の動作を第4図を参照して説明する。先ず、
モード切換スイツチ16を操作し、リズムパター
ン入力モードとする。次にメモリ切換スイツチ1
7により例えば、メモリM1を指定し、更にテン
ポ設定つまみ11を操作して、所望のテンポに設
定する。これにより設定したテンポにしたがつて
ランプ10が点滅動作し、同時にスピーカ9から
テンポ音が発音され更にこのテンポ音等と同期し
てテンポ信号(クロツクパルス)が計時データと
してメモリ制御回路22に送られる。いま、メモ
リM1には第4図に示すようにシンバルとスネア
ドラムのリズムパターンを入力する。そこでラン
プ10の点滅及びテンポ音に合わせて1小節目の
入力操作を開始し、先ずシンバルに対応する手鍵
盤6の音高D2#の鍵を押圧し、足鍵盤4のタイ
ミング入力用の音高C2の鍵を操作する。このと
き、上記音高D2#、C2の鍵の各操作信号が切換
回路20を介してメモリ制御回路22に送られ、
このメモリ制御回路22の制御動作によりメモリ
M1内の最初の記憶エリアにシンバル音のスター
ト時点からの時間及び足鍵C2の押圧時間(4分
音符の長さ)を示すデータが書込まれる。次いで
2拍目にスネアドラムに対応する手鍵盤6の音高
C2#の鍵を操作し足鍵盤4の音高C2の鍵にてタ
イミング入力を行う。このとき上記同様にメモリ
制御回路22の制御動作により、メモリM1内の
次の記憶エリアに、前のシンバル音から今回のス
ネアドラム音までの時間間隔および今回のスネア
ドラム音の長さ(4分音符の長さ)を示すデータ
が書込まれる。次いで3拍目に2拍目と同様にし
てスネアドラム音のデータをメモリM1内の上記
記憶エリアに書込む。次に、再びランプ10が点
滅動作し、テンポ音が発音されると1小節の1拍
目と同じ鍵操作を行い、シンバル音のデータをメ
モリM1に書込み、次いで2拍目、3拍目に1小
節の2、3拍目と同じ鍵操作を行い、スネアドラ
ム音のデータをメモリM1に書込む。
以下、同様にして3小節目以降も所望の鍵操作
を行い、メモリM1にシンバルおよびスネアドラ
ムの所望するリズムパターンを記憶させる。
メモリM1へのリズムパターンの設定が終ると
次にメモリ切換スイツチ17をメモリM2に切換
え、第4図に示すように例えばバスドラムのリズ
ムパターンをメモリM2内の対応する記憶エリア
内に記憶させる。この場合、手鍵盤6のバスドラ
ムに対応する音高C2の鍵およびタイミング入力
用の上記音高C2の足鍵盤の鍵を、各小節の1拍
目に操作する。なお、必要に応じてメモリ切換ス
イツチ17をメモリM3に切換え、このメモリM3
に他のリズム楽器の所望するリズムパターンを同
様に入力する。
次に、上述のようにしてメモリM1〜M3に書込
まれたリズムパターンを利用したリズム演奏につ
き説明する。先ずモード切換スイツチ16を操作
してリズム演奏モードに電子オルガン1を設定
し、またテンポ設定つまみ11を操作して所望の
テンポに設定する。従つてテンポ信号発生部23
からテンポ信号(クロツクパルス)がメモリ制御
回路22に送られ、このテンポの速さに従つて以
下の発音が行われる。
即ち、リズムスタート/ストツプスイツチ13
を操作し、「スタート」信号を出力させてメモリ
制御回路22に送ると、メモリM1〜M3のすべて
に対して読出し指令が出力される。このため上記
「スタート」信号の出力後、次の小節の開始時と
同期をとつてメモリM1〜M3からシンバル、バス
ドラム、スネアドラムのリズムパターン信号が読
出されはじめ、リズム音源24に送られる。その
結果、この入力されるリズムパターン信号に即し
てリズム音源が開閉され、その出力がミキサ27
に供給される。従つて、スピーカ9からは、マニ
ユアル演奏されるメロデイ、コード伴奏に更にメ
モリM1〜M3から読出されたリズムパターンによ
るリズムが付加された楽音が発音される。第5図
に、今の場合のリズム演奏の状態を示す。そして
リズム演奏を停止する際にはリズムスタート/ス
トツプスイツチ13を再度操作して「ストツプ」
信号を出力させると、このストツプ信号がメモリ
制御回路22に送られてリズム音の発音が停止す
る。
尚、上記実施例では足鍵盤の音高C2の鍵をタ
イミング入力用の鍵としたが、リズム音源を指定
する鍵C2〜B2の操作されたタイミングを当該リ
ズム音の発音タイミングとして記憶するようにし
ても良い。また、上記実施例に示したリズム音源
以外の他のリズム音源もこの考案に同様に利用で
き、勿論、リズム楽器の種類、数は任意である。
更に、数種のリズムパターンを別にプリセツトし
ておき、演奏者自身がセツトするリズムパターン
と併用できるようにすれば、演奏効果を更に高め
ることができる。更にまた演奏者自身がセツトす
るリズムパターンを、例えば2小節だけセツト可
能としておき、リズム演奏の際には上記2小節の
リズムパターンを繰返し読出すようにすることも
できる。加えて、設定したリズム演奏をマニユア
ル演奏と同期して自動的にスタートせしめること
等も簡単な回路の付加により行い得る。
[考案の効果] この考案は、以上の説明から明らかなように、
記憶手段に対し所定のリズムパターンデータを記
憶させるための動作モードが選択されている状態
のもとで、各鍵に対応して設けられたリズム楽器
表示部で特定された所定の鍵を鍵操作した場合、
その鍵操作により指定された特定種類のリズム楽
器別に、所望のリズムパターンデータを、前記鍵
操作または別の鍵操作の入力タイミングに基づい
て生成して、前記記憶手段に対して記憶するよう
にしているので、狭い操作パネル上に、リズム楽
器指定用の多数のスイツチ類や、リズムパターン
データの書込み用の多数のスイツチ類を配置する
ことなく、音階音指定用の鍵の鍵操作にて、複数
種類のリズム楽器の指定や所望するリズムパター
ンデータの入力を行うことができるばかりでな
く、鍵操作により、複数種類のリズム楽器のうち
から、特定種類のリズム楽器の指定を行うことが
できるとともに、鍵操作の入力タイミングに基づ
いて、指定された特定類のリズム楽器別に、所望
のリズムパターンデータを生成して記憶すること
ができるので、リズム楽器の指定とリズムパター
ンデータの入力とを、確実かつ容易に行うことが
できる。
また、この考案によれば、複数の鍵別に、異な
る種類のリズム楽器を視覚的に表示すべく、前記
鍵と対応する部位に、複数のリズム楽器表示部を
設けているので、所望するリズム楽器を鍵操作に
て指定する際、どの鍵がどの種類のリズム楽器と
対応しているのかを確実かつ容易に確認しながら
指定操作を行うことができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例による電子オルガ
ンの外観図、第2図はその回路構成図、第3図は
手鍵盤の鍵とリズム楽器との対応等を示す図、第
4図はメモリに記憶させるリズムパターンの入力
操作手順を示す図、第5図は第4図に示すリズム
パターンにそつて各種リズム楽器が発音される状
態を示す図である。 1……電子オルガン、4……足鍵盤、6……手
鍵盤、8……操作部、9……スピーカ、10……
テンポランプ、11……テンポ設定つまみ、13
……リズムスタート/ストツプスイツチ、16…
…モード切換スイツチ、17……メモリ切換スイ
ツチ、21……楽音発生部、22……メモリ制御
回路、23……テンポ信号発生部、24……リズ
ム音源。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 楽器本体に、所定の音階音を指定すべく設け
    られた鍵盤と、この鍵盤のうちの少なくとも一
    部に配設した複数の鍵と対応する部位に、該各
    鍵別に異なる種類のリズム楽器を視覚的に表示
    すべく設けられた複数のリズム楽器表示部と、
    前記鍵盤の鍵操作に基づいて、対応する所定の
    音階音を生成放音するための音階音発生手段
    と、前記複数種類のリズム楽器別に、所定のリ
    ズムパターンデータを続出し可能に記憶するた
    めの記憶手段と、この記憶手段に記憶された所
    定のリズムパターンデータに従つて、所定の種
    類のリズム楽器音を生成発音するためのリズム
    楽器音発生手段と、前記音階音発生手段から所
    定の音階音を生成放音させるための第1の動作
    モードにするか、あるいは前記記憶手段に対し
    所定のリズムパターンデータを記憶させるため
    の第2の動作モードにするかを選択的に切換え
    るためのモード切換手段と、このモード切換手
    段にて前記第2の動作モードが選択されている
    状態のもとで、前記各リズム楽器表示部で特定
    された所定の鍵を鍵操作した場合、その鍵操作
    により指定された特定種類のリズム楽器別に、
    所望のリズムパターンデータを、前記鍵操作ま
    たは別の鍵操作の入力タイミングに基づき生成
    して、前記記憶手段に対し記憶するように制御
    するための制御手段と、前記記憶手段に記憶さ
    れた所定のリズムパターンデータに従つて、対
    応する特定種類のリズム楽器音を前記リズム楽
    器音発生手段から発音させるように指示するた
    めの発音指示手段とを具備したことを特徴とす
    る電子楽器。 (2) 前記実用新案登録請求の範囲第1項記載の電
    子楽器において、前記鍵盤は、一つの鍵盤から
    なり、前記モード切換手段にて前記第2の動作
    モードが選択されている状態のもとで、前記鍵
    盤内の特定された一つの鍵が鍵操作されると、
    その操作鍵に対応する特定種類のリズム音が指
    定されるとともに、その鍵操作の入力タイミン
    グで、前記指定されたリズム音に対応するリズ
    ムパターンを形成するための発音タイミングデ
    ータが前記記憶手段に対し記憶されることを特
    徴とする電子楽器。 (3) 前記実用新案登録請求の範囲第1項記載の電
    子楽器において、前記鍵盤は、第1鍵盤と第2
    鍵盤とからなり、前記モード切換手段にて前記
    第2の動作モードが選択されている状態のもと
    で、前記第1鍵盤内の特定された一つの鍵が鍵
    操作されると、その操作鍵に対応する特定種類
    のリズム音が指定されるとともに、前記第2鍵
    盤内の特定された一つの鍵が鍵操作されると、
    その鍵操作の入力タイミングで、前記指定され
    たリズム音に対応するリズムパターンを形成す
    るための発音タイミングデータが前記記憶手段
    に対し記憶されることを特徴とする電子楽器。
JP1979100274U 1979-07-20 1979-07-20 Expired JPS6224319Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979100274U JPS6224319Y2 (ja) 1979-07-20 1979-07-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979100274U JPS6224319Y2 (ja) 1979-07-20 1979-07-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5618996U JPS5618996U (ja) 1981-02-19
JPS6224319Y2 true JPS6224319Y2 (ja) 1987-06-20

Family

ID=29333006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979100274U Expired JPS6224319Y2 (ja) 1979-07-20 1979-07-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6224319Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57138694A (en) * 1981-02-21 1982-08-27 Nippon Musical Instruments Mfg Chord generator for electronic musical instrument

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844299U (ja) * 1971-09-25 1973-06-09
JPS496712U (ja) * 1972-04-20 1974-01-21
JPS5328422U (ja) * 1976-08-18 1978-03-10
JPS5355016A (en) * 1976-10-29 1978-05-19 Sony Corp Rhythm generating means
JPS53138318A (en) * 1977-05-10 1978-12-02 Nippon Gakki Seizo Kk Electronic musical instrument
JPS5425720A (en) * 1977-07-28 1979-02-26 Seiko Epson Corp Electronic portable musical instrument
JPS5448515A (en) * 1977-09-26 1979-04-17 Nippon Gakki Seizo Kk Automatic rhythm player
JPS5477126A (en) * 1977-12-02 1979-06-20 Kawai Musical Instr Mfg Co Electronic organ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539439Y2 (ja) * 1975-03-03 1980-09-13
JPS5918471Y2 (ja) * 1976-02-27 1984-05-28 ヤマハ株式会社 電子楽器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844299U (ja) * 1971-09-25 1973-06-09
JPS496712U (ja) * 1972-04-20 1974-01-21
JPS5328422U (ja) * 1976-08-18 1978-03-10
JPS5355016A (en) * 1976-10-29 1978-05-19 Sony Corp Rhythm generating means
JPS53138318A (en) * 1977-05-10 1978-12-02 Nippon Gakki Seizo Kk Electronic musical instrument
JPS5425720A (en) * 1977-07-28 1979-02-26 Seiko Epson Corp Electronic portable musical instrument
JPS5448515A (en) * 1977-09-26 1979-04-17 Nippon Gakki Seizo Kk Automatic rhythm player
JPS5477126A (en) * 1977-12-02 1979-06-20 Kawai Musical Instr Mfg Co Electronic organ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5618996U (ja) 1981-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2602458B2 (ja) 自動演奏装置
US7288711B2 (en) Chord presenting apparatus and storage device storing a chord presenting computer program
JP2562370B2 (ja) 自動伴奏装置
US4624170A (en) Electronic musical instrument with automatic accompaniment function
JPS6157640B2 (ja)
US4481853A (en) Electronic keyboard musical instrument capable of inputting rhythmic patterns
JPH0125078B2 (ja)
JPS6224319Y2 (ja)
JP3398554B2 (ja) 自動アルペジオ演奏装置
JPH06332449A (ja) 電子楽器の歌声再生装置
JPS5938595B2 (ja) デンシガツキノジドウバンソウソウチ
JPS6355595A (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
JP2660456B2 (ja) 自動演奏装置
JP3397071B2 (ja) 自動演奏装置
JP2527720Y2 (ja) 自動伴奏装置
JP3674469B2 (ja) 演奏ガイド方法と装置及び記録媒体
GB2084780A (en) Electronic keyboard musical instrument capable of inputting rhythmic patterns
JP2943560B2 (ja) 自動演奏装置
JP2636393B2 (ja) 自動演奏装置
JPS637396B2 (ja)
JPS6318200B2 (ja)
JPS6213677B2 (ja)
JPH0320758B2 (ja)
JPH058638Y2 (ja)
JP2694788B2 (ja) 電子楽器