JPS6034783Y2 - エンジンの誤始動・誤停止防止装置 - Google Patents

エンジンの誤始動・誤停止防止装置

Info

Publication number
JPS6034783Y2
JPS6034783Y2 JP3183179U JP3183179U JPS6034783Y2 JP S6034783 Y2 JPS6034783 Y2 JP S6034783Y2 JP 3183179 U JP3183179 U JP 3183179U JP 3183179 U JP3183179 U JP 3183179U JP S6034783 Y2 JPS6034783 Y2 JP S6034783Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
operating
stop
lever
starting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3183179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55132370U (ja
Inventor
晴彦 山田
Original Assignee
富士ロビン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士ロビン株式会社 filed Critical 富士ロビン株式会社
Priority to JP3183179U priority Critical patent/JPS6034783Y2/ja
Publication of JPS55132370U publication Critical patent/JPS55132370U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6034783Y2 publication Critical patent/JPS6034783Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、点火系の電気回路にストップスイッチを設け
たエンジンの誤始動・誤停止防止装置に関するものであ
る。
従来、前記のようなエンジンでは、押釦式のストップス
イッチを備え、押釦の押圧時だけ点火系を停止状態とし
、押釦の操作解除により点火系が運転状態に戻るもので
あった。
このため、前記スイッチを操作してエンジンを停止させ
る時に、その完全な停止前に操作力を解除すると、点火
系が運転状態となり、エンジンの慣性回転によって点火
が再開して運転が継続され、また、エンジンの停止中に
、誤って不用意にセルモータを駆動したり、リコイルス
タータのロープを牽引したりすると、エンジンが始動し
てしまうことがある。
そこで、点火系を運転状態と停止状態とに択一的に切換
操作し、両操作設定位置を維持し得るようなストップス
イッチを用いて、不用意なエンジンの運転継続や始動を
防止することが考えられる。
しかし、前記のようなスイッチを用いると、該スイッチ
を停止位置にしたまま、セルモータを引くなどの始動操
作を行ない、これが何回か繰返されると、エンジンのシ
リンダ内に混合気を吸込み過ぎ、スイッチが停止位置に
あることに気付き、これを運転位置にして再び始動操作
を行なっても、エンジンが起動しないという問題が生じ
る。
もつとも、これに関連する先行技術例である実願昭49
−20053号(公開実用5O−1o9o39)ニハ、
スロットルレバーが停止位置にあるときには始動スイッ
チの操作が困難ないしは不能となるようにしたものが、
また、実願昭50−152147号(公開実用52−6
4377)には、キルスイッチを開にした状態では始動
用のスイッチの操作ができなようにしたものが記載され
ているが、これらによれば、スロットルレバーをスロッ
トル弁の開度が大なる位置にしたまま始動スイッチを操
作してエンジンを停止することができるから、エンジン
は、停止するまでにその慣性によりかなりの間回転する
ことができ、従って、混合気をシリンダ内に吸込みすぎ
、その結果その再起動が困難になるという欠点がある。
本考案は、上記の問題および欠点を共に解消することを
目的とするものである。
そこで、本考案は、前記のようなスイッチが停止位置に
ある場合には、スロットルレバーを始動位置へ設定でき
ないようにすることにより、前述した問題を解決すると
共に、エンジン始動時の誤操作を使用者に直ちに知らせ
得、かつ、エンジンが回転していてスロットルレバーが
開側端と始動位置の間にある場合には、スイッチが停止
位置へ設定できないようにして前述した欠点を解消して
エンジン停止時の誤操作を使用者に知らせ得るエンジン
の誤始動・誤停止防止装置を、簡単な構成で提供するこ
とを目的とするものである。
前記目的を遠戚するために、本考案によるエンジンの誤
始動・誤停止防止装置は、ストップスイッチに、これを
運転状態と停止状態とに切換え操作し同操作設定位置を
維持し得る操作部材を付設し、該操作部材とストップス
イッチとを、前記操作部材の停止位置にてストップスイ
ッチがその始動位置よりスロットル弁閉側で操作部材と
衝合し、該衝合位置よりスロットル弁開側にスロットル
レバー操作干渉領域が形成され、かつ、操作部材がスロ
ットルレバーの開側端より始動位置の間でスロットルレ
バーとその停止位置より運転位置側で術合腰該術合位置
より停止側に該部材の操作干渉領域が形成される相対関
係位置に配設したものである。
以下、図面を参照して本考案の実施例を具体的に説明す
る。
第1図乃至第4図は、本考案を刈払機のエンジンに適用
した一実施例を示す。
第1図乃至第4図において、符号1は刈払機のバンドル
、2はバンドル1に設けたグリップである。
前記バンドル1内でエンジンの点火系の電気回路に設け
られたストップスイッチ3が止め具3bで固定され、前
記スイッチ3にはバンドル1から突出して揺動する操作
レバー3aが付設されている。
該操作レバー3aは、前記スイッチ3をオン・オフして
点火系を運転状態と停止状態に切換え操作し、これらの
操作設定位置である運転位置Aおよび停止位置Bを維持
し得るようになっている。
前記バンドル1に取付バンド4で締付は固定された基枠
5に、スロットルレバー6が枢支軸7で枢着され、スロ
ットルレバー6にスロットワイヤ8のインナワイヤ8a
に設けたワイヤエンド8cが連結され、スロットルワイ
ヤ8のアウタワイヤ8bが基枠5に係止され、前記イン
ナワイヤ8aが図示しないスロットル弁に連結されてい
る。
そして、スロットルレバー6は、第1図の閉側端Cから
開側端りまでの操作範囲で枢支軸7を中心として揺動す
ることにより、スロットルワイヤ8のインナワイヤ8a
を介してスロットル弁を開閉操作し、前記操作範囲の途
中にスロットル弁の始動開度を対応した始動位置Eが設
定されている。
また、前記基枠5には、摺動軸9が摺動自在に嵌挿され
、該軸9の輪部9bに穿った長孔9cに基枠5に設けら
れたピン10が係合され、摺動軸9の頭部9aと基枠5
の摺動軸9が貫通するボス部5aとの間には、圧縮ばね
11が介在され、さらに摺動軸9の軸部9bに設けた係
止溝9dに該摺動軸9が圧縮ばね11に抗して押圧され
たとき係合する係止部6bがスロットルレバー6に形成
されており、これらによってスロットルレバー6を始動
位置Eに保持し得る保持装置12が構成されている。
そして、前記スイッチ3の操作レバー3aとスロットル
レバー6のレバ一部6aとは、操作レバー3aが停止位
置にある時に、レバ一部6aが始動位置Eよりスロット
ル弁の閉側端C寄りで操作レバー3aと衝合し、該衝合
位置Fよりスロットル弁の開側端りまでスロットルレバ
ー6の操作干渉領域が形成され、また、スロットルレバ
ーs’h:開側端りより始動位置Eにある時に、操作レ
バー3aが、停止位置Bより運転位置A寄りでスロット
ルレバー6とG、 G’などで衝合し、これらの衝合位
置G、 G’より停止位置Bまで該レバー3aの操作干
渉領域が形成されるような相対関係に配設されている。
なお、第1図乃至第4図中、4aは取付バンド4の取付
具である。
以上のように構成された誤始動・誤停止防止装置は、ス
トップスイッチ3の操作レバー3aが運転位置Aにあり
、保持装置12がスロットルレバー6を保持していない
運転状態では、第1図の実線に示すスロットル弁の閉側
端Cから2点鎖線に示す開側端りまでの全操作範囲にス
ロットルレバー6を動かして適宜スロットル弁の開度を
調節できる。
また、スロットルレバー6を始動位置Eにし、第4図に
示すように摺動軸9を押込むことにより、該軸9の係止
溝9dに係止部6bが係合し、スロットルレバー6を始
動位置に保持することができる。
ストップスイッチ3の操作レバー3aを第1図の1点鎖
線に示すように停止位置Bに切換え操作して維持させる
と、エンジンが停止し、この状態ではスロットルレバー
6のレバ一部6aが第1図の1点鎖線に示す衝合位置F
に達すると前記操作レバー3aに衝合する。
このため、操作レバー3aが停止位置Bに維持されてい
る状態では、スロットルレバー6を始動位置Eまで回動
させることができず、始動操作を行なっても混合気をシ
リンダに吸込むことがない。
しかし、操作レバー3aを運転位置Aに戻せば、操作レ
バー3aに干渉されることなくスロットルレバー6を始
動位置Eまで回動させ得るので、通常のこの種エンジン
と同様な始動操作により、これを始動させることができ
る。
そして、スロットルレバー6が開側端りより始動位置E
にある間においてエンジンは回転し続けるが、この状態
で操作レバー3aを停止位置Bへ操作しようとすると、
第1図に2点鎖線で示すように前記スロットルレバー6
にG、G’で衝合し、このため、スロットルレバー6が
上記の間に維持されている状態では、操作レバー3aを
停止位置Bに移動させることができない。
しかし、スロットルレバー6を前記衝合位置Fまで戻せ
ば、該レバー6に干渉されることなく操作レバー3aを
停止位置Bまで移動させ得るのでエンジンを停止させる
ことができる。
第5図は本考案の他の実施例を示し、本実施例では、ス
トップスイッチ3の操作レバー3a’を往復動式にした
ことが第1図乃至第4図に示すものと異るだけである。
第6図は本考案のさらに他の実施例を示し、本実施例で
は、スロットルレバーの操作部材としてハンドル1に回
動自在に嵌合する指掛環3a″を用い、該指掛環3a″
の回動によりその外周から突出したカム部3C“がスロ
ットルレバー6のレバ一部6aと衝合するようにしたこ
とが第1図乃至第4図に示すものと異なるだけである。
従って、第5図、第6図の第1図乃至第4図と実質的に
同じ部分には、同符号をつけて説明を省略する。
以上説明したように、本考案によるエンジンの誤始動・
誤停止防止装置は、エンジンの点火系に設けたストップ
スイッチ3に、これを運転状態と停止状態とに択一的に
切換え操作し、両操作設定位置すなわち運転位置Aと停
止位置Bとを維持し得る操作レバー3as指掛環3a″
などの操作部材を付設したので、該操作部材の操作によ
ってエンジンを停止させると、操作部材が停止位置にあ
るので、従来の押釦式ストップスイッチのように、該ス
イッチを操作してエンジンを停止させる時に、その完全
な停止前に操作力を除くと、エンジンの点火系が運転状
態となり、エンジンの慣性回転によって点火が再開し、
運転が継続されたり、また、エンジンの停止中に不用意
にセルモータの駆動、リコイルスタータのロープの牽引
などの始動操作を行なうと、エンジンが始動してしまう
という危険があったのを解消できる。
さらに、前記スイッチ3の操作部材とスロットルレバー
6とを、操作部材の停止位置Bにてスロットルレバー6
がその始動位置Eよりスロットル弁閉側で操作部材と衝
合し、該衝合位置Fよりスロットル弁開側にスロットル
レバ−6操作干渉領域が形成され、かつ、操作部材が、
スロットルレバー6の開側端より始動位置の間でスロッ
トルレバー6とその停止位置Bより運転位置A側で衝合
し、該衝合位置G、 G’より停止側に該部材の操作干
渉領域が形成される相対関係位置に配設したので、前記
操作部材が停止位置Bにある時には、スロットルレバー
6を始動位置Eにすることができず、従って、スイッチ
3を運転状態に戻すことを忘れて始動操作を行なった場
合でも、該操作の繰返しによるシリンダへの混合気の吸
込み過ぎが防止できて始動不良を生じることがなく、ま
た、スイッチ3の切換え忘れを使用者に直ちに知らせる
ことができる。
しかも、エンジンの運転時には、操作部材を直ちには停
止位置Bにすることができず、スロットルレバー6を、
その始動位置Eより閉側端C側に戻すことにより停止位
置Bにすることができるから、スロットル弁を大きく開
いたままの状態でエンジンを停止することができず、従
って、エンジンは、その停止後の慣性が小さいから急速
に停止するため、シリンダが混合気を吸込み過ぎてエン
ジンの再起動が困難になるということがなく、また、エ
ンジン停止時の誤操作を使用者に知らせることができる
しかも、この装置には、何等の特別な部品を用いること
なく、スイッチの構成の変更と、その操作部材とスロッ
トルレバーの相対関係を適切に設定すればよいので、構
成を複雑化することなく簡単に提供できるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す一部を切欠いた側面図
、第2図は同一部を切欠いた底面図、第3図は同一部を
切欠いた正面図、第4図は同スロットルレバーの保持機
構を作動させた状態の一部切欠き正面図、第5図は本考
案の他の実施例を示す要部の一部切欠き側面図、第6図
は本考案のさらに他の実施例を示す要部の平面図である
。 1・・・・・・バンドル、2・・・・・・グリップ、3
・・・・・・ストップスイッチ、3at 3a’・・
・・・・操作レバー、3a“・・・・・・指掛環、3b
・・・・・・止め具、3c“・・・・・・カケ部、4・
・・・・・取付バンド、4a・・・・・・取付具、5・
・・・・・基枠、5a・・・・・・ボス部、6・・・・
・・スロットルレバー、6a・・・・・・レバ一部、6
b・・・・・・係止部、7・・・・・・枢支軸、8・・
・・・・スロットルワイヤ、8a・・・・・・インナワ
イヤ、8b・・・・・・アウタワイヤ、8c・・・・・
・ワイヤエンド、9・・・・・・摺動軸、9a・・・・
・・頭部、9b・・・・・・軸部、9c・・・・・・長
孔、9d・・・・・・係止溝、10・・・・・ゼン、1
1・・・・・・圧縮ばね、12・・・・・・保持機構、
A・・・・・・運転位置、B・・・・・・停止位置、C
・・・・・・閉側端、D・・・・・・開側端、E・・・
・・・始動位置、F・・・・・・衝合位置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 操作範囲の途中に、スロットル弁の始動開度と対応した
    始動位置を有するスロットルレバーと、エンジンの点火
    系の電気回路に設けたストップスイッチとを備え、該ス
    イッチに、これを運転状態と停止状態とに切換え操作し
    両操作設定位置を維持し得る操作部材を付設し、該操作
    部材とストップスイッチとを、上記操作部材の停止位置
    にてストップスイッチがその始動位置よりスロットル弁
    閉側で操作部材と衝合し、該衝合位置よりスロットル弁
    開側にスロットルレバー操作干渉領域が形成され、かつ
    、操作部材が、スロットルレバーの開側端より始動位置
    の間でスロットルレバーとその停止位置より運転位置側
    で衝合し、該衝合位置より停止側に該部材の操作干渉領
    域が形成される相対関係位置に配設したことを特徴とす
    るエンジンの誤始動・誤停止防止装置。
JP3183179U 1979-03-13 1979-03-13 エンジンの誤始動・誤停止防止装置 Expired JPS6034783Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3183179U JPS6034783Y2 (ja) 1979-03-13 1979-03-13 エンジンの誤始動・誤停止防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3183179U JPS6034783Y2 (ja) 1979-03-13 1979-03-13 エンジンの誤始動・誤停止防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55132370U JPS55132370U (ja) 1980-09-19
JPS6034783Y2 true JPS6034783Y2 (ja) 1985-10-16

Family

ID=28884164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3183179U Expired JPS6034783Y2 (ja) 1979-03-13 1979-03-13 エンジンの誤始動・誤停止防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034783Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55132370U (ja) 1980-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07293286A (ja) 内燃機関用スロットルの安全装置
JPS6034783Y2 (ja) エンジンの誤始動・誤停止防止装置
JPH11324452A (ja) 自動車ドアロック
JP3934856B2 (ja) イグニッションスイッチ
JPS6016752Y2 (ja) エンジンにおけるスロットルレバ−装置
JPH057094Y2 (ja)
JPH08260787A (ja) キーシリンダ装置
JPS586101Y2 (ja) 観音開きドアスイツチ
JPH0335020Y2 (ja)
JPS6318096Y2 (ja)
JP3799730B2 (ja) 自動変速機付き車両のキーインターロック装置
JPH0126852Y2 (ja)
JPS5814226Y2 (ja) ロック装置
JPH0248592Y2 (ja)
JPH0712195Y2 (ja) 車両用ステアリングロック装置
JPH0621684Y2 (ja) 折畳み式道具
JPH0412843Y2 (ja)
JPH0712194Y2 (ja) 車両用ステアリングロック装置
JP3159871B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
JPH0743386Y2 (ja) 車両用ドアロック装置
JP2564944Y2 (ja) ステアリングロック装置
JPS6212839Y2 (ja)
JPS6027715Y2 (ja) ステアリングロック装置の安全装置
JPH0338040Y2 (ja)
JPS59273Y2 (ja) 車両操作装置用ロツク装置