JPS6034593Y2 - 吊下げ包装袋 - Google Patents

吊下げ包装袋

Info

Publication number
JPS6034593Y2
JPS6034593Y2 JP12284482U JP12284482U JPS6034593Y2 JP S6034593 Y2 JPS6034593 Y2 JP S6034593Y2 JP 12284482 U JP12284482 U JP 12284482U JP 12284482 U JP12284482 U JP 12284482U JP S6034593 Y2 JPS6034593 Y2 JP S6034593Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
opening edge
model registration
utility
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12284482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5928050U (ja
Inventor
則治 藤原
Original Assignee
日本ケ−ス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ケ−ス株式会社 filed Critical 日本ケ−ス株式会社
Priority to JP12284482U priority Critical patent/JPS6034593Y2/ja
Publication of JPS5928050U publication Critical patent/JPS5928050U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6034593Y2 publication Critical patent/JPS6034593Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、例えばハンカチやネッカチーフ或いは靴下
等を包装して店頭陳列に用いられる吊下げ包装袋に関す
る。
この考案の目的は、購売者が必要に応じて内容物を袋体
から簡単に取出して商品の選択を行いうると共に、常時
は自動的に袋口が閉鎖状態に保たれて良好な包装状態を
保持し得、更には陳列用の横棒に吊下げて多数個をを並
列状に陳列した場合、その中間部に位置する包装物をも
それのみを任意に取外すことが可能で、従来の袋体の上
端中央部に吊下げ孔を穿設した包装袋のように一端のも
のから順次取外さなければ中間部の陳列包装物を取外す
ことができないというような不都合を解消でき、また最
少必要部材点数で製作を極めて簡単にでき、安価に提供
しうるような吊下げ包装袋を提供するにある。
そこで、この考案に係る包装袋は、図面に示すように、
通常は表面に適宜印刷等の施された透明なものが用いら
れるポリエチレン等の合成樹脂フィルム製の袋体1と、
その上端開口縁に取付けられた弾性合成樹脂製の口縁部
材2または2′とよりなるもので、該口縁部材2,2′
は、袋体1の開口縁の幅Wに略等しい長さを有する細幅
帯状の上框板3と下框板4とが、両端部5,5を連続せ
しめて、かつ相互間に切目6を介して上下に一体に形成
され、また上框板3の中央部上縁に吊下げ用フック7が
一体に突設されたものとなされると共に、上記上下両柾
板3,4にそれぞれ袋体1の前面壁1aと後面壁1bの
各上端開口縁部内面が熱融着等の手段で接合一体化され
てなる構成を有するものである。
第1図および第2図に示す実施例の口縁部材2において
は、袋口の閉鎖状態止着手段として、上下両柾板3,4
の対向辺の中央部に、互いに密に嵌合せられる鳩尾状あ
るいはΩ状等の止着用凸部8と対応凹部9が対設され、
これらを嵌め合わせることにより、上下両柾板3,4が
みだりに上下方向に離間するのを防止しうるようになっ
ている。
一方、第4図に示す実施例においては、同じく袋口の閉
鎖状態止着手段として、上框板3の上縁に、左右2個の
撓曲自在な止着用突片10,10が突設されると共に、
該突片10,10と下框板4の対応位置にそれぞれ互い
に密に嵌合される嵌合孔11と嵌合突起12とが設けら
れ、止着用突片10を第4図の左部分に示すように下向
きに折曲して上記嵌合突起12と嵌合孔11を圧密嵌合
することにより、みだりに上下両柾板3,4が分離する
のを防止しうるようになっている。
この考案は上述のような構成を有するものであって、口
縁部材2,2′における上框板3と下框板4が同一平面
内で上下に配置されたものとなっているから、これらに
接合一体化された袋体1の開口縁における前面壁1aと
後面壁1bとが常時近接状態に位置して袋体1の閉鎖状
態が良好に保たれるのはもとより、口縁部材b(自らの
弾力で常時袋口を閉じようとするいわば自動閉鎖機能を
有し、従来品のように袋口に厚紙等で挾んでホッチキス
針で止めたり、接着剤て接着する等の格別の止着部材を
用いることなく、常時袋口閉鎖状態を良好に保つことが
できる。
しかも上框板3と下框板4を、第1図および第2図に鎖
線で示すようにそれらの弾力に抗して反対方向に撓曲さ
せて離間せしめることにより、袋口を簡単に開くことが
できるから、購買時に収容物を取出して選択することも
自由にでき、また再びそれを袋体に収納したのちも、口
縁部材2,2′から手を離せば前記のように自動的に袋
口が閉じられるので、収容物の出し入れを行っても包装
物の外観等に何ら遜色を来たすことがなく、商品陳列用
の包装袋として極めて好適するものである。
また、上端に、口縁部材2,2′から一体に突設した吊
下げ用のフック7を備えているから、陳列用の横棒に多
数個を並列状に並べて吊下げた場合にも、その任意のも
のを個別に自由に上記横棒から取外して購買時の商品選
択を行うことを可能にし便利である。
更には、袋体1と口縁部材2,2′との二点部材で構成
されたものであり、そのいずれも簡単に成形しうるもの
であるのはもとより、それらを接合してなす製作作業も
、単に口縁部材2,2′を袋体1の袋口縁部内に嵌め入
れて所定個所を熱融着することにより製品化しうるから
、製作が容易で量産性が良く、安価に提供しうる。
また、商品を収納したのちに更に別途手数をかけて袋口
を閉鎖する手間が一切不要であるから、製袋から包装物
を得るまでの一連の工程の簡素化をもはかることができ
る等優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示すもので、第1図は一剖を
切欠いて示した斜視図、第2図および第3図は第1図■
−■線および■−■線の断面図、第4図は口縁部材の変
形例を示す斜視図である。 1・・・・・・袋体、1a・・・・・・前面壁、1b・
・・・・・後面壁ミ2・・・・・・口縁部材、3・・・
・・・上框板、4・・・・・・下框板、5・・・・・・
南端部、6・・・・・・切目、7・・・・・・フック、
8・・・・・・止着用凸部、9・・・・・・対応凹部、
10・・・・・・止着用突片、11・・・・・・嵌合孔
、12・・・・・・嵌合突起。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)合成樹脂フィルム製の袋体と、その上端開口縁に
    取付けられた弾性合成樹脂製の口縁部材とよりなり、該
    口縁部材は、袋体の開口縁の幅に略等しい長)の細幅帯
    状の上框板と下框板とが両端部を連続せしめて上下に一
    体に形成され、かつ上框板の中央部上縁に吊下げ用フッ
    クが一体に突設されたものとなされると共に、上記上下
    両柾板にそれぞれ袋体の前面壁と後面壁の各上端開口縁
    部内面が接合一体化されてなる吊下げ包装袋。
  2. (2)上下両柾板の対向辺の中央部に、互いに密に嵌合
    せられる鳩尾状等の止着用凸部と対応凹部が対設せられ
    ている実用新案登録請求の範囲第1項記載の吊下げ包装
    袋。
  3. (3)上框板が撓曲自在な止着用突片を有し、該突片と
    下框板の対応位置とに、互いに密に圧入嵌合される嵌合
    突起と嵌合孔とが設けられている実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の吊下げ包装袋。
JP12284482U 1982-08-12 1982-08-12 吊下げ包装袋 Expired JPS6034593Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12284482U JPS6034593Y2 (ja) 1982-08-12 1982-08-12 吊下げ包装袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12284482U JPS6034593Y2 (ja) 1982-08-12 1982-08-12 吊下げ包装袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5928050U JPS5928050U (ja) 1984-02-21
JPS6034593Y2 true JPS6034593Y2 (ja) 1985-10-15

Family

ID=30280637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12284482U Expired JPS6034593Y2 (ja) 1982-08-12 1982-08-12 吊下げ包装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034593Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011129436A1 (ja) * 2010-04-15 2011-10-20 Hino Tomoharu 開閉具及びこれを備えた袋
WO2011129437A1 (ja) * 2010-04-15 2011-10-20 Hino Tomoharu 開閉具及びこれを備えた袋

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011129436A1 (ja) * 2010-04-15 2011-10-20 Hino Tomoharu 開閉具及びこれを備えた袋
WO2011129437A1 (ja) * 2010-04-15 2011-10-20 Hino Tomoharu 開閉具及びこれを備えた袋
JP5017500B2 (ja) * 2010-04-15 2012-09-05 智晴 日野 開閉具及びこれを備えた袋
JP5057195B2 (ja) * 2010-04-15 2012-10-24 智晴 日野 開閉具及びこれを備えた袋
CN102844244A (zh) * 2010-04-15 2012-12-26 日野智晴 开闭件以及具有该开闭件的袋

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5928050U (ja) 1984-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4795029A (en) Shoe display and storage device
US4590610A (en) Hanging product display packages
NZ207270A (en) Three-piece display and storage container for tools and accessories
JPS6034593Y2 (ja) 吊下げ包装袋
JP3983791B1 (ja) ブリスター容器
US3214081A (en) Flexible bag
JP3140687B2 (ja) 物品の包装用箱にも兼用可能な物品展示用具
JP2004284595A (ja) 果実等陳列兼用収容パック、およびそれを用いた桜桃果実の梱包方法
JP3616163B2 (ja) 展示包装体
JP3378423B2 (ja) 商品包装袋
JPS6128742Y2 (ja)
TWI766689B (zh) 包裝套件及含有包裝套件之層架
JPS5938355Y2 (ja) 包装用袋
JPH0215779Y2 (ja)
JPS5911849Y2 (ja) 包装容器
JPS598605Y2 (ja) 包装箱吊り下げ用台板
JPS6335956Y2 (ja)
JPH04762Y2 (ja)
JP3007258U (ja) 包装用容器
JP3025452U (ja) 商品陳列用包装袋
JP3031109U (ja) 紙製包装容器
JPS5933790Y2 (ja) 吊り下げ用袋体
JPH0752009Y2 (ja) 手持包装用箱
EP0885814B1 (en) Razor packaging system
JPH068013Y2 (ja) 携帯用包装具