JPS6034547Y2 - 農用トラクタ−の安全フレ−ム固定装置 - Google Patents

農用トラクタ−の安全フレ−ム固定装置

Info

Publication number
JPS6034547Y2
JPS6034547Y2 JP3408680U JP3408680U JPS6034547Y2 JP S6034547 Y2 JPS6034547 Y2 JP S6034547Y2 JP 3408680 U JP3408680 U JP 3408680U JP 3408680 U JP3408680 U JP 3408680U JP S6034547 Y2 JPS6034547 Y2 JP S6034547Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear axle
axle housing
safety frame
bracket
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3408680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56135375U (ja
Inventor
忠博 宮本
範幸 小川
Original Assignee
ヤンマーディーゼル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマーディーゼル株式会社 filed Critical ヤンマーディーゼル株式会社
Priority to JP3408680U priority Critical patent/JPS6034547Y2/ja
Publication of JPS56135375U publication Critical patent/JPS56135375U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6034547Y2 publication Critical patent/JPS6034547Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本件考案は農用トラクターにおいて転倒事故の際に運転
者を保護する為の安全フレームの構造に関するものであ
る。
安全フレームはその目的からして不測の転倒事故に際し
てもショックの為に変形しない強度が要求され、その基
部は機体の主要な強度支持部材を構成するリアアクスル
ハウジングに固定される。
リアアクスルハウジングに安全フレーム基部を固定する
のはトラクターの全体が組上った後であり輸送等の関係
から工場出荷後販売先等で組立てることもある。
その為にフェンダ−と座席の間の狭い位置に取付は易く
、かつ、転倒事故による曲げ力にも耐えうる固定法が要
求される。
従来は大径のボルトにて直接にリアアクスルハウジング
の上面や側面に固定されていたが、この方法では、ボル
トの孔位置が合わせづらく、ボルトの剪断により基部か
ら破壊してしまうという不具合があったのである。
本件考案はこれらの不具合を解消する為に考案されたも
のである。
本件考案の目的は以上の通りであり、添付の図面に示し
た実施例の構成に基づいて本件考案の構成を説明すると
第1図は本件考案の安全フレームを装備したトラクター
の全体側面図。
第2図は全じく全体後面図である。
ボンネット1内にエンジン3を内蔵し、該エンジン3の
後面にクラッチハウジング4を更にクラッチハウジング
4の後面にリアアクスルケース5を固設する。
エンジン3の下方に前輪2,2を支架し、リアアクスル
ケース5から両側方に突出するリアアクスルハウジング
6.6にて後車輪18.18を支架している。
リアアクスルケース5の下面にドローパー15を設け、
又、ロワーリンク14,14、トップリンク13により
3点リンク式作業機装着装置を構成している。
ロワーリンク14の中途部にリフトリンク12が枢支さ
れ、リフトリンク12は油圧装置9から突出するリフト
アーム11の回動により上下動される。
油圧装置9の上部に座席10が上下、前後にスライド可
能に支持されている。
21は上下スライド用のスプリング装置である。
座席10に座ってボンネット後端のステアリングハンド
ル16を操作する。
8は座席10の左右を後輪18.18から守るフェンダ
−である。
安全フレーム7はこのような装置を持つトラクターが横
転した場合等に座席上の接縦者を保護する為の装置であ
る。
17はクラッチハウジング4、リアアクスルケース5の
側面に固設されたステップである。
本件考案の安全フレーム7は上部支柱7aと下部支柱7
bとに分割されており、上部支柱7aと下部支柱7bと
の接合部で左右方向に食い違い状で、前後方向へ屈曲状
に形成されている。
後面視において理解できる如く、上部支柱7a側を下部
支柱7b側に対して外側へ張り出して形成している。
第3図は安全フレームの全体側面図 第4図は安全フレームの全体平面図 第6図は安全フレームの全体後面間 第5図はリアアクスルハウジングの高さの異なるトラク
ターに本考案の安全フレームを装着した時の基部を示す
図面 第7A図は安全フレーム7の下部支柱7b部の側面図 第7B図は短小ブラケット71を示す下面間第8図は同
じく下部支柱部の後面図 第9図はブラケット7fの平面図である。
本件考案の安全フレームは下部支柱7bを中心に構威さ
れており、下部支柱7bの上端に、接続用ブラケット7
eを斜方向の補強部材7nにて補強して固設している。
又、下部支柱7bの最下端には短小ブラケット71を固
着し、短小ブラケット71と下部支柱7bとの間を補強
板7sで結合している。
短小ブラケット71と平行に左右上下の補強板?pt
7o、7r、7qに支持されて、ブラケット?fを突
設している。
ブラケット7fには、ボルト締結等の為の孔11個が開
孔されており、4個の孔7hはフェンダ−8を止める為
のボルト7h′にてブラケット7fを下部ブラケット7
・gとに固定する為の兼用孔である。
7にの4個の孔はブラケット7fをリアアクスルハウジ
ング6の上面に仮止めする為の仮止め用のボルト7に’
用のボルト孔である。
3個の孔71はブラケット7fと下部ブラケット7gを
本締めする為のボルト71′を挿入する為の孔である。
安全フレーム7を組立てる際にはまず第7図、第8図に
示した下部支柱アッセンブリーを仮止め用のボルト孔7
に’によりボルト孔7kを使ってリアアクスルハウジン
グ6の下面に仮止めし、上部支柱アッセンブリーを接続
用ブラケット7d、7eで孔合せをして固定し、上部支
柱アッセンブリーと下部支柱アッセンブリーが整合した
後、下部ブラケット7gにてリアアクスルハウジング6
に本締めする。
第3図の場合は短小ブラケット71と下部ブラケット7
gとの間にスペーサー7jを介挿して固定した状態を示
しており、 第5図の場合は他の機種のトラクターにおいてリアアク
スルハウジング6が上下方向において短かい場合にスペ
ーサー7jを外して組立てた状態を示している。
第7B図に示す如く短小ブラケット71には3個の孔が
開孔されており、その中の1個は螺子が刻設されている
上部支柱アッセンブリーは横部支柱7cと上部支柱7a
、それに補強部材7mにて構威されており、上部支柱7
aの補強部材7mと下部支柱7b・の補強部材7nは互
いに斜方向で平行に構威されている。
上部支柱7・aを下部支柱7bに対して外側に張出して
構威し、上部支柱7a側の補強部材7mは内側へ斜方向
に、下部支柱7bの補強部材7nは外側に斜方向に固設
されている。
□以上のように本考案は、安全フレーム7の基
部をリアアクスルハウジング6の後部で、リアアクスル
ハウジング6の上面のブラケット7fと下部ブラケット
7gの両者に固設した上で、両ブラケット1f、7gを
リアアクスルハウジング1に固定する構成において、該
ブラケットを直接にリアアクスルハウジング6に固定す
るボルト7に’・・富□・7に’とリアアクスルハウジ
ング6の孔を介さずにリアアクスルハウジング6の前後
位置で、上下にブラケットを抱持する長ボルト71′・
・・・・・71′との2通りにて固定したので次のよう
な効果を有するものである。
まず第1にクレーン等のない販売現地で安全フレームを
組み立てる時に、仮り止め、本固定と2段階に固定する
ことにより組み立てが容易になったのである。
第2に安全フレーム固定用のボルトが直接にリアアクス
ルハウジング6に螺装するボルト7に′と、上下から締
め付けるボルト71’との2重構造ど戊ったので強度の
アップを図ることが出来たのである。
特に、転倒時にリアアクスルハウジング6に螺装したボ
ルトが剪断しても、長ボルト′71′の方は曲がり乍ら
残っているので、機体の転倒を阻止し、横転のみで止め
ることができるのである。
第3に安全フレーム7をリアアクスルハウジング6の後
部側面下方まで延出して、上下に上面のブラケット7f
と下部ブラケット7gとにより固定したので、強固な構
成となりさらに上下のブラケット自体には、固定用のボ
ルト孔を沢山設けることが出来、直接にリアアクスルハ
ウジング6に固定することにより、また強度のアップを
図ることが出来たものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の安全フレームを装備したトラクターの
全体側面図、第2図は同じく全体後面図、第3図は安全
フレームの全体側面図、第4図は同じく全体平面図、第
5図はリアアクスルハウジングの厚さの異なるトラクタ
ーに本考案の安全フレームを装着した時の基部を示す図
面、第6図は安全フレームの全体後面図、第7A図は安
全フレームの下部支柱7b部の側面図、第7B図は短小
ブラケット71を示す下面図、第8図は下部支柱部の後
面図、第9図はブラケット7fの平面図である。 7・・・・・・安全フレーム、7a・・・・・・上部支
柱、7b・・・・・・下部支柱、1dt1e・・・・・
・接続用ブラケット、7m、7y1・・曲補強部材、7
k・・・・・・仮締め用ボルト孔、71・・・・・・本
締め用ボルト孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 安全フレーム7の基部を、リアアクスルハウジング6の
    後部で、リアアクスルハウジング6の上面のブラケット
    7fと下部ブラケット7gの両者に固設した上で、両ブ
    ラケットをリアアクスルハウジング6に固定する構成に
    おいて、該ブラケット7f、7gを直接にリアアクスル
    ハウジング6に固定するボルト7に’・・・・・・7に
    ’とリアアクスルハウジング6の孔を介さずにリアアク
    スルハウジング6の前後位置で、上下にブラケットを抱
    持する長ボルト71′・・・・・・71′との2通りに
    て固定したことを特徴とする農用トラクターの安全フレ
    ーム固定装置。
JP3408680U 1980-03-14 1980-03-14 農用トラクタ−の安全フレ−ム固定装置 Expired JPS6034547Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3408680U JPS6034547Y2 (ja) 1980-03-14 1980-03-14 農用トラクタ−の安全フレ−ム固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3408680U JPS6034547Y2 (ja) 1980-03-14 1980-03-14 農用トラクタ−の安全フレ−ム固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56135375U JPS56135375U (ja) 1981-10-14
JPS6034547Y2 true JPS6034547Y2 (ja) 1985-10-15

Family

ID=29629725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3408680U Expired JPS6034547Y2 (ja) 1980-03-14 1980-03-14 農用トラクタ−の安全フレ−ム固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034547Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56135375U (ja) 1981-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4650242A (en) Tractor cabin
JPH04230421A (ja) 自動車の燃料タンクの支持構造および組付方法
JPS6034547Y2 (ja) 農用トラクタ−の安全フレ−ム固定装置
JPS6017422Y2 (ja) 農用トラクタ−の安全フレ−ム固定装置
JPH0249056Y2 (ja)
JPS582703Y2 (ja) 農用トラクタの安全フレ−ム取付装置
JP3778378B2 (ja) トラクタの安全フレーム取付構造
JP3745572B2 (ja) 走行車両のロプス装置
JPH05456Y2 (ja)
JP2957889B2 (ja) トラクタのロプス装置
JPS6326283Y2 (ja)
JPS6135494Y2 (ja)
JP2931357B2 (ja) 安全フレーム
JPS5936971Y2 (ja) トラクタ
JPH05455Y2 (ja)
JPS6033076Y2 (ja) 車輌のステツプ支持構造
JP3536000B2 (ja) キャビン付車両
JPS626929Y2 (ja)
JPH062847Y2 (ja) トラクタの安全フレ−ム装置
JPH0421727Y2 (ja)
JPH0211253Y2 (ja)
JPS5831738Y2 (ja) 農用トラクタの安全フレ−ム取付装置
JPH0523427Y2 (ja)
JPH0755188Y2 (ja) 農用トラクタのフェンダ取付装置
JPS5831739Y2 (ja) 農用トラクタの安全フレ−ム取付装置