JPS60343Y2 - コンクリ−トブロツクの打継面に於ける止水装置 - Google Patents

コンクリ−トブロツクの打継面に於ける止水装置

Info

Publication number
JPS60343Y2
JPS60343Y2 JP15041280U JP15041280U JPS60343Y2 JP S60343 Y2 JPS60343 Y2 JP S60343Y2 JP 15041280 U JP15041280 U JP 15041280U JP 15041280 U JP15041280 U JP 15041280U JP S60343 Y2 JPS60343 Y2 JP S60343Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
water stop
water
joint surface
stop device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15041280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5775017U (ja
Inventor
壬子也 田中
七郎 今泉
昌樹 秦
Original Assignee
日本シ−ルドエンジニアリング株式会社
株式会社熊谷組
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本シ−ルドエンジニアリング株式会社, 株式会社熊谷組 filed Critical 日本シ−ルドエンジニアリング株式会社
Priority to JP15041280U priority Critical patent/JPS60343Y2/ja
Publication of JPS5775017U publication Critical patent/JPS5775017U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS60343Y2 publication Critical patent/JPS60343Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、例えは地下のラーメン構造、或いは、河川
、港湾堤の如きコンクリート構築物を区分的に現場にて
打設するにあたり、その打継面の水密を維持し、漏水を
止水することを目的としたコンクリートブロックの打継
面における止水装置に関するものである。
従来はこの種止水装置には、可撓性の合成樹脂体にて、
コンクリートブロックの打継面を横断するように位置せ
しめて互に隣接するコンクリートブロックを打設してい
たが、合成樹脂体はコンクリートに対し密着性が悪く、
このため打継面から浸入した水か合成樹脂体の表面に沿
って漏出するという欠点があった。
又、築造されたコンクリート体が波動荷重或いは通過車
両による振動荷重、更には地震なとによる地盤の挙動を
受けたとき、合成樹脂体は、隣接するコンクリートブロ
ックとは別個に寸動して止水効果が劣化減少するという
欠点が挙げられている。
更には上述の不具合点を改善すべく開発された第1図に
示すような弾性シール材1bにアンカー8cを固着した
止水装置では弾性シール材1bが角材型をしているので
材料が多量に必要とし、省資源の面からも、又コスト的
にも高くつき、かつ、厚いのて可撓性が劣り、隣接する
コンクリートブロック2,3の打継面の異挙動の追随に
難点があり、更にこれが改善が望まれている。
そこてこの考案はかかる従来の欠陥に鑑み、帯状の弾性
樹脂板の両側に鉄板若しくは金網等の中介材を固着せし
め、この鉄板若しくは金網を介して、打設コンクリート
と一体化する材質部を形威し、この材質部が打設された
コンクリートとやがて一体化し完全に水みちを切ると共
に、上記鉄板若しくは金網に設けた碇着金具の取付部に
施工時に打設されてくるコンクリートの高さに応じてア
ンカー等を取り付けて埋設させながら隣接するコンクリ
ートブロックに強く固定せしめ、止水板の位置移動を防
止すると共に築造後は、更に堅く固定して隣接のコンク
リートブロックの挙動に対して追随挙動腰緩衡吸振機能
も具備した止水装置を提案せんとするものである。
以下、この考案の一実施例を添付図面に従って詳説する
第2図に示すように、止水板1は例えばウレタンコム、
ネオプレンゴムなどの合成高分子材からなり、弾力性及
び吸振性を右上かつ耐油、耐水性も備えた弾性帯状の弾
性樹脂板1aにて形成され、この弾性樹脂板1aの長手
方向の長さは互に隣接して打設されるコンクリートブロ
ック2,3の打継面4から矢線り方向に浸入する水を封
止できるよう、この打継面4を遮断できる大きさとする
そして可撓自在な金網あるいは鉄板加工品にて形成され
た剛性帯5,5の幅のほぼ半分を、前記弾性樹脂板1a
の両側部に形成された溝6,6夫々に挿入固着せしめる
弾性樹脂板1aの溝6.6に剛性帯5,5を固着する方
法の1例としては、剛性帯5を荷6一杯に挿入し液状の
合成高分子材を流し込み、合成高分子材が硬化成形する
とき、剛性帯5に合着せしめる方法によれば固着力も大
きく、製作工程も簡略となる利点がある。
又、剛性帯5,5の他方の幅半分を包むように打設コン
クリートと一体化する材質を積装した材質部を弾性樹脂
板1aに沿って帯体7に形成する。
そして、鉄筋材の両端を折り曲げて山状に形成した碇着
金具8を施工時に、前記帯体7に設けられた取付部7a
に差し込んて貫通させ、頂辺8aを帯体7に直交させ、
両足部8b、8bも鍔間の状態にしてコンクリートの打
設の進行に応じてセットし、碇着せしめる。
これて弾性樹脂板1aは、コンクリートブロック2と3
の打継面4を遮断し、碇着金具8,8は夫々コンクリー
トブロック2.3内に埋設され止水板1がセットされ止
水装置が構築される。
この考案は前述せる如き構成に係るから、コンクリート
ブロック2を適宜な形枠を用いて打設施工するとき、第
3図に示すように、帯状の止水板1を、ますその左半分
がコンクリートブロック2に埋設されるように形枠内に
設置してコンクリートを打設し、更に止水板1の右半分
は、引続いてコンクリートブロック3を打設する時、こ
のコンクリートブロック3に埋設されることにより、完
成後は、打継面4からの浸水は弾性樹脂板1aにて遮断
されるように構築されるものである。
なお前述した帯体7,7の材質部は、打設されたコンク
リートと一体化するので、これにより、水みちを切るこ
とがてき止水を完全にするものである。
又、第4図に示すように、馬蹄形の天井を形成するコン
クリート壁9の左右内壁面と底盤となるコンクリート座
10の両側端面を接合打設して導水路とする場合等に於
ても本考案に係る止水板1を用いることができる。
即ち帯状の弾性樹脂板1aは、コンクリート打継面4,
4の矢線E方向からの漏水を遮断するように設けられて
いるので、例え地盤の挙動があってもよく追随し弾力性
、可撓性を発揮するので、止水効果を永く維持すること
ができるものである。
以上述べたようにこの考案に係る止水装置は、コンクリ
ート打設後は碇着金具Sの足部8b、8bは、コンクリ
ートブロックに対して極めて強力に碇着し、更に帯体7
,7の材質部が、打設コンクリートと一体化するので完
全に水みちを切り、コンクリートブロックと強固に接合
することになる。
この結果、打継面4からの浸水、或は漏水は、まず弾性
樹脂板1aによって阻止され、次いでコンクリートブロ
ックと一体化した帯体7,7によって完全に制止される
ことになり、止水効果は極めて大きいのである。
従ってこの考案は、経年使用中における隣接のコンクリ
ートブロックの相互のすれに対しても、このコンクリー
トブロックの打継面を横断している帯状の弾性樹脂板の
弾力性と可撓性により、その挙動に追随し、止水効果を
劣化させることなく、かつ夫々の碇着金具は夫々のコン
クリートブロックと全く一体となって固定し寸動できる
ので結合強度も低下することはない。
よって経年による止水効果の低下現象も殆んどみられな
いのであり、又、隣接コンクリートブロックの振動は、
この弾性樹脂板によって緩衝吸振され、止水効果を永く
維持できるなど、現場打コンクリートの打継面の止水上
、種々の優れた効果を奏するものである。
しかも、施工にあたり、アンカー等の取付が簡便であり
、かつ弾性樹脂板も、在来品に比べ省資源に寄与すべく
薄い帯状をなし、かつ常に一定量の可撓性を有する等、
総体的にコストが安価につくという大きな利点をも具備
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の止水装置を示す断面図、第2図は本考案
に係る止水装置の一実施例を示す横断正面図、第3図は
本考案に係る止水装置の一実施例を示す縦断正面図、第
4図はこの考案の実施例を導水路に使用した横断正面図
である。 符号説明、1・・・・・・止水板、1a・・・・・・弾
性樹脂板、1b・・・・・・弾性シール材、4・・・・
・・打継面、2゜3・・・・・・コンクリ−ドブ陥ツク
、5・・・・・・剛性帯、6・・・・・・溝、7・・・
・・・帯体、7a・・・・・・取付部、8・・・・・・
碇着金具、8a・・・・・・頂辺、8b・・・・・・足
部、8c・・・・・・アンカー、9・・・・・・コンク
リート壁、10−−−−−−コンクリート座。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 弾性樹脂板の両側に固着した鉄板、’−= t 、 <
    は金網に、打設されたコンクリートと一体化する材質部
    を夫々形成すると共に、前記両側の鉄板若しくは金網に
    、打設コンクリートブロックに碇着する碇着金具の取付
    部を夫々設けてなるコンクリートブロックの打継面に於
    ける止水装置。
JP15041280U 1980-10-21 1980-10-21 コンクリ−トブロツクの打継面に於ける止水装置 Expired JPS60343Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15041280U JPS60343Y2 (ja) 1980-10-21 1980-10-21 コンクリ−トブロツクの打継面に於ける止水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15041280U JPS60343Y2 (ja) 1980-10-21 1980-10-21 コンクリ−トブロツクの打継面に於ける止水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5775017U JPS5775017U (ja) 1982-05-10
JPS60343Y2 true JPS60343Y2 (ja) 1985-01-08

Family

ID=29509781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15041280U Expired JPS60343Y2 (ja) 1980-10-21 1980-10-21 コンクリ−トブロツクの打継面に於ける止水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60343Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5775017U (ja) 1982-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6358984B2 (ja)
PL186512B1 (pl) Listwa spoinowa do uszczelniania spoiny między dwoma segmentami betonowanymi i sposób wytwarzania uszczelnienia spoiny między dwoma segmentami betonowymi
JP3311965B2 (ja) トンネルのエクスパンションジョイントの漏止水処理工法
JPS60343Y2 (ja) コンクリ−トブロツクの打継面に於ける止水装置
JP4567564B2 (ja) 暗渠の耐水圧可撓継手
KR20060134754A (ko) 부분 도막방수 터널 및 그 시공방법
JP2860228B2 (ja) 矢板仮締切り工法等における継手工法
JPS5853300Y2 (ja) コンクリ−ト壁の接合部における止水装置
JP5094244B2 (ja) 水路ブロック及び水路ブロックの製造方法
JP3838484B2 (ja) 鋼管矢板の継手およびその施工法
KR0181437B1 (ko) 콘크리트 중력식 댐의 오리피스 수문용 앵카매설물 신축수밀장치
JP3708859B2 (ja) 可撓継手
JP2602548Y2 (ja) コンクリート製屋根あるいは橋梁等の水切装置
JP2514127Y2 (ja) 止水接合部を具えるコンクリ―トブロック
CN216739215U (zh) 波纹钢桥涵抗震沉降装置
JPS58101942A (ja) 暗渠の継手
KR20050008458A (ko) 구조물의 신축이음 장치
KR101303674B1 (ko) 교면배수로 구조
JPH0439342Y2 (ja)
JP2002309507A (ja) 道路橋用伸縮装置
JP3049205B2 (ja) コンクリート構造物の継手構造
KR19990022897U (ko) 교량용 신축이음 장치
KR200221237Y1 (ko) 터널옹벽용 신축이음 및 누수유도를 위한 씰링 가이드 죠인트
JP2001123417A (ja) 道路橋の排水構造及び道路橋伸縮継手
JPH0137044Y2 (ja)