JPS6033284B2 - 電気部品の製造方法 - Google Patents

電気部品の製造方法

Info

Publication number
JPS6033284B2
JPS6033284B2 JP54157770A JP15777079A JPS6033284B2 JP S6033284 B2 JPS6033284 B2 JP S6033284B2 JP 54157770 A JP54157770 A JP 54157770A JP 15777079 A JP15777079 A JP 15777079A JP S6033284 B2 JPS6033284 B2 JP S6033284B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bent
electrical component
pins
electrode
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54157770A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5680103A (en
Inventor
孝治 西田
修 野田
康治 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP54157770A priority Critical patent/JPS6033284B2/ja
Publication of JPS5680103A publication Critical patent/JPS5680103A/ja
Publication of JPS6033284B2 publication Critical patent/JPS6033284B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電極部にピンを簡単に取付けることができる電
気部品の製造方法を提供しようとするものである。
第1図、第2図は従来の電気部品の一例を示すものであ
り、セラミック基板1の上に相対向して電極部2,3を
形成し、この電極部2,3間に厚膜抵抗体4を形成し、
電極部2,3にピン5,6の折曲部を載せ、半田7,8
により電極部2,3とピン5,6とを接続している。
9は絶縁のための樹脂である。
このようにセラミック基板1上に多数の電極部が存在す
る場合、一つづつピンの折曲部を電極部に載せてから半
田付をするのは製造上きわめて手間がかかる欠点がある
そこで、本発明は容易にピンの折曲部を電極部に半田付
けできるようにしようとするものであり、以下本発明の
実施例について図面を参照して説明する。
第3図に示すように複数本のピン10a,10b,10
c,10d,10e,10f,10gを平行に基板11
に一体成形し、端子板とする。
同様に複数本のピン12a,12b,12c,12d,
12e,12f,12gを平行に基板13に一体成形し
、端子板とする。この両端子板が相対向するように連結
板14,.15によって基板11,13を結合する。各
ピン10a〜10g,12a〜12gの先端部に相手方
の端子板の方へへこんだくびれ部16a〜16g,17
a〜18gを形成し、これらのくびれ部16a〜16g
,17a〜17gの先端を相手方の端子板の方へ折曲し
て折曲部18a〜18g,19a〜19gを形成する。
第4図は第3図のピン10a,12aのみを示すもので
あり、セラミック基板20の上に相対向して電極部21
a,22aを設け、この電極部21a,22a間に厚膜
抵抗体等の電気材料23を形成した素子24を矢印の方
向に挿入し、第5図に示すようにくびれ部16a,17
aの部分で素子24を保持する。
このとき、折曲部18a,19aは電極部21a,22
aの上にぴったりと当接する。折曲部18a〜18g,
19a〜19gにそれぞれ対向して基板20上に電極部
および電気材料が形成されている。このように素子24
を保持した状態で、デップ半田槽であるいは手作業で半
田付をすれば上述した従来のものに比較してピンの取付
けはきわめて容易に行なうことができる。
半田付後、少くとも基板20の上面を樹脂等の絶縁物で
覆い基板11,13を除去すべくピン10a〜10g,
12a〜12gの下端を切断する。
上記絶縁物はピンを切断してから取付けてもよい。第6
図は完成した電気部品を示しており、25は樹脂である
。このように完成した電気部品はピン10a〜10g,
12a〜12gに外力が加わっても直接折曲部まで加わ
ることがなく折曲部と電極部との間では〈離現象が起る
ことがほとんどないものである。第1図に示す従来の電
気部品と第6図に示す本発明の製造方法によって製造さ
れた電気部品の素子上に力を加えたときの対抗力は、従
釆品の場合1.8〜2.2k9であるのに対し本発明の
場合3.8〜4.8k9に改善されている。
第3図では素子を1つ取付ける部分だけを示したが点線
で示す方向に複数個同様に設ければ量産に適するもので
ある。
以上のように本発明によれば素子の電極部にピンの折曲
部を容易に取付けるこができ量産に適するものである。
図面の簡単な説明第1図は従来の電気部品の斜視図、第
2図は同電気部品の断正面図、第3図は本発明の電気部
品の製造方法に用いる部品の斜視図、第4図,第5図は
同製造方法の過程を示す図、第6図は同製造方法によっ
て完成した電気部品の斜視図である。
10a〜log,12a〜12g……ピン、11,13
・…・・基板、14,15・…・・連結板、16a〜1
6g,17a〜17g・・・・・・くびれ部、18a〜
18g,19a〜19g・・・・・・折曲部、20……
セラミック基板、21a,22a……電極部、23・・
…・抵抗体、24・・・・・・素子。
第1図第2図 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数本のピンを平行に基板に一体成形した端子板を
    二つ相対向して配置し、両端子板の基板を連結板で一体
    に接続して両端子板が一定間隔を保つように構成し、上
    記複数本のピンの先端部に相互に相手方の端子板の方に
    へこんだくびれ部を形成し、このくびれ部の先端をそれ
    ぞれ相手方の端子板の方に向うように折曲して折曲部を
    構成し、上記ピンの先端に形成した上記折曲部が当接す
    る電極部を有する素子を上記基板側より挿入して上記く
    びれ部によつて上記素子を保持して後、上記電極部と上
    記折曲部とを半田付けすることを特徴とする電気部品の
    製造方法。
JP54157770A 1979-12-04 1979-12-04 電気部品の製造方法 Expired JPS6033284B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54157770A JPS6033284B2 (ja) 1979-12-04 1979-12-04 電気部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54157770A JPS6033284B2 (ja) 1979-12-04 1979-12-04 電気部品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5680103A JPS5680103A (en) 1981-07-01
JPS6033284B2 true JPS6033284B2 (ja) 1985-08-02

Family

ID=15656919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54157770A Expired JPS6033284B2 (ja) 1979-12-04 1979-12-04 電気部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033284B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110482U (ja) * 1985-12-28 1987-07-14

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60121605U (ja) * 1984-01-24 1985-08-16 富士通株式会社 リ−ドフレ−ム仮付け機構
JPS61187352A (ja) * 1985-02-15 1986-08-21 Hitachi Ltd フラツトパツク部品の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110482U (ja) * 1985-12-28 1987-07-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5680103A (en) 1981-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5096425A (en) Pin-shaped or flat-plate-shaped parallel terminals of an electronic or piezoelectric component for being inserted in a printed circuit board
JPH09306702A (ja) 電子部品
JPS6033284B2 (ja) 電気部品の製造方法
JPH0831606A (ja) 電子部品
JPH0645301U (ja) 高電圧抵抗パック
JPH09297069A (ja) 温度検知用センサ
JPH0236241Y2 (ja)
JPS5853031Y2 (ja) デイスプレイパネル
JPS62189Y2 (ja)
JPH11126727A (ja) 電子部品
JPS6249614A (ja) 電子部品の製造方法
EP0117253A1 (en) Cylindrical piezoelectric vibrator
JPS6020915Y2 (ja) アキシヤルリ−ド形積層コンデンサ
JP4229222B2 (ja) テーピング接続端子
JPS6034231B2 (ja) 導電性ゴムを利用した電気コネクタ並びに導電性ゴムを利用した電気コネクタの製造方法
JPS6210985Y2 (ja)
JPS5924183Y2 (ja) 圧電磁器共振子
JPH02198210A (ja) 圧電部品の製造方法
JP3052485B2 (ja) 電子部品の製造方法
JPH0110013Y2 (ja)
JPS598212Y2 (ja) 電気部品検出装置
JP2852478B2 (ja) 電子部品の製造方法
JP2530273Y2 (ja) リードフレーム
JPH0241922B2 (ja)
JPH06119945A (ja) 基板間コネクタ及びその製造方法