JPS6033102B2 - パラアミノフエノ−ルおよび核置換パラアミノフエノ−ルの製造方法 - Google Patents

パラアミノフエノ−ルおよび核置換パラアミノフエノ−ルの製造方法

Info

Publication number
JPS6033102B2
JPS6033102B2 JP52131502A JP13150277A JPS6033102B2 JP S6033102 B2 JPS6033102 B2 JP S6033102B2 JP 52131502 A JP52131502 A JP 52131502A JP 13150277 A JP13150277 A JP 13150277A JP S6033102 B2 JPS6033102 B2 JP S6033102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aminophenol
para
substituted
nuclear
nitrobenzene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52131502A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5466632A (en
Inventor
晃弘 玉置
耕介 山本
一元 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP52131502A priority Critical patent/JPS6033102B2/ja
Publication of JPS5466632A publication Critical patent/JPS5466632A/ja
Publication of JPS6033102B2 publication Critical patent/JPS6033102B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ニトロベンゼンあるいは核置換ニト。
ベンゼン(ただしニトロ基に対しパラ位は置換されてい
ない)を硫酸水溶液中で白金、パラジウム、または、ロ
ジウムを含有する触媒の存在下に水素を用いて接触還元
することにより、パラアミノフェノールあるいは対応す
る核置換パラアミノフェノールを製造する方法に関する
。該反応の条件下においてニトロベンゼンまたは核置換
ニトロベンゼンと硫酸水溶液との間の相互溶解度が小さ
いため、反応は通常二層に分離したま)でおこる。
一方、貴金属触媒は通常多孔質の物質(例えば活性炭)
に吸着された形態で用いられるが、触媒が有機層に吸収
されてしまい反応がおそくなるのを防ぐために第4級ア
ンモニウムハライドを湿潤剤として添加することが推奨
されている。(例えば日本特許公告昭45一2斑11号
)本発明者らは、貴金属触媒の効率を高めるために鋭意
検討を行なった結果、後記のスルホン酸またはその塩を
存在させることに依りパラアミノフェノールまたはバラ
アミノフェノール誘導体の収率を向上させることができ
ることを見出し、本発明に到達した。即ち、本発明の目
的はニトロベンゼンまたは核置換ニトロベンゼンを接触
還元してパラアミノフェ/ールまたは核置換パラアミノ
フェノールを製造するための改良された方法を提供する
ことにある。
スルホン酸類には界面活性剤として大規模に生産されて
いるものが多く、現状では一般に第4級アンモニウム塩
より安価に入手することができる。
また、一般に第4級アンモニウム塩より親油性が大きい
煩向が見られ、多少添加量が増えても反応の終点付近お
よび水素の処理の工程における発泡の害が生じ驚く、第
4級アンモニウム塩に比しその添加率の変動許容範囲が
広い。更に、反応を終点の手前で止めて残留ニトロ化物
を次の反応に加えて使用するような工程を採用する場合
には新たに加える湿潤剤の量が少〈て済む等付加的な利
点がある。本発明の方法に用いられるスルホン酸は一般
式RS03日(たゞしRは炭素数8なし、し30のアル
キル基、炭素数6ないし25のアルキル基を有するアル
キルフェニル基、あるいは炭素数6なし、し25のアル
キル基を有するアルキルナフチル基を示す)で表わされ
るものが適当であり、これらはまたアルカリ金属塩ある
いはアンモニウム塩として用いることもできる。
これらのスルホン酸またはその塩は硫酸水溶液に対して
0.005%ないし0.5%の割合で用いることができ
るが、好ましくは、0.02%ないし0.2%の範囲で
用いるのがよい。本発明の方法に用いられる核置換ニト
ロベンゼンの置換基には、メチル、エチル、n−ブロピ
ル、イソプロピル、nーブチル、イソブチル、secー
ブチル、tーブチル、その他のアルキル基、フェニル基
、トリル基等のアリール基またはアルカリール、ベンジ
ル基、フェネチル基等のアラルキル基、ハロゲン、水酸
基、アミノ基、アルコキシ基、アルキル置換ァミノ基そ
の他の基が含まれる。ニトロ基に対してパラの位置に置
換基があってはいけないが、オルトまたは/およびメタ
の位置であれば置換基の数および位置に特に制限はない
。硫酸水溶液の硫酸濃度は5重量%ないし2の重量%が
よい。
目的物の収率は反応液の酸性度に左右され、反応の終点
付近においても充分な酸性度を保たせることが必要であ
り、従ってニトロベンゼンまたは核置換ニトロベンゼン
1モルに対して少くとも0.5モル以上の硫酸が必要で
ある。通常、ニトロベンゼンまたは核檀換ニトロベンゼ
ン1モルに対し、0.5ないし3.0モルの硫酸が用い
られるが、好ましいは0.7なし、し1.5モルがよい
。白金、パラジウムあるいはロジウムの触媒は、通常、
活性炭等の多孔費の粉体に担持させて用いるが、坦持率
は貴金属の含有率として0.1ないし15重量%がよい
。反応に用いる量は貴金属としての重量がニトロベンゼ
ン、または核置換ニトロベンゼンの重量の0.01%な
いし0.15%であるのがよい。反応温度は60℃ない
し130℃がよいが、望ましくは70℃ないし100℃
の範囲がよい。
本発明の方法を実施するには硫酸水溶液、ニトロベンゼ
ン(または核置換ニトロベンゼン)、触媒、およびスル
ホン酸またはその塩を反応器に菱入し、鍵梓下に水素と
接触させればよい。
本発明の方法によって得られるバラアミノフェノールお
よび該置換パラアミノフェノールは合成樹脂、合成樹脂
添加剤、医薬、農薬、写真薬その他合成の中間体として
工業的に重要な物質である。
次に、実施例によって本発明の方法を更に詳しく説明す
る。
実施例 1 密閉濃洋式ガラス製反応器に水114の‘、濃硫酸(聡
%)14.0タニトロベンゼン20.0夕、1%pt/
c触媒141Mおよびドヂシルベンゼンスルホン酸10
0.5Mを加え、86.0つ0に加溢し、水素を導入し
てケージ圧を9〜4刀〇RRに保って204分間反応さ
せた。
この間に361洲のの水素が吸収された。禾反応のニト
ロベンゼンを回収し、触媒を分離したのち、水溶液をア
ンモニア水で中和することによりパラアミ/フェ/ール
の結晶6.02夕が得られた。ニトロベンゼンの転イG
率‘ま41.2%、パラアミノフェノール生成の選択率
は82.3%であった。上記の実験では残留ニトロベン
ゼンの量を測定して転イゼ率および選択率の計算するの
を容易にする為に低い転化率で反応を止めたが、選択率
が高転イG率で変化するかどうかを確かめる為に次の実
験を行なった。即ち、上記の実験において実質的に水素
吸収が止るまで反応を続けた結果、パラァミノフェノー
ルの収量は14.31夕(収率80.7%)であった。
未反応のニトロベンゼンは極微量にすぎないことがガス
クロマトグラフィ一により確かめられた。比較例 1 実施例1においてドデシルベンゼンスルホン酸のかわり
にドデシルトリメチルアンモニウムクロラィド(30%
水溶液)101雌を用い、86.0℃で1処分間反応さ
せた。
この間に3651N汝の水素が吸収された。未反応のニ
トロベンゼンを回収し、触媒を分離したのち、水溶液を
アンモニア水で中和することにより、パラアミノフェノ
ールの結晶6.61夕が縛られた。ニトロベンゼンの転
化率48.8%、パラアミノフェノール生成の選択率7
6.4%であった。実施例1の場合と同様に、上記の反
応を実質的に水素吸収が終了するまでつづけた。
未反応のニトロベンゼンは痕跡量にすぎなことが、ガス
クロマトグラフィ一により確かめられた。パラアミ/フ
ェノールの収量は13.38夕(収率75.5%)であ
つた。従って、反応を水素吸収が止るまで続けた場合パ
ラアミノフェノール生成の選択率は多少下る煩向がみら
れるだけで本質的には低転イG率の場合と同等であった
それ故以下の実験は一部を除き、低転化率で行ない、そ
のときを選択率で湿潤剤の効果を比較した。実施例 2 密閉濃洋式ガラス製反応器に水114の上、濃硫酸(班
%)12.4夕、oーニトロトルエン20.0夕、1%
pt/c触媒140の9、およびドデシルベンゼンルホ
ン酸103の9を加え、79ooに加熱し、水素を導入
してゲージ圧を9〜4刀ORRに保って163分間反応
させた。
この間に3247N地の水素が吸収された。未反応のo
ーニトロトルェンを回収し、触媒を分離したのち、水溶
液をアンモニア水で中和することにより、pーアミ/一
mークレゾールの結晶5.85夕が得らた。o−ニトロ
トルェンの転イG率‘ま48.4%、pーアミノーm−
クレゾール生成の選択率は67.7%であった。比較例
2 実施例2においてドデシルベンゼンスルホン酸の代りに
ドデシルトリメチルアンモニウムクロラィド(30%水
溶液)1雌の9を用い、7軌○で154分間反応させた
この間に315州地の水素が吸収された。未反応のoー
ニトロトルェンを回収し、触媒を分離したのち、水溶液
をアンモニアで中和することにより、p−アミノーm−
クレゾールの結晶5.17夕が得られた。o−ニトロト
ルェンの転化率45.9%、p−アミノ−m−クレゾー
ル生成の選択率62.2%であった。実施例 3〜5 実施例1と同様にし、ただしドデシルベンゼンスルホン
酸の代りにドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム塩、
パラフィンスルホン酸(平均炭素鎖長15)およびプチ
ルナフタリンスルホン酸ナトリウム塩を用いた反応を行
なった結果を表1に示した。
表I (水114秘,98%硫酸14.0夕,ニト。
ベンゼン20.0夕,反応温度86℃,ゲーソ圧9〜4
7TORR)実施例 6、7(比較例3、4) 実施例1と同機にし、たゞし触媒として1%pd/cお
よび1%Rh/cを用いた反応の結果を、第2級アンモ
ニウム塩を加えた場合と比較して表2に示した。
表2 く水114秘,98※硫酸14.0夕,ニトoベンゼン
20.0夕,反応温度86℃ゲージ圧9〜47TOR恥
)実施例 8〜12(比較例5、6) 実施例と同様にし、たゞし基質としてニトロベンゼンの
代りにo−クロロニトロベンゼン、2・6ージクロロニ
トロベンゼン、m一クロロニトロベンゼン、2・5−ジ
クロロニトロベンゼン、およびoーニトロアニソールを
それぞれ用いて反応を行なった結果を表3に示した。
また、比較例としてo−クロロニトロベンゼンおよびo
ーニトロアニソールの場合に第4級アンモニウム意を用
いた結果を付け加えた。表3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ニトロベンゼンまたは核置換ニトロベンゼン(ただ
    しニトロ基に対しパラ位は置換されていない)を硫酸水
    溶液中で白金、パラジウム、またはロジウムを含有する
    触媒の存在下に水素を用いて接触還元してパラアミノフ
    エノールまたは核置換パラアミノフエノールを製造する
    際に、一般式RSO_3H(ただし、Rは炭素数8ない
    し30のアルキル基、炭素数6ないし25のアルキル基
    を有するアルキルフエニル基、あるいは炭素数6ないし
    25のアルキル基を有するアルキルナフチル基を示す)
    で表わされるスルホン酸、またはその塩を存在させるこ
    とを特徴とするパラアミノフエノールまたは核置換パラ
    アミノフエノールの製造方法。
JP52131502A 1977-11-04 1977-11-04 パラアミノフエノ−ルおよび核置換パラアミノフエノ−ルの製造方法 Expired JPS6033102B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52131502A JPS6033102B2 (ja) 1977-11-04 1977-11-04 パラアミノフエノ−ルおよび核置換パラアミノフエノ−ルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52131502A JPS6033102B2 (ja) 1977-11-04 1977-11-04 パラアミノフエノ−ルおよび核置換パラアミノフエノ−ルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5466632A JPS5466632A (en) 1979-05-29
JPS6033102B2 true JPS6033102B2 (ja) 1985-08-01

Family

ID=15059507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52131502A Expired JPS6033102B2 (ja) 1977-11-04 1977-11-04 パラアミノフエノ−ルおよび核置換パラアミノフエノ−ルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033102B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4415753A (en) * 1982-01-29 1983-11-15 Mallinckrodt, Inc. Process for preparing p-aminophenol and alkyl substituted p-aminophenol
DE3362485D1 (en) * 1982-01-29 1986-04-17 Mallinckrodt Inc Process for preparing p-aminophenol and alkyl substituted p-aminophenol
CN103193660B (zh) * 2013-03-30 2015-03-04 浙江工业大学 一种4-烷氧基苯胺类化合物的合成方法
CN109516924B (zh) * 2018-11-14 2021-10-29 南京工业大学 一种催化间苯二酚制备间氨基苯酚的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5466632A (en) 1979-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
López-Rodríguez et al. Pathways for N-nitroso compound formation: secondary amines and beyond
Merino Synthesis of azobenzenes: the coloured pieces of molecular materials
JPH06508630A (ja) 4−アミノジフェニルアミンの製造法
RU2004105163A (ru) Способ для получения 4-аминодифениламинов
JPS5848540B2 (ja) 塩素でメタ置換されたアニリンの製造方法
CN110590557A (zh) 一种芳基酚类或芳基醚类衍生物的硝化方法
JPS63135365A (ja) 5,6−ジヒドロキシインドール及びその3−アルキル誘導体及び中間体化合物の製造方法
JPS6033102B2 (ja) パラアミノフエノ−ルおよび核置換パラアミノフエノ−ルの製造方法
JPH0481975B2 (ja)
Barbero et al. o-Benzenedisulfonimide: An Organic Reagent and Organocatalyst of Renewed Interest
JPH0446264B2 (ja)
US5072053A (en) 1,3-di-arylmethoxy-4,6-dinitro-benzenes, process for their preparation and process for the preparation of 4,6-diaminoresorcinol
JP2647177B2 (ja) 4,6‐ジニトロレゾルシノールの調製方法
Bachman et al. The BF3· N2O3 Complex. Its Use in Diazotization and Nitration1
KR100190772B1 (ko) 할로-니트로-페놀의수성환원방법
EP0155441B1 (en) A process for separating nitration isomers of substituted benzene compounds
JPH05502028A (ja) 2―ハロ―4,6―ジニトロレゾルシノール及び4,6―ジアミノレゾルシノールの水性合成
JPS6039349B2 (ja) 2−シアノフエノ−ル誘導体の製法
RU2502724C1 (ru) Способ получения нитродифениламинов
JPS5926615B2 (ja) トリフルオロメタンスルホン酸の回収方法
US4501922A (en) Aromatic amines from alkali metal amide aminating agent and aromatic
US3205217A (en) Hydrogenation process
JP3398342B2 (ja) 4,6−ジアミノレゾルシンの製造方法
SU781200A1 (ru) Способ получени -алкилароматических аминов
JPS6039071B2 (ja) ハロゲン化芳香族第1級アミンの製造方法