JPS6032081A - 電子写真複写機のブレ−ドクリ−ニング方法 - Google Patents

電子写真複写機のブレ−ドクリ−ニング方法

Info

Publication number
JPS6032081A
JPS6032081A JP14298083A JP14298083A JPS6032081A JP S6032081 A JPS6032081 A JP S6032081A JP 14298083 A JP14298083 A JP 14298083A JP 14298083 A JP14298083 A JP 14298083A JP S6032081 A JPS6032081 A JP S6032081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
toner
photoreceptor
photosensitive body
copying machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14298083A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruki Iida
飯田 春樹
Setsu Tanzawa
節 丹沢
Yasushi Furuichi
泰 古市
Yuji Sawai
雄次 澤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP14298083A priority Critical patent/JPS6032081A/ja
Publication of JPS6032081A publication Critical patent/JPS6032081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は電子写真複写機のブレードクリーニング方法に
関するものである。
(従来技術) 感光体表面にグレードを圧接して感光体表面に付着した
トナーをかき落す如くしたブレードクリーニング装置は
、第1図に示す如くブレード2オン時は感光体1表面よ
り運ばれて来たトナー3がブレード2先端エツジ2aで
せき止められ、エツジ2a上流側に集まりΔ型に堆積し
ている。次にブレード2オフ時は第2図に示す如くブレ
ード2エツジ2aが感光体1表面より僅に離間し堆積さ
れたトナー3の一部がエツジ2aの下流側に回り込む。
従って再びブレード2をオンした時は第3図に示す如く
ブレード2エツジ2a下流側に僅なトナー3′が付着し
ている。この状態でコピーが行われると、下流側へ通過
した前記トナー3′が機内に飛散して機内を汚したり、
又鏡像装置7人口のシール部材8に付着し、コピー開始
時コピー1枚目先端部に付着してこすれ状に汚したり画
像劣化を生ずるという欠点があった。
上記欠点を除くため実開昭57−110570号公報に
示すように感光体に圧接しているブレードの加圧力をコ
ピー終了后も解除しないことも考えられたが、l昼夜コ
ピーオン状態のように一般使用条件をこえ感光体温度が
所定温度をこえるとブレード加圧力により第4図の如く
感光体に傷が発生し、一度発生すると以后コピー上に黒
すじを生ずるという欠点があった。
又特開昭54−151043号公報に示すように感光体
の一部を強化し、複写機の停止時ブレードを該強化部に
圧接して感光体に傷が発生しないようにすることも考え
られたが、タイミング制御が困難であり、感光体の小径
化かでき−ないという欠点があった。
又複写機停止層ブレードが感光体表面より約0.1mm
〜0.5關程度離間することが考えられたが、離間距離
の調整が困難であり、温度膨張に弱く、又ブレードの互
換性が悪いという欠点が。
あった。
(目的) 本発明はブレード加圧力により感光体に傷が生ずること
を防止し、ブレードを感光体表面から微少量離間する微
妙な調整をなくし、ブレード下流側に付着したトナーが
コピー をチリ状に汚すことを確実に防止することを目
的とJるものである。
(構成) 第4図は本発明方法を施す電子写真複写機の感光体回り
の概略正面図である。
lは感光体でプリント釦を押すとメインモーターが作動
して回転・する。2はブレードでコピ一時は第1図、第
3図の如く先端エツジ部が感光体1表面に加圧され、解
除時は第2図の如く先端エツジ部が感光体1表面より離
れている。
4はメインチャージ、5はイレースラング、6は露光装
置、7は現像装置、8はシール部材、9はコピー紙、l
Oはレジストローラ、11は転写チャージ、12は分離
チャージ、 13はクリーニング前除″電装置である。
′ 第5図は本発明方法のタイミングチャートである。
先ずメインチャージ4を作動し、メインモータの始動に
より感光体1を矢印方向に回転し、ブレード2を通過し
て感光体l上に付着しているトナー3′がメインチャー
ジ4を通過する時通常の帯電量と同じ+800v程度の
電圧を印加する。この時トナー3′は感光体lに吸着さ
れる。次いでイレースラング5により感光体1を照射イ
レースするが、トナー3′が吸着されている部分はその
まま吸着状態に保持されているのでトナー3′はシール
部材8に付着されることなく通過し、現像装置7の現像
ブラシにより大部分取り去られる。この直属より通常の
コピー動作が行われる。そして現像ブラシで取り去られ
ずに残ったトナー3′はオンしたブレード2によりクリ
ーニングされる。
上記工程の追加により1枚目のコピーは通常どおり行わ
れる。
本発明方法を露光・リターン時のあきの部分で−行って
もよ<(、この場合ブレードのオン、オフをこのあきの
部分に同期させる)、又AC分離チャージと転写チャー
ジの組み合せの代りにクリーニング前チャージにより行
ってもよく、定期的に感光体周辺に付着しているトナー
を本発明方法でクリーニングしてもよく、コピー終了后
にブレードのオン、オフを1回以上行って本発明方法に
よりクリーニングしてもよく、ブレードをオン、オフし
ない場合でもブレート下R。
側にもれたトナーを本発明方法でクリーニングしてもよ
い。
(効果) 本発明によると、゛感光体上に作像する前に感光体に帯
電してブレード部を通過したトナーを感光体に吸着し、
次いで除電して感光体表面電位を下げ現像ブラシでクリ
ーニングした后コピーの一連動作を行うようにしたので
、コピー開始時の1枚目のコピーにトナーがコスレ状に
付着することを確実に防止でき、又ブレードを感光体表
面から微少量離間するような微妙な調整も必要としない
【図面の簡単な説明】
第1図はブレード加圧時の作動説明図、第2図はブレー
ド解除時の作動説明図、第3図はブレード再加圧時の作
動説明図、第4図は本発明方法を実施する電子写真複写
機の感光体回り概略正面図、第5図は本発明のタイミン
グチャートである。 ■・・・感光体 2・・・ブレード 3′・・・ブレードを通過したトナー 4・・・メイン
チャージ5・・・イレースラング 7・・・現像装置1
1・・・転写チャージ 12・・・分離チャージ特許出
願人 株式会社 リ コ − 手 続 補 正 書(自発差出) 昭和58年10月12日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和・58年特許願第142980号 2、発明の名称 電子写真複写機のブレードクリーニング方法6、補正を
する者 ■件との関係 特許出願人 住所 東京都大田区中馬込1丁目6番6号名称 (67
4)株式会社 リコー 4、代理人 5、拒絶理由通知の日付 (1)明細書を別紙の如く補正1名。 (2)図面第1図〜第4図を別紙の如く補正する。 補 IF 明 細 書 1、発明の名称 電子写真複写機のブレードクリーニング方法2、特許請
求の範囲 ■ ブレードクリーニング装置を有する電子写真複写機
に於て、感光体上に作1象する前に感光体を帯電し、ブ
レード部を通過したトナーを感光体に吸着1支、現f象
部及びブレード部で回収するようにコピーの一連動作を
行う如くした電子写真複写機のブレードクリーニング方
法。 ■ メインチャージにより感光体に帯電する如くなした
特許請求の範囲第1項記載の電子写真複写機のブレード
クリーニング方法。 ■ イレースランプを用い画像領域外の感光体表面電位
を低下する如くなした特許請求の範囲第1項記載の電子
写真複写機のブレードクリーニング方法。 6、発明の詳細な説明 (技術分野) 本発明は電子写真複写機のブレードクリーニング方法に
関するものである。 (従来技術) 感光体表面にブレードを圧接して感光体表面に付着した
トナーをかき落す如くしたブレードクリーニング装置は
、第1図に示す如くブレード2がオン時は感光体1表面
の未転写トナー6がブレード2先端エツジ2aでせき止
められ、エツジ2a上流側に集まりΔ型に堆積している
。 次にブレード2がオフ時は第2図に示す如くブレード2
エツジ2aが感光体1表面より僅に離間し堆積されたト
ナー6の一部がエツジ2aの下流側に回り込む。従って
再びブレード2をオンした時は第6図に示す如くブレー
ド2エツジ2a下流側に僅なトナー6′が付着している
。この状態でコピーが行われると、下流側へ通過した前
記トナー6′が機内に飛散して機内を汚したり、又現@
装置7人口のシール部材8に付着し、コピー開始時コピ
ー1枚目先端部に付着してこ−すれ伏に汚したり画像劣
化を生ずるという欠点があった。 上記欠点を除くため実開昭57−110570号公報に
示すように感光体に圧接しているブレードの加圧力をコ
ピー終了後も解除しないことも考えられたが、1昼夜コ
ピー状態のように一般使用条件をこえたり、又感光体湯
度が所定温度をこえるとブレード加圧力により感光体に
傷が発生し、−晩発生すると以後コピー上に黒すじを生
ずるという欠点かあ・つた。 又特開昭54−151043号公報に示すように感光体
の一部を強化し、複写機の停市時ブレードを該強〔ヒ部
(圧接して感光体に傷が発生しないようにすることも考
えられたが、タイミング側斜が困難であり、感光体の小
径化ができないという欠点があった。 又複写機停止後ブレードが感光体表面より微少距離的0
.1 mm〜0.5上程度離間し飛散を防上することが
考えられたが、離間距離の調整が困難であり、ブレード
が@度依存性が大きく離間距離を一定に保つことが困難
という欠点があつた。 (目 的) 本発明はブレード加圧力により感光体に傷が生ずること
を防止し、ブレードを感光体表面から微少量−1を間す
る微妙な調整をなくし、ブレード下流側に付着したトナ
ーがコピーをこすれ状に汚すことを研実に防止すること
を目的とするものである。 (構 成) 第4図は本発明方法を施す電子写真複写機の感光体回り
の概略正面図である。 1は感光体でプリント釦を押すとメインモーターが作動
して回転する。2はブレードでコピ一時は第1図の如く
先端エツジ部が感光体1表面に加圧さり1、解除時は第
2図の如く先端エツジ部が感光体1表面より離れている
。4はメインチャージ、5はイレースランプ、6は露光
装置、7id現I′#装置、8けシール部材、9はコピ
ー紙、10はレジストローラ、11は転写チャ゛−ジ、
12は分離チャージ、16はクリーニング前除電装置で
ある。 第5図は本発明方法のタイミングチャートである。プリ
ントボタンを押すとメインチャージ4を作動し、メイン
モータの始動により感光体1を矢印方向に回転し、プレ
ー゛ド2を通過して感光体1上に付着しているトナー6
′がメインチャージ4を通過する時通常の帯電1喰と同
じ+aoovH度のば、圧を印加する。この時トナー6
′は帯電され感光体1に静電吸着される。次いでイレー
スランプ5により感光体1を照射イレーズするが、トナ
ー6′が一吸着されている部分はそのま捷吸着伏蝶に保
持されているのでトナー6′は/一層部材8に付着され
ることなく通過し、現f象装置7の現像ブラシにより一
部分取呻去らねる。通常のコピー動作は少なくともトナ
4−6′がメインチャーヂヤーを通過してから行われる
。そして現像ブラシで収り去られずに残ったトナー6′
はブレード2によりクリーニングされる。 上記工程を追加しても1枚目のコピーは通常とおり行わ
れる。 本発明方法を露光スキマナーのリターン時のあきの部分
で行ってもよく(この場合ブレードのオン、オフをこの
あきの部分に同期させる)、クリーニングトナーを現r
象部へ回収するものに適用できるコピー終了後にブレー
ドのオン、オフを1回以上行って本発明方法によりクリ
ーニングしてもよく、ブレードをオン、オフしない場合
でもブレード下流側にもれたトナーを本発明方法でクリ
ーニングしてもよい。 (効 果) 本発明によると、感光体上に作r象する前に感光体を帯
電してブレード部を通過したトナーを感光体に吸着させ
、次いで除電して感光体表面電位を下げ現像ブラシでク
リーニングするようにコピーの一連動作を行うようにし
たので、コピー開始時の1枚目のコピーにトナーがご1
れ状に付着することを確実に防止でき、又ブレードを感
光体表面から微少量離間するような微妙な調整も必沙と
しない。 4、図面の簡単な説明 第1図はブレード加圧時の作動説明図、第2図はブレー
ド解除時の作動説明図、第6図はブレード再加圧時の作
動説明図、第4図は本発明方法を実施する市、子写真複
写機の感光体回り概略正面図、第5図は本発明のタイミ
ングチャ−トである。 1・・・感光体 2・・・ブレード 6′・・・ブレードを通過したトナー 4・・・メインチャージ 5・・・イレースランプ7・
・・現像装# 11・・・転写チャージ12・・・分離
チャージ゛ 特許出願人 株式会社 リコー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ ブレードクリーニング装置を有する電子写真複写機
    に於て、感光体上に作像する前に感光体に帯電し、ブレ
    ード部を通過したトナーを感光体に吸着し、現像部及び
    ブレード部でクリーニングした后コピーの一連動作を行
    、う如くした電子写真複写機のブレードクリーニング方
    法。 ■ メインチャージにより感光体に帯電する如くなした
    特許請求の範囲第1項記載の電子写真複写機のブレード
    クリーニング方法。 ■ イレースラングを用いトナー吸着部以外の感光体表
    面電位を低下する如くなした特許請求の範囲第1項記載
    の電子写真複写機のブレードクリーニング方法0
JP14298083A 1983-08-03 1983-08-03 電子写真複写機のブレ−ドクリ−ニング方法 Pending JPS6032081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14298083A JPS6032081A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 電子写真複写機のブレ−ドクリ−ニング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14298083A JPS6032081A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 電子写真複写機のブレ−ドクリ−ニング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6032081A true JPS6032081A (ja) 1985-02-19

Family

ID=15328126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14298083A Pending JPS6032081A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 電子写真複写機のブレ−ドクリ−ニング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032081A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0247867A2 (en) * 1986-05-30 1987-12-02 Mita Industrial Co. Ltd. Method for cleaning photoreceptor of image forming apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5986080A (ja) * 1982-11-10 1984-05-18 Olympus Optical Co Ltd 残留トナ−の回収方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5986080A (ja) * 1982-11-10 1984-05-18 Olympus Optical Co Ltd 残留トナ−の回収方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0247867A2 (en) * 1986-05-30 1987-12-02 Mita Industrial Co. Ltd. Method for cleaning photoreceptor of image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08137368A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JPS6032081A (ja) 電子写真複写機のブレ−ドクリ−ニング方法
JPH03107982A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH06149129A (ja) 感光体のクリーニング方法
JP3342613B2 (ja) 画像形成装置
JPS59178474A (ja) 電子写真複写機のブレ−ドクリ−ニング方法
JPH04287081A (ja) 画像形成装置
JPH05341671A (ja) 接触転写部材のクリーニング方法
JPS59181377A (ja) クリ−ニング装置
JPS63303384A (ja) 静電記録装置におけるクリ−ニング方法
JP2000029367A (ja) 画像形成装置
JP2667564B2 (ja) 画像形成装置
JPS59152477A (ja) クリ−ニングブレ−ドの清掃方法
JP2000194242A (ja) 画像形成装置
JPS6223078A (ja) 感光体クリ−ニング装置
JPH0245880Y2 (ja)
JPH04331970A (ja) 画像形成装置
JPS6046580A (ja) 電子写真複写機の感光体クリ−ニング方法
JP2004191590A (ja) 画像形成装置
JPH0830150A (ja) 画像形成装置
JPS6364075A (ja) 複写機
JPS59187378A (ja) 磁気ブラシクリ−ニング装置
JPH03125175A (ja) 電子写真装置におけるクリーニング装置
JPH07253729A (ja) 画像形成装置
JPH04217290A (ja) クリーニング装置