JPS603096Y2 - 容器キヤツプ - Google Patents

容器キヤツプ

Info

Publication number
JPS603096Y2
JPS603096Y2 JP12442181U JP12442181U JPS603096Y2 JP S603096 Y2 JPS603096 Y2 JP S603096Y2 JP 12442181 U JP12442181 U JP 12442181U JP 12442181 U JP12442181 U JP 12442181U JP S603096 Y2 JPS603096 Y2 JP S603096Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base member
tube
guide
container
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12442181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5829949U (ja
Inventor
茂 岩井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12442181U priority Critical patent/JPS603096Y2/ja
Publication of JPS5829949U publication Critical patent/JPS5829949U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS603096Y2 publication Critical patent/JPS603096Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は液体、粉体を収納した容器本体の口部に取着す
る容器キャップに関するものである。
液体、粉体を注出する注出筒が設けられている従来の容
器キャップにおいては、注出筒は固定され常時外部に露
出しているため、埃が付着するなどして非衛生的である
また注出筒を覆うため刷本の着脱自在なキャップを用い
ることもできるが、この場合には内容物を注出する際い
ちいちキャップを取り外さねばならないのでめんどうで
ある。
本考案は上記欠点を解消するためになされたもので、比
較的簡単な操作で注出筒を出没させることができ、しか
も注出筒が突出した状態でのみ容器内に収納した液体や
粉体を注出することができ、また注出筒の没入した状態
では注出筒が閉じられているというように容器から内容
物を取り出す場合にのみ注出筒を突出させることのでき
る容器キャップを提供しようとするものである。
次に本考案の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明する
図において1は容器本体を示し、その口部2には本考案
の容器キャップAが取着されている。
容器キャップAは、ベース部材10、回転作動部材20
および注出筒30より成るもので、いずれも合成樹脂に
より形成されている。
ベース部材10は円板状の基部11、この基部11の外
周縁から上方に延設された環状壁12、の上縁間に架設
された円板状の覆部13、およびこれら基部11、環状
壁12、覆部13により区画される空間内において基部
11中央部から上方へ突設された筒状部14を有してい
る。
基部11の中央部には、容器本体内に収納された液体や
粉体の通過し得る導出孔15が穿設されており、この導
出孔15は筒状部14内方へと連通ずると共に筒状部1
4の上部における側方へ向いた開口16に連通している
なお筒状部14の上端部は閉じられている。
そして導出孔15の下部周縁には螺溝17が刻設されて
いるが、この螺溝17は容器本体1の口部2外周に形成
された螺条3と螺合し得るようなされている。
環状壁12における前記筒状部14の側方に向いた開口
部16と相対向する位置には、開口18が設けられてお
り、この開口18を越えて注出筒30が外方へ突出し得
るようなされている。
また覆部13の中央部には円孔19が穿設され、この円
孔19を越えて後記する回転作動部材20の把持部22
が外方へ突出し得るようなされている。
回転作動部材20は作動部21およびこの作動部21上
面より上方へ突設された円柱状の把持部22とより戒る
ものであり、上記ベース部材10における基部11、環
状壁12、覆部13および筒状部14により区画される
環状空間内には作動部21が収容され、また把持部22
は覆部13に設けられ円孔19を通って外部へ導出され
ている。
そして作動部21には、その中央部に下方に開口した嵌
合孔23が形威されており、この嵌合孔23内にベース
部材10の筒状部14を嵌入することによって回転作動
部材20がベース部材10に回転可能に支持されている
作動部21の周側部は、回転作動部材20の回転軸を中
心としてベース部材10の環状壁1内周面に沿った形状
に形威された円弧状部24円弧状部24の一端に連らな
ると共に回転作動部材20の回転軸から扁心した位置に
中心を有し他端はど回転軸に近づくよう弧状に彎曲した
作動弧状部25とを有している。
円弧状部24と作動弧状部25との、両者が連らなる端
部とは反対側の各端部間は径方向への段部として形威さ
れるストッパ部26となされており、またストッパ部2
6の径方向外端部からは舌片27が円周方向に突設され
ている。
作動部21における円弧状部24と作動弧状部25とが
連らなる位置には周側面に開口すると共に嵌合孔23に
連通する導孔28が穿設されている。
そして作動弧状部25の周縁に沿って注出筒30の後端
部を案内するガイド29が形威されているが、このガイ
ドは図の実施例においては、作動弧状部25の周縁より
やや内側に前記した周縁の形状に沿って形成された溝2
9であり、このガイド溝29内に後記する注出筒30の
後部に形威された保合爪片31の先端が嵌入し得るよう
なされている。
注出筒30はその後端の上下に鉤形の保合爪片31が形
威され、この係合爪片31の先端部が上記ガイド溝29
内に嵌入されるが、この係合爪片31の上下方向に突出
した各頂部32.32はベース部材10の基部11と覆
部13との向い合う内面にそれぞれ形威された案内R3
3,34内に嵌入されている。
すなわち、ベース部材10の基部11と覆部13の各内
面において、前記筒状部14の側方へ向いた開口16と
環状壁12の開口18とを結ぶ径方向の線上には、上下
一対の案内溝33.34が形威されており、この案内溝
33.34内に係合爪片31の上下各頂部32,32が
嵌入させることにより、注出筒30がベース部材10内
において径方向にのみ移動し得るよう保持されることに
なる。
一方、保合爪片31の先端は上記のように回転作動部材
20のガイド溝29内に嵌入されているため、回転作動
部材20回転することによって係合爪片31の先端部は
ガイド溝29内を滑ることになる。
モしてガイド溝29は前記にように−の端部では中心か
らの距離が大きく、また他の端部では中心からの距離が
小さくなるよう形威されているので、回転作動部材20
を回転させることにより、注出筒30は案内溝33.3
4内を径方向に移動することになる。
すなわち、係合爪片31の先端部がガイド溝29におけ
る中心から最も距離の離れた部分に係合している場合に
は注出筒30は最も径方向外方へ突出した状態となり、
逆に保合爪片31の先端部がガイド溝29における中心
から最も近い位置に係合している場合には最も内方へ後
退した状態となる。
モして注出筒30が最も後退した状態においては、注出
筒30の側部が回転作動部材20のストッパ部26に当
接し、回転作動部材20のそれ以上の回転が阻止される
またこの状態ではストッパ部26の外端から径方向に延
設された舌片27が、ベース部材10の環状壁12に形
威した開口18を内方から覆って閉じることになる。
注出筒30が最も径方向外方へ突出した状態では、注出
筒30の先端部は環状壁12の開口18を越えて外方へ
突出することになるが、さらに回転作動部材20に形威
しである導孔28が、ベース部材10の筒状部14の開
口16および注出筒30と同一線上に並んで連通ずるこ
とになり、その結果容器本体1内の内容物を注出し得る
状態となる。
以上のように本考案の容器キャップにおいては、回転作
動部材20における外部に導出された把持部22をつま
んで回転させるだけの簡単な操作で注出筒30を出没さ
せることができ、しかも容器内に収納した液体や粉体を
注出する場合にのみ注出筒30を突出させることができ
、また注出時以外は注出筒30はベース部材10内に収
納した状態にすることができる。
したがって注出筒30に塵や埃が付着することがないの
できわめて衛生的である。
なお、回転作動部材20に形成するガイドおよび注出筒
30に形成するガイドとの係合手段は、上記のようなガ
イド溝29と係合爪片31とに限られるものではなく、
例えば回転作動部材20にガイド用の突条を形威し、一
方注出筒30の後端部にこの突条と係合し得る凹溝を形
成することもできる。
【図面の簡単な説明】
図はいずれも本考案の容器キャップの一実施例を示すも
ので、第1図は注出筒を突出させ内容物を注出し得る状
態を示す斜視図、第2図は前図と同様な状態での一部欠
截分解斜視図、第3図は注出筒を後退させた状態を示す
一部欠截分解斜視図、第4図は内容物を注出し得る状態
での中央縦断面図、第5図は前回■−■線に沿う横断面
図、第6図は第4図のVI−VI線に沿う横断面図、第
7図は注出筒を後退させた状態を示す縦断面図、第8図
は前図の■−■線に沿う横断面図である。 10・・・・・・ベース部材、20・・・・・・回転作
動部材、29・・・・・・ガイド溝、30・・・・・・
注出筒、31・・・・・・係合爪片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器本体の口部に嵌合されるベース部材10と、このベ
    ース部材10に回転可能に支持された回転作動部材20
    と回転作動部材20により進退させられる注出筒30と
    より戒り、前記回転作動部材20には一方の端部に向う
    にしたがい次第に回転軸から離れるような弧状に形成さ
    れたガイドを設け、このガイドに、ベース部材10によ
    り径方向に進退可能に案内される注出筒30の一端を摺
    動可能に係合し、さらにベース部材10および回転作動
    部材20には注出筒30が突出した状態で容器本体と注
    出筒30とを連通させる孔を形成したことを特徴とする
    容器キャップ。
JP12442181U 1981-08-21 1981-08-21 容器キヤツプ Expired JPS603096Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12442181U JPS603096Y2 (ja) 1981-08-21 1981-08-21 容器キヤツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12442181U JPS603096Y2 (ja) 1981-08-21 1981-08-21 容器キヤツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5829949U JPS5829949U (ja) 1983-02-26
JPS603096Y2 true JPS603096Y2 (ja) 1985-01-28

Family

ID=29918286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12442181U Expired JPS603096Y2 (ja) 1981-08-21 1981-08-21 容器キヤツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603096Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0429011Y2 (ja) * 1986-11-21 1992-07-14
CH698056B1 (de) * 2006-04-25 2009-05-15 Nestec Sajuerg Luck Kunststoff-Verschluss mit Schieberöffnung für einen Flaschen- oder Behälterstutzen.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5829949U (ja) 1983-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS603096Y2 (ja) 容器キヤツプ
JPS6388965U (ja)
JPH0335731Y2 (ja)
JP2537703Y2 (ja) スポイト付き蓋
JPH0451174Y2 (ja)
JPS6016524Y2 (ja) 容器キヤツプ
JPS6215150Y2 (ja)
JPH0236412Y2 (ja)
JPH0344684Y2 (ja)
JPH0144441Y2 (ja)
JPS6118823Y2 (ja)
JPH0338129Y2 (ja)
JPS638308Y2 (ja)
JPH0644838Y2 (ja) 注出キャップ
JPS5830023Y2 (ja) 魔法瓶などの液体容器
JPH0532216Y2 (ja)
JPH0423812Y2 (ja)
JPH0312676Y2 (ja)
JPH0341824Y2 (ja)
JPH0646845Y2 (ja) 注出容器
JPH0340762Y2 (ja)
JPH0451167Y2 (ja)
JPH0344681Y2 (ja)
JPH0215801Y2 (ja)
JPS6031629Y2 (ja) 魔法瓶の栓体開閉機構