JPS6030681Y2 - 冷凍サイクル - Google Patents

冷凍サイクル

Info

Publication number
JPS6030681Y2
JPS6030681Y2 JP17418980U JP17418980U JPS6030681Y2 JP S6030681 Y2 JPS6030681 Y2 JP S6030681Y2 JP 17418980 U JP17418980 U JP 17418980U JP 17418980 U JP17418980 U JP 17418980U JP S6030681 Y2 JPS6030681 Y2 JP S6030681Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capillary tube
liquid tank
refrigeration cycle
drain
evaporator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17418980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5795553U (ja
Inventor
達夫 田中
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP17418980U priority Critical patent/JPS6030681Y2/ja
Publication of JPS5795553U publication Critical patent/JPS5795553U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6030681Y2 publication Critical patent/JPS6030681Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は冷凍サイクルに係り、特に蒸発器で生成したド
レン水を蒸発させて高圧冷媒を過冷却させるようにした
冷凍サイクルの改良に関する。
第1図は蒸発器で生成したドレン水をドレン蒸発式過冷
却器で蒸発させて高圧冷媒を過冷却させるようにした従
来の冷凍サイクルのサイクル図であって、圧縮機1で加
圧された冷媒は凝縮器2に送られ、そこで凝縮せしめら
れ、その凝縮器2で凝縮された冷媒がリキッドタンク3
に貯溜される。
そして上記リキッドタンク3に貯溜された液状冷媒がド
レン蒸発式過冷却器4に送られ、そこで適冷された後キ
ャピラリチューブ5を経て蒸発器6に供給され、その後
再び圧縮機1に還流される。
ところが、このようなものにおいては、圧縮機特性(第
2図実線)に対して上記キャピラリチューブ特性が、ド
レン蒸発式過冷却器4にわいてドレンを利用することが
でき冷媒の過冷却が十分となる点Aでマツチするように
構成した場合、圧縮機の立上がり時等、ドレンが未だ生
成されずに過冷却がされないときには、キャピラリチュ
ーブ5内の抵抗が大きくなり、前記圧縮機特性とキャピ
ラリ特性とのマツチ点がB位置に移動し、冷媒循環量が
大幅に減少し、冷房能力も大きくダウンするし、また蒸
発器でのスーパヒートが大きくなり圧縮機の吐出温度が
異常上昇することがある等の不都合がある。
本考案はこのような点に鑑み、ドレンの有無によって冷
房能力が大幅に変化することがなく、サイクルの立上が
り特性を良くし、また圧縮機の吐出温度の異常上昇等を
も確実に防止し得る冷凍サイクルを提供することを目的
とする。
以下、第3図を参照して本考案の一実施例について説明
する。
゛すなわち、圧縮機1で圧縮された冷媒は
凝縮機2、リキッドタンク3を経てドレン蒸発式過冷却
器4に送られ、さらに主キャピラリチューブ7を経て蒸
発器6へと送給され、上記蒸発器6で仕事を行なった冷
媒が圧縮機1へと返流される。
ところで、これらのサイクルについては第1図に示した
ものと同一であって、上記ドレン蒸発式過冷却器4はリ
キッドタンク3の低位部に接続されている。
一方、上記リキッドタンク3内には補助抽出管8が挿入
装着されており、その開口端部はリキッドタンク3内の
比較的高位部に位置せしめられ、さらに上記補助抽出管
8は補助キャピラリチューブ9を介して蒸発器6の入口
部に接続せしめられている。
なお、この場合前記主キャピラリチューブ7は、ドレン
が生皮されており過冷却が十分行なわれている状態の時
に所定の特性を発揮するように構成されている。
しかして、この冷凍サイクルが通常の運転状態時におい
ては、リキッドタンク3内の液冷媒がドレン蒸発式過冷
却器4に流入し、そこでドレンによって過冷却されたの
ち、主キャピラリチューブ7を経て蒸発器6へと送給さ
れ、冷房作用を行なう。
このときリキッドタンク3内の液面は補助抽出管8の開
口部の位置より低く保たれ、液冷媒が補助抽出管δ側へ
流れることはない。
一方、冷凍サイクルのスタート時等において、ドレンが
未だ生皮されておらず、ドレン蒸発式過冷却器4におけ
る過冷却が十分行なわれないような場合には、主キャピ
ラリチューブ7の抵抗が大きくなり、リキッドタンク3
内の液面が上昇する。
そして、上記液面が補助抽出管8の開口部まで上昇する
と、液冷媒の一部が補助キャピラリチューブ9を通り蒸
発器6に直接流入する。
したがって、この場合に蒸発器6に流入する冷媒量が減
少するようなことはなく、冷房能力も殆ど低下すること
なく蒸発器にスーパーヒートが生ずるようなこともない
なおこの場合、両キャピラリチューブの並列特性を、第
2図の一点鎖線で示すように、主キャピラリチューブの
過冷却が大きい場合のキャピラリ特性aよりも大きくな
るようにしておけば、冷房能力は数パーセント減少する
だけで大幅なダウンを行なうことはない。
以上説明したように、本考案においては前述のように補
助キャピラリチューブを設けた補助抽出管を設けたので
、ドレンが生皮されていないときでも、蒸発器への冷媒
の供給量が減少するようなことがなく、ドレンの有無に
よる冷房能力の大幅な変化はなく、冷凍サイクルの立上
がりの特性を向上させることができ、また蒸発器での過
大なスーパヒートや圧縮機の過熱を防止することもでき
る。
なお、上記実施例においては過冷却の変動時について説
明したけれども一般の負荷変動に対しても上記補助キャ
ピラリチューブの作用によって、十分対応できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の冷凍サイクルのサイクル図、第2図は圧
縮機特性とキャピラリ特性その関連線図、第3図は本考
案の冷凍サイクルのサイクル図である。 1・・・・・・圧縮機、2・・・・・・凝縮器、3・曲
・リキッドタンク、4・・・・・・ドレン蒸発式過冷却
器、6・・・・・・蒸発器、7・・・・・・主キャピラ
リチューブ、9・曲・補助キャピラリチューブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 凝縮器の出口側に液状の冷媒を貯蔵するリキッドタンク
    を設け、そのリキッドタンクの低位部をドレン蒸発式過
    冷却器に接続し、さらにそのドレン蒸発式過冷却器を主
    キャピラリチューブを介して蒸発器に接続するとともに
    、前記リキッドタンクの高位部を補助キャピラリチュー
    ブを介して上記蒸発器の入口部に接続したことを特徴と
    する、冷凍サイクル。
JP17418980U 1980-12-04 1980-12-04 冷凍サイクル Expired JPS6030681Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17418980U JPS6030681Y2 (ja) 1980-12-04 1980-12-04 冷凍サイクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17418980U JPS6030681Y2 (ja) 1980-12-04 1980-12-04 冷凍サイクル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5795553U JPS5795553U (ja) 1982-06-12
JPS6030681Y2 true JPS6030681Y2 (ja) 1985-09-13

Family

ID=29532243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17418980U Expired JPS6030681Y2 (ja) 1980-12-04 1980-12-04 冷凍サイクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030681Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5795553U (ja) 1982-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3264837A (en) Refrigeration system with accumulator means
CN109373497B (zh) 温度调节设备的冷媒量调节方法、装置、系统和空调
US3922875A (en) Refrigeration system with auxiliary defrost heat tank
US3065610A (en) Charge stabilizer for heat pump
JPS6030681Y2 (ja) 冷凍サイクル
JPS6230690Y2 (ja)
JP2001116405A (ja) アキュムレータ
JPS6038848Y2 (ja) 冷凍サイクル
JPH0225096Y2 (ja)
JPH0742975A (ja) ダイナミック式氷蓄熱システム
US2329141A (en) Refrigerating apparatus
JPH025313Y2 (ja)
JPS5913572Y2 (ja) 空冷ヒ−トポンプ装置
JPS6136131Y2 (ja)
JPS5912514Y2 (ja) 冷凍サイクル
JPS583011Y2 (ja) 熱ポンプ装置
JPS5865Y2 (ja) 冷凍装置
JPH0426853Y2 (ja)
KR0137241Y1 (ko) 냉동사이클장치
JP3621739B2 (ja) 冷蔵庫
JPS5835971Y2 (ja) 冷凍装置
JPH0345857A (ja) 製氷機用圧縮機の過熱防止装置
JPS5818061A (ja) 冷凍機
JPH05264131A (ja) アキュムレ−タ
JP2002130872A (ja) アキュムレータ及び冷凍サイクル装置