JPS6029688Y2 - 検出器 - Google Patents

検出器

Info

Publication number
JPS6029688Y2
JPS6029688Y2 JP7931980U JP7931980U JPS6029688Y2 JP S6029688 Y2 JPS6029688 Y2 JP S6029688Y2 JP 7931980 U JP7931980 U JP 7931980U JP 7931980 U JP7931980 U JP 7931980U JP S6029688 Y2 JPS6029688 Y2 JP S6029688Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
detector
partition plate
filled
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7931980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS574712U (ja
Inventor
正巳 片岡
賢一 東
信正 比護
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to JP7931980U priority Critical patent/JPS6029688Y2/ja
Publication of JPS574712U publication Critical patent/JPS574712U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6029688Y2 publication Critical patent/JPS6029688Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車等に用いられる検出器に関するものであ
る。
従来周知の検出器は第1図に示すごとくその検出素子2
,3を硬度の低い充填樹脂10を充填してケース1に固
定し、外部接続用の端子6,7と検出素子2,3のリー
ド線4,5をはんだ付けする構成となっている。
このため、温度が高くなり内部に充填している樹脂10
が熱膨張を起こした時には、ケース1の底面側が固定さ
れているので、検出素子2,3を第1図において左方に
動かし、その結果、リード線4,5と端子6,7のはん
だ付は部が破壊し正常の機能をはたさなくなるという欠
点がある。
本考案は上記欠点を解消するため、ケース内の検出素子
のリード線の反対側に弾力性を有する仕切板を設けて空
気層を残しておくことにより、充填樹脂の温度による寸
法変化をケース内に残されている空気部分の収縮により
受けとめ、検出素子とそのリード線に加わる力を低減さ
せてはんだ付は部分の破壊をなくし、信頼性の高い検出
器を提供することを目的とするものである。
以下本考案を図に示す実施例について説明する。
第2図に示す第1実施例において、1は水温スイッチの
金属製のケースで、2,3は検出素子としての磁石、サ
ーモフェライト組立体とリードスイッチである。
4はリード線、5はリードスイッチ3の一方のリード線
であり、リードスイッチ5の他方のリード線はリード線
4にはんだ付けしである。
リード線5は端子6と、リード線4は端子7とそれぞれ
はんだ付けされる。
8は端子6゜7をモールド固定したハウジングで、ケー
ス1の開口端にOリング9を介して固定され、ケース1
内を密閉している。
10.はシリコンプラスチック等の硬度の低い充填樹脂
でケース1内に充填してあり、11はゴム製の仕切板で
ケース1内の素子2.3のリード線4,5の反対側に設
けてあって、この仕切板11とケース1の底部との間に
は空気を封入した空気室12が形成されている。
次に上記構成において、検出器の作用を説明する。
検出器のおかれている周囲温度が高くなるとケース1内
の充填樹脂10がケース1の軸方向に伸張する。
第2図においてリードスイッチ3の左方に伸張した樹脂
10はケース1内に残っている空気の部分を縮少させる
また、リードスイッチ3の右方に伸張した樹脂10はゴ
ム板11を介して空気室12内の空気を圧縮して伸張す
る。
このためリードスイッチ3を左方へ動かす力はほとんど
働かず、リード線4,5と端子6,7のはんだ付は部分
に力が加わらないため、はんだ付は部分の信頼性が高く
なる。
なお、上述の第1実施例では、リードスイッチ3を用い
た検出器について述べたが、第3図に示す第2実施例の
ごとく、サーミスタ13等を用いた温度検出器において
も同様の効果を得ることができる。
また、第4図に示す第3実施例のごとく、フォトカプラ
による検出器においても同様の効果を得ることができる
この第4図において、1′は透明樹脂よりなるケースで
その底面には一対の素子挿入用凹部la’、 lb’
が対向して設けである。
そして、この各凹部la’、 lb’を覆ってゴム製
の仕切板11がケース1の底面に設けてあって、この仕
切板11と各凹部1a’、 lb’との間に空気を封
入した空気室12が形威されている。
14.15は各凹部i a’、 l b’内に対向配
設した発光ダイオードとフォトトランジスタでそのリー
ド線4′。
5′はケース1内に配設した基板18上にはんだ付は固
定されている。
16,17は基板18上に固定してケース1′内に収納
した抵抗、19〜21は基板18に固定した端子であり
、ケース1′内には充填樹脂10が充填しである。
そして、発光ダイオード14とフォトトランジスタ15
との間に先渡へい板を出入りさせて、自動車用速度計の
指針の指示位置等を検出する。
以上述べたように本考案においては、検出器ケース内部
に、弾性体により仕切られた空気室が形威しであるから
、温度が高くなって充填樹脂が熱膨張しても、それによ
る寸法変化を、弾力性を有する仕切板により充填樹脂と
隔離された空気室内の収縮により吸収して、検出素子の
リード線と外部に信号を出す端子のはんだ付は部分等に
熱サイクルによる応力がかからず、はんだ付けの信頼性
が高いという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来周知の検出器を示す断面図、第2図乃至第
4図は本考案検出器の第1乃至第3実施例を示す縦断面
図である。 1.1′・・・・・・ケース、2,3・・・・・・検出
素子を構成する磁石、サーモフェライト組立体とリード
スイッチ、4.4’、5.5’・・・・・・リード線、
6゜7.19〜21・・・・・・端子、10・・・・・
・充填樹脂、11・・・・・・仕切板、12・・・・・
・空気室、13・・・・・・検出素子としてのサーミス
タ、14.15・・・・・・検出素子を構成する発光ダ
イオードとフォトトランジスタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケース内部に検出素子を入れて充填樹脂を充填した検出
    器において、前記ケース内部に弾力性を有する仕切板を
    設け、この仕切板により前記充填樹脂と隔離した空気室
    を前記ケース内に形成七たことを特徴とする検出器。
JP7931980U 1980-06-06 1980-06-06 検出器 Expired JPS6029688Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7931980U JPS6029688Y2 (ja) 1980-06-06 1980-06-06 検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7931980U JPS6029688Y2 (ja) 1980-06-06 1980-06-06 検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS574712U JPS574712U (ja) 1982-01-11
JPS6029688Y2 true JPS6029688Y2 (ja) 1985-09-07

Family

ID=29441805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7931980U Expired JPS6029688Y2 (ja) 1980-06-06 1980-06-06 検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029688Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054968U (ja) * 1983-09-22 1985-04-17 株式会社デンソー ポッティング構造
JPH0519775Y2 (ja) * 1984-11-30 1993-05-25
WO2015060380A1 (ja) * 2013-10-24 2015-04-30 日本特殊陶業株式会社 温度センサ
JP2017116360A (ja) * 2015-12-23 2017-06-29 株式会社デンソー 温度センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS574712U (ja) 1982-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4655088A (en) Unibody pressure transducer package
KR100315833B1 (ko) 자기식회전수센서
KR970022319A (ko) 회전 센서 및 그 제조 방법
JP3129449B2 (ja) 特に自動車技術用の圧力センサ・ユニット
US5625955A (en) Tilt sensor
CN110779630A (zh) 温度传感器的安装结构
KR950014889A (ko) 가속도 검출기
JPS6029688Y2 (ja) 検出器
CA2038385A1 (en) Sensing refrigerant temperature in a thermostatic expansion valve
JPH0419481Y2 (ja)
JP3388123B2 (ja) 温度センサ
JP2597510Y2 (ja) 磁気センサ
CN219551710U (zh) 温度传感装置
GB2035553A (en) A temperature sensor
EP1203937A1 (en) Sensor unit
JPH0332991Y2 (ja)
JPH112580A (ja) 半導体圧力センサ
JP2556101Y2 (ja) 火災感知器
JPH0635158Y2 (ja) 圧力検出装置
JP4555622B2 (ja) 圧力センサの取付け構造
JPH0348539Y2 (ja)
JPH0714946Y2 (ja) 光学式センサ
KR920006417Y1 (ko) Ntc 온도센서의 결합장치
JPS585848Y2 (ja) サ−モエレメントを使用した除湿器の温調機構
JPH052847Y2 (ja)