JPS6029297A - ロボツトのハンド装置 - Google Patents

ロボツトのハンド装置

Info

Publication number
JPS6029297A
JPS6029297A JP13561983A JP13561983A JPS6029297A JP S6029297 A JPS6029297 A JP S6029297A JP 13561983 A JP13561983 A JP 13561983A JP 13561983 A JP13561983 A JP 13561983A JP S6029297 A JPS6029297 A JP S6029297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
holding plate
connecting shaft
hand device
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13561983A
Other languages
English (en)
Inventor
崎谷 秀幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP13561983A priority Critical patent/JPS6029297A/ja
Publication of JPS6029297A publication Critical patent/JPS6029297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、たとえば生産工程中における組立て部品を
つかんで所定位置に移動させる移動作業などを自動的に
行なう工業用ロボットに関するもので、特にこの発明は
、指先により部品を両側からつかんで所定位置まで移動
させているあいだの部品の姿勢を一定に保持するように
したロボットのハンド装置に関するものである。
し従来技術〕 第1図〜第8図は何れも従来のこの種ハンド装置を示す
もので、第1図は平面図、第2図は側面図、第3図およ
び第4図は押付は装置の断面図、第5図〜第8図は押付
は装置の動作説明図で、まず、第1図および第2図にお
いて、(1)(1)は移動ずべき部品(2)を両側から
つかむ一対のクランプ爪で、この両クランプ爪(1)(
1)は指駆動装置(4)によって対称的に上下方向に開
閉動作される一対の指(3) (3)の自由端部に固定
されている。(5)は上記指駆動装置(4)を装着した
保持板で、この保持板(5)は圧縮ばね(9)と、連結
軸00とからなる複数の押付は装置(A)を介して支持
板(6)に支持され、さらにこの支持板(6)はL字形
の取付板α時を介してロボット(図示せず)のハンド装
置(11)K取付けられている。
次に、第3図および第4図に示す押付は装置(A)にお
いて、(7)は固定ねじ(7α)により上記支持板(6
)に取付けられ、中心部にテーパ孔(7b)を形成した
座金、(8)&ま固定ねじ(8α)により上記保持板(
5)に取付けられ、取付ねじ(8b)により上記連結軸
00の一端を固着した座金で、この連結軸0Qのテーバ
部(107りは、両座金(7) (8)間に挿入された
上記圧縮ばね(9)によって−上記座金(7)のテーパ
孔(7b)に離接自在に圧着し、保持板(5)と支持板
(6)とを第1図に示すように互いに平行に保持するよ
うになされている。
従来のロボットのハンド装置は上記のように構成されて
いるので、指駆動装置(4)によって操作される指(3
) (3)のクランプ爪(1) (1)により移動する
べき部品(2)をつかみ、この部品(2)をたとえば第
5図に示すように、旋盤のスクロールチャックQすの近
傍に移動させたのち、この部品(2)をスクロールチャ
ックαQの一方の爪αηに当接し、そして部品(2)を
スクロールチャックαQK押し付けると、その押圧力に
より、第4図および第6図に示すように一方の押付は装
置(A)の圧縮はね(9)が圧縮されて保持板(5)が
偏向し、この保持板(5)とスクロールチャックC1時
の取付面とが互いに平行になるため、指(3バ3)のク
ランプ爪(1)(1>につかまれている部品(2)は、
中心部に向って閉じられるスクロールチャックα→の爪
αのによってスクロールチャックぐっと平行に正規の位
置に保持されるが、爪αηによって部品(2)をスクロ
ールチャックuQに固定するとき、この爪(17)のク
ランプ力が部品(2)に作用しても、この部品(2)を
つかんでいるクランプ爪(1) (1)、指(3J (
3)および指駆動装置(4)を支持している保持板(5
)と、支持板(6)との間の圧縮ばね(9)がたわむだ
けで、ロボットのハンド装置0ηには何等悪影響を与え
ないことはいうまでもない、。
しかしながら、上述した従来のロボットのハンド装置に
よれば、クランプ爪(1)(1)によってつかむ部品(
2)のN景が著しく升かったり、あるいは部品(2)の
重心位置がクランプ爪(1) (1)のクランプ位it
から太きくずれたような駒1合には、この部品(2ンを
つかんだだけで、枦、7図および第8図に示すように、
上部の圧縮ばね(9)が伸長し、下部の圧縮ばね(9)
が圧縮されて、保持板(5)が傾斜するため、たとえば
#盤のスクロールチャック0dに対し正確な位置法めが
できないばかりでなく、著しく1景の重い部品(2)を
つかむことによって保持板(5)が傾斜したままで、こ
の部品を移動する途中においては、ロボット本体の駆動
力によって生じる@撃力、または遠心力によって移動中
の部品が振動したり、あるいはクランプ爪(1)(1)
から外れて落下する危険性もある。これに対処するため
、圧縮ばね(9) (9>の弾性力を強くする手段も考
えられるが、圧縮ばねの大形化に伴ないハンド装置も大
形となる欠点がある。
〔発明の概要〕
この発明はかかる点に着目してなされたもので、押付は
装置にロック装置を付加することにより移動させる部品
の重量が重〜・場合、あるいは重心位置がずれている場
合でも、この部品を保持する保持板の傾斜を防止して上
述した諸欠点を除去するようにしたロボットのハンド装
置を掠供しようとするものである。
〔発明の実施例〕
すなわち、第9図〜第12図は何れもこの発明の一実施
例を示すものであるが、上述した従来のもの(第1図〜
第8図)と同一符号は同−構成部劇につきその説明を省
略する。
Q4は上記連結軸輪のテーバ部(10α)側に対応して
固定ねじ(7α)Kより座金(7)と共に支持板(6)
に固定された取付台で、この取付台Q41VCは取付ボ
ルト(13α)によってシリンダQ1が取付けられてい
る。
そして、このシリンダに)内に圧縮空気を供給すること
によって進退するピストンロンド(ロ)Kは、このピス
トンロンドaつの伸長時に上記連結軸0Qの端面に当接
してこの連結軸QOの移動、すなわち、この連結軸αQ
と一体をなす保持板(5)の偏向を阻止する当て金αa
がボルト(12α)によって固定されており、し机ら各
構成部品によりロック装置(B)を構成するようになさ
れている。
この発明のロボットのハンド装置に上記のように構成さ
れているので、クランプ爪(1) (1)によってつか
む部品(2)の重量が著しく重い場合、あるいは部品の
重心位置がすれている場合には、シリンダα)内に圧縮
空気を供給してピストンロッドα■を伸長させると、こ
のピストンロッド0′4と一体をなす当て金α℃は、第
12図に示すように、保持板(5)と一体をなす連結軸
頭の端面に当接してこの連結軸頭の移動をロックするた
め、部品(2)を保持する保持板(5)が傾斜するよう
なことはない。
[発明の効果〕 以上述べたように、この発明によれば、押付は装ffl
 (A)に、ロック装置(B)を付加することによって
移動させる部品(2)の重量が重い場合でも、この部品
(2)を保持する保持板(5)の傾斜が防止されるため
、たとえば旋盤のスクロールチャック(IQのような所
定の取付位置に対して常に正確な位置決めができるばか
りでなく、クランプ爪(1) (1)によってつかんフ
i1部品(2)が移動途中において振動したり、あるい
は落下するようなことのない優れた効果を有し、ロボッ
トによる部品の移動に対する信頼性が著しく向上する優
れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は何れも従来のこの種口ボットのハンド
装置を示すもので、第1図は平面図、第2図は側面図、
第3図および第4図は押付は装置の断面図、第5図〜第
8図は押付げ装置の動作説明図である。第9図〜第12
図は何れもこの発明の一¥施例を示すもので、第9図は
平面図、第10図は側面図、第11図および第12図は
押付は装置とロック装置の断面図である。 図において、(1)はクランプ爪、(2)は部品、(3
)は指、(4)は指駆動装資、(5)は保持板、(6)
は支持板、(7b)はテーパ子1、(9)は圧縮ばね、
00は連結軸、(10α)はテーパ部、02はピストン
ロッド、03はシリンダ、0・9は取付台である。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄 第1図 蛸2@ 13図 1114図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハンド装置に支持された支持板と、部品をつかむ
    クランプ爪を操作する指駆動装置を装着した保持板とを
    、連結軸と圧縮ばねかうなる押付は装置によって連結す
    るようにしたロボットのノーンド装置において、上記連
    結軸に係合してこの連結軸と一体をなす保持板の傾斜を
    阻止するロック装置を上記支持板に設けたことを%徴と
    するロボットのハンド装置。
  2. (2)ロック装置として、連結軸に係脱自在に対応する
    ピストンロンドを有し、圧縮空気によって作動するシリ
    ンダを用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のロボットのノ・ンド装置。
  3. (3)保持板と一体をなす連結軸の一端に形成したテー
    パ部を、支持板のテーパ孔に係脱自在に嵌合させたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のロボットのハ
    ンド装置。
JP13561983A 1983-07-25 1983-07-25 ロボツトのハンド装置 Pending JPS6029297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13561983A JPS6029297A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 ロボツトのハンド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13561983A JPS6029297A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 ロボツトのハンド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6029297A true JPS6029297A (ja) 1985-02-14

Family

ID=15156036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13561983A Pending JPS6029297A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 ロボツトのハンド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029297A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63144990A (ja) * 1986-12-01 1988-06-17 マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト 産業用ロボットのグリッパ取付け座
DE102020133102A1 (de) 2020-12-11 2022-06-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Stoßschutz-Sicherheitseinrichtung für Roboter
DE102016200838B4 (de) 2015-08-12 2022-07-07 Ati Industrial Automation, Inc. Compliance-Kompensator

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63144990A (ja) * 1986-12-01 1988-06-17 マンネスマン・アクチエンゲゼルシャフト 産業用ロボットのグリッパ取付け座
JPH0435316B2 (ja) * 1986-12-01 1992-06-10 Mannesmann Ag
DE102016200838B4 (de) 2015-08-12 2022-07-07 Ati Industrial Automation, Inc. Compliance-Kompensator
DE102020133102A1 (de) 2020-12-11 2022-06-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Stoßschutz-Sicherheitseinrichtung für Roboter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6029297A (ja) ロボツトのハンド装置
JP4504592B2 (ja) 電子部品のクランプ機構及びクランプ装置
US4781408A (en) Cover tool removal
JPH0732991B2 (ja) 器具および道具のような品物のための保持装置
JPH0297703A (ja) クリップ
CN111745669A (zh) 末端执行器装置和机器人装置
JP2714696B2 (ja) 自動工具交換装置用の工具保持具
CN216917720U (zh) 一种自动装配线机器人用抓持机构
CN212553883U (zh) 一种方便抓取的机械手
CN216181338U (zh) 一种具有万向自适应夹持块的棘轮木工夹
CN216577899U (zh) 手爪及机械手
JPS58211884A (ja) ロボツトのハンド装置
CN209724869U (zh) 一种可夹持于汽车出风口栅格的夹头机构
CN212654285U (zh) 一种装载支架及其支撑机构
JP2563074Y2 (ja) ロボットハンド
JPH0324486Y2 (ja)
JPH0741180U (ja) ケーブルクランプ
JPS5993085U (ja) Lsiソケツト
JPS645429Y2 (ja)
JPS59182080A (ja) 産業用ロボツトのハンド装置
JPS60124380A (ja) コネクタ着脱用反力受け台
JPS6141797A (ja) 薄板状被処理物の挾持具
JPS6389281A (ja) 産業用ロボツトのハンド装置
JPS6078288U (ja) ロボツトガン把持装置
JPH11138481A (ja) 双腕操作マニピュレ−タ用把持工具