JPS6029203A - ラフイングエンドミル - Google Patents

ラフイングエンドミル

Info

Publication number
JPS6029203A
JPS6029203A JP13918383A JP13918383A JPS6029203A JP S6029203 A JPS6029203 A JP S6029203A JP 13918383 A JP13918383 A JP 13918383A JP 13918383 A JP13918383 A JP 13918383A JP S6029203 A JPS6029203 A JP S6029203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbide
end mill
titanium
cutting
roughing end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13918383A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Horie
堀江 仁
Kenji Yamabe
山辺 健二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Moldino Tool Engineering Ltd
Original Assignee
Hitachi Carbide Tools Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Carbide Tools Ltd filed Critical Hitachi Carbide Tools Ltd
Priority to JP13918383A priority Critical patent/JPS6029203A/ja
Publication of JPS6029203A publication Critical patent/JPS6029203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/48Chip breakers
    • B23C2210/486Chip breaking grooves or depressions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はラフィングエンドミルに関するもので詳しくは
使用1−る超硬合金を改良したものである。
第1図はラフィングエンドミルの一例を示す外観図であ
り、このようなラフィングまたはラフアンドフィニツシ
ユエンドミルにおいて、25り〜501’mmでは超硬
合金を切刃部に」いた刺刃形で製品化されているが、 
20φ以下程度の小径のソリッド形では超硬合金製のも
のは製品化されていない。
ラフィング以外の一般の種々エンドミル(二は、高・靭
性を特徴とする超微粒子合金(WC−Co系)と。
耐溶着性を改善したJISP系(WC−TiC−Ta 
(Nb)C−Co系ンのなかのP20〜p 30相当が
使用され、又付刃形ラフィングエンドミル類ではJIS
 P系またはJISK系が主として用いられている。
一般にラフィングエンドミルに超微粒子合金を使用した
場合、切削によって局部的に発生する切削熱により刃先
のへたり、クレータ損傷などが人きく実用的ではなかっ
た。
またP2Oを使用したラフィングエンドミルでは。
P2Oの靭性不足により比較的切削抵抗の少ない、lJ
J物切削や鋼の高速、低切削断面積の用途など(二限ら
れており、P2Oのラフィングエンドミルは硬さ不足か
逃げ面摩耗が著しく一般用として寿命的に効果が現われ
にくかった。さらにJISK系を用い力(゛ たラフィ/グエンドミルは、用途−鋳物切削(二は、と
んど限定されるなど従来超硬合金を用いたラフィングエ
ンドミルは、高速度鋼製ラフィングエンドミルに比べ非
常に狭い限られた範囲でしか実用性がなかった。
本発明は、P20相当の特性を改良し、高靭性がっ耐ク
レータ−性、耐塑性、変形性などにすぐれた超硬合金を
用いたラフインクエンドミルを提供するもので、従来高
速度鋼製ラフインクエンドミルが賞月されていた切削作
業全般をカバーするものである。
本発明は’pi(:6−II%+ T+N 1〜I 0
%、Tacおよび/またはN1)C6〜12%、残wc
からなる硬質相89〜94%とr Fe族金属からなる
結合相6〜11%(以上重量パーセント)からなる超硬
合金を用いたラフインクエンドミルであり、さらに効果
ある適用製品は、前記本発明の超硬合金を用いたノリノ
ドのラフインクエンドミルである。
本発明によるラフインクエンドミル用の超硬合金の成分
は以下の理由(二より限定される。
J) Tie僑加量は、6%未満では耐クレーター性へ
の効果が少なく、12%を超えると著しく靭性を阻害す
る為に、6〜12チとした。
2) ’piN添加量は、1係未満ではその効果が少な
く、また10係を超えると焼結性が悪くなる為1〜10
%とする。
3) TaCの添加量は、6係未満では粒抑制への効果
が少なく212%を超えて添加しても匝著な効果がない
為6〜12係とした。またNbCはTaCの添加量の一
部または全部を置換しても、同等の切削性能を有してい
るため、 NbCを使うことは可能である。
4) l;’e族金属の添加量は、6%未満では十分な
靭四が得られず、11%を超えると耐塑性、変形性を悪
くする為である。
本発明におけるラフインクエンドミルは、第2図に示す
切りくず切断を主目的とするニックが切刃稜に適時間隔
で設けられたもの、または第:3図(二示すよう(二、
同様の効果を有するような波状の切刃が形成されている
ものなどである。
以下実施例について説明り−る。
原料粉末として、それぞれ1〜2μlILの平均粒径な
有するT1CN粉末(9/N−!/18/!?/、)さ
らに、平均粒径】〜27zmの(TiWI C(TIC
ANO=’%o)、同I〜2μ7fiの5%NbC含有
U)TaC,同2.5 μ/n〜3.5 μyu ノW
C。
同1〜2μmのCo粉末を用意し、これらの原料粉末を
表1に示1−組成に配合し、ボールミルにて粉砕混合し
た後、 0.7 ””/’eaの成形圧にて圧粉体に成
形し、この圧粉体を焼結した。本発明の超硬合金1〜4
と、従来の1J20相当として知られている比較例1,
2をそれぞれ製造した。
次に、この結果、得られた本発明超硬合金1〜4゜及び
比較例]、2についてロックウェル硬さくHRA)−及
び破壊靭性値を測定し+ Mi織を観察した。さらに第
1図及び第2図に示1−ようなラフインクエンドミル(
D−121,4枚刃、a=2.0)を製作し、下記条件
で切削した。これらのa+t+定、切削の結果を表2に
示T。
ラフインクエンドミル切削条件 被 削 材 545C 切削速度 60 m/min 送 リ 量 0.161111+1/[ev切込み深さ
 24111+11 切込み巾 61綿 切 削 油 なし。
Sl及び表2がら明らかなよう(二2本発明の超硬合金
は逃げ面最大摩耗巾が低い値を示し、 itlデツピン
グ、耐欠損性にすぐれ、比較例]、2に比べ寿命が2〜
5倍(二延ばす事ができた。
4.6oよう1o、オッ□。ヮ1゜0ヤ1゜、2゜イン
グエ/ドミルは、すぐれた1酊摩耗性、耐久4ji性を
有しており 26g以゛下のラフインクエンドミルの超
硬合金化力i1能となった。それに伴い])切削速度な
ハイスの2〜4イAに上け、牛ノ〉「′性の向上が削れ
た。
2)仕」二面品位の向」二 3)再研摩可能にょるコスト低減 などの効果が得られ2本発明の工業的寄与は犬であるO 表1 配合組成 (単位1重量バー七/ト)
【図面の簡単な説明】
第1図はラフィングエンドミルの外観図である。 第2図、第3図は第1図ラフィックエ/ドミルの切刃す
くい面部の部分拡大図で、それぞれニック形状の方形の
もの、波形状の方形のものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 り 炭化チタン6〜11チ、窒化チタン1〜10%。 炭化タンタルおよび、/または炭化ニオブ6〜12チ、
    残炭化タングステンからなる硬質相89〜94%、Fe
    族金属からなる結合相6〜11%(以上重量パーセン)
    )からなる超硬合金を使用1−る事を特徴とするラフィ
    ングエンドミル。 2、特許請求の範囲第一項のラフィングエンドミルにお
    いて、ノリノドである事を特徴とするラフィングエンド
    ミル。
JP13918383A 1983-07-28 1983-07-28 ラフイングエンドミル Pending JPS6029203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13918383A JPS6029203A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 ラフイングエンドミル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13918383A JPS6029203A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 ラフイングエンドミル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6029203A true JPS6029203A (ja) 1985-02-14

Family

ID=15239489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13918383A Pending JPS6029203A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 ラフイングエンドミル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029203A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0213334A2 (en) * 1985-08-30 1987-03-11 Kyocera Corporation Cermet solid end mill
JPS62203712A (ja) * 1986-02-28 1987-09-08 Kyocera Corp サ−メツトソリツドエンドミル
JPS62292313A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Mitsubishi Metal Corp 高速切削用サ−メツト製エンドミル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589137A (ja) * 1981-07-10 1983-01-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589137A (ja) * 1981-07-10 1983-01-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0213334A2 (en) * 1985-08-30 1987-03-11 Kyocera Corporation Cermet solid end mill
JPS62203712A (ja) * 1986-02-28 1987-09-08 Kyocera Corp サ−メツトソリツドエンドミル
JPS62292313A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Mitsubishi Metal Corp 高速切削用サ−メツト製エンドミル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0380096B1 (en) Cemented carbide drill
US8764876B2 (en) PCBN material, tool elements comprising same and method for using same
JPH0550314A (ja) 軸物切削工具用素材
JPS6029203A (ja) ラフイングエンドミル
JP3353522B2 (ja) 木質系硬質材料を加工する工具のための超硬合金
JP2757469B2 (ja) 炭化タングステン基超硬合金製エンドミル
JP3206972B2 (ja) 微粒超硬合金
JP3217404B2 (ja) 回転工具用サーメット
JPS6176645A (ja) 炭化タングステン基超硬合金
JPS6056782B2 (ja) 切削工具および熱間加工工具用サ−メツト
JPS6056781B2 (ja) 切削工具および熱間加工工具用サ−メツト
JPS605666B2 (ja) 切削工具用超高圧焼結材料
JPH08176719A (ja) 窒素含有焼結硬質合金
JP2668977B2 (ja) 耐欠損性のすぐれた炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPH06198517A (ja) 切粉出し工作用の工具
JP3878334B2 (ja) 超硬合金及び被覆超硬合金
JPS585981B2 (ja) 窒化チタン含有の強靭サ−メツト
JPS6315981B2 (ja)
JPH075384B2 (ja) 立方晶窒化ホウ素系焼結体
JPH0657865B2 (ja) 超微粒超硬合金
JPS60135552A (ja) 超微細炭化タングステン基焼結合金
JPS5942067B2 (ja) 切削工具用強靭性炭化タングステン基超硬合金
JPH02205654A (ja) 硬質合金
JPS5852552B2 (ja) 切削工具用強靭サ−メット
JP2830054B2 (ja) エンドミル用超硬合金