JPS6028341B2 - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS6028341B2
JPS6028341B2 JP54007556A JP755679A JPS6028341B2 JP S6028341 B2 JPS6028341 B2 JP S6028341B2 JP 54007556 A JP54007556 A JP 54007556A JP 755679 A JP755679 A JP 755679A JP S6028341 B2 JPS6028341 B2 JP S6028341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
groups
general formula
carrier
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54007556A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5598754A (en
Inventor
一郎 今保
良明 武居
聰 後藤
弘之 野守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP54007556A priority Critical patent/JPS6028341B2/ja
Priority to DE3001936A priority patent/DE3001936C2/de
Publication of JPS5598754A publication Critical patent/JPS5598754A/ja
Publication of JPS6028341B2 publication Critical patent/JPS6028341B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B11/00Diaryl- or thriarylmethane dyes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0612Acyclic or carbocyclic compounds containing nitrogen
    • G03G5/0614Amines
    • G03G5/06142Amines arylamine
    • G03G5/06144Amines arylamine diamine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B3/00Dyes with an anthracene nucleus condensed with one or more carbocyclic rings
    • C09B3/22Dibenzanthrones; Isodibenzanthrones
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0605Carbocyclic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0609Acyclic or carbocyclic compounds containing oxygen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0612Acyclic or carbocyclic compounds containing nitrogen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0618Acyclic or carbocyclic compounds containing oxygen and nitrogen

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真感光体に関し、詳しくは導電性支持体
上にキャリア発生層とキャリア輸送層との積層体より成
る感光層を設けた電子写真感光体に関する。
一般に可視光を吸収し、キャリアを発生する物質(キャ
リア発生物質)はそれ自身でフィルム形成館がなく、し
かもキャリア発生層の表面に与えられた電荷に対して保
持力に乏しいという欠点を有している。
一方は、フィルム形成能に優れ、かつ10仏程度の厚さ
で500V以上の電荷を長時間に亘つて保持し得る物質
が、概して可視光に十分な光導電性を示さないという欠
点を有している。
このような理由から、最近、可視光を吸収してキャリア
を発生する物質を含むキャリア発生層と、このキャリア
発生層で発生したキャリアの正負いずれか一方又は両方
の輸送を行なうキャリア輸送層との積層体により感光層
を構成せしめることが提案された。
このようにキャリア発生層とキャリア輸送層に機能を分
離することにより感光体を製造する材料の選択範囲が拡
がり、電子写真プロセスに要求される諸特性、例えば電
荷保持力、表面強度、可視光に対する感度および反復使
用時における安定性等の向上又は改善が計れる。
従来、このような感光体として次の様な感光体が知られ
ている(以下キャリア輸送層/キャリア発生層の構成で
示す。
)。‘1)ポリーN−ビニルカババゾール(以下「PV
K」と云う。
)/無定形セレン■ 2・4・7−トリニトロ−9−フ
ルオレノン(以下「TNF」と云う。
)/無定形セレン糊 オキサジアゾール誘導体/べリレ
ン誘導体(米国特許第3,871,斑2号明細書参照)
【4ー ピラゾリン誘導体/クロルダィアンブル−又は
メチルスカリリウム(特閥昭51−90827号公報参
照)その他、キャリア発生層を無機光導電性物質により
構成したものとして、前記‘1}および■の無定形セレ
ンの代りに硫化カドミウムを用いたものがある。
以上の様に多くの二層構成の電子写真感光体が知られて
いるが、製造が容易であり、膜面の機械的強度が強く、
比較的温度および湿度でキャリア輸送層の成分が析出す
ることがなく、しかも人体に対する悪影響を及ぼさない
等の特徴をすべて兼ね備えた電子写真感光体は今まで知
られていない。
本発明の目的は以上の欠点を改良した優れた電子写真感
光体を提供することにある。
本発明者は検討の結果前記した諸目的は、下記一般式〔
A〕で示されるビオランスロン顔料および下記一般式〔
B〕で示されるィソビオランスロン顔料からなる群から
選ばれた少なくとも1つを主成分として含有するキャリ
ア発生層と下記一般式〔C〕で示される芳香族アミ/化
合物を主成分として含有するキャリア輸送層との二層構
成よりなる電子写真感光体を用いることにより達成し得
ることを見し、出した。
一般式〔A〕 一般式〔B〕 一般式〔A〕および〔B〕において、Xはハロゲン原子
、ニトロ基、シア/基、カルボキシ基またはアシル基(
例えばアセチル基、プロパノィル基、オクタノィル基、
ベンゾィル基、シンナモイル基等)を表わし、ならびに
nは0〜6の整数を表わす。
一般式〔C〕 一般式〔C〕において、R,,R2,R3およびR4は
水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル
基、′もしくはアリール基を表わし、R5およびR6は
水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル
基、シクロアルケニル基もしくはアリール基、ならびに
R7,R8,R9およびR,oは水素原子、ハロゲン原
子、ヒドロキシ基、アルキル基、シクロアルキル基、ア
ルケニル基、アリール基、アルコキシ基もしくはアミノ
基を表わす。
そしてR5とR6とは互いに環化して炭素原子数3〜1
0の飽和もしくは不飽和の炭化水素環(例えばシクロブ
タン環、シクロベンタン環、シクロヘキサン環、シクロ
ヘブタン環、シクロベンタェン環、シクロヘキサェン環
、シクロヘキサジェン環等)を形成してもよい。但し、
R7,R8,R9およびR,。は同時に水素原子である
ことはない。一般式〔C〕中、R,,R2,R3,R4
,R5,R6,R7,R8,R9およびR,oにおいて
、アルキル基としてはメチル基、エチル基、プロピル基
、ブチル基、オクチル基、ドデシル基、オクタデシル基
等で炭素原子数1〜32のものが好ましく、アルケニル
基としてはビニル基、アリル基、プテニル基、オクテニ
ル基、オクタデセニル基等で炭素原子数2〜32のもの
が好ましく、シクロアルキル基としてはシクロベンチル
基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基等で5〜7員
環のものが好ましく、シクロアルケニル基としてはシク
。へキセニル基、シクロヘプテニル基等で5〜7員環の
ものが好ましくアルコキシ基としては、例えばメトキシ
基、ェトキシ基、プトキシ基、オクトキシ基、オクタデ
シルオキシ基で炭素原子数1〜20のものが好ましく、
そしてアリール基としてはフェニル基、ナフチル基が好
ましい。さらに一般式〔C〕において、アルキル基、ア
ルケニル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル基、
アリール基、アルコキシ基およびァミノ基は任意の置換
基を有していてもよく、好ましい置換基としてはアルキ
ル基(好ましくは炭素原子数1〜32のもの)、アルケ
ニル基(好ましくは炭素原子数2〜32のもの)、アリ
ール基(好ましくはフェニル基、ナフチル基等)、アル
コキシ基(好ましくは炭素原子数1〜32のもの)、ハ
ロゲン原子、ヒドロキシ基、カルポキシ基、スルホ基が
挙げられ、これらの置換基はさらに置換基(例えば上述
した置換基)を有してもよい。一般式〔B〕において、
一般式〔B〕で示されるィソピオランスロン顔料が好ま
しい化合物として挙げられる。
一般式〔B′〕一般式〔B〕において、Xは一般式〔B
〕と同じ意味を有する。
本発明における一般式〔A〕で示されるビオランスロン
顔料と一般式〔B〕で示されるィソピオランスロン顔料
はそれぞれ単独で用いてもよいがビオランスロン顔料と
ィソビオランスロン顔料を組合せて用いてもよい。
次に本発明の一般式〔A〕で示されるビオランスロン顔
料の代表的具体例を挙げる。
以下に一般式〔B〕で示されるイソビオランスロン顔料
の代表的具体例を挙げる。
次に一般式〔C〕で示される芳香族アミノ化合物の代表
的具体例を挙げる。
(C−1)1,1−ビス−(4−N,N−ジエチルアミ
ノー2ーメチルフエニル)へブタン(C−2)1,1−
ビス(4−N,N−ジメチルアミノー2ーメトキシフエ
ニル)一2ーメチルプロパン(C一3)1,1ービス〔
(4−N,Nージ(p−トリル)アミノー2ーメチルフ
エニル〕)シクロヘキサン(C一4)1,1ービス(4
−N,Nージエチルアミノー2ーメチルフエニル)一1
ーフエニルメタン(C一5)3,3ージフエニルアリリ
デンー4,4ービス(N,Nージエチルーmートルイジ
ン)(C−6)Q,Q,Q,Q′ーテトラキス(4一N
,Nージエチルアミノ−2−メチルフエニル)−pーキ
シレン(C−7)1,1−ビス(4−N,N−ジエチル
アミノ−2−エチルフエニル)−2ーフエニ′レエタン
(C一8)1,1,5,5,一テトラキス(4−N,N
−ジメチルアミノー2−メチルフエニル)ペンタン(C
−9)1,1−ビス(4一N,Nージエチルアミノー2
−エチルフエニル)−4一メチルシクロヘキサン(C−
10) 1,1ーピス(4−N,N−ジメチルアミノー
2−メチルフエニル)シクロヘキサン(C−11)1,
1ービス(4一NーエチルーNーメチルアミノ−2ーメ
チルフエニル)一3一メチルシクロヘキサン(C−12
) 1,1,2,2ーテトラキス(4一N,Nージメチ
ルアミノ−2−メチルフエニル)工タン(C−13)
1,1ービス(4−N,N−ジエチルアミノー2−メチ
ルフエニル)−3−フエニルフ。
ロ/fン(C−14) 1,1ービス(4−N,N−ジ
メチルアミノー2ーメチルフエニル)一1−(4ーメト
キシフエニル)メタン(C−15) 1,1−ビス(4
一N,N−ジメチルアミノー2ーメチルフエニル)−1
一(4ーヒドロキシフヱニル)メタン(C−16) 1
,1ービス(4−N,N−ジメチルアミノー2−メチル
フエニル)−1一(2,4ージメトキシフエニル)メタ
ン (C−17)1,1ービス(4一N,Nージメチルアミ
ノー2−エチルフエニル)‐1一(2,4ージメチルフ
エニル)メタン (C−18) 1,1ービス(4一N,Nージベンジル
アミノー2ーメチルフエニル)ペンタソ(C−19)
1,1−ビス(4一N,N−ジベンジルアミノ−2ーメ
トキシフエニル)一2ーメチルブロパン(C一20)
1,1ービス(4一N,Nージベンジルアミノ−2ーメ
チルフエニル)シクロヘキサン(C−21)1,1−ビ
ス(4一N,Nージベンジルアミノー2−メチルフエニ
ル)−1ーフエニ′レメタン(C‐滋) 1,1ーピス
(4一N,N−ジベンジルアミノー2ーメチルフエニル
)一1一シクロヘキシルメタン(C−23) 1,1ー
ビス(4一N,N−ジベンジルアミノー2ーメトキシフ
エニル)一1一シクロヘキシルメタン(C一24) 1
,1ービス(4一N,Nージベンジルアミノー2ーメチ
ルフエニル)プロパン(C一25) 1,1ービス(4
一N,Nージベンジルアミノー2−メトキシフエニル)
プロパン(C−26) 1,1ービス(4−N,Nージ
ベンジルアミノ−2ーメチルフエニル)ノルマルブタン
(C一27) 1,1ーピス(4一N,Nージベンジル
アミノー2ーメトキシフエニル)ノルマルブタン(C一
28) 1,1ービス(4一N,Nージエチルアミノー
2,5ージメチルフエニル)へブタン(C−29) 1
,1ーピス(4−N,N−ジエチルアミノー2,5ーメ
トキシフエニル)一1ーフエニ/レメタン(C一30)
1,1ーピス(4−N,Nージベンジルアミノー2,
5−ジメチルフエニル)−1一シクロヘキシルメタン(
C−31)1,1−ビス(4一N,Nージベンジルアミ
ノー2,5ージメチルフエニル)ノルマルブタン(C−
32) 1,1ービス(4−N,Nージベンジルアミノ
−2,5ージメトキシフエニル)ノルマルブタン本発明
の電子写真感光体は、例えば導電性支持体上に必要に応
じて中間層を介して本発明のビオランスロン顔料または
ィソビオランスロン顔料を含有するキャリア発生層(本
発明のキャリア発生層)を形成せしめ、このキャリア発
生層上に本発明の芳香族アミノ化合物を含有するキャリ
ア輸送層(本発明のキャリア輸送層)を形成せしめられ
、この構成の電子写真感光体が本発明の好ましい感光体
である。
また本発明の電子写真感光体は、導電性支持体上に必要
に応じて中間層を介して本発明のキャリア輸送層を形成
せしめ、該層の上に本発明のキャリア発生層を形成せし
めてもよい。
本発明に用いなれる導電性支持体としては任意のものが
用い得るか、例えばアルミニウム、ニッケル、銅、パラ
ジウム、銀、インジウム、錫、白金、金、ステンレス銅
、真鈴等の金属のシート、またはポリエステルもしくは
紙等の支持体上に前記金属を蒸着もしくはラミネートし
たものを用いることができる。
本発明のキャリア発生層は、本発明のキャリア発生物質
を真空蒸着するか、あるいはキャリア発生物質と有機溶
剤との分散液、もしくはキャリア発生物質とバインダー
樹脂との分散液を前記導電性支持体上に塗布することに
より形成せしめることができる。
バインダー樹脂を用いる場合にはバインダー樹脂とキャ
リア発生物質との配合割合は任意であるが、好ましく用
いるバインダー樹脂の配合割合はキャリア発生物質10
0重量部当り、10重量部〜100の重量部、特に好さ
しくは5の重量部〜50の重量部の割合である。
本発明のキャリア発生層は膜厚は好ましくは0.005
〜20ミクロン、特に好ましくは0.05〜10ミクロ
ンである。
キャリア発生層を形成する際、バインダー樹脂を用いる
場合、用いるバインダー樹脂は後述するキアリア輸送層
に用いるものと同じものを用いることができる。本発明
のキャリア輸送層は、本発明キアリア輸送物質とバイン
ダー樹脂とを有機溶剤に溶解せしめた溶液を塗布し、乾
燥せしめることにより形成せしめるのが好ましい。
ここに用いるバインダー樹脂としては、例えばポリエチ
レン樹脂、ポリプロピレン樹脂、アクリル樹脂、メタク
リル樹脂、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル樹脂、フェノー
ル樹脂、ェポキシ樹脂ポリエステル樹脂、アルキド樹脂
、ポリカーボネート樹脂、ポリウレタン樹脂、またはこ
れらの樹脂の繰返し単位のうち2つ以上を含む共重合体
樹脂を挙げることができるが、本発明に用いるバインダ
ー樹脂がこれらに限定されるものではない。
このバインダー樹脂とキャリア輸送物質との配合割合は
、任意であるが、好ましくはバインダー樹脂10の重量
部当りキャリア輸送物質10〜50の重量部であり、特
にバインダー樹脂100重量部当り20〜10の重量部
のキャリア輸送物質を用いると、優れた電子写真特性が
得られるので好ましい。このキャリア輸送層の膜厚は好
ましくは2〜looミクロン、特に好ましくは5〜30
ミクロンである。バインダー樹脂を溶解する有機溶剤と
しては、例えばベンゼン、トルェン、キシレン等の芳香
族炭化水素、アセトン、メチルエチルケトン等のケトン
類、ジオキサン、ピリジン等の異節環状化合物、シクロ
ヘキサン等の環状化合物、ギ酸、酢酸等の脂肪族または
そのアルキルェステルや無水物等、石油エーテル、リグ
ロイン等の脂肪族炭化水素、メタノール、エタノール、
アミルアルコール、インプロピルアルコール等のアルコ
ール類、ジクロルメタン、1,2−ジクロルエタン、モ
ノクロルベンゼン等のハロゲン化炭化水素等の単独溶剤
または、これら2種以上の混合溶剤を挙げることができ
る。
本発明において必要に応じて設けられる中間層は酸化ア
ルミニウム、酸化インジウム等の金属酸化物、ポリエチ
レン、ポリプロピレン、アクリル樹脂、メタクリル樹脂
、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル樹脂、フェノール樹脂、
ェポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、アルキド樹脂、ポリ
カーボネート、ポリウレタン、塩化ビニル−酢酸ビニル
共重合体等の高分子化合物を用いて形成せしめられる。
前述の如きして作られた本発明の電子写真感光体はキャ
リア発生層に他の公知のキャリア発生物質を、そしてキ
ャリア輸送層は他の公知のキャリア輸送物質をそれぞれ
組合せて用いても何らさしつかえない。本発明の構成は
以上であり、後述する実施例および比較例からも明らか
な如く、本発明は従釆の二層構成を有する電子写真感光
体に比して、製造が容易であり、腰面の機械的強度が強
く、比較的高い温度および湿度でキャリア輸送層の成分
が析出する事がなく、しかも人体に対する悪影響を及ぼ
さない等の特徴をすべて兼ね備えている。
次に本発明の実施例により具体的に説明するがこれによ
り本発明の実施の態様が限定されるものではない。実施
例 1 75一厚ポリエチレンテレフタレートフィルム上にアル
ミニウム薄層をラミネートした導電性支持体上に、2〜
3×10‐4Tonの真空雰囲気中にて蒸発源温度35
0℃で3分間例示化合物(A−3)を蒸着し、厚さ約0
.5ミクロンのキャリア発生層(CGL)を形成した。
次に例示化合物(C−4)の酸とポリカーボネート樹脂
1雌とを1,2ージクロルェタン100の‘に溶解し、
この溶液を前記キャリア発生層上に塗設し、温度8び○
で1時間乾燥し、厚さ12ミクロンのキャリア輸送層(
CTL)を形成して、本発明による電子写真感光体を作
成した。これを試料一1とする。この試料一1をヱレク
トロメーターSP428型Oil口電機■製〕に装着し
、帯電器放電極に対する印加電圧を一郎Vとして5秒間
帯電操作を行ない、試料−1の感光層を帯電せしめ、帯
電操作直後の帯電電位Vo(ボルト)及びこの帯電電位
Voを1/2に減衰するのに必要な照射光量EI/2(
L収sec)を測定した。
結果は第1表に示す通りである。実施例 2〜18 この各実施例においては、例示化合物(C−4)の代わ
りに(C−1)、(C−2)、(C−3)、(C−5)
、(C−6)、(C−9)、(C−14)、(C−16
)、(C−18)、(C−22)、(C−23)、(C
一26)、(C−27)、(C−28)、(C−29)
及び(C−31)を用いたほかは、実施例一1と同様に
して電子写真感光体試料2〜17を作製し、実施例一1
と同様にして夫々の帯電電位(Vo)及び照射光量(E
I/2)を測定した。
結果は第1表に示す通りである。
第1表 実施例 18〜26 この各実施例においては、キャリア発生物質として例示
化合物(A一2)、(A−4)、(A−6)、(A−8
)、(A−9)、(B−2)、(B−3)、(B−6)
、及び(B−9)を夫々例示化合物(A−3)の代わり
に用いて実施例−1と同様にして厚さ0.5ミクロンの
キャリア発生層を形成し、これら各キャリア発生層上に
例示化合物(C−26)をキャリア輸送物質として用い
て実施例−1と同様にして塗布し、乾燥して本発明によ
る電子写真感光体試料18〜26を作成し、実施例−1
と同様にしてVo及びEI/2を測定した。
結果は第2表に示す通りである。第2表 尚表中「CGM」はキャリア発生物質を示す。
実施例 27例示化合物(B−3)1gとポリカーポネ
ート樹脂1gをテトラヒドロフラン100の‘に加えて
24時間ボールミルで分散し、キャリア発生層形成用分
散液を調製した。
この分散液を厚さ100ミクロンのポリエチレンテレフ
タレートの基体上にアルミニウム蒸着して得られた導電
性支持体の表面に、塗設し、乾燥して厚さ約1ミクロン
のキャリア発生層を形成せしめた。次に例示化合物(C
−26)を用いて実施例1におけると同様にして前記キ
ャリア発生層上に塗設し、温度8ぴ0で1時間乾燥して
厚さ12ミクロンのキャリア輸送層を形成し、電子写真
感光体試料27を作製した。
この試料27について実施例−1と同様にして測定した
ところVo=−722V、EI/2=7.8Luxse
c であった。実施例 28 ポリカーボネート樹脂を用いないほかは実施例−27と
同様にして厚さ0.8ミクロンのキャリア発生層を形成
して電子写真感光体試料28を作成した。
この試料28について実施例一1と同様に測定した結果
Vo=−696V、EI/2=7.4uxsecであつ
た。比較例 1 PVK(「ルビカンM170」バデツシュアニリン染料
会社製)logとポリカーボネート滋とをモノクロルベ
ンゼン100肌と1,2ージクロルエタン17の‘との
混合溶剤に熔解してキャリア輸送層形成用溶液を調製し
た。
一方実施例−1と同様にして形成した例示キャリア発生
物質(A−3)を用いた厚さ0.5ミクロンのキャリア
発生層及び同(B−3)を用いた厚さ0.5ミクロンの
キャリア発生層の各々の表面に前記溶液を塗設し、温度
80q0で1時間乾燥せしめたところ、何れにおいても
塗膜の収縮により、キャリア発生層と導電性支持体との
界面において剥離が生じた。
そこで導電性支持体に厚さ約2ミクロンの塩化ビニル−
酢酸ビニルー無水マレィン酸共重合樹脂下引層を設け、
この下引層上に上記と同様にキャリア発生層及びキャリ
ア輸送層を設け、2つの電子写真感光体比較試料1及び
2を作成した。
これら比較試料1及び2のキャリア輸送層の厚さは12
ミクロンであった。これら比較試料1及び2について実
施例1と同様に測定した結果、例示化合物(A−3)に
よるキャリア発生層を有する比較試料1については、V
oコ−1000V、BI/2=28皿sec、例示化合
物(B一3)によるキャリア発生層を有する比較試料2
についてはVo=−820V、BI/2=2皿uxse
cであった。
比較例 2 2,5ーピス(4ージエチルアミノフエニル)オキサジ
アゾールー1,3,4の1咳と、塩化ビニルー酢酸ピニ
ル共重合体樹脂「ェスレツクCN」〔積水化学■製〕l
ogとをテトラヒドロフラン100の‘に溶解し、この
キャリア輸送層形成用溶液を比較試料1及び2と同様に
して形成したキャリア発生層上に塗布して一昼夜乾燥せ
しめ、厚さ^16ミクロンのキャリア輸送層を形成して
夫々比較試料3及び4を作製し、実施例1におけると同
様に測定した。
この結果、例示化合物(A−3)によるキャリア発生層
を有する比較試料3についてはVo=−1240V、E
I/2=14uxsec、例示化合物(B−3)による
キアリア発生層を有する比較試料4についてはVo=−
710V、EI/2=1山肌secであった。又比較試
料3及び4を温度65q0の恒温槽内に置いたところ、
1■ふ間を経過した後、それらの表面の一部に白濁が生
じ、20分間経過後には白濁が全面に広がった。
これらの比較試料について再び測定を行なったところ、
比較試料3についてはVo=−970V、EI/2=弘
山uxsec、比較試料4についてはVo=−540V
、EI/2=2幻uxsecと大幅に感度が低下して電
子写真感光体としては使用不能の状態であった。比較例
3 2,5ービス(4ージエチルアミノフエニル)オキサジ
アゾールー1,3,4のlogとポリエステル樹脂でバ
ィ‐ロン200」東洋紡綾株式会社製)1雌とをテトラ
ヒドロフラン100の‘に溶解し、キャリア輸送層形成
用溶液を調製した。
一方下記構造式のべリレン系顔料(バリオケンマルーン
392に171130)をキャリア発生物質として用い
て実施例−1と同様にして厚さ約0.5ミクロンのキャ
リア発生層を形成せしめた。このキャリア発生層上に前
記溶液を回転塗布法により塗布し、常温で一昼夜真空乾
燥せしめ、厚さ10ミクロンのキャリア輸送層を形成し
、比較試料5を作製した。
この比較試料について実施例一1と同様の測定をした結
果、Voェ−1000V、EI/2=24眺secであ
った。又この比較試料5について比較例2におけると同
様の耐熱試験を行なったところ、およそ15分間経過後
から感光層表面の一部に白濁が生じ、30分間経過後に
は白濁が全面に広がった。この比較試料5について再び
測定を行なった結果、Vo=−斑OV、EI/2=5山
uxsecと感度が大幅に低下し、もはや電子写真感光
体としては使用不能な状態であった。比較例 4 TNFI雌とポリエステル樹脂1雌とをテトラヒドロフ
ラン100のとに溶解し、この溶液を実施例一1と同様
にして形成した厚さ0.5ミクロンの例示化合物(A−
3)によるキャリア発生層上に回転塗布法により塗布し
、常温で一昼夜乾燥せしめて厚さ14ミクロンのキャリ
ア発生層を形成し、比較試料6を作製した。
この比較試料について、帯電器放電極への印加電圧を十
郎Vとしたほかは実施例−1と同様にして測定した結果
、Vo=十810V、EI/2:9山似secであった
。又この比較試料6について比較例2と同様の耐熱試験
を行なったところ、およそ20分間経過後から感光層表
面に白濁部が生じ、60分間経過後には白濁は全面に広
がった。比較例 5 比較例3におけると同様に形成したキアリア発生層上に
、例示化合物(C−4)の薄とポリカーボネート樹脂l
ogとを1,2ージクロルェタン100叫に溶解した溶
液を回転塗布法により塗布し、常温で一昼夜乾燥せしめ
て厚さ7ミクロンのキャリア輸送層を形成し、比較試料
9を作成した。
この比較試料9について実施例一1と同様の測定を行な
った結果、Vo=−強oy、EI′2=24uxsec
であった。次に本発明の実施の態様を示す。
01導電性支持体上に、キャリア発生層を設け、該キア
リア発生層の上にキアリア輸送層を設けた特許請求の範
囲の電子写真感光体。
{21 導電性支持体とキャリア発生層との間に中間層
を設けた前記‘1’の電子写真感光体。
■ 中間層を主に構成する物質が金属酸化物または高分
子化合物である前記■の電子写真感光体。
‘4) キャリア発生物質が一般式〔B′〕で示される
イソピオランスロン顔料である特許請求の範囲、前記‘
1はたは【2ーの電子写真感光体。
{51 キャリア発生層が真空蒸着により形成せしめら
れたものである特許請求の範囲の電子写真感光体。‘6
) キアリア発生層が、キアリア発生物質とバインダー
樹脂との分散層より成る特許請求の範囲の電子写真感光
体。
‘7)キャリア発生層およびキャリア輸送層を構成する
バインダー樹脂がポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹
脂、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、塩化ビニル樹脂、
酢酸ビニル樹脂、フェ/ール樹脂、ェポキシ樹脂、ポリ
エステル樹脂、アルキッド樹脂、ポリカーボネート樹脂
、ポリウレタン樹脂またはこれらの樹脂の繰返し単位の
少なくとも2つを含有する共重合体から選ばれた少なく
とも1つである特許請求の範囲、前記【1}〜【5はた
は■の電子写真感光体。
【8) キアリア輸送層の膜厚が2〜100ミクロンで
ある特許請求の範囲、前記m〜■または‘7}の電子写
真感光体。‘9’ キャリア輸送層の膜厚が5〜30ミ
クロンである前記{8)の電子写真感光体。
Q■ キャリア発生層の膜厚が0.005〜20ミクロ
ンである特許請求の範囲、前記{1}〜{6}または(
7}の電子写真感光体。
(11)キャリア発生層の膜厚が0.05〜10ミクロ
ンである前記剛の電子写真感光体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 キヤリア発生層とキヤリア輸送層との積層体よりな
    る感光層を導電性支持体上に設けてなる電子写真感光体
    において、前記キヤリア発生層が下記一般式〔A〕で示
    されるビオランスロン顔料および下記一般式〔B〕で示
    されるイソビオランスロン顔料からなる群から選ばれた
    少なくとも1つを主成分として含有し、且つ前記キヤリ
    ア輸送層が下記一般式〔C〕で示される芳香族アミノ化
    合物を主成分として含有することを特徴とする電子写真
    感光体。 一般式〔A〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 一般式〔B〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔一般式〔A〕および〔B〕中、Xはハロゲン原子、
    ニトロ基、シアノ基、カルボキシ基またはアシル基なら
    びにnは0〜6の整数を表わす。 〕 一般式〔C〕▲数式、化学式、表等があります▼ 〔一般式〔C〕中、R_1,R_2,R_3およびR
    _4は水素原子、それぞれ置換、未置換のアルキル基、
    シクロアルキル基、アルケニル基もしくはアリール基、
    R_5およびR_6は水素原子、それぞれ置換、未置換
    のアルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、シク
    ロアルケニル基もしくはアリール基、ならびにR_7,
    R_8,R^9およびR_1_0は水素原子、ハロゲン
    原子、ヒドロキシ基、それぞれ置換、未置換のアルキル
    基、シクロアルキル基、アルケニル基、アリール基、ア
    ルコキシ基もしくはアミノ基(但しR^7,R_3,R
    _9およびR_1_0が同時に水素原子であることはな
    い。 )を表わし、さらにR_5およびR_6は互いに環化し
    て炭素原子数3〜10の飽和もしくは不飽和の炭化水素
    環を形成してもよい。〕
JP54007556A 1979-01-23 1979-01-23 電子写真感光体 Expired JPS6028341B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54007556A JPS6028341B2 (ja) 1979-01-23 1979-01-23 電子写真感光体
DE3001936A DE3001936C2 (de) 1979-01-23 1980-01-21 Elektrophotographisches Aufzeichnungsmaterial

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54007556A JPS6028341B2 (ja) 1979-01-23 1979-01-23 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5598754A JPS5598754A (en) 1980-07-28
JPS6028341B2 true JPS6028341B2 (ja) 1985-07-04

Family

ID=11669066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54007556A Expired JPS6028341B2 (ja) 1979-01-23 1979-01-23 電子写真感光体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6028341B2 (ja)
DE (1) DE3001936C2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3110960A1 (de) * 1981-03-20 1982-09-30 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Elektrophotographisches aufzeichnungsmaterial
JPH0320749A (ja) * 1990-05-18 1991-01-29 Canon Inc 円筒状電子写真感光体の製造方法
US6361913B1 (en) * 1993-12-21 2002-03-26 Xerox Corporation Long life photoreceptor
US20040097725A1 (en) 2002-07-10 2004-05-20 Norman Herron Charge transport compositions and electronic devices made with such compositions
CN100523092C (zh) * 2005-05-16 2009-08-05 徐州开达精细化工有限公司 蒽醌型还原染料16,17-二溴紫蒽酮和16,17-二(1’-亚胺基蒽醌基)紫蒽酮及其制备方法
JP5151219B2 (ja) * 2007-04-09 2013-02-27 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 電子写真感光体、画像形成方法及び画像形成装置
JP2009161516A (ja) * 2007-12-11 2009-07-23 Konica Minolta Business Technologies Inc アミン化合物、電子写真感光体及び画像形成装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2237678C3 (de) * 1972-07-31 1981-09-10 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Elektrophotographisches Aufzeichnungsmaterial
JPS6060052B2 (ja) * 1978-07-21 1985-12-27 コニカ株式会社 電子写真感光体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5598754A (en) 1980-07-28
DE3001936C2 (de) 1984-08-30
DE3001936A1 (de) 1980-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6058469B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6028342B2 (ja) 電子写真感光体
US4448868A (en) Electrophotographic photoreceptor with hydrazone derivative
JPS6136229B2 (ja)
JPS6034101B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6341053B2 (ja)
JPS6028341B2 (ja) 電子写真感光体
JPS63172274A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JP3114308B2 (ja) 電子写真感光体
JPS60192950A (ja) 電子写真感光体
JPS6139661B2 (ja)
JP2707272B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6135546B2 (ja)
JPS63165855A (ja) 電子写真感光体
JPS6059589B2 (ja) 電子写真感光体
JPH01224771A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPS6137618B2 (ja)
JPH0139097B2 (ja)
JP2651592B2 (ja) 電子写真感光体
JP2651591B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6059588B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6034100B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0470668A (ja) 電子写真感光体
JPH0437860A (ja) 電子写真感光体
JPS62100758A (ja) 電子写真感光体