JPS6027857Y2 - ダクト用換気扇 - Google Patents

ダクト用換気扇

Info

Publication number
JPS6027857Y2
JPS6027857Y2 JP1980040814U JP4081480U JPS6027857Y2 JP S6027857 Y2 JPS6027857 Y2 JP S6027857Y2 JP 1980040814 U JP1980040814 U JP 1980040814U JP 4081480 U JP4081480 U JP 4081480U JP S6027857 Y2 JPS6027857 Y2 JP S6027857Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting plate
ventilation fan
duct
sealing member
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980040814U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56141934U (ja
Inventor
直行 野田
誠 織田
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP1980040814U priority Critical patent/JPS6027857Y2/ja
Publication of JPS56141934U publication Critical patent/JPS56141934U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6027857Y2 publication Critical patent/JPS6027857Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Duct Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は天井等に設けた開口部に挿入配設されるダクト
用換気扇に関する。
この種の換気扇にあっては本体をダクトに接続するため
の継手パイプを備えているが、従来のダクト用換気扇は
天井板やダクトの配設後では取付が困難となるため、取
付時期が天井板やダクトの配設前に限られてしまうとい
う問題があった。
これを解消するために、近年天井板に設けた開口部の一
側縁に継手パイプを備えた取付板を固定し、そして換気
扇本体を開口部に挿入してこれと取付板との間に介在す
るシール部材によって換気扇本体と継手パイプとを気密
に連通させる構成のものが考えられている。
この構成のものでは、換気扇本体をシール部材を介して
取付板に押圧してシール部材の気密性を確保するもので
あるが、取付板は押圧力を受けるとその自由端である上
端部分が換気扇本体から離れるように反り、これがため
に隙間が生じて空気洩れの原因になるという問題があり
、これが実用化にとっての大きな障害となっていた。
本考案は上記の事情にかんがみてなされたものであり、
その目的は換気扇本体の通気口と取付板の継手パイプと
の間をシール部材によって確実な気密状態のもとて連通
させることができるダクト用換気扇を提供するにある。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
1は室の天井部に設けられた野縁、2は野縁1に打ち付
けられた天井板であり、この天井板2の所定部位には開
口部3が形成されている。
4は取付板で、これは開口部3から天井裏に挿入され下
端の取付片部5を開口部3の一側縁に存する野縁1に木
ねじ6によって固定されており、斯る取付板4の上部位
例えば上端部にはコ字状片7及びこのコ字状片7の折返
し部7aから斜め下方に延びるガイド部8を連続的に折
曲形成している。
また取付板4にはその略中央部に円形孔9を形成すると
共に、下方部に二個のじ孔10,10を形戊している。
尚、11.11は取付板4の両側縁に折曲形成した側片
である。
12は取付板4の円形孔9と前記開口部3の近傍に延在
されたダクト13とを連通ずるテーパ状の継手パイプで
、これは径大側に形威されたフランジ部12aを取付板
4の円形孔9の周縁部にねじ14により螺着しており、
またその径小側端部はダクト13に嵌合されている。
15は取付板4の内面に貼着されたシール部材で、これ
の中央部には取付板4の円形孔9を介して継手パイプ1
2に連通ずる矩形状の連結空間16を開口形成している
断るシール部材15の上端部分は取付板4上端のコ字状
片7内に挿入され、該コ字状片7の折返し部7aとの間
に小なる幅の保持溝17を形威している。
18は換気扇本体19の外箱で、これは前記開口部3か
ら天井裏に挿入され、下端開口部の二側縁に延設した取
付片部20を木ねじ21により野縁1に螺着することに
よって固定されている。
22は外箱18に形成した突出部たる突片部で、これは
外箱18の取付板4側の一側部そのまま上方に延長する
ようにして形威したものであり、その上端部分が前記保
持溝17内に嵌入している。
尚、突片部22の肉厚寸法は保持溝17の幅寸法より若
干大きく設定され、突片部22が保持溝、17内に嵌入
すると、シール部材15は若干弾性的に圧縮される。
23.23は外箱18の取付板4側の一側部下方に形威
した二個の透孔で、これら各透孔23,23に蝶ポル)
24.24を挿入して取付板4のねじ孔10,10に螺
着している。
而して外箱18は突片部22の保持溝17への嵌入及び
蝶ボ7レト24.24のねじ孔10,10への螺着によ
って取付板4と結合され、取付板4側の一側部をシール
部材15に圧接させている。
そしてそのシール部材15に圧接する外箱18の一側部
には通気口25を形威し、該通気口25をシール部材1
5の連結空間16に連通させている。
26は外箱18内に配設した送風装置で、これはモータ
27とファン28とから戒り、ファン28が回転駆動さ
れると室内の空気をベルマウス29を介して吸引し、こ
れを通気口25から連結空間16及び継手パイプ12を
介してダクト13内に吐出する。
尚、30は継手パイプ12とダクト13とに跨って巻回
されたシール用のテープ、31は継手パイプ12内に配
置された風圧開放形のシャッタ、32は開口部3を覆う
よう着脱可能に装着されたグリルである。
次に換気扇本体19の取付手順につき説明する。
まず家屋の新築途中において天井板2が張られ且つ天井
裏にダクト13が配設されている場合には、継手パイプ
12をダクト13に嵌込むようにして取付板4を開口部
3から天井裏に挿入しその取付片部5を木ねじ6によっ
て野縁1に固定する。
そしてシール用のテープ30を継手パイプ12とダクト
13とに跨って巻回した後、換気扇本体19の外箱18
を開口部3に挿入する。
この外箱18の挿入過程で突片部22が取付板4のガイ
ド部8に当接し、以後突片部22は外箱18の挿入に伴
ってガイド部8の下面に沿って矢印入方向に摺動する。
そしてこの突片部22の摺動により外箱18全体がガイ
ド部8の案内作用によって取付板4側に移動し、突片部
22が保持溝17内に嵌込むと外箱18の一側部はシー
ル部材15に密接し且つ透孔23,23が取付板4のね
じ孔10.10に合致する。
然る後、蝶ボルト24,24を外箱18の内側から透孔
23,23を介して取付板4のねじ孔10.10に螺着
すると共に、外箱18の取付片部20を木ねじ21によ
って野縁1に固定し、最後にグリル32を装着する。
以上により換気扇本体19は開口部3に固定され、通気
口25と継手パイプ12とが連結空間16を介して気密
に連通される。
また天井板2及びダクト13の配設前にあっては、まず
取付板4を木ねじ6により野縁1に固定し、次に前述と
同様にして換気扇本体19の外箱18を開口部3に挿入
し、外箱18を蝶ボルト24.24により取付板4に連
結すると共に木ねじ21により野縁1に固定する。
そして、ダクト17の配設時にこれを継手パイプ12に
接続し、最後に天井板2を取付ける。
さて上記のようにして取付けれた換気扇本体19を点検
修理等のために取外す場合には、グリル3.2を取外し
て、蝶ボルト24.24及び木ねじ21を取外せばよく
、このようにすることにより取付板4を開口部3側に残
したまま換気扇本体19を開口部3から取外すことがで
きる。
点検修理等の後、再び換気扇本体19を開口部3に取付
けるには上記手順とは逆の手順ににて行なえばよい。
このように本実施例によれば、家屋の新築途中で換気扇
本体19を取付ける場合、その取付時期は従来のように
天井板2、ダクト13の取付前に限られることはなく、
その取付後であっても室内側からの操作のみによって容
易に取付けられることができ、また点検修理等のために
換気扇本体19を取外しその後再び取付ける場合であっ
ても、これを室内側からの操作のみによって容易に行う
ことができる。
しかも換気扇本体19を取付ける際、その外箱18の突
片部22が取付板4のガイド部8の下面に沿って摺動し
て外箱18の一側部をシール部材15に強く密接させる
ように作用し、且つ外箱18の固定後にあっても突片部
22は保持溝17内に嵌込んだ状態にあって外箱18が
シール部材15に所定の押圧力をもって密接した状態に
保持するので、外箱18の一側部のち蝶ポル)24.2
4により取付板4に締付けられている下半部分は勿論の
こと上半部分においてもシール部材15との間に隙間が
生ずる虞れは全くなく、従って、通気口25と継手パイ
プ12とを良好なる気密状態をもって連通ずることがで
き、空気洩れ等を生ずる虞れは全くない。
その上、突出部22がガイド部8の下面に沿って摺動し
て保持溝17内に嵌込むと、外箱18の透孔23,23
が取付板4のねじ孔10,10に合致するようになって
、所謂位置決めが自動的になされるため、蝶ボルト24
゜24の螺着作業を簡便に行うことができ、作業性が頗
る向上する。
尚、上記実施例ではシール部材15を取付板4に貼着し
たが、これに限らず、シール部材15を外箱18に貼着
するようにしてもよい。
また上記実施例ではコ字状片7の折返し部7aとシール
部材15との間に保持溝17を形成したがこれはなくと
もよい。
第4図及び第5図は保持溝17を設けない場合の実施例
を示し、第4図は取付板4の上端に水平片33を介して
ガイド部34を斜め下向きに延出したものであり、また
第5図は取付板4の上端から直接ガイド部35を斜め下
向きに延出したものであり、第4図においては水平片3
3とガイド部34との境界の折曲部36によって、また
第5図においてはガイド部35の傾斜面自体によって夫
々外箱18の一側部がシール部材15に圧接した状態に
保持できるので、前記一実施例と同様の効果を得ること
ができる。
本考案は以上説明したように、家屋の新築途中で換気扇
本体を取付ける場合、その新築工事の進行状況とは無関
係にいつでも取付けることができると共に、点検修理等
のために換気扇本体を取外しその後再取付けする場合に
あっても逐一天井裏に上る必要がなく室内側からの操作
のみによって容易に取外し或は取付けることができ、し
かも換気扇本体の取付時においては取付板のガイド部の
案内作用によって外箱の一側部と取付板との間にシール
部材が挟圧されるようになり且つ取付後もその状態にそ
のまま維持されるので、外箱の通気口と取付板の継手パ
イプとをシール部材によって確実なる気密状態のもとに
連通させることができ、空気洩れ等の問題を解消できる
ダクト用換気扇を提供し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の一実施例を示し、第1図は
全体の縦断面図、第2図は取付板とシール部材との分解
斜視図、第3図は要部の拡大図であり、第4図及び第5
図は夫々異なる他の実施例を示す第3図相当図である。 図中、3は開口部、4は取付板、7はコ字状片、8,3
4,35はガイド部、12は継手パイプ、13はダクト
、15はシール部材、16は連結空間、17は保持溝、
18は外箱、19は換気扇本体、22は突片部(突出部
)、25は通気口、26は送風装置である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下端部が天井等に設けられた開口部の一側縁に取付けら
    れダクトに連結される継手パイプを備えた取付板と、前
    記開口部に挿入により取付けられ前記取付板と対向する
    一側部に通気口を形成した換気扇本体と、この換気扇本
    体と前記取付板との間に介装され前記通気口と継手パイ
    プとを連通させるシール部材とを具備し、前記取付板の
    上部位に斜め下向きに延びるガイド部を形成すると共に
    、前記換気扇本体に前記開口部への挿入によりガイド部
    の下面に沿って取付板方向に摺動して換気扇本体と取付
    板とを前記シール部材を介して圧接させる突出部を形成
    したことを特徴とするダクト用換気扇。
JP1980040814U 1980-03-26 1980-03-26 ダクト用換気扇 Expired JPS6027857Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980040814U JPS6027857Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 ダクト用換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980040814U JPS6027857Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 ダクト用換気扇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56141934U JPS56141934U (ja) 1981-10-27
JPS6027857Y2 true JPS6027857Y2 (ja) 1985-08-23

Family

ID=29636205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980040814U Expired JPS6027857Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 ダクト用換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027857Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6155540A (ja) * 1984-08-28 1986-03-20 Matsushita Seiko Co Ltd ダクト用換気扇

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4722843U (ja) * 1971-03-24 1972-11-14

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5315307Y2 (ja) * 1972-05-06 1978-04-22
JPS5489155U (ja) * 1977-12-07 1979-06-23
JPS586218Y2 (ja) * 1978-02-09 1983-02-02 株式会社日立製作所 台所用換気装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4722843U (ja) * 1971-03-24 1972-11-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56141934U (ja) 1981-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6488579B2 (en) Ventilating exhaust fan
JPS6027857Y2 (ja) ダクト用換気扇
JP3260651B2 (ja) ダクト用換気扇
JP3255819B2 (ja) 天井埋込形換気扇
JPS6027858Y2 (ja) ダクト用換気扇
JPH0218455Y2 (ja)
JPH0419387Y2 (ja)
JPH0345076Y2 (ja)
JP2585853Y2 (ja) ダクト用換気扇
JP3256381B2 (ja) 天井用換気扇
JPH09177299A (ja) 換気口用通気パイプ
JPS6012120U (ja) シヤツタ−付換気扇
JPS5834906Y2 (ja) 換気装置付庇
JPS596189Y2 (ja) 天井埋込形換気扇
JPS634913Y2 (ja)
JPH06185782A (ja) 天井埋込形換気扇
JP3731102B2 (ja) 換気装置
JPS6032506Y2 (ja) 換気扇
JPH0328146Y2 (ja)
JPH0242992Y2 (ja)
JPH0533861Y2 (ja)
JPS6136118Y2 (ja)
JP3086634B2 (ja) 換気扇
JP3755062B2 (ja) 換気装置
JPS6212199Y2 (ja)