JPS602772Y2 - 魚釣用スピニングリ−ルの逆転防止装置 - Google Patents
魚釣用スピニングリ−ルの逆転防止装置Info
- Publication number
- JPS602772Y2 JPS602772Y2 JP5972380U JP5972380U JPS602772Y2 JP S602772 Y2 JPS602772 Y2 JP S602772Y2 JP 5972380 U JP5972380 U JP 5972380U JP 5972380 U JP5972380 U JP 5972380U JP S602772 Y2 JPS602772 Y2 JP S602772Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- fixed
- reverse
- spinning reel
- cam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はスピニングリールの逆転防止装置の改良に関す
る。
る。
従来のこの種逆転防止装置の操作レバーは筐体に支承さ
れた軸杆の前部に逆転防止爪を作動するカムを後端に摘
手を夫々装着しており、特に後端に螺着した合成樹脂の
摘手は岩場や他物に接触して摘手が弛緩したり破損した
りする欠陥がある。
れた軸杆の前部に逆転防止爪を作動するカムを後端に摘
手を夫々装着しており、特に後端に螺着した合成樹脂の
摘手は岩場や他物に接触して摘手が弛緩したり破損した
りする欠陥がある。
本考案はこれらの欠陥を改善すると共に逆転防止装置の
軽量化を図るようにしたもので、ローター回動軸筒に固
着した逆転防止飛車に筐体前部に軸着された逆転防止爪
を係合せしめ、該逆転防止爪を筐体に支承された操作レ
バー先端のカムで係脱自在ならしめたスピニングリール
において、前記操作レバーをプレス成型金属板で末端の
摘手と一緒に一体に形成すると共に筐体の前後支承部に
は夫々筐体嵌着筒を固定し、更に前部筐体嵌着筒にはカ
ムを一体に形成したことを要旨とするものである。
軽量化を図るようにしたもので、ローター回動軸筒に固
着した逆転防止飛車に筐体前部に軸着された逆転防止爪
を係合せしめ、該逆転防止爪を筐体に支承された操作レ
バー先端のカムで係脱自在ならしめたスピニングリール
において、前記操作レバーをプレス成型金属板で末端の
摘手と一緒に一体に形成すると共に筐体の前後支承部に
は夫々筐体嵌着筒を固定し、更に前部筐体嵌着筒にはカ
ムを一体に形成したことを要旨とするものである。
本考案の実施例を図面について説明すると、公知のよう
にハンドル1の回転により回動されるローター2を固着
したローター回動軸筒3には逆転防止飛車4が固着され
ると共に筐体5の前部には逆転防止飛車4に係合自在の
逆転防止爪6が軸着され、該逆転防止爪6には前記逆転
防止飛車4の両側面を挟持する挟着バネ7が設けられて
いる。
にハンドル1の回転により回動されるローター2を固着
したローター回動軸筒3には逆転防止飛車4が固着され
ると共に筐体5の前部には逆転防止飛車4に係合自在の
逆転防止爪6が軸着され、該逆転防止爪6には前記逆転
防止飛車4の両側面を挟持する挟着バネ7が設けられて
いる。
また筐体5の上部には前端にカム8を有する前部筐体嵌
着筒9を、後端に後部筐体嵌着筒10を夫々固着した操
作レバー11が回動自在に支承されると共に該操作レバ
ー11はアルミ等のプレス成型金属板で底型されかつそ
の後端に一体に屈曲状摘手12が形成されている。
着筒9を、後端に後部筐体嵌着筒10を夫々固着した操
作レバー11が回動自在に支承されると共に該操作レバ
ー11はアルミ等のプレス成型金属板で底型されかつそ
の後端に一体に屈曲状摘手12が形成されている。
しかして前記カム8は死点を境にして左右反対方向に弾
発附勢される発条13により操作杆11を作動位置と非
作動位置に保持する。
発附勢される発条13により操作杆11を作動位置と非
作動位置に保持する。
本考案実施例は上記のように構成されているから操作レ
バー10と一体の屈曲状摘手11を左右に作動すること
によりカム8により逆転防止爪6を逆転防止飛車4に係
合してローター2の逆転を阻止したり、ローター2の逆
転を自由にできるようにするものである。
バー10と一体の屈曲状摘手11を左右に作動すること
によりカム8により逆転防止爪6を逆転防止飛車4に係
合してローター2の逆転を阻止したり、ローター2の逆
転を自由にできるようにするものである。
本考案においては操作レバーをアルミ等のプレス成型金
属板で底型すると同時にその後端に一体に摘手を形成し
たので従来のように岩場や他物に接触しても摘手が操作
レバーから弛んだり、破損することがないと共にプレス
成型であるため逆転防止装置の重量を軽減して、ひいて
はスピニングリール自体の軽量化を図ることができ、し
かもコストも安価である等の優れた特徴と実用性を有す
るものである。
属板で底型すると同時にその後端に一体に摘手を形成し
たので従来のように岩場や他物に接触しても摘手が操作
レバーから弛んだり、破損することがないと共にプレス
成型であるため逆転防止装置の重量を軽減して、ひいて
はスピニングリール自体の軽量化を図ることができ、し
かもコストも安価である等の優れた特徴と実用性を有す
るものである。
第1図は本考案の一部切欠正面図、第2図は同要部の断
面図、第3図は同要部の分解斜面図である。 3・・・・・・ローター回動軸筒、4・・・・・・逆転
防止飛車、5・・・・・・筐体、6・・・・・・逆転防
止爪、訃・・・・・カム、9・・・・・・前部筐体嵌着
筒、1o・・曲後部筐体嵌着筒、11・・・・・・操作
レバー、12・・曲摘手。
面図、第3図は同要部の分解斜面図である。 3・・・・・・ローター回動軸筒、4・・・・・・逆転
防止飛車、5・・・・・・筐体、6・・・・・・逆転防
止爪、訃・・・・・カム、9・・・・・・前部筐体嵌着
筒、1o・・曲後部筐体嵌着筒、11・・・・・・操作
レバー、12・・曲摘手。
Claims (1)
- ローター回動軸筒に固着した逆転防止飛車に筐体前部に
軸着された逆転防止爪を係合せしめ、該逆転防止爪を筐
体に支承された操作レバー先端のカムで係脱自在ならし
めたスピニングリールにおいて、前記操作レバーをプレ
ス成型金属板で末端の摘手と一緒に一体に形成すると共
に筐体の前後支承部には夫々筐体嵌着筒を固定し、更に
前部筐体嵌着筒にはカムを一体に形成した魚釣用スピニ
ングリールの逆転防止装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5972380U JPS602772Y2 (ja) | 1980-04-30 | 1980-04-30 | 魚釣用スピニングリ−ルの逆転防止装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5972380U JPS602772Y2 (ja) | 1980-04-30 | 1980-04-30 | 魚釣用スピニングリ−ルの逆転防止装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56160477U JPS56160477U (ja) | 1981-11-30 |
JPS602772Y2 true JPS602772Y2 (ja) | 1985-01-25 |
Family
ID=29654194
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5972380U Expired JPS602772Y2 (ja) | 1980-04-30 | 1980-04-30 | 魚釣用スピニングリ−ルの逆転防止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS602772Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-04-30 JP JP5972380U patent/JPS602772Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56160477U (ja) | 1981-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2099671A (en) | Bail arm turning device for fishing spinning reel | |
JPS602772Y2 (ja) | 魚釣用スピニングリ−ルの逆転防止装置 | |
JPH029660Y2 (ja) | ||
JPH0228699Y2 (ja) | ||
JPS646051Y2 (ja) | ||
JPS6129266Y2 (ja) | ||
JPH0117174Y2 (ja) | ||
JPH025735Y2 (ja) | ||
JPS64757Y2 (ja) | ||
JPH0233504Y2 (ja) | ||
JPS646052Y2 (ja) | ||
JPS5913827Y2 (ja) | 魚釣用スピニングリ−ルのベルア−ム反転装置 | |
JP2502732Y2 (ja) | 魚釣用ルア― | |
JPS635480Y2 (ja) | ||
JPH0616506Y2 (ja) | スピニングリールのベールアーム反転装置 | |
JPH0233669Y2 (ja) | ||
JPS5925178Y2 (ja) | 魚釣用スピニングリ−ルのベ−ルア−ム反転装置 | |
JPS6145810Y2 (ja) | ||
JPS593725Y2 (ja) | 魚釣用リ−ルの逆転防止装置における逆転防止爪 | |
JPS5992665U (ja) | 魚釣用スピニングリ−ルのベ−ルア−ム反転装置 | |
JPH0629970Y2 (ja) | 両軸受リール | |
JPH0753494Y2 (ja) | 魚釣用スピニングリールのベール反転装置 | |
JPS60121757U (ja) | スピニングリ−ルのベイル反転装置 | |
JPH025741Y2 (ja) | ||
JPH0637656Y2 (ja) | 魚釣用スピニングリールのローター及びスプールロック装置 |