JPS6027260Y2 - 密封装置 - Google Patents

密封装置

Info

Publication number
JPS6027260Y2
JPS6027260Y2 JP1979168333U JP16833379U JPS6027260Y2 JP S6027260 Y2 JPS6027260 Y2 JP S6027260Y2 JP 1979168333 U JP1979168333 U JP 1979168333U JP 16833379 U JP16833379 U JP 16833379U JP S6027260 Y2 JPS6027260 Y2 JP S6027260Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
shaft
sealing
housing
sealing piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979168333U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5685760U (ja
Inventor
光一 内山
Original Assignee
エヌオーケー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌオーケー株式会社 filed Critical エヌオーケー株式会社
Priority to JP1979168333U priority Critical patent/JPS6027260Y2/ja
Publication of JPS5685760U publication Critical patent/JPS5685760U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6027260Y2 publication Critical patent/JPS6027260Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3248Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports
    • F16J15/3252Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports
    • F16J15/3256Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals
    • F16J15/3264Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals the elements being separable from each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3436Pressing means
    • F16J15/3456Pressing means without external means for pressing the ring against the face, e.g. slip-ring with a resilient lip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は密封装置に関し、更に詳しくは、摩擦損失が低
く、しかもシール性に優れた密封装置を提供するもので
ある。
互いに相対回転運動をなす二部材間に使用される接触運
動方式による密封装置においては、摺動摩擦による駆動
力の損失を免れることができないが、近時この摩擦損失
を低減させることについての要求が次第に増加している
本考案は上記した摩擦損失低減に対する要求に鑑みてな
されたもので、互いに相対回転運動をなす二部材の回転
側部材に、ゴム様弾性材をもって製られ、末広がりの截
頭円錐形状を示すシール部片を付設するとともに、径方
向に伸びる平面を形威し、固定側部材に上記シール部片
が弾性的に接触する接触面と、回転側の径方向面に対し
、微小隙間を保って対向する環状の平面とを形成し、回
転側部材の径方向平面と固定部材側の環状平面の少なく
とも一方に、単条又は複数条の螺旋状のねじ溝を付し、
更に相対回転運動二部材のハウジング側に、繊維材料を
もって製せられ、軸周面に摺動接触するダストリップを
配置して、停止時には、シール部片と固定側部材の接触
面との弾性接触によって内部流体の漏洩に対するシール
性を保持させ、運転時には、シール部片に作用する遠心
力により固定部材との接触を解除して摺動による摩擦を
消滅させるとともに、微小隙間を保って対向する面上に
付設されたねじ溝が生起させるねじ作用により内部流体
の漏洩に対するシール機能を保持させるとともに、停止
時及び運転時を通して、ダストリップにより大気内異物
の内部への侵入を阻止させるようになして、異物の侵入
阻止及び内部流体の漏洩防止機能を確実に保つとともに
、回転に伴なう摩擦による駆動力に損失を最低に抑制し
ようとするものである。
以下、図面に基づいて本考案による密封装置の実施例に
ついて説明する。
第1図の実施例は、軸が回転し、ハウジングが固定され
ている装置に対するものであって、嵌合円筒部5に連接
して外方に広がり、表面に螺旋状のねじ溝20を付され
た径方向面7を形成され、該径方向面7の背面に、ゴム
様弾性材をもって製せられ、末広がりの截頭円錐形状を
呈するシール部片6を付されて成る回転環4が、径方向
面7をハウジング2の内方に設けられた環状平面17に
封部微小間隙を保って対向させるように、嵌合円筒部5
により軸1に嵌着させられて軸1とともに回転する如く
なされており、一方、固定円筒部15から内方へ伸びる
径方向部に、径方向に広がる環状の接触面16を形成さ
れ、接触面16の反対側の面上に、フェルト等の繊維材
料をもって製せられたダストリップ23を付されて成る
固定環が、固定円筒部15をハウジング2の嵌合孔に挿
着されて、接触面16に回転環4のシール部片6を弾性
的に接触させ、ダストリップ23を軸1の周面に接触さ
せている。
第2図の実施例は、軸が固定され、ハウジング側が回転
する機械装置に対するものであって、末広がりの截頭円
錐形状を示すシール部片6及びフェノ叶等の繊維材料に
よるダストリップ23を有する回転環4が、嵌合円筒部
5をノ)ウジング2の嵌合孔に挿着され、断面り字状の
固定環が、径方向部の一方の環状平面17を、ハウジン
グ2側に設けられ、径方向に伸びて螺旋状のねじ溝20
を付された径方向面7に対し、微小間隙を保つように対
向させ、反対側の接触面16にシール部片6を弾性的に
接触させている。
上記の構成になる本考案の密封装置は運転停止時に、回
転環4のシール部片6と固定環の接触面16との弾性接
触により、内部流体の外部への漏出を阻止し、運転時に
、シール部片6が遠心力の作用により外方に拡張して接
触面16との接触を解除させることにより、接触摺動に
伴なう摩擦損失を解消させるとともに、固定側の環状平
面17に対し微小間隙を保って対向する回転側の径方向
面7上に付されたねじ溝20が生起させるねじ作用によ
り内部流体の外部への漏出を阻止し、ダストリップ23
により、停止時及び運転時を通して外部の塵埃等の内部
への侵入を阻止するもので、軸1の周面に対する接触は
運転時における摺動摩擦を最低の値に抑制するように配
慮されている。
本考案による密封装置が上記した構成要件を備えている
ことにより、下記する作用効果がもたらされる。
運転停止時に、固定環の接触面16に対し弾性接触して
シール作用を示すゴム様弾性材製のシール部片6が、回
転時に、遠心力の作用を受けて外方へ拡張し、接触面1
6に対する接触を解除されるので、摺動摩擦による駆動
力の損失が防止され、一方、ねじ溝20により、回転環
4の径方向面7と固定環の環状平面17の間に形成され
た微小間隙に生起されるねじ作用が、シール部片6の外
方に位置する環状の空室内にある流体を内方(図上右方
)へ送り込むように作用するので、シール部片6が接触
面16に対し、非接触状態に保たれるにもかかわらず内
部流体の外部への漏出が完全に阻止されるとともに、停
止時及び運転時を通して外部異物の内部への侵入がダス
トリップ2により阻止されるので、運転時及び停止時を
通して、シール機能が完全に保持され、かつ摺動摩擦抵
抗による駆動力の損失が最低限に抑止される。
尚、図示の実施例においては、ねじ溝20が回転側の径
方向面7に付されているが、固定側の環状平面17側に
設けるか、又は径方向面7と環状平面17の双方に設け
ても良く、又接触面16は第1図に鎖線をもって示す如
く、円錐曲面とすることも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による密封装置の実施例を示す断面図、
第2図は同じく他の実施例を示す断面図である。 1・・・・・・軸、2・・・・・・ハウジング、4・・
・・・・回転環、5・・・・・・嵌合円筒部、6・・・
・・・シール部片、7・・・・・・径方向面、15・・
・・・・固定円筒部、16・・・・・・接触面、17・
・・・・・環状平面、20・・・・・・ねじ溝、23・
・・・・・ダストリップ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 相対回転運動をなす軸1及びハウジング2の回転側部材
    に、ゴム様弾性材料をもって製せられ、末広がりの截頭
    円錐形状を呈するシール部片6を付設するとともに、径
    方向面7を形成腰前記軸1及びハウジング2の固定側部
    材に、前記シール部片6と弾性接触する接触面16及び
    前記径方向面7に対し微小隙間を保って対面する環状平
    面17を形威し、前記径方向面7及び前記環状平面17
    の少なくとも一方に、ねじ溝20を形威し、前記ハウジ
    ング2に、繊維材料をもって製られ、前記軸1の周面と
    摺動接触するダストリップ23を付設して成る密封装置
JP1979168333U 1979-12-05 1979-12-05 密封装置 Expired JPS6027260Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979168333U JPS6027260Y2 (ja) 1979-12-05 1979-12-05 密封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979168333U JPS6027260Y2 (ja) 1979-12-05 1979-12-05 密封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5685760U JPS5685760U (ja) 1981-07-09
JPS6027260Y2 true JPS6027260Y2 (ja) 1985-08-16

Family

ID=29679154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979168333U Expired JPS6027260Y2 (ja) 1979-12-05 1979-12-05 密封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027260Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59170565A (ja) * 1983-03-18 1984-09-26 カ−ル・フロイデンベルク パツキンリング
JPH0614136Y2 (ja) * 1988-05-30 1994-04-13 エヌオーケー株式会社 密封装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5685760U (ja) 1981-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2525536Y2 (ja) 密封装置
JPS6027866B2 (ja) シ−ル装置
JPS6027260Y2 (ja) 密封装置
JPS5836930Y2 (ja) メカニカルシ−ル
JP2983419B2 (ja) 回転体のシール
JPS6028844Y2 (ja) 密封装置
JPS582938Y2 (ja) シ−ル装置
JPH026303Y2 (ja)
JPH0448361Y2 (ja)
JP2567274Y2 (ja) リップパッキン
JPS6037492Y2 (ja) 密封装置
JPS6233073Y2 (ja)
JP7130863B2 (ja) 密封装置
JPS6322369Y2 (ja)
JPH0726611Y2 (ja) 密封装置
JPH0335527B2 (ja)
JPS632701Y2 (ja)
JPH0628398Y2 (ja) 船尾管軸封装置
KR200174658Y1 (ko) 회전조립체
JPS5835891Y2 (ja) ダストシ−ル
JPS6028841Y2 (ja) 低トルク用オイルシ−ル
JPH0614141Y2 (ja) ポンプの軸封装置
JPS6268076U (ja)
JPH0137259Y2 (ja)
JPH0512533Y2 (ja)