JPS602638Y2 - 打鐘音発生装置 - Google Patents

打鐘音発生装置

Info

Publication number
JPS602638Y2
JPS602638Y2 JP3614078U JP3614078U JPS602638Y2 JP S602638 Y2 JPS602638 Y2 JP S602638Y2 JP 3614078 U JP3614078 U JP 3614078U JP 3614078 U JP3614078 U JP 3614078U JP S602638 Y2 JPS602638 Y2 JP S602638Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bell
piezoelectric element
model
circuit
striking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3614078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54139830U (ja
Inventor
豊 鷲山
孝 丸山
Original Assignee
株式会社河合楽器製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社河合楽器製作所 filed Critical 株式会社河合楽器製作所
Priority to JP3614078U priority Critical patent/JPS602638Y2/ja
Publication of JPS54139830U publication Critical patent/JPS54139830U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS602638Y2 publication Critical patent/JPS602638Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は模型の梵鐘その他の鐘を叩打したとき、その衝
撃を検出して打鐘音を発生させる打鐘音発生装置に関す
るもので模型の鐘の内面又は外面に圧電素子を接着し、
該圧電素子の出力端子を複数のエンベロープ信号発生回
路に接続し、これらエンベロープ信号発生回路の出力端
子を周波数の異なる複数の音信号の通過回路に各介入し
たゲート回路に接続して威る。
以下に本考案の実施例を別紙図面について説明する。
第1図は模型の梵鐘1を示し、その叩打位置2に凹窩3
を設け、該凹窩3内に圧電素子4を接着した。
そして、その前面に合成樹脂aを充填した。
その出力導線5は透孔6,7を通して導出させた。
このようにして導出させた出力導線5は第2図示のよう
にエンベロープ回路3に接続した。
エンベロープ回路3は後記詳述するが、複数個のエンベ
ロープ信号発生回路を含み、各その出力端子8−1・・
・・・・8−3を発振周波数の異なる音源信号を発生す
る音源信号発生器9を各出力導線9−1・・・・・・9
−3に介入したゲート回路10−1・・・・・・10−
3の各制御極に接続した。
各ゲート回路10−1・・・・・・10−3の出力端子
はミキシング回路11に接続した。
その出力端子はフィルタ12及び増幅器13を介してス
ピーカ14に接続した。
第2図において15は横木を示す。第3図は模型梵鐘の
他の実施例を示すもので、圧電素子4を叩打位置2の内
面に接着して設けた。
その出力導線5は透孔7を通して導出させ、図示しない
が第2図示のようにエンベロープ回路8に接続する。
エンベロープ回路3は第4図に示すように、圧電素子4
の出力によって開路される2段のトランジスタからなる
スイッチ素子16.17と後段のスイッチ素子17の導
通によって充電されるダイオード18で分離された2個
の充電コンデンサ19.20と、充電コンデンサ19を
出力端子8−1に接続する回路に介入した抵抗21と、
充填コンデンサ20を出力端子8−2.8−3に夫々接
続する回路に介入した抵抗22.23とからなり、充電
コンデンサ19と抵抗21とで第1エンベロープ信号発
生回路24が、充電コンデンサ20と抵抗22.23と
で第2エンベロープ信号発生回路25が構成される。
第1第2エンベロープ信号発生回路24.25が発生す
るエンベロープ信号は例えば第5図にA、 Bで示すよ
うに各容量及び抵抗値を定める。
ゲート回路10−1・・・・・・10−3は第4図にお
いてダイオードとトランジスタとで構成した。
音源信号発振器9の各出力端子9−1・・・・・・9−
3に得られる音源信号(対称又は非対称矩形波)の発振
周波数は75Hz、 200Hz及び360H2とした
かくて、撞木15により模型梵鐘1の叩打位置2を叩打
すると、圧電素子4からパルス波が発生し、これがスイ
ッチ素子16.17をONし、充電コンデンサ19.2
0を充電する。
次で、パルス波の消失に伴ないスイッチ素子16.17
は閉路され、第1出力端子8−1と第2第3出力端子8
−2.8−3とに前記した第5図のエンベロープ波形A
、 Bが得られ、これらエンベロープ波形A、 Bに従
って各ゲート回路10−1・・・・・・1〇−3が開ら
かれ、フィルタ12を通して梵鐘音が得られる。
尚、周波数の高い音源信号200Hz及び360Hzの
減衰を低t)音源信号75Hzに対して速くしたのは、
梵鐘その他に共通することであるが、鐘音は複数の周波
数成分を有し、高い周波数の減衰が速いからである。
第3図の実施例においては2個のエンベロープ信号発生
回路24.25を設け、第2エンベロープ信号発生回路
25か2つの音源信号200H2,360Hzに適用し
たがもう1つ設けて各別に音源信号の開閉を行なうよう
にしても良い。
また、各ゲート回路10−1・・・・・・10−3のダ
イオードはトランジスタのコレクタに発生する矩形波の
クリックを除去する作用をする。
以上は梵鐘1について説明したが、梵鐘に限るものでは
なく、釣鐘その他の鐘に適用できる。
この場合、音源信号の周波数及びフィルタによって音色
を選択する。
圧電素子4は叩打位置に限るものではなく、鐘の内面又
は外面に接着されていれば初期の目的を達するが、打撃
力を小さくして初期の目的を達するには叩打位置が最適
である。
このように本考案によるときは、模型の鐘1を叩打する
ことにより鐘音が得られ、また、所望の鐘音を得ること
が出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は模型梵鐘の截断側面図、第2図は電気回路のブ
ロック図、第3図は他の模型梵鐘の截断側面図、第4図
は第2図の一部の具体的な回路図、第5図はエンベロー
プ回路の出力特性図である。 1・・・・・・模型鐘、2・・・・・・叩打位置、3・
・・・・・凹窩、4・・・・・・圧電素子、10−1・
・・・・・10−3・・・・・・ゲート回路、24.2
5・・・・・・エンベロープ信号発生回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 模型の鐘の内面又は外面に圧電素子を接着し、該圧
    電素子の出力端子を複数のエンベロープ信号発生回路に
    接続し、これらエンベロープ信号発生回路の出力端子を
    周波数の異なる複数の音信号の通過回路に各介入したゲ
    ート回路に接続して威る打鐘音発生装置。 2 前記圧電素子は前記模型の鐘の叩打位置に凹窩を設
    け、該凹窩内に埋設して威る実用新案登録請求の範囲第
    1項所載の打鐘音発生装置。 3 前記圧電素子は模型の鐘の叩打位置の内面に接着し
    て成る実用新案登録請求の範囲第1項所載の打鐘音発生
    装置。
JP3614078U 1978-03-23 1978-03-23 打鐘音発生装置 Expired JPS602638Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3614078U JPS602638Y2 (ja) 1978-03-23 1978-03-23 打鐘音発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3614078U JPS602638Y2 (ja) 1978-03-23 1978-03-23 打鐘音発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54139830U JPS54139830U (ja) 1979-09-28
JPS602638Y2 true JPS602638Y2 (ja) 1985-01-24

Family

ID=28896736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3614078U Expired JPS602638Y2 (ja) 1978-03-23 1978-03-23 打鐘音発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602638Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6234196B2 (ja) * 2013-11-30 2017-11-22 株式会社第一興商 電子ハンドベル装置及び電子ハンドベル装置セット
JP6234197B2 (ja) * 2013-11-30 2017-11-22 株式会社第一興商 電子ハンドベルシステム
JP6219716B2 (ja) * 2013-12-27 2017-10-25 株式会社第一興商 電子ハンドベルシステム
JP6219717B2 (ja) * 2013-12-27 2017-10-25 株式会社第一興商 電子ハンドベルシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54139830U (ja) 1979-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS602638Y2 (ja) 打鐘音発生装置
US4188549A (en) Acoustically responsive sensor switch
JPS602639Y2 (ja) 打鐘音発生装置
US4397211A (en) Circuit for producing musical tones
US3617598A (en) Sawtooth tone generating and keying circuit for an electronic musical instrument
US3565999A (en) Self-biasing percussion system for an electronic organ
JPH0143760Y2 (ja)
CA2022879C (en) Electronic piano tone circuit
JPH0453394U (ja)
US4487099A (en) Electro-acoustic transducer drive circuit for producing damped waveform envelope musical notes
JPS6321200B2 (ja)
JPS589955B2 (ja) 電子楽器におけるキ−信号発生装置
SU1231534A1 (ru) Имитатор пени птиц
JPS58228Y2 (ja) 電子楽器の制御装置
JPS6027435Y2 (ja) チャイム音発生装置
JPS5815986Y2 (ja) 電子楽器の開閉制御信号発生器
JPS5926390Y2 (ja) 電子楽器
JPH023174Y2 (ja)
JPS584151Y2 (ja) 電子楽器のミユ−テイング回路
JPS5477595A (en) Attenuation signal generating circuit
JP2585451Y2 (ja) 電子音発生回路
JPS60678B2 (ja) 電子時打回路
JPS6213114Y2 (ja)
JPS5943598Y2 (ja) 電気ピアノ用効果装置
JPS5951398U (ja) 楽音発生回路