JPS60263748A - ステアリングホイ−ル - Google Patents

ステアリングホイ−ル

Info

Publication number
JPS60263748A
JPS60263748A JP59121269A JP12126984A JPS60263748A JP S60263748 A JPS60263748 A JP S60263748A JP 59121269 A JP59121269 A JP 59121269A JP 12126984 A JP12126984 A JP 12126984A JP S60263748 A JPS60263748 A JP S60263748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing member
boss plate
recess
boss
steering wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59121269A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0342218B2 (ja
Inventor
Atsuo Hirano
敦雄 平野
Tetsuji Hiramitsu
平光 徹至
Satoshi Ono
聡 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP59121269A priority Critical patent/JPS60263748A/ja
Publication of JPS60263748A publication Critical patent/JPS60263748A/ja
Publication of JPH0342218B2 publication Critical patent/JPH0342218B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は遊星歯車m横を右Jるパッド部不回動型のステ
アリング・ホイールに関し、特に遊星歯車機構のパック
ラッシコ防止機構とそのための取付111Mに関するも
のである。
従来技術 ステアリンダシ1!フトに対しく゛相対回動可能に設【
ノられたパッド部を静止状態に保持する手段の一つとし
て遊星歯車11横が用いられている。そして、このよう
な機構としては、従来この出願と同一出願人により以下
のような構成が提案されていた。すなわち、第1図およ
び第2図において自動車の]ラム1を6通するステアリ
ングシャフト2の先端部にボスプレート4がナツト3に
より固定され、そのボスプレート4を境として、ステア
リングシャフト2と同、−軸線上にコラム1側には合成
樹脂等からなる第1の太陽歯車5が締付固定されており
、 h1ボスプレート4にスポーク部6を介し−Uli
!il定されたリング部7側にはパッド部8を止着した
第2の太陽歯車9がボスプレート4に対して相対回転可
能に軸支されている。該第2の太陽歯車9(以下、パッ
ド側太陽歯車という)は第1の太陽歯車5(以下、コラ
ム側太陽歯申という)と同一の歯数を有しており、両太
陽歯車5゜9にはボスプレート4の外周部で支持された
遊星シ(ν)1〜14の両端に位置する′M星歯車10
.11がそれぞれ噛合し、ステアリングシャフト2が回
動操作された場合にもパッド側太陽歯車9.すなわちパ
ッド部8が回転することなく静止状態に保持されるよう
になっている。
このような遊星南東機構12には、t?J巾間のがIC
つきによるパッド部8の振れ等を防止するIこめに、コ
ラム側およびパッド側太陽歯車5.9に対して遊星歯車
10.11を押圧噛合させるためのバックラッシュ防止
機構が設けられている。すなわら、ボスプレート4の外
周部にその外周側を開放づるように切欠形成された数句
凹部13内において両端に歯車10.11を備えた遊星
シャツj〜1/Iを軸支する軸受部材15をステアリン
グシャフト2側に付勢する付勢部材16が設けられ、両
太陽歯車5,9に遊星歯車10.11を抑圧噛合させて
いる。この付勢部材16は弾性部材とじてのスプリング
16aを右し、一端が軸受部材15の一側方においてボ
スプレーh 4のtilt後面上に止着したビン17に
掛仕されており、細端が軸受部材15の他側方において
同一側面上に設りた掛1に凹部18に掛止部11 (図
示略)を介して掛止されている。
さらに、ボスプレート4の外周には、遊星歯車10.1
1を外方から覆うように、かつ該両M星歯車10.11
の歯が接触しない程度のクリアランスをとって保護カバ
ー19が固定されている。
この保護カバー19は、何らかの原因でパッド部8に対
して過大な回動力が加わったときに、遊星歯車10.1
1がスプリング16aの付勢力に反して完全に太陽歯車
5.9からはずれてしまうことを防止している。
ところが、このステアリングホイールのバックラッシュ
防止機構は、付勢部材16の掛止部位が取付四部13の
両側方にあるため、仝休をコンバク1〜にまとめること
が困1rあつl〔。
目的 本発明は上記問題を解決するためになされたものであっ
て、その目的はVi星歯車部材の組付スペースをコンパ
クトにしたステアリングホイール機構を提供することに
ある。なお、ここ゛(遊星歯車部材とは遊星歯車、遊星
シャフト、軸受部材、付勢部材、軸受部Hの支持部月か
ら構成されるbののことCある。
発明の構成 この目的を達成りるため、本発明では遊星歯車1((横
によりパッド部を不回動にしIこステアリングホイール
で(V)−> ”C、ボス−フレー1〜の外周部には取
r=I I’!!1部が形成され、該取イリ凹部内には
両端に遊星歯車を右しIこ遊星シ鵞・フl−を回転1q
能に軸支りる軸受部材がIN動可能に取着され!ζもの
において、前記軸受部材をステアリングシャツl−側ヘ
付勢する弾性部材がOf前前記旬刊凹部凹部内または該
ボスプレートの該凹部と前記ステアリングホイール機構
どの間に配設されている。
実施例 1ス下、本発明を具体化した実施例を図面に基づいて説
明Jる。前述しIC従来のステアリングホイールと同一
部分については同一符号を1すし、その詳細な説明は省
略1する。なお、以下の実施例においてはづべてボスプ
レー1〜4を円盤状に形成しているがこれは本発明の趣
旨どけ無関係である。
第3図および第4図は第1の実施例を示す。ボスプレー
ト4の外周の対称位置に設()られた取付凹部13(図
では上方の6ののみ示す)は一定[1]を右し、その底
部中央にはさIうに凹所13aが形成されており、後述
づる軸受部材15が嵌合可能どなっている、。
軸受部材15はその中央に半径方向外方へ突出づる凸部
20を有し該凸部20の両側には貫通孔21が形成され
ている。そして、打込みビン2.2どポルh 23どが
前記貫通孔21を緩く構過してボスプレー1〜4の取イ
」凹部13の底面に立設されている。なお、打込みビン
22は先端に膨大部が形成されてd3す、ボスプレート
4とはアンダカット的に止められている。
前記打込みビン22おJζびボルト23にはコイルハネ
24が外嵌されていて、軸受*n 祠15を/iして遊
星シャフト1141をステアリングシVフト2に向う半
径方向に付勢している。従って、]コイルバネ4は取f
=J凹部13内に位置している。
保p lJバー19はボルト25によりボスプレーh 
4の外周に固定されていて、この保護カバー19の外周
面には凸部20のやや外側の位置に対応して2つの切欠
き26が設けられている。
なお、軸受部材15は嵌合溝27を有し、その嵌合溝2
7においてボスプレート4に1習動可能に嵌合されてい
る。
そし−C1前記コイルバネ24により軸受部材15ひい
ては遊星歯車10.11を両太陽歯車5゜9に押圧し、
構成部品の加工誤差や組付誤差から生じる′fi星歯車
Ia構12のバックラッシュを防止覆る。また、ハンド
ル操作時に誤ってパッド部8に過大な回転力が加えられ
ても、軸受部材15の半径方向外向きのスト[1−りが
その凸部20と保m )Jバー19との係合により制限
されるため、遊星歯車10.11が太陽歯車5,9から
外れることはなくパッド部8がその1[規の位置からず
れるおそれもない。そして、万一、遊星歯車10,11
と太陽歯車ら、9との間に異物が噛み込まれた場合には
、その異物により軸受部材15が遊星歯車10.11と
ともに浮−にがって、凸部20が保護カバー19の内周
面を強圧し、これにより、保護カバー19がその切欠き
26部分から破壊除去され、遊星歯車10.11は異物
の部分を乗越える。また、]コイルバネ4をボスプレー
ト4の半径方向に配設する構成をとったことにより、ボ
スプレート4の取付凹部13内にバックラッシュ防止機
能をまとめることが可能どなった。さらに、この実施例
では打込みピン22とボルト23を使用したものを示し
たが、両方ともボルト23にした場合、該ボルト23の
ボスプレート4へのねじ込み量を調整することによりコ
イルばね24の付勢力を調整することかできる。さらに
また、両方とも打込みピン22にした場合、軸受部材1
5とコイルばね24ど打込みピン22とを先にアッセン
ブリ化しておき、取付四部13に打込むたりで組付【ノ
が終るので、紺イづり作業性が向上する。
′;A2実R例 第5図は本発明の第2の実施例を示り−0この実施例に
おいで【3L、ボスプレート4の数句凹部13のト部1
なわら該取付凹部13とステアリングシll’ノl−2
との中間部分に45.いてボスプレー1−4の前後両面
(Jビン17を立て、この前後面のピン17の間に、軸
受部材15の凸部20の両側で軸受部材15を掛渡して
引張りバネ28を張設するものである。jの他の構成に
ついては第1の実施例のものと同一である。
従ってこの実施例でも、′第1実施例と同様に、バック
ラッシュ防止機能を保持しつつ、このバックラッシ」防
止機構を取付凹□部13の中白に納めることができるの
で、非常にコ、ンパクトに;Lとめることができる。
第3および第4実施例 第6図a5よび第7図は本発明の第3実施例を示す。
この第3実施例の軸受部材15はその一端にお/ いて
ボスプレー1−4の取(=J凹部13の内周縁に外嵌さ
れて、か′つシX・〕I・29により回動可能に軸支さ
れている。なお、嵌合溝27の内壁部27aは軸受部材
′15の回動を可能とづべく円弧状に加工されている。
軸受部材15の他端側は、第1実施例の場合と、 同引
こ、ポル1〜23とコ“イルバネ24が引ノられ、バッ
クラッシュ−を防止しでいる。ぞの他の構成は第1の実
濃例の場合ど向−である二従って、この実施例でも第一
9.流側と同様にボッ1ト23のねじ込み量を調整する
ことによる一コイ、ルばね24のイリ勢ツノを調整りる
こ、とができる。
第8図に示づ第4実施例は、第3実施例における軸受部
材1″!5−にお、けるボルト23及びコイルバネ24
の代わりに、′第一2実施例で示した引張りバネ28と
ピン17暑による構成を採用ターるものであり、その他
の構成Get第3実施例の場合と同一である。
以1の第3.第4実施例の構成におい(”は、それぞれ
第1実施例及び第2実施例と同一の効果が191うれる
はか、軸受部材15をシ11ノ(・29を支点とりる7
−1とみたどきに、テコ比の関係から]イルバネ24あ
るいは引張りバネ28のバネ定数を小さくとることがで
きる。逆にいえ(Jlより確実(ごjl+7 rjjシ
V〕1〜14に対して半径方向のイ」勢力を!jえるこ
とができる。J:た、構成部品が減少し、M4造が+t
h !1!になることLシいうまでもないつ効ψ 1ス1訂述し1.:clうに、本冗明のステアリンクホ
イールは31J、星歯車部材の絹イ」を−]ンバクl−
にし、しかも絹61部材を幅lj向に狭くしたのC、ス
ポークの本数など怠匠的に設計の自由度を向上させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のステアリングホイールを示す一部破断側
面図、第2図は同じく要部正面図、第3図は本発明の第
1の実施例を示71要6ti正而図、第4図は保護カバ
ーを取除いた状態における第3図A矢視図、第5図は第
2実施例を示す要部側面図、第6図は第3実施例を示す
同じく要部側面図、第7図は同しく第4図相当図、第8
図は第4実施例を示す要部側面図である。 ス戸アリングシャフト2、ボスプレート4、太陽歯ff
15.9、リング部7、パッド部8、jカ星歯車10,
11、遊星南中機描12、取イl凹部13、軸受部材1
5、保護カバー19、凸部20、コイルバネ24、切欠
き26、引張りバネ28゜特許出願人 豊IB合成 株
式会社 代 理 人 弁理士 恩1)j専宣 ji3 i!i Δ S4E 第5図 第6図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、遊星歯車14’1t(12)によりパッド部(8)
    を不回動にしたステアリングホイールであって、ボスグ
    レート(/I)の外周部には取付凹部(13)が形成さ
    れ、線取(=I凹部(13)内には両端に遊星歯車(1
    0,11>を有した遊星シャフト(14)を回転可能に
    軸支する軸受部材(15)が摺動可能に取着されたもの
    に、13いて、前記軸受部材(15)をステアリングシ
    ャフト(2)側へ付勢する弾性部材(24,28)が前
    記取付四部(13)の凹部内または該ボスプレート(4
    )の該凹部(13)と前記ステアリングホイール中心と
    の間に配設されていることを特徴ど゛リ−るステアリン
    グホイール。
JP59121269A 1984-06-13 1984-06-13 ステアリングホイ−ル Granted JPS60263748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59121269A JPS60263748A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 ステアリングホイ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59121269A JPS60263748A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 ステアリングホイ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60263748A true JPS60263748A (ja) 1985-12-27
JPH0342218B2 JPH0342218B2 (ja) 1991-06-26

Family

ID=14807068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59121269A Granted JPS60263748A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 ステアリングホイ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60263748A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018105336A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 株式会社今仙電機製作所 減速機、この減速機を有するシートアジャスタ及びリクライニング装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57159546U (ja) * 1981-03-30 1982-10-06
JPS57198141A (en) * 1981-05-29 1982-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Operation switch for car

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57159546U (ja) * 1981-03-30 1982-10-06
JPS57198141A (en) * 1981-05-29 1982-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Operation switch for car

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018105336A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 株式会社今仙電機製作所 減速機、この減速機を有するシートアジャスタ及びリクライニング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0342218B2 (ja) 1991-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4406643A (en) Derailleur for a bicycle
WO2013031302A1 (ja) ダンパ
JPH0828554A (ja) ブッシュ
JPS6358737B2 (ja)
JPS60263748A (ja) ステアリングホイ−ル
AU8971498A (en) Hub structure
US4838386A (en) Side-pull caliper brake device
FR2645228A1 (fr) Frein a machoires interieures, notamment frein de stationnement
TW200528312A (en) Bicycle hub
JPS60251415A (ja) ステアリング装置
JPS60263749A (ja) ステアリングホイ−ル
JPS6160387A (ja) 自転車用変速操作装置
JP3617493B2 (ja) 便器の手摺り取り付け構造
JPH0777251A (ja) オートテンショナ
JPS61162911A (ja) リクライニング装置
JPH0342217B2 (ja)
JPS61205586A (ja) 変速操作装置
JPH0127980Y2 (ja)
JPH031188B2 (ja)
JP3302827B2 (ja) オートテンショナ
JPH0133440Y2 (ja)
JPH0143994Y2 (ja)
JPS6334284A (ja) ステアリング装置
JPH06229417A (ja) 軸ロック装置
JPH02102869A (ja) ステアリングホイール装置