JPS60262378A - 電磁調理器用鍋類 - Google Patents

電磁調理器用鍋類

Info

Publication number
JPS60262378A
JPS60262378A JP11689084A JP11689084A JPS60262378A JP S60262378 A JPS60262378 A JP S60262378A JP 11689084 A JP11689084 A JP 11689084A JP 11689084 A JP11689084 A JP 11689084A JP S60262378 A JPS60262378 A JP S60262378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetically permeable
tin
permeable conductive
electromagnetic cooker
magnetically
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11689084A
Other languages
English (en)
Inventor
明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Co Ltd
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Co Ltd
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Co Ltd, Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Co Ltd
Priority to JP11689084A priority Critical patent/JPS60262378A/ja
Publication of JPS60262378A publication Critical patent/JPS60262378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、電磁調理器用鍋類に係るもので1、陶磁製又
はアルミニウム製、若しくはステンレス製等の非透磁性
の材料よりなる錫類を、電磁調理器によって加熱調理で
きるようにした電磁調理器用鍋類に関するものである。
なお、本発明における錫類とはなべ等の加熱調理容器の
ほか、湯沸かし類を含む広篩の意味である。
「従来技術」 近年、電磁調理器が普及し、日常の調理用として一般に
多く用いられている。しかし、該電磁調理器は[磁気回
路中で磁束密度が周期的に変化すると1回路中に置かれ
た導体にはうず電流が発生し、その際のうず電流積なら
びにヒステリシス損による発熱現象」を応用したもので
、その電磁調理器に用いる錫類は、透磁率ならびに導電
率が共に高い鉄製錫類に限るものとされている。
・・従って、従来から広く使用されている土鍋は、保温
性や清潔感に優れ、調理容器として優れた利点を有する
ものの、透磁率ならびに導電率が著しく低い為、電磁調
理器用容器として使用できないものになっている。
また、従来から多く使用されるステンレス製又は銅製若
しくはアルミニウム製等の錫類は、いずれも透磁率が著
しく低い為、電磁調理器用容器に適しないものとなって
いる。
「発明が解決しようとする問題点」 本発明は、陶磁、ス歩ンレス・銅、或はアルミニウム等
の透磁率が著しく低い金属柱材料或は非金属性材料から
なる錫類の電磁調理器用容器としての非適応性を解消し
、それ等の非透磁性(透磁率が著しく低い性質をいう)
材質からなる錫類を電磁調理器用容器として使用可能に
し、広く一般の日常生活の便宜を向上させるのが目的で
ある。
「問題点を解決するための手段」 以上の目的を達成する本発明は「非透磁性材料から成る
錫類において、柊錫類の底部の外側ならびに内側に一対
の鉄製板状の透磁導電部を設け、該透磁導電部によって
非透磁性材料の底部を挾みつけた構造」によって構成さ
れている。
「作用」 以上の構成の本発明の電磁調理器用鍋類によるど、当該
錫類を電磁調理器の加熱部に載置して加熱したとき、該
鍋類の底部の外側に設けられた外側透磁導電部が透磁率
ならびに導電率に優れる鉄製板から成る為、前記加熱部
から発生する磁力線を上方へ伸ばす鉄に・作用を為すと
共に自から発熱作用する。そして、上方へ伸ばされた磁
力線は非′:::″ 透磁性材料の底部を透過して、該
底部の内側に設けられた内側透磁導電部に達し、内側透
磁導電部は、その磁力線によって自から発熱作用する。
従りて、当該錫類の底部は一対の透磁導電部によって両
面から加熱され、電磁調理器の磁力線に基づいて錫類と
しての加熱調理機能を有効に奏することができる。
「実施例」 以下、実施例について詳しく説明する。まず、その第一
実施例を示す第1図において、1は土鍋であり1.土鍋
1の底部2には、その内側に円形板状の鉄製の内側透磁
導電部3A、底部2の外側に円形板状の鉄製の外側透磁
導電部3Bが、土鍋1の縦中心線4にそれぞれの中心を
概ね一致させて、底部2の上下両面を挾みつける様にし
て設けである。そして、以上の一対の透磁導電部3A3
Bは、当該電磁調理器の有効な加熱ゾーンに対応させて
内側透磁導電部3Aの直径Dlが定めてあり、外側透磁
導電部3Bの直径D2は前記のDlより若干小さく成っ
ている。
詳しくは、本実施例の6号サイズの土鍋1において、内
側透磁導電部8人の直径D1はl 5 Q mm。
外側透磁導電部3Bの直径込は129mmとなっており
、いずれも2mm厚の円形鉄板である。
そして、透磁導電部3A、 f3 Bは、底部2に接着
、かしめ等の適宜な手段によって固着するか、或は固着
しないで底部2と解離自在の構成によって設けられてい
る。なお、内側透磁導電部3Aは、土鍋1の使用時の清
潔性等の便宜を考慮して解離自在の構成が好ましく、ま
た外側透磁導電部3Bは、熱伝導性の低い底部2への熱
伝導効率、ならびに使用時の便宜等から接着手段等によ
る固着構成が好ましい。そして、接着するときは、例え
ば日本デプコン株式会社製の「デブコンーHR800(
商品名)」等の耐熱性接着剤、或は公知の「はんだガラ
スj等を用いると良い。
以上の実施例の土鍋1を、電磁調理器の加熱部6に載置
して調理容器として用いると、透磁率ならびに導電率と
も極めて低い土鍋1の底部2に、透磁率ならびに導電率
が極めて高い鉄製板状の透磁導電部3A3Bが挾みつけ
て設けであるので、加熱部6から発生する磁力線5は、
図示実線矢印の様に為外側透磁導電部8Bの鉄瓶・作用
によって、底部2の内側方向の上方へ伸ばされ、底部2
を透通して内側透磁導電部3Aに達し、その磁力線5に
よって、透磁導電部3A3Bいずれもが発熱作用する。
従って、土鍋lは内側透磁導電部3Aが発熱源となって
内容物を有効に直接加熱すると同時に、一対の透磁導電
部3A3Bが底部2の上下両面を加熱されるので、土鍋
1の底部2を含む周壁が加熱昇温し、前記の内容物加熱
を効果的に促進することができる。前記の6号サイズの
土鍋1を電磁調理器の加熱部6に載置し、常温水を満た
した加熱実験において、加熱開始後4分にて気泡発生し
、11分後先全に沸騰状態に達し、土鍋1が電磁調理器
用鍋類として有効に機能することを明らかにした。なお
、以上の実験において、前記の沸騰状態を長時間継続し
ても、当該電磁調理器の過熱防止スイッチが作動する不
良現象は全く無く、土鍋1の加熱機能が安定かつ円滑に
維持された。
なお、土鍋1における透磁導電部j3A313は、第8
図示の他の実施例の様に、底部2の肉厚を薄くして透磁
率、導電率の低下を可熊な限り防止する為、底部2に設
けた四部に嵌入させて設けるのが好ましい。また、透磁
導電部3A9Bの形状は、前記実施例の完全円形のみで
はなく、渦巻状の板状体、或は同心円状に配列した環状
板体の集合形状等に変更しても良い。
一方、本発明の電磁調理器用鍋類は、前記の土鍋1の非
透磁性の非金属材料のみではなく、例えばアルミニウム
、銅、或はステンレス等の非透磁性の金属材料からなる
錫類に、前記構成の一対の透磁導電部を設けると、該透
磁導電部が前記実施例と同様に作用し、電磁調理器用鍋
類として有効に機能することができる。
「発明の効果」 以上の様に、本発明の錫類は、従来電磁調理器用容器と
し不適とされた、陶磁製、アルミニウムイ 製或はステ
ンレス製等の非透磁性材料より成る錫類を電磁調理器用
容器として有効に用いることができるので、前記の非透
磁性材料が有する調理容器としての固有の長所、即ち、
清潔性、保温性、或は美観等を兼ね備えた電磁調理器用
容器を提供し、一般の日常生活の便宜向上に寄与する効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図二本発明第−実施例の電磁調理器用鍋類を示す正
面図、第2図:第1図実施例の作用状態を示す正面図、
第8図二本発明の他の実施例の電磁調理器用鍋類を示す
正面図 主な符号、1:錫類、2:底部、3A3B :透磁導電
部、5:磁力線、6:電磁調理器の加熱部特許出願人 
株式会社スズ木 代理人弁理士 岡 賢 美

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非透磁性材料から成る錫類において、該錫類の底
    部の外側ならびに内側に、一対の鉄製板状の透磁導電部
    を設け、前酊遺磁導電部によって、前記非透磁性材料の
    底部を挾みつけた構造を特徴とする電磁調理器用鍋類。
JP11689084A 1984-06-07 1984-06-07 電磁調理器用鍋類 Pending JPS60262378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11689084A JPS60262378A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 電磁調理器用鍋類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11689084A JPS60262378A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 電磁調理器用鍋類

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60262378A true JPS60262378A (ja) 1985-12-25

Family

ID=14698168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11689084A Pending JPS60262378A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 電磁調理器用鍋類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60262378A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006000275A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Sanki Shoji:Kk 誘導加熱用調理鍋

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006000275A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Sanki Shoji:Kk 誘導加熱用調理鍋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03246880A (ja) ホットグリドルシステムおよび該システムにおける熱損失減少方法
HK1072172A1 (en) Cooking utensil
CN203873595U (zh) 一种电饭锅
CN205072647U (zh) 一种新型陶瓷锅
JPS60262378A (ja) 電磁調理器用鍋類
CN206284861U (zh) 电热壶
CN208369888U (zh) 一种电磁感应加热用陶瓷板
JPS60177594A (ja) 電磁調理器
JPS61237390A (ja) 電磁調理器用鍋
JPH03715Y2 (ja)
CN209750748U (zh) 内外圈凹槽的玻璃底盘和电加热壶体装配结构
JPS6166393A (ja) 電磁調理器用陶磁器
JPS6014405Y2 (ja) 磁力線調理器用ポツト
JPH031914Y2 (ja)
CN2133236Y (zh) 自动控温电热膜煮锅
CN208211895U (zh) 一种新材料新发热技术陶瓷锅具
JPS59123186A (ja) 電磁調理器を用いる高温調理方法およびその装置
CN208114509U (zh) 电磁加热容器
JPH0115102Y2 (ja)
JPH0423462Y2 (ja)
ES275745U (es) Cuerpo calefactor electrico
JPS6033594Y2 (ja) 誘導加熱調理器
JPS62133691A (ja) 電磁湯わかし器及びそれに用いる使いすてカツプ
SU1750655A1 (ru) Посуда дл тепловой обработки пищевых продуктов
CN2479868Y (zh) 一种电热锅热传导结构