JPS6026225B2 - 色画像再現方法及び装置 - Google Patents

色画像再現方法及び装置

Info

Publication number
JPS6026225B2
JPS6026225B2 JP52082558A JP8255877A JPS6026225B2 JP S6026225 B2 JPS6026225 B2 JP S6026225B2 JP 52082558 A JP52082558 A JP 52082558A JP 8255877 A JP8255877 A JP 8255877A JP S6026225 B2 JPS6026225 B2 JP S6026225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coloring material
material layer
image
color
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52082558A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5418736A (en
Inventor
和雄 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP52082558A priority Critical patent/JPS6026225B2/ja
Priority to GB7828966A priority patent/GB2002133A/en
Priority to DE19782830011 priority patent/DE2830011C3/de
Publication of JPS5418736A publication Critical patent/JPS5418736A/ja
Publication of JPS6026225B2 publication Critical patent/JPS6026225B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/01Electrographic processes using a charge pattern for multicoloured copies

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、色画像再現方法及び装置に関するものである
一般に色画像を再現せしめるためには、色画像を3色分
解フィルターにより分解して青、緑、赤の3色分解画像
を得、これらの分解画像を夫々互に補色関係にあるイエ
ロー、マゼンタ、シアンの3つの色材により現像して互
に重ねる減色法が広く用いられている。
・而して前記イエロー、マゼンタ、シアンの色材は第1
図A〜Cに夫々その分光反射率曲線を示すように、理想
的な分光反射特性を有さず、マゼンタ色材は不要な青色
吸収特性を有し又シアン色材は不要な緑色吸収特性を有
する。
従って原稿の色画像を忠実に再現するためにはこれら不
要な吸収特性に応じた色修正を行なわねばならない。従
来写真的又は印刷的色画像再現方法においては、この色
修正を達成するために、原稿又は色分解画像の修正すべ
き部分を覆って修正画像を得るようにした所謂マスキン
グが行なわれている。即ち、最終的な版体を作成する段
階において、使用する色材の分光反射特性に応じた割合
で画像濃度を修正するマスクを用いる。例えば、マゼン
タ色材が重ねられる領域のイエロー色材の量を、マゼン
タ色材の量に応じて減少せしめるために、イエロー版陰
画とマゼンタ版陽画とを重ねたものをマスクとして感光
板に露光することにより修正されたイエロー版陽画分解
版を得、又同機にシアン色村の緑色吸収を補正するため
に、マゼンタ版陰画とシアン版陽画とを重ねたものをマ
スクとして感光板に露光して修正されたマゼンタ版陽画
分解版を得、これらにより補正された再現色画像を作成
している。然るに電子写真的画像再現方法において、上
記と同機の操作を行なう場合には次のような障害がある
即ち、互に重ねてマスクとなすべき異なった2種の色分
解画像の陽画と陰画の両者を同時に形成することが困難
であるため、例えば修正されたイエロー版静電潜像を形
成するには、青色分解画像の腸画潜像に対し緑色分解画
像の陽画潜像を逆電荷像として重ねなければならず、こ
れはシアン版静電潜像を形成する場合も同様であり、こ
れを達成するためには正電荷潜像形成用及び負電術潜像
形成用の2つの感光体(うち1つは記録紙自体であって
をよい)が必要となる。そしてマスキング工程は1色の
言像工程毎に繰返す必要があるため、上述の如き2段マ
スキングを達成するためには、3色分解潜像形成工程に
加え、得られた静鰭潜像を補正するための帯電工程及び
露光工程の2工程が更に必要となる。本発明の目的は、
以上の如き欠点を除き、簡単な工程によって所期の色補
正を達成することができ、原稿の色画像を忠実に再現す
ることができる方法を提供するにある。
本発明の他の目的は、色村の重ね合せによる光の過剰吸
収を、対応する厚さの白色材層によって抑制する色画像
再現方法を提供するにある。
本発明の更に他の目的は上述の色画像再現方法の実施に
用いる装置を提供するにある。本発明においては、夫々
の色分解画像情報によりイエロー色材層、マゼンタ色材
層及びシアン色材層をこの順に記録体上に形成せしめる
と共に、イエロー色材層とマゼンタ色材層間に第1の白
色材層をマゼンタ色村層の厚さに応じた厚さで形成し、
又マゼンタ色材層とシアン色村層間に第2の白色材層を
シアン色材層の厚さに応じた厚さで形成し、斯くして色
画像を再現せしめる。
本発明方法によって再現された色画像においては、マゼ
ンタ色材層が有する不要な青色吸収分に応じて下層の第
1の白色材層により更に下層のイエロー色村層の青色吸
収が抑制され、又シアン色材層が有する不要な緑色吸収
分に応じて第2の白色材層によりマゼンタ色村層の緑色
吸収が抑制され、この結果再現された色画像は色補正さ
れたものとなる。またシアン色材は青色についても不正
吸収特性を有するが、第2の白色材層により同時にイエ
ロー色材層の青色吸収をも抑制することができて好まし
い。以下電子写真法によって色画像を再現する場合につ
いて具体的に説明する。
再現像を形成すべき記録体上に先ず再現すべき色画像の
青色分解画像情報により第1の静露潜像を形成し、この
潜像をイエロー色材により現像してイエロー色材層を形
成する。次いでこの記録体上の残留電荷を除電器により
消去した後、当該記録体をコロナ放電等により帯電せし
め、前記色画像の緑色分解画像を露光せしめて、第2の
静霞潜像を形成し、この潜像を白色材により現像して第
1の白色材層を形成する。ここでこの白色材の供給量を
抑制して前記第2の静電潜像は電位が少し低下するに止
まるようにし、残留した電荷による前記第2の静電港像
をマゼンタ色村により現像してマゼンタ色材層を形成す
る。その後前記記録体の残留電荷を消去せしめた後帯電
せしめ、前記色画像の赤色分解画像を蟹光せしめて第3
の静亀潜像を形成し、この港像を前記第1の白色材層の
場合と同様に抑制された状態で白色材により現像して第
2の白色材層を形成し、残留する第3の静電港像をシア
ン色村により現像してシアン色材層を形成する。斯くし
て得られる色画像においては、イエロー色材層は前記青
色分解画像情報量に応じた厚さを有し、第1の白色材層
及びマゼンタ色材層は共は緑色分解画像情報量に応じた
厚さを有し、又第2の白色材層及びシアン色村層は共に
赤色分解画像情報量に応じた厚さを有する。
そしてマゼンタ色浄層及びシアン色材層の下には必ず第
1の白色材層及び第2の白色材層が位置することとなる
。この結果イエロー色材層上にマゼンタ色材層が重なる
部分においては当該マゼンタ色材層の厚さに応じた厚さ
の第1の白色材層が位置するのでマゼンタ色材層による
青色吸収分に応じてイエロー色材層の青色吸収が抑制さ
れる。マゼンタ色材層上にシアン色村層が重なる部分に
おいても第2の白色材層により同様に緑色吸収に対する
補正が達成される。同時にこの第2の白色材層はイエロ
ー色材層の青色吸収を抑制し、シアン色村層による青色
吸収が結果的に補正され又は軽減される。而して本発明
においては、イエロー色材層、マゼンタ色材層及びシア
ン色材層の厚さは夫々対応する色分解画像情報量に応じ
た厚さで形成すればよいから、静露潜像を単に現像すれ
ば十分である。
又第1の白色材層及び第2の白色材層も夫々対応する色
分解画像情報量に応じた厚さとすればよいからそれらも
単なる現像により容易に形成することができ、従って全
体としても非常に簡単に色補正がなされた色画像を得る
ことができる。そして既述のように別に感光体等を必要
としない。又上述のように第1の白色材層及び第2の白
色材層を形成するためには各々独自の港像を形成する必
要はなく、夫々マゼンタ色材及びシアン色材により現像
すべき静電潜像の一部を利用することができる。この結
果静霞潜像の形成は3色分解画像情報の各々について1
回行なえばよく、従って少ない工程で所期の補正された
色画像を再現することができる。尚この場合には白色材
としてQ/Mの値が小さくて被覆力が大きいものを同し
、るのが好ましい。勿論現像機構の特性等により白色材
による現像によりり静電潜像の電位が著しく低下し或は
飽和するためこれに続く色村による現像が不能のときは
再度当該潜像を形成すればよい。第2図A〜Cは本発明
方法による赤色領域の再現についての説明用グラフであ
って、イエロー色村層の画像濃度は第2図Aに示すよう
に第1の白色材層の厚さの増加に従って例えば直線的に
減少することとなるが、マゼンタ色材層の画像濃度は同
図Bに示すように一定であり、この結果全体としての色
相誤差は同図Cに示すように第1の白色材層の厚さの増
加に従って黄色味を帯びた状態から順次真の赤色に近づ
き、赤となり、更に赤紫色を帯びるようになる。従って
この色相誤差が100%となるように第1の白色材層の
厚さを定めればよい。尤もこの第1の白色材層の具体的
な厚さは、イエロー色材及びマゼンタ色材の特性によっ
て変化する。本発明方法を実施するためには、3色分解
画像情報による静竜潜像を形成するための潜像形成機構
と、それら潜像を対応する色材により現像するための現
像機構とを有する装置に更に白色材により現像するため
の現象機構を設け、この白色現像機構を、マゼンタ色村
画像を行なう直前及びシアン色材現像を行なう直前に操
作する機構を設ければよい。
即ち何ら特殊な又は高価な装置を用いる必要はない。又
本発明方法は転写工程を含む方法によって色画像を再現
せしめる場合にも適用し得ることは勿論である。
この場合において、マゼンタ色村層の形成及びシアン色
村層の形成のために、夫々対応する白色材層の形成に用
いた潜像を共用しないときには別段現像転写工程の順序
を変える必要はないが、白色材層形成用潜像をマゼンタ
色材層又はシアン色材層と共用するときには、第1の白
色材層とマゼソタ色材層との形成順序及び第2の白色材
層とシアン色材層との形成山風字を夫々互に逆にしなけ
ればならない。そうでないと記録体上に転写されたとき
に各白色材層が夫々マゼンタ色村層及びシアン色材層上
に位置することとなり、本発明の目的は達成されない。
以上のように本発明によれば、複雑な工程を要すること
なく、通常の潜像形成手段及び現像手段によって、色材
の不適な特性による色相の誤りを補正せしめることがで
き、容易に原稿の色画像を忠実に再現することができる
【図面の簡単な説明】
第1図A〜Cは夫々イエロー色村、マゼンタ色材及びシ
アン色材の波長と分光反射率との関係を示す特性曲線図
、第2図A〜Cは夫々赤色再現領域の白色材層の厚さと
、イエロー色材層の画像濃度、マゼンタ色材層の画像濃
度及び全体の赤色に対する色相誤差との関係を示す線図
である。 汁l図汁2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 再現すべき色画像の青色分解画像情報量に応じた厚
    さのイエロー色材層を記録体上に形成する工程と、前記
    色画像の縁色分解画像情報量に応じた厚さの第1の白色
    材層を前記記録体上に形成する工程と、前記第1の白色
    材層上に前記縁色分解画像情報量に応じた厚さのマゼン
    タ色材層を形成する工程と、前記色画像の赤色分解画像
    情報量に応じた厚さの第2の白色材層を前記記録体上に
    形成する工程と、前記第2の白色材層上に前記赤色分解
    画像情報量に応じた厚さのシアン色材層を形成する工程
    とより成ることを特徴とする色画像再現方法。 2 前記第1の白色材層を形成する工程が、前記記録体
    上に前記緑色分解画像情報により静電潜像を形成する工
    程と、この静電潜像を、その電位を飽和せしめない量の
    白色材により現像する工程とより成り、前記マゼンタ色
    材層を形成する工程が、残留した電荷による前記静電潜
    像をマゼンタ色材により現像する工程より成る特許請求
    の範囲第1項記載の色画像再現方法。 3 前記第2の白色材層を形成する工程が、前記記録体
    上に前記赤色分解画像情報により静電潜像を形成する工
    程と、この静電潜像を、その電位を飽和せしめない量の
    白色材により現像する工程とより成り、前記シアン色材
    層を形成する工程が、残留した電荷による前記静電潜像
    をシアン色材により現像する工程より成る特許請求の範
    囲第1項又は第2項に記載の色画像再現方法。 4 再現すべき色画像の青色、緑色及び赤色分解画像情
    報に夫々対応する第1〜第3の潜像を記録体上に形成す
    る第1〜第3の潜像形成機構と、前記第1〜第3の潜像
    を夫々イエロー色材、マゼンタ色材及びシアン色材によ
    り現像する第1〜第3の現像機構と、前記第2及び第3
    の潜像を夫々白色材により現像する第4及び第5の現像
    機構とより成り、前記第4の現像機構は、前記第1の現
    像機構の操作後で第2の現像機構の操作前に操作され、
    前記第5の現像機構は、前記第2の現像機構の操作後で
    第3の現像機構の操作前に操作されることを特徴とする
    色画像再現装置。
JP52082558A 1977-07-12 1977-07-12 色画像再現方法及び装置 Expired JPS6026225B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52082558A JPS6026225B2 (ja) 1977-07-12 1977-07-12 色画像再現方法及び装置
GB7828966A GB2002133A (en) 1977-07-12 1978-07-05 Process and apparatus for reproducing colour prints
DE19782830011 DE2830011C3 (de) 1977-07-12 1978-07-07 Verfahren und Vorrichtung zur elektrophotographischen Herstellung eines Vielfarbentonerbildes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52082558A JPS6026225B2 (ja) 1977-07-12 1977-07-12 色画像再現方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5418736A JPS5418736A (en) 1979-02-13
JPS6026225B2 true JPS6026225B2 (ja) 1985-06-22

Family

ID=13777813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52082558A Expired JPS6026225B2 (ja) 1977-07-12 1977-07-12 色画像再現方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS6026225B2 (ja)
DE (1) DE2830011C3 (ja)
GB (1) GB2002133A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56153621A (en) * 1980-04-30 1981-11-27 Tokyo Shibaura Electric Co Method of tripping defective phase of breaker
JPS5923421A (ja) * 1982-07-28 1984-02-06 富士電機株式会社 しや断器の引はずし装置
DE3771139D1 (de) * 1986-07-08 1991-08-08 Mita Industrial Co Ltd Elektrophotographische kopiermethode und isolierpapier fuer den gebrauch dafuer.
US4828950A (en) * 1987-12-28 1989-05-09 Eastman Kodak Company Method for making multi-color reproductions on plain bond paper

Also Published As

Publication number Publication date
DE2830011C3 (de) 1980-11-13
DE2830011A1 (de) 1979-01-18
GB2002133A (en) 1979-02-14
DE2830011B2 (de) 1980-03-13
JPS5418736A (en) 1979-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2230590A (en) Color photographic process
US4723146A (en) Color electrophotographic copying apparatus
JPS5934310B2 (ja) 電子写真法及び装置
US2258187A (en) Integral mask for multicolor film
JPS61223746A (ja) 改良された色再生法
JPS6026225B2 (ja) 色画像再現方法及び装置
JP3800319B2 (ja) 電位分割現像プロセスを用いたフルカラー記録装置
US2971841A (en) Process for the production of color separation negatives or positives for color reproduction
US3234023A (en) Colored photographic masks
US3252795A (en) Color correction during the photographic reproduction of a color image
US3186841A (en) Method of influencing the gradation of color-photographic printing material
US2413468A (en) Color correction of color pictures
JPS58202458A (ja) カラ−複写方法
US3684501A (en) Photographic colour correction method
EP0129397A1 (en) Electrophotographic method for producing black and color separation images
JPS5929863B2 (ja) カラ−電子写真の色修正方法
JPS59221166A (ja) カラ−画像記録方法
JPS6371867A (ja) カラ−複写装置
JPS6159359A (ja) 多色画像形成方法
US2173110A (en) Color photography
JPS6224270A (ja) 多色記録法
JPS5960657U (ja) カラ−電子写真装置
JPS56150759A (en) Masking method in color electrophotographic method
JPS6325347B2 (ja)
JPS60154263A (ja) 多色電子写真複写方法