JPS60261040A - 光情報担体デイスク - Google Patents

光情報担体デイスク

Info

Publication number
JPS60261040A
JPS60261040A JP59115914A JP11591484A JPS60261040A JP S60261040 A JPS60261040 A JP S60261040A JP 59115914 A JP59115914 A JP 59115914A JP 11591484 A JP11591484 A JP 11591484A JP S60261040 A JPS60261040 A JP S60261040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
substrate
base
annular
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59115914A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Uchida
内田 正美
Isamu Inoue
勇 井上
Kazumi Tanaka
一己 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59115914A priority Critical patent/JPS60261040A/ja
Publication of JPS60261040A publication Critical patent/JPS60261040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は円盤状の透明基板の表面に情報媒体層を設けて
、光ビームを使用して光学的に情報の記録・再生を行な
う光情報担体ディスクに関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来より円盤状の透明基板の一方の面にトラック溝を形
成し、このトラック溝の面に未記録の記録媒体層を形成
したもの、あるいはあらかじめ所定の情報信号を記録し
た凹凸ピットに反射層を形成したもの等、透明基板に情
報媒体層を設けたディスク基板を用いて、前記情報媒体
層の面が互いに対向するようにあるいは単に保護基板を
前記情報媒体層に対向するように貼り合わせたディスク
を使用して、レーザ光によって情報の記録再生あるいは
再生を行なう光学記録再生装置が実用化されている。
これらのディスクにおけるディスク基板としてアクリル
やポリカーボネイト等の樹脂材料が多く使用されている
が、樹脂材料は湿度・温度の変化によって比較的大きな
伸縮変形を生じる性質を持っている。このため2枚の基
板を貼り合わせたディスクでは使用時の湿度・温度の急
激な変化あるいは長期間にわたる湿度・温度の変化によ
ってひずみが発生しており、はがれが発生しやすい欠点
がある。またディスク基板にトラック溝を形成する方法
として射出成形等による一体成形法、あるいは紫外線硬
化樹脂を用いた方法等があるが量産性、コストの点から
一体成形法が多く用いられZようになってきた。
この一体成形法はトラック溝を成形する時の屏型となる
金属スタンパを使用し、このスタンパを金型に装着して
射出成形等によってトラック溝を有したディスク基板を
得るものであるが、このスタンパを金型に装着する時に
スタンパを固定する金型の突起状の押えが必要となり、
この突起のある状態で成形を行なうとディスク基板に凹
部として残るものであり、一般的にはトラック溝の内側
に、センタ穴と同心的に環状の凹溝としてあられれてい
るものである。
このような環状の凹溝を有したディスク基板を、トラッ
ク溝が内側になるようにすなわち凹溝が内側になるよう
に保護基板を貼り合わせた場合、との凹溝には接着剤が
充填されず空気が残った状態で貼り合わされるものであ
り、この凹溝部の空間が前述した湿度・温度の変化によ
るひずみとあいまって貼り合わせ境界からのはがれ、あ
るいは凹溝からのはがれが発生しやすく、一度はがれが
発生すると急速に進行して以後の記録・再生ができない
だけでなく、大切な情報をなくす危険性もあるため充分
な貼り合わせ強度を必要とするものである。
従来のディスク構造を第1図で説明する。第1図は従来
のディスク構造を示す断面図である。第1図において1
はディスク基板、2はディスク基板の一方の面に設けた
レーザ光案内用のトラック溝、3はトラック溝2の面に
設けられた記録媒体層、4はトランク溝2を有したディ
スク基板1を一体成形で得る時に生じる環状の凹溝、6
は記録媒体層3を保護するだめに接着剤6を介してディ
スク基板1に貼り合わせた保護基板、7はディスク基板
1のセンタ穴、8は保護基板5のセンタ穴で貼り合わせ
時にはこのそれぞれのセンタ穴7゜8の位置合わせを行
なって貼り合わせるものであり、ディスクの回転中心と
なるものである。尚、あらかじめ凹凸ピットを設けて反
射層を形成した再生専用のディスクの場合、トランク溝
2が凹凸ピント、記録媒体層3が反射層となるものであ
る。
第1図の構成においてディスク基板1の凹溝4は一般的
に幅が約1咽、深さが約0.3咽程度であるのに対して
接着剤6の厚さは0.05〜0 、1 mm程度である
ため、貼り合わせ時に接着剤6は凹溝4の全域捷では充
填されず空気が残った状態で貼り合わされるのが一般的
である。このためこの空間からはがれが発生しやすい欠
点があった。特に保護基板としてディスク基板1と同一
の一体成形の基板を使用した場合にこの傾向はより強く
なってはがれが発生しやすい欠点があった。またディス
ク基板1と同一寸法の保護基板を貼り合わせた場合、二
点鎖線9の如く接着剤がはみ出して仕上加工が必要とな
るだけでなく、貼り合わせ時の治具(図示せず)等に付
着して硬化するため、治具の後処理が必要であり量産性
に欠ける欠点もあった。
発明の目的 本発明は上記欠点を除去しようとするものであり、ディ
スク基板と保護基板の貼り合わせ強度を向上させ、はが
れの発生しにくい信頼性のあるディスクを得ることを目
的とするものである。
発明の構成 本発明はトラック溝を有したディスク基板を− 。
体成形で得る場合に不可欠な、センタ穴と同心的に設け
られた環状の凹溝を有したディスク基板と、との凹溝に
対応し嵌合する環状の凸部を有した保護基板を、環状の
凹溝と凸部とを嵌合させた状態で貼り合わせることによ
り、2枚の基板の貼り合わせ強度を向上させたディスク
である。
実施例の説明 以下本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第2図は本発明の一実施例における光情報担体ディスク
の断面図である。
第2図においてディスク基板1、トラック溝2、記録媒
体層3、環状の凹溝4、接着剤6、ディスク基板1のセ
ンタ穴7は第1図に示す従来例と同様の構成であり同一
番号で示している。
10は保護基板でディスク基板1と対応する位置に環状
の凸部11を有しており、この凹溝4と凸部11が係合
する状態で接着剤6を介して貼り合わせている。12は
保護基板1oのセンタ穴である。
第2図の構成においてディスク基板1の凹溝4と保護基
板10の凸部11が互いに係合しているだめ、貼り合わ
せ時に空気が残ることがなく、またディスク基板1と保
護基板1oの位置合わせが容易になるだけでなく凹凸の
組合わせであるため接着力も向上するものである。
また保護基板10の接着面の表面状態をあらくする、あ
るいはディスク基板1と同様トラック溝を設けてその接
着力をより強くすることも可能なものである。
第3図は本発明の他の実施例における光情報担体ディス
クの断面図である。
第3図の構成は第2図で説明した構成とほぼ同一である
がディスク基板1と保護基板10を貼り合わせる時、は
み出る接着剤の処理を容易にするため保護基板1oの外
径をディスク基板1の外径より大きくしたものである。
第3図に示すように2枚の基板の外径を異なるものにし
て貼り合わせを行なえばはみ出した接着剤13はディス
ク基板1と保護基板10との段差部14に溜った状態と
なり、このまま硬化させることによって、はみ出した接
着剤が貼り合わせ時の治具等に付着することがないもの
である。このようにして貼り合わせた後、二点鎖線16
の位置で仕上げ加工を行なうことにより、2枚の基板を
貼り合わせたディスクの一つの課題であるはみ出した接
着剤の処理をも同時に、容易に且つ余剰の樹脂屑等の発
生しないクリーンな状態でできるようになるものである
尚、センタ穴部も同様にディスク基板1のセンタ穴7よ
りも保護基板10のセンタ穴12の径を小さくすること
によって同様の効果を得ることも可能なものである。
発明の効果 以上のように本発明によれば保護基板にトラック溝を有
したディスク基板を一体成形で得る時にほぼ必然的に生
じる環状の凹溝に対応した環状の凸部を設け、それぞれ
凹溝と凸部とを嵌合状態にすることにより、一体成形の
ディスク基板を貼り合わせる場合にはがれの一因となっ
ていた環状の凹溝を積極的に利用して、凹部のない基板
の貼乞合わせの場合よりも強力な接着力を得ることが可
能となり、同時にディスク基板と保護板との位置合わせ
も容易になるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例における光情報相体ディスクC断面図、
第2図は本発明の一実施例における光作報担体ディスク
の断面図、第3図は本発明の他り実施例における光情報
担体ディスクの断面図で4る。 1・・・・ディスク基板、2・・・・・トランク溝、3
・・・記録媒体層、4・・・・・・環状の凹溝、6・・
・・・接着す1o ・・・保護基板、11・・・・・・
環状の凸部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名1第
1図 ) ) う飼) 一] 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一方の面にトラック溝とセンタ穴と同心的に設けた環状
    の凹溝を有し、前記トラック溝の面に情報媒体層を設け
    たディスク基板と、前記環状の凹溝と対応し嵌合する環
    状の凸部を有した保護基板とを設け、前記側基板を前記
    環状の凹溝と凸部とを嵌合させた状態で貼り合わせた光
    情報担体ディスク。
JP59115914A 1984-06-06 1984-06-06 光情報担体デイスク Pending JPS60261040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59115914A JPS60261040A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 光情報担体デイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59115914A JPS60261040A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 光情報担体デイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60261040A true JPS60261040A (ja) 1985-12-24

Family

ID=14674335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59115914A Pending JPS60261040A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 光情報担体デイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60261040A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0192938A (ja) * 1987-10-02 1989-04-12 Fuji Photo Film Co Ltd 情報記録媒体
US5305304A (en) * 1986-06-30 1994-04-19 Pioneer Electronic Corporation Optical information carrier having a spacer securely bonded between disks by adhesive
US5328816A (en) * 1988-09-13 1994-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing optical recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305304A (en) * 1986-06-30 1994-04-19 Pioneer Electronic Corporation Optical information carrier having a spacer securely bonded between disks by adhesive
JPH0192938A (ja) * 1987-10-02 1989-04-12 Fuji Photo Film Co Ltd 情報記録媒体
US5328816A (en) * 1988-09-13 1994-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing optical recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60261040A (ja) 光情報担体デイスク
JPH02282941A (ja) 光ディスクおよびその製造方法
JPS63268145A (ja) 光学情報担体デイスク
JPS61168149A (ja) 情報記録デイスク
JPH10106044A (ja) 光ディスク
JP2519993B2 (ja) 光学的記録媒体の製造方法
JPS6070540A (ja) 光デイスク
JPH05290409A (ja) 光ディスク
JP2721655B2 (ja) 複合光ディスク構造体
JP3037715B2 (ja) 光情報記録媒体の製造方法
JPS6180630A (ja) 反射光デイスクとその製造方法
JPS62231436A (ja) 光デイスク基板
JPS61217945A (ja) 情報記録ディスクの接着方法
JPS61217944A (ja) 情報記録デイスク
JPH08329532A (ja) 光ディスクの製造方法
JPS62167639A (ja) 光デイスク転写型の製造方法
JPH0224847A (ja) 両面光ディスク
JPH02154337A (ja) 光ディスク
JPS60256940A (ja) 情報担体デイスクの製造方法
JPH087336A (ja) 光ディスクおよびその製造方法
JPS61236044A (ja) 円盤状記録担体
JPS61158052A (ja) 両面情報担体デイスク
JPS60256937A (ja) 光情報担体デイスク
JPS62223833A (ja) 情報記録担体
JPH04121843A (ja) 光ディスクの製造方法