JPS60260669A - 接着剤組成物 - Google Patents

接着剤組成物

Info

Publication number
JPS60260669A
JPS60260669A JP11660084A JP11660084A JPS60260669A JP S60260669 A JPS60260669 A JP S60260669A JP 11660084 A JP11660084 A JP 11660084A JP 11660084 A JP11660084 A JP 11660084A JP S60260669 A JPS60260669 A JP S60260669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
epoxy resin
epoxy
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11660084A
Other languages
English (en)
Inventor
Misao Hiza
操 日座
Hajime Yamazaki
肇 山崎
Shigeo Omote
表 重夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP11660084A priority Critical patent/JPS60260669A/ja
Priority to US06/738,088 priority patent/US4654382A/en
Priority to GB08513897A priority patent/GB2162188B/en
Priority to DE19853520764 priority patent/DE3520764A1/de
Publication of JPS60260669A publication Critical patent/JPS60260669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の属する分野) 本発明はエポキシ樹脂系接着剤組成物に関し、詳しくは
作業性、加工性が良好な、150〜250℃のiIi瀉
環境下でも高強度の接着力を維持する耐熱性に優れた接
着剤組成物に関する。
(従来技術の説明) 従来、高温度領域に使用できる耐熱性接着剤としては、
ポリアミド系、ポリアミドイミド系、ポリベンズイミダ
ゾール系のものがよく知られているが、いずれも次の様
な理由で実用上の問題がある。
■:はとんどが溶剤系であり高沸点の溶媒を用いるため
高温での脱溶剤工程が必要である。
■:接着剤の硬化時に水等の副生成物を発生するため接
着層の均一性に問題がある。
■:接着処理法が煩雑で、しかも接着温度が250℃以
上と非常に高い。
■:接着強度が低い。
また、エポキシ樹脂系接着剤が比較的耐熱性のある接着
剤として広く使用されているが、樹脂構造を変えても、
あるいは硬化剤の種類を変えても150℃以上では充分
な接着力が得られないのが現状である。ところが最近、
^耐熱性の新しい樹脂が開発され一部接着剤への応用も
検討されている。
その中にトリスフェノールのトリグリシジルエーテルを
エポキシ樹脂としたものがあり、それ自体150〜25
0℃の高温領域においてかなり良好な耐熱性を有するが
、熱時に衝撃力が加わったり、剪断力がかかるど接着力
が低下し、充分な接着力を有するとは言えない。
(発明の目的) 本発明はかかる従来の問題点を改良し、特に高温時で高
い接着力を有するど共に、作業性または加工性の改善と
いう観点から無溶剤化、接着処理の簡素化が図れる接着
剤組成物を提供することを目的としたもので、特に耐熱
性の要求される部位の接着に利用される。
(発明の構成) 本発明のこの目的は、トリスフェノールのトリグリシジ
ルエーテルに3官能以上の多官能エポキシ樹脂を特定量
配合して成るエポキシ樹脂と芳香族ジアミンおよび粉末
状態無機質充填剤を配合することによって達成される。
すなわち本発明は、1〜リスフエノールのトリグリシジ
ルエーテル100重囲部に対して、3官能以上の多官能
エポキシ樹脂2〜40重量部を配合して成るエポキシ樹
脂に、エポキシ樹脂のエポキシ当量に対するアミン当量
の比率が0.5〜1.5となるように芳香族ジアミンを
配合し、さらにこれらの合計量100重量部に平均粒径
0.1mμ〜150μの粉末状無機質充填剤を200重
量部以下配合することを特徴とする耐熱性接着剤組成物
にある。
本発明で使用するトリスフェノールのトリグリシジルエ
ーテルとしては、トリス(4−グリシドキシフェニル)
メタン、1,1.2−トリス(4−グリシドキシフェニ
ル)エタン、1,1.3−1−リス(4−グリシドキシ
フェニル)プロパン等が例示される。
また、3官能以上の多官能エポキシ樹脂は特に制限はな
いが耐熱性を考慮した場合、1分子中に3個以上のオキ
シラン基を含むエポキシ樹脂が望ましい。具体的にはr
EscN 220J (仕度化学工業社製)や[エピコ
ート154J (官能基3.7、シェルケミカル社製)
に代表されるノボラック型 、1(i′ エポキシ樹脂、トリグリシジルイソシアネートやヒダン
トインエポキシの如き含窒素エポキシ樹脂 またはrELM 434J (仕度化学工業社製)に代
表される含窒素エポキシ樹脂等が例示される。これら各
種の3官能以上の多官能エポキシ樹脂は各々単独または
2種以上を混合して適宜用いられる。
本発明において、トリスフェノールのトリグリシジルエ
ーテル100重量部に対して3官能以上の多官能エポキ
シ樹脂を2〜40重口部配合する。3官能以上の多官能
エポキシ樹脂の配合量が2重量部未満では接着強度に劣
り、40重量部を越えると耐熱性に問題が生じ、高温で
の接着力が低下する。
本発明で使用される芳香族ジアミン化合物としては4,
4′−ジアミノジフェニルメタン、4,4′−ジアミノ
ジフェニルプロパン、ベンジジン、3.3′−ジクロロ
ベンジジン、4.4’ −ジフェニルスルファイド、3
,3′ −ジクロロ−4,4′ −ジアミノジフェニル
メタン、4,4′ −ジアミノジフェニルエーテル、4
.4′ −ジアミノジフェニルスルホン、1,5−ジア
ミノナフタレンメタフェニレンジアミン、パラフェニレ
ンジアミン、メタフェ4− ニレンジアミン、パラキシリレンジアミン、メタキシリ
レンジアミン、4,4′−ビス(パラアミノフェノキシ
フェニル)プロパン、4.4’ −ビス(パラアミノフ
ェノキシ)ジフェニルスルホン等が挙げられる。
本発明において、芳香族ジアミンはエポキシ樹脂のエポ
キシ当量に対するアミン当量の比が0.5〜1.5とな
るように配合される。アミン当量の比が0.5未満であ
ったり、1.5を超えたりした場合には、接着強度が低
下して好ましくない。
本発明に使用可能な粉末状無機質充填剤としてはシリカ
、石英ガラス粉、アルミナ、ケイ酸カルシウム、タルク
、カオリン、アルミニウム粉、鉄粉等であり、その平均
粒径は0.1mμから150μの範囲である。上記範囲
を外れるものを使用すると接着強度が大幅に減少し接着
性改良効果は認められない。なお、これら無機質充填剤
は、表面をシランカップリング剤で処理したものも含ま
れる。
本発明において使用する粉末状無機質充填剤の配合量は
、エポキシ樹脂と芳香族ジアミンの合計吊100重量部
に対し、200重量部1メ下である。粉末状無機質充填
剤の配合量が200重量部を越える場合には、接着強度
が低く、接着性改良効果は認められない。
本発明の接着剤組成物はエポキシ樹脂と硬化剤の選択、
または樹脂組成物と充填剤の配合比の選択等により粘度
が異なり常温で固形のものから液状のものまで幅広く得
ることができ、いわゆる無溶剤型接着剤として好適であ
る。また、メチル■チケトン(MEK)、ジオキサン等
の低沸点溶媒にも容易に溶解するため、溶媒型接着剤と
して使用しても一向に差しつかえない。
本発明にあたっては必要に応じ硬化促進剤として三弗化
ホウ素モノエチルアミン等の三弗化ホウ素アミン錯体1
.2,4.6− t−リス(ジメチルアミンメチル)フ
ェノール等の第3級アミン、イミダゾール化合物等を添
加することができる。さらに本発明においては所望に応
じて他の添加剤、例えば反応性または非反応性希釈剤、
着色剤等を適宜適量配合することができる。
このような本発明の接着剤組成物は組成分同士の相溶性
も良好で硬化時に水等の副生成物を発生しないため、接
着層の均一性も保持され、しかも高温時における接着特
性が優れていることから用途が広く、例えば、航空機産
業、自動車工業、機械工業、電気電子工業、鉄道、船舶
、車輪工業、建築工業等におけるスポット溶接溶融溶接
、ボルト接合に代って適用可能であり、その他の分野に
おいても勿論使用可能である。
(実施例、比較例の説明) 以下、実施例および比較例に基づき本発明の詳細な説明
する。
衷−m−世一二し 撹拌機、温度計、還流冷却器を備えた四つ目セパラブル
フラスコ内にトリス(4−グリシドキシフェニル)メタ
ン(エポキシ当量163、エポキシ基官能基数約3、X
 D−7342,0OL、ダウケミカル社製)100重
量部・パラ7り型1ポキシ樹脂 5.i(エポキシ当量
222.1、分子量1600、エポキシ基 9の官能基
数7.2、E S CN 220+−I H1住友化学
■7− 業礼11)25重量部を所定司秤り、窒素置換しながら
オイルバス中で150℃まで昇温する。完全に溶融状態
であることを確認した後、4,4′ −ジアミノスルホ
ン(スミキュアS1住友化学工業社製)50重量部を添
加し、完全に溶融するまで撹拌を続ける。完全に溶融し
、透明になったらアルミニウム粉末(平均粒径44μ)
75重量部を添加し充分に□撹拌してしてアルミニウム
粉末を分散させ、エポキ系接着剤組成物を調製した。こ
のエポキシ系接着剤組成物の25℃および250℃にお
ける接着強度(引張剪断強度)を測定すると共に、その
強度保持率を評価した。強度保持率が10%を超えるも
のをm好な耐熱性と判断した。それぞれの結果を第1表
に示した。なお、引張剪断強度の測定は次に示す方法に
従い行なった。
テストピースとして第1図に示すサイズの鉄板を使用し
サンドブラスト処理を施し、重ね合せ部(12,5x 
25n+m)に接着剤組成物を塗布し、200℃2詩聞
硬化を行なった後、引張速麻りn+m/分で引張剪断度
を測定した。
8− 実 施 例 2 トリス(4−グリシドキシフェニル)メタン(エポキシ
当量163、エポキシ基官能基数約3、XD−7342
,0OL) 100重量部、含窒素エポキシ樹脂(エポ
キシ当量110〜130、エポキシ基官能基数約4、E
LM434、仕度化学工業社製)25重量部、4.4′
 −ジアミノジフェニルスルホン(スミキュア3 ) 
50重量部、アルミニウム粉末(平均粒径44μ)75
重量部を実施例1と同様にして混合調製して接着剤組成
物を得た。この接着強度の評価を実施例1に準じて行な
い、その結果を第1表に示した。
実 施 例 3 トリス(4−グリシドキシフェニル)メタン(エポキシ
当量163、エポキシ基官能基数約3、XD−7342
,001) 100重量部、ノボラック型エポキシ樹脂
(エポキシ当量222.1、分子量1600、エポキシ
基の官能基数7,3、ESCN 2201−11−1>
25重量部、4.4′ 〜ジアミノジフェニルスルホン
(スミキュアS) 50重量部、表面をエポキシ基を含
むシランカップリング剤で処理した石英粉(CRS 1
101−17、粒径40〜50μ、龍森社製)75重量
部を実施例1と同様にして混合調製して接着剤組成物を
得た。この接着強度の評価を実施例1に準じて行ない、
その結果を第1表に示した。
実 施 例 ( トリス(4−グリシドキシフェニルメタン)(エポキシ
当量163、エポキシ基官能基数約3、XD−7342
,0OL> 100重足部、ノボラック型エポキシ樹脂
(Tポキシ当@ 222,1、分子量1600、Tボキ
シ基の官能基数7.3、ESCN 2201−1)−1
)25重量部、4,4′ −ジアミノジフェニルスルホ
ン(スミキコア5)30重量部、3.3′ −ジクロロ
−4,4′ −ジアミノジフェニルメタン(イハラケミ
カル社製)20重間部、アルミニウム粉末(平均粒径4
4μ)75重量部を実施例1と同様にして混合調製して
接着剤組成物を得た。この接着強度の評価を実施例1に
準じて行ない、その結果を第1表に示した。
トリス(4−グリシドキシフェノール)メタン(エポキ
シ当■163、エポキシ基官能基数約3、XD−734
2,0OL) 100重量部、4,4′ −ジアミノジ
フェニルスルホン(スミキュア5)40重1部、アルミ
ニウム粉末(平均粒径44μ)60重量部を実施例1と
同様に混合調製して接着剤組成物を得た。
この接着強度の評価を実施例1に準じて行ない、その結
果を第1表に示した。
比 較 例 2 トリス(4−グリシドキシフェニル)メタン(エポキシ
当量163、エポキシ基官能基数約3、XD−7342
,0OL> 100重量部、■ビクロリヒドリン・ビス
フェノール△型エポキシ樹脂(エポキシ当」172〜1
76、■ポキシ基官能基数約2、DER332、ダウケ
ミカル社製)25重間部、4,4′−ジアミノジフェニ
ルスルホン(スミキ1ア5)50重量部、アルミニウム
粉末(平均粒径44μ)75重量部を実施例1ト同様に
混合調製して接着剤組成物を得た。この接着強度の評価
を実施例1に準じて行ない、その結果を第1表に示した
11− 第1表 (発明の効果) 以上説明したごとく、トリスフェノールのトリグリシジ
ルエーテルと3官能以上の多官能エポキシ樹脂を配合し
てなるエポキシ樹脂と芳香族ジアミンおよび粉末状無機
質充填剤を特定割合で含有する本発明の接着剤組成物は
、耐熱特性が優れているのみならず接着強度が高く、無
溶剤型で、しかも比較的低温かつ短時間で接着処理が可
能であることから作業性または加工性の点でも大きな利
点を有する。このことから本発明の接着剤組成物は、へ
強度でかつ耐熱性を要求される部位の接着剤として利用
されるのみに留まらず、■業的に広範な分野への適用が
可能である。
13− 12−
【図面の簡単な説明】
第1図は接着力評価試験のための被着体の斜視図である
。 特許出願人 横浜ゴム株式会社 代理人 弁理士 伊東辰雄 代理人 弁理士 伊東哲也

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、トリスフェノールのトリグリシジルエーテル100
    重量部に対して、3官能以上の多官能エポキシ樹脂2〜
    40重量部を配合して成るエポキシ樹脂に、エポキシ樹
    脂のエポキシ当射に対するアミン当量の比率が0.5〜
    1.5となるように芳香族ジアミンを配合し、さらにこ
    れらの合計量100重量部に平均粒径0.1mμ〜15
    0μの粉末状無機質充填剤を200重量部以下配合する
    ことを特徴とする耐熱性接着剤組成物。
JP11660084A 1984-06-08 1984-06-08 接着剤組成物 Pending JPS60260669A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11660084A JPS60260669A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 接着剤組成物
US06/738,088 US4654382A (en) 1984-06-08 1985-05-24 Adhesive compositions
GB08513897A GB2162188B (en) 1984-06-08 1985-06-03 Epoxy resin adhesives
DE19853520764 DE3520764A1 (de) 1984-06-08 1985-06-10 Klebemittelzusammensetzung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11660084A JPS60260669A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60260669A true JPS60260669A (ja) 1985-12-23

Family

ID=14691168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11660084A Pending JPS60260669A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60260669A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5916675A (en) * 1996-06-14 1999-06-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Polycarbodiimide resin-containing adhesive and flexible printed circuit board

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194874A (ja) * 1982-05-10 1983-11-12 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 四官能性エポキシ化合物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194874A (ja) * 1982-05-10 1983-11-12 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 四官能性エポキシ化合物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5916675A (en) * 1996-06-14 1999-06-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Polycarbodiimide resin-containing adhesive and flexible printed circuit board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Boyle et al. Epoxy resins
JP4242771B2 (ja) 耐熱性エポキシ接着剤フィルム
JP2007106852A (ja) 一液加熱硬化型難燃性組成物及びその硬化物
JPH09504820A (ja) 防食接着剤組成物及びその製造方法
US4654382A (en) Adhesive compositions
JP6981794B2 (ja) エポキシ接着剤
JPS61192722A (ja) 硬化性組成物
JPH0575775B2 (ja)
JP2001019929A (ja) 一液型エポキシ樹脂系接着剤
JPS62201923A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS60260669A (ja) 接着剤組成物
JPS62236879A (ja) エポキシ樹脂系接着剤組成物
JPH0931306A (ja) 耐熱性靱性化エポキシ樹脂系組成物
JPH032371B2 (ja)
JPH0543661A (ja) 一液型熱硬化性エポキシ樹脂組成物
JPS648675B2 (ja)
JPH06838B2 (ja) 樹脂組成物
JP3413285B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及びフィルム状接着剤
JPS61143419A (ja) 樹脂組成物
JPH03243619A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH09100456A (ja) 一液型耐熱エポキシ接着剤組成物
JPH03192182A (ja) エポキシ樹脂接着剤
KR970009395B1 (ko) 에폭시 수지 분말 피복 조성물
JPH0255757A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS624716A (ja) 硬化可能のエポキシ樹脂混合物