JPS60260120A - スイツチング電源用トランス - Google Patents

スイツチング電源用トランス

Info

Publication number
JPS60260120A
JPS60260120A JP59116999A JP11699984A JPS60260120A JP S60260120 A JPS60260120 A JP S60260120A JP 59116999 A JP59116999 A JP 59116999A JP 11699984 A JP11699984 A JP 11699984A JP S60260120 A JPS60260120 A JP S60260120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
base
primary
primary winding
secondary output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59116999A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578164B2 (ja
Inventor
Yutaka Hirooka
裕 広岡
Kazunari Ishikawa
一成 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59116999A priority Critical patent/JPS60260120A/ja
Publication of JPS60260120A publication Critical patent/JPS60260120A/ja
Publication of JPH0578164B2 publication Critical patent/JPH0578164B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/30Fastening or clamping coils, windings, or parts thereof together; Fastening or mounting coils or windings on core, casing, or other support
    • H01F27/306Fastening or mounting coils or windings on core, casing or other support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、各種の映像機器、音響機器、産業機器などに
使用されるスイッチング電源用トランスに関するもので
ある。
従来の構成とその問題点 近年、民生、産業等の分野を問わず[軽、薄。
短 小」の言葉に代表されるたうに、機器の小型。
軽量化の市場ニーズは大なるものがある。中でも、電源
回路に対する要求は非常に強く、従来の大型電源トラン
スから、小型、軽量、高効率を果たすべく、磁心にフェ
ライトコアーを用いたパルストランスを利用するスイッ
チング電源が主流となってきた。
以下図面を参照しながら、上述したようなスイッチング
電源用トランスについて説明する。
第1図は、一般的な自励式スイッチング電源回路を示す
ものである。第1図において、1はパルストランスでア
ル。2a+2bFiパルストランスの1次巻線、3けベ
ース巻線、4および6け2次出力巻線を示す。6は電圧
検出器であり、2次出力電圧の変動を検知する。7は電
圧制御回路、8はスイッチングトランジスタである。フ
ォトカプラー等の電圧検出器6によって、2次出力電圧
の変動を検出し、電圧制御回路7とパルストランス1の
ベース巻線3によって、スイッチングトランジスタ8の
ベース電流をコントロールして、2次出力電圧の安定化
を図る構成となっている。
第2図はスイッチング電源用トランスの線輪結線図を示
すものである。スイッチング電源用トランスは、機器の
仕向地によって、例えば、日本国内では電気用品取締法
と言うように、各国の安全規格に適合する必要がある。
すなわち、1次巻線2a+ 2b、ベース巻線3と2次
出力巻線4,5の間を所定の絶縁厚み、絶縁距離を確保
できるように電気的に絶縁しなければならない。第3図
第4図、第6図は従来のスイッチング電源用トランスの
断面図を示すものである。第3図において、9け巻枠を
示す。2は1次巻線、3はベース巻線、10は絶縁物、
4,6け2次出力巻線、11はフェライトコアーを示す
。1次巻線2を巻回後、ベース巻線3を施す。ベース巻
線3ば1ターンないし10タ一ン程度の少巻数で構成さ
れる場合が多く、1次巻線2の真上もしくはその近傍に
巻回されるのが一般的である。次に前述したように、各
国の安全規格に適合できるように、規定の絶縁厚みを有
する紙、フィルム等の絶縁物を複数回巻回して線輪間絶
縁物10を構成する。絶縁処理後、2次出力巻線4,5
を施してトランスを構成する。
第4図は、第3図における絶縁物を廃し、1次巻線2.
ベース巻線3および2次出力巻線4,5にそれぞれ専用
の巻枠12.13を設けた例である。
第4図において、12は1次巻線2.ベース巻線3用の
巻枠、13は2次出力巻線4,5用の巻枠、2は1次巻
線、3はベース巻線、4,5は2次出力巻線、11はフ
ェライトコアーを示すものである。1次巻線2を巻回後
、ベース巻線3を施す。
ベース巻線3の巻回終了後、2次出力巻線用巻枠18を
1次巻線、ベース巻線用巻枠12に嵌合結合して後、2
次出力巻線4,6を巻回してトランスを構成する。2次
出力巻線用巻枠13そのものが、第3図における絶縁物
10に相当する構成例である。第6図もトランスの従来
例である。第6図において12ば1次巻線2.ベース巻
線3用の巻枠、3I/iベ一ス巻線を示す。第6図の例
では、第4図におけるベース巻線3を、1次巻線、ベー
ス巻線用巻枠12いっばいに、均等にスペース巻(ピッ
チ巻)した構成のトランスである。
上記のような構成例では、前述のように、1次巻線2.
ベース巻線3と2次出力巻線4.5の間に、安全規格に
適合するに十分な絶縁物、いわゆる線輪間約縁を施す必
要があり、この線輪間約縁の絶縁厚みは比較的厚く、1
次巻線2と2次出力巻線4,6間の結合度を低下させる
要因となる。
その結果として1次電圧波形は大きなスパイクとリンギ
ングを伴う形となる。壕だ、ベース巻線3は、特別の絶
縁処理を施すことなく1次巻線2の上側またはその近傍
に位置するように巻線処理されるため、ベース巻線3と
1次巻線2の結合は極めて強く、従ってベース電圧波形
は1次電圧波形に全く近似し、大きなリンギングを伴う
ことになり、このリンギングによって異常発振を誘発し
、ついにはスイッチングトランジスタを破壊に至らしめ
る危険を有している。まだ、1次巻線2との結合があま
りにも強過ぎるだめ、2次出力変動を十分に検知できず
、十分なフィードバック機能を有さないと言った欠点を
有するものであった。さらには、ベース巻線3は一般に
は数ターン程度で構成される場合が多く、巻位置の規制
が困難で、また引出しリードの処理にも難が多く、巻線
、配線の自動化を阻害する要因と々るばかりでなく、ベ
ース巻線3のバラツキが、スイッチング電源としての特
性、例えば電圧安定性、負荷変動特性等のバラツキに直
結すると言う大きな欠点を有するものであった。
発明の目的 本発明は上記欠点に鑑み、異常発振の防止を図ると吉も
に、完壁な1次フィードバック機能を有し、安・定した
電気性能を供給するばかりでなく、巻線、配線の自動化
をも可能としたスイッチング電源用トランスを提供する
ものである。
発明の構成 この目的を達成するために本発明のスイッチング電源用
トランスは、コイル部を構成する巻枠の一部に、引出し
リード案内溝を備えた中つばを設け、この中つばによっ
て、ベース巻線専用のスリント状巻線スペースを確保で
きる左右分割型構造表し、この構成によって、1次巻線
上ペース巻線を同一平面上に、夫々の線輪間の結合が比
較的粗結合となるべく左右分割配置され、ベース巻線と
1次巻線および2次出力巻線がバランスよく配置される
ことから異常発振の防止を図ることができることとなる
。寸だ中つばおよび中つばに設けた引出リード案内溝に
よって、ベース巻線の位置規制が容易にできるとともに
ベース巻線引出しリードの直角引出しが可能で、性能の
安定と巻線の自動化を可能にすることができる。
実施例の説明 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第6図は本発明の第1の実施例におけるスイッチング電
源用トランスの断面図を示す。また第7図は第6図の実
施例における巻枠の構成例を示すものである。第6図に
おいて、14は1次巻線15゜ベース巻線16用の巻枠
であり、その一部に1次巻線15とベース巻線16を分
割するための中つば17を備えている。18は2次出力
巻線19用の巻枠であり、1次巻線16.ベース巻線1
6と2次出力巻線19間の、いわゆる線輪間絶縁をも兼
ね備−えた一体成型品である。また、15//′i、1
次巻線、161″iベ一ス巻線、19は2次出力巻線、
20はフェライトコアーを示す。
1次巻線、ベース巻線用巻枠14に1次巻線15を施し
た後、中つば17によって分割確保されたスリット状ベ
ース巻線専用スペースにベース巻線16を施し、2次出
力巻線用巻枠18を嵌合結合する。嵌合結合した後、2
次出力巻線19を施しトランスコイルを構成するが、巻
枠の構成例については第7図をもって詳細に説明する。
第7図において14は1次巻線、ベース巻線用巻枠であ
り、上記巻枠14には下端つば141Lと中つば17お
よび上端つば14bが備えられている。また中つば17
には引出しリード案内溝1了a・ 17bが設けられて
いる。18は2次出力巻線用巻枠で、方向判別突起18
1Lを設けである。また、21は巻枠14の下端つば1
aaKM設したピン端子である。
中つば17は1次巻線、ベース巻線用巻枠14の一部に
設けられ、との中つば17によって1次巻線16とベー
ス巻線16を左右分割配置するよう構成している。ベー
ス巻線16は通常数ターン程度で設計される場合が多く
、中つば17と上端つば14bによってつくられるスリ
ット状巻枠スペースに巻回する。中つば1γには引出し
リード案内溝17a、17bが数個設けてあり、その一
方は、例えば案内溝17&は1次巻線、ベース巻線用巻
枠14の胴体の底面1で切り欠き、ベース巻線16の巻
始めリードの引出しを容易にできるよう構成している。
なお第7図では、中つば17の引出しリード案内溝の構
成を分かり易くするため上端つばの一部を切り欠いて示
している。下端つげ14aにはピン端子21が植設され
ている。
以上のように本実施例によ′れば、1次巻線、ベース巻
線用巻枠14の一部に中つば17を設け、1次巻線16
とベース巻線16の結合度を比較的粗結合とすることが
でき、ベース巻線16と1次巻線16および2次出力巻
線19の結合度バランスを良好に保てることから、異常
発振を防止するとともに完壁々11次フィードバラ機能
を果たすことができる。またベース巻線16にはスリッ
ト状の巻線スペースを確保できることから巻線のバラツ
キを極少にすることが可能で、スイッチング電源用トラ
ンスとして電圧安定特性、負荷変動特性に優れるトラン
スを構成することができる。さらにベース巻線16の位
置規制が容易にできるとともにベース巻線16の引出し
リードの直角引出しが可能で巻線の自動化をも可能にす
ることができる。
以下本発明の第2の実施例について図面を参照しながら
説明する。第8図は第2の実施例におけるスイッチング
電源用トランスの断面図である。
第8図は、第6図に示すスイッチング電源用トランスの
1次巻線15と2次出力巻線19の結合度をさらに高め
るため、 −1次巻 線16を規定巻線の棒づつに15&、15bと分割し、
それぞれの1次巻線15a・ 15bで、2次巻線をは
さみ込む、サンドイッチ巻線法を用いた三重嵌合方式の
スイッチング電源用トランスである。第8図において1
4は1次巻線、ベース巻線用巻枠、17は同様に分割用
中つば、18は2次出力巻線用巻枠、22は1次巻線用
巻枠、16aは1次巻線(規定巻数のV2)、16はベ
ース巻線、18は2次出力巻線、151)は1次巻線(
残りの1/2)を示す。
1次巻線(規定巻数の%)1saを巻回後、ベース巻線
16を施し、2次出力巻線用巻枠18を嵌合結合する。
2次出力巻線19を巻回し、さらに1次巻枠22を嵌合
結合して1次巻線15b(残りの1/りを施してコイル
を形成する。
以上のように2次出力巻線19を1次巻線16a。
15bでサンドイッチする巻線法にも応用が可能で、第
2の実施例では、第1の実施例に比し、さらに1次巻線
〜2次巻線間の結合度の向上が図れ、従って1次電圧波
形のスパイクおよびリンギングの低減が可能で、ベース
巻線16と1次巻線15bの結合が粗に保てることから
、第1の実施例以上の異常発振防止効果と性能の安定を
図ることができる。
なお、第1の実施例において、第7図に示すように中つ
ば17は上端つば14bの側に配したが、下端つば14
1Lの側に配し、中つば17と、下端つば14aによっ
てベース巻線専用スリット状の巻、線スペースを確保し
ても良い。また第1.第2の実施例において、1次巻線
〜2次出力巻線間の絶縁は、それぞれの巻枠が組輪間の
絶縁体を兼ねる嵌合方式としたが、第9図に示すように
、線輪間の絶縁体を、各国の安全規格に適合するよう配
慮した紙、フィルム等を利用しても良い。第9図におい
て、14け巻枠、17は1次巻線151Lとベース巻線
16を分割するだめの巻枠14に備えられた中つげ、2
3,24tIi線輪間の絶縁物を示し、19は2次出力
巻線、16bけ半分の1次巻線を示すものである。
発明の効果 以上のように本発明は、コイル部を構成する巻枠の一部
に、引出しリード案内溝を備えた中つばを設け、この中
つばによって、ベース巻線専用のスリット状巻線スペー
スを確保できる左右分割型の巻枠構造とし、1次巻線と
ベース巻線を同一平面上に、夫々の線輪間の結合が比較
的粗となるべく左右分割配置することによって、異常発
振を防止するばかりでなく、完壁な1次フィードバック
機能を有し、電圧安定性、負荷変動特性に優れる巻線、
配線の自動化が可能なスイッチング電源用トランスを提
供することができ、その実用的効果は犬なるものがある
【図面の簡単な説明】
第1図は自励式スイッチング電源回路図、第2図はスイ
ッチング電源用トランスの線輪結線図、第3図は従来の
スイッチング電源用トランスの断面図、第4図は従来の
スイッチング電源用トランスの断面図、第5図は従来の
スイッチング電源用トランスの断面図、第6図は本発明
の第1の実施例におけるスイッチング電源用トランスの
断面図、第7図は同トランスに用いる巻枠の分解斜視図
、第8図、第9図は他の実施例の断面図である。 14・・・・・・1次巻線、ベース巻線用巻枠、16゜
161L、15t)・・・・・・1次巻線、16・・・
・・・ベース巻線、17・・・・・・中つば、17a、
17b・・・・・・引出しリード案内溝、18・・・・
・・2次出力巻線用巻枠、19・・・・・・2次出力巻
線、20・・・・・・フェライトコアー、21・・・・
・・ピン端子、22・・・・・・1次巻線用巻枠、23
゜24・・・・・・絶縁物。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1次巻線、ベース巻線を巻回する巻棒の一部に、引出し
    リード案内溝を備えた中つばを設け、上記中つばによっ
    て、ベース巻線専用のスリット状巻線スペースを確保で
    きる左右分割型の巻枠構造とし、1次巻線とベース巻線
    を同一平面上に夫々の線輪間の結合が比較的粗結合とな
    るべく、左右分割配置し、絶縁処理後、2次出力巻線を
    巻回し、この巻枠に磁心を組込んで構成されるスイッチ
    ング電源用トランス。
JP59116999A 1984-06-07 1984-06-07 スイツチング電源用トランス Granted JPS60260120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59116999A JPS60260120A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 スイツチング電源用トランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59116999A JPS60260120A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 スイツチング電源用トランス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60260120A true JPS60260120A (ja) 1985-12-23
JPH0578164B2 JPH0578164B2 (ja) 1993-10-28

Family

ID=14700956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59116999A Granted JPS60260120A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 スイツチング電源用トランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60260120A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118421U (ja) * 1988-01-20 1989-08-10
JPH02114862A (ja) * 1988-10-25 1990-04-26 Fujitsu Ltd 自励形スイッチングレギュレータ
JP2008066408A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Koito Mfg Co Ltd 放電灯点灯回路用トランス及びこれを用いた放電灯点灯回路

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788920U (ja) * 1980-11-20 1982-06-01
JPS5952614U (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 東芝ライテック株式会社 自励形トランジスタインバ−タ用出力トランス

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952614B2 (ja) * 1979-01-31 1984-12-20 松下電工株式会社 小型電気器具の取付装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788920U (ja) * 1980-11-20 1982-06-01
JPS5952614U (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 東芝ライテック株式会社 自励形トランジスタインバ−タ用出力トランス

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118421U (ja) * 1988-01-20 1989-08-10
JPH02114862A (ja) * 1988-10-25 1990-04-26 Fujitsu Ltd 自励形スイッチングレギュレータ
JP2008066408A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Koito Mfg Co Ltd 放電灯点灯回路用トランス及びこれを用いた放電灯点灯回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0578164B2 (ja) 1993-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4473811A (en) Single bobbin transformer having multiple delink windings and method of making same
JPH048928B2 (ja)
GB947012A (en) Improvements in coil formers for electrical induction apparatus
US4160966A (en) Stabilized reactor
JPH06112058A (ja) 昇圧トランス
JPS60260120A (ja) スイツチング電源用トランス
US4937546A (en) Ring-core transformer
JP3152266B2 (ja) 電源トランス用巻枠
KR102658850B1 (ko) 다권선 고압 절연 변압기
JPS62213220A (ja) スイツチング電源用トランス
JPH02192705A (ja) 内鉄形変圧器
JP2530618Y2 (ja) 小形トランス
JPH08124772A (ja) インバータトランス
KR200150621Y1 (ko) 트랜스포머의 절연형 보빈구조
JPH0624981Y2 (ja) 巻線部品のケース構造
KR100260847B1 (ko) 플라이백 트랜스포머의 박막 패턴코일 권선구조
JP3409009B2 (ja) スイッチングトランス
JPS638094Y2 (ja)
JPH041710Y2 (ja)
JPH0374014B2 (ja)
JP2002270439A (ja) トランス
JPS5915468Y2 (ja) 変圧器のタツプ巻線
JPS6020884B2 (ja) 乾式フライバツクトランスの製造方法
JPH11307365A (ja) コンバータトランス
JPH0638373B2 (ja) 複合電気巻線部品

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term