JPS60259002A - 車載受信装置 - Google Patents

車載受信装置

Info

Publication number
JPS60259002A
JPS60259002A JP11505384A JP11505384A JPS60259002A JP S60259002 A JPS60259002 A JP S60259002A JP 11505384 A JP11505384 A JP 11505384A JP 11505384 A JP11505384 A JP 11505384A JP S60259002 A JPS60259002 A JP S60259002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
parabolic antenna
broadcast
automobile
satellite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11505384A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Nakai
仲井 光夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11505384A priority Critical patent/JPS60259002A/ja
Publication of JPS60259002A publication Critical patent/JPS60259002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/325Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
    • H01Q1/3275Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle mounted on a horizontal surface of the vehicle, e.g. on roof, hood, trunk

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動車にて衛星放送を受信できるようにする
車載受信装置に関する。
従来例の構成とその問題点 従来より、自動車においてテレビジョン放送全受信する
装置として、モノポールアンチナラ組合わせて構成した
ダイパーシティアンテナを自動車のルーフサイドに取り
付け、これによりVHF帯のテレビジョン放送を受信す
るものが用いられている。
ところが、かかる従来の装置においては、部会地域や山
岳地域ではゴースト妨害が多くて良好な受信映像が得ら
れず、寸だ、放送了4テナから離れた地域や途中に山等
があって電界強度が弱い場合にも受信状態が悪くなる等
、制約が非常に多いという不都合があった。
発明の目的 本発明は、かかる従来の欠点全解消して、受信場所によ
る制約を受けることが少く、常にテレビジョン放送等を
自動車で良好に受信することのできる車載受信装置を提
供することを目的とするものである。
発明の構成 本発明においては、受信場所が常に変化するという自動
車の特性に鑑み、受信場所の如何にかかわらず直接波を
良好に受信することができる衛星放送信号を自動車で受
信するようにし、その受信用のアンテナを、自動車の走
行に妨げとならないように、自動車の屋根部、ボ/イ・
ット部もしくはトランク部に、起倒自在かつ回転自在に
設けたことを特徴としている。
実施例の説明 以下、本発明を衛星テレビジョン放送受信用に実施した
一実施例について、添付図面を参照して詳細に説明する
第1図は衛星テレビジョン放送信号を受信するパラボラ
アンテナを自動車の屋根部に設けた一例を示す。図にお
いて、1i1.自動車、2はその屋根、3はパラボラア
ンテナである。パラボラアンテナ3は、たとえばユニバ
ーサルジヨイントのような、水平軸の1わりには上方1
80度に回転自在で、垂直軸の1わりには全周360度
に回転自在な結合部4(でよって屋根2に取り付ける。
図示実施例においては、第3図に示すように、基板5を
ボルト6によって屋根2に固定し、この基板5に垂直支
軸7を介してコ字状の軸受8を垂直支軸7の1わりに全
周360度回転可能に取付け、さらに、この軸受8に水
平支軸9を回転可能に取付け、この水平支軸9にパラボ
ラアンテナ3のフレーム10を固定するようにしている
。それぞれの回転部分は、パラボラアンテナ3を任意の
角度に充分安定に支持することができるように充分な摩
擦力を付与する。捷・た、この結合部4は外観を良好に
するようにカバー11で覆っておくとよい。この結合部
4は、自動車1の前方側に位置させる。
捷だ、パラボラアンテナ3の一次放射器12およびBS
コンバータ13はステー14によってフレーム1Qに結
合し、その結合部15も回動自在に軸支するようにして
おく。
以上のような構成により、自動車で走行するときには、
第1図に示すように、結合部4の部分でパラボラアンテ
ナ3を倒し、屋根2に伏せた状態にする。このとき、−
次放射器12およびBSコンバータ13をパラボラアン
テナ3内に収納するように7テー14を回動させておく
。1だ、このようにパラボラアンテナ3を倒した状態を
保持するように、ロック機構16をパラボラアンテナ3
の他端部と屋根2とに設けておくとよい。
このように)ゞラボラアンテナ3を倒しておくと自動車
の走行の妨げになることがなく、安全に走行することが
できる。また、結合部4全自動車1の前方側に設けてお
けば、走行中に誤ってロックが外れたとしても風圧でパ
ラボラアンテナ3が起きてしまうおそれもなくなり、安
全性を一層向上することができる。
次に、任意の場所に到着して衛星テレビジョン放送を受
信する場合には、“まず自動車1を停止させ、ロック機
構16を解除してパラボラアンテナ3を第2図のように
起し、ステー14も起して一次放射器12およびBSチ
ューナ13を所定の位置にする。この状態でパラボラア
ンテナ3を水平軸の1わりに回動きせてその場所に所定
の仰角に調整し、次いで垂直軸の1わりに回動させて所
定の放送衛星の方位に調整する。その後、車内に設置し
たBSコンバータ17のAeC電圧あるいはテレビジョ
ン受像機18の画面の状M’cみながらパラボラアンテ
ナ3の仰角と方位とヲ微調整して、放送衛星からのテレ
ビジョン放送信号を最も感度良く受信できるようにする
このようにして、任意の場所で衛星テレビジョン放送を
簡単に受信することができる。特に、放送衛星は日本国
内のどこからでも直視できるため、受信位置の直前に高
い建物や山等の障害物が無い限り受信位置に制約を受け
ることがなくなり、従来受信不可能であった地域におい
ても受信することができる。1だ、放送衛星からのSH
F帯のテレビジョン信号の直接波を直接受信するため、
ゴーストがなく、部会地や山岳地域においても良好な画
像で視聴することができるという利点がある。
なお、上記実施例においてはパラボラアンテナ3全自動
車1の屋根2に設置する場合について説明したが、この
他にも、第1図、第2図中に2点鎖線で示したように、
ボッネット19の部分、あるいはトランク20の部分に
設けるようにしてもよい。この場合、ボンネットカバー
21あるいはトランクカバ−22自体にパラボラアンテ
ナ3のパラボラ状反射面を一体形成するように構成し、
そのボンネットカバー21あるいはトランクカバー22
を結合部4によって自動車1のボディーに起倒自在かつ
回動自在に取付けるようにすることが望ましい。
また、上記実施例ではパラボラアンテナを用いたが、こ
の他にもクランク型マイクロストリップアンテナの理論
を応用した平面形のマイクロ波アンテナ等の各種のアン
テナを用いてもよく、また放送衛星からの放送信号とし
てはテレビジョン放送以外にPCMによる音声放送等も
受信することができる。
発明の効果 このように、本発明によれば、自動車の屋根部。
ボンネット部もしくはトランク部に起倒自在がつ回動自
在に衛星放送信号受信用のアンテナを設けるようにした
ので、自動車で移動する際にも受信位置の制約を受ける
ことがなく、任意の位置でテレビジョン放送等を簡単に
かつ良好に受信することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例における車載受信装
置の側面図、第3図は同装置の拡大斜視図である。 1・・・・・自動車、2・・ ・屋根、3・ ・・パラ
ボラアンテナ、4・・・結合部、19・−・ボンネyト
、2o・ ・・トランク。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動車の屋根部、ボンイ・ット部もしくはトランク部に
    起倒自在かつ回動自在に衛星放送信号受信用のアンテナ
    全役けた車載受信装置。
JP11505384A 1984-06-05 1984-06-05 車載受信装置 Pending JPS60259002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11505384A JPS60259002A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 車載受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11505384A JPS60259002A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 車載受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60259002A true JPS60259002A (ja) 1985-12-21

Family

ID=14653009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11505384A Pending JPS60259002A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 車載受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60259002A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4811026A (en) Mobile satellite receiving antenna especially for recreation vehicle
US8816923B2 (en) Motorized satellite television antenna system
DE602005002415T2 (de) Kraftfahrzeugspiegelgehäuse mit Antennenanordnung
JP2001522554A (ja) 特に非静止衛星に照準を合わせるためのアンテナシステム
JP2003531545A (ja) 単一周波数帯域用の二重アンテナシステム
MXPA05001655A (es) Combinacion de antena satelital y terrestre.
US5349361A (en) Three-wave antenna for vehicles
US20070247378A1 (en) Swing arm satellite assembly
JPS60259002A (ja) 車載受信装置
JPS6219083B2 (ja)
JP3085581B2 (ja) 車両用ガラスアンテナ
JPH07176925A (ja) 移動体の衛星通信用アンテナ
JPS60260205A (ja) 車載アンテナ装置
JP3639845B2 (ja) 衛星電波及び地上電波受信用アンテナ装置
JPH0374844B2 (ja)
US6351249B1 (en) Roof-mounted dish antenna housing
JPS6180902A (ja) 車載用アンテナ装置
JPS6141202A (ja) 車載受信装置
JPS60260204A (ja) 車載受信装置
JPH0799405A (ja) 自動車用ガラスアンテナ
JPH0117843Y2 (ja)
JPH06291532A (ja) 追尾アンテナ
JP2002171113A (ja) 衛星通信用移動体車載局アンテナ簡易追尾装置
JPS60236302A (ja) 車載アンテナ装置
JPH0411372Y2 (ja)