JPS6025704A - 染色単板の製法 - Google Patents

染色単板の製法

Info

Publication number
JPS6025704A
JPS6025704A JP13462383A JP13462383A JPS6025704A JP S6025704 A JPS6025704 A JP S6025704A JP 13462383 A JP13462383 A JP 13462383A JP 13462383 A JP13462383 A JP 13462383A JP S6025704 A JPS6025704 A JP S6025704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
wood
dyeing
dyed
bleaching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13462383A
Other languages
English (en)
Inventor
一郎 伊原
昭 山内
川田 章雄
伸一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP13462383A priority Critical patent/JPS6025704A/ja
Publication of JPS6025704A publication Critical patent/JPS6025704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、人工化粧t1χ板の製造に用いる染色単板
の製法に関する。
(背景技術〕 木材資源が枯渇しはじめ、高級感のある木目や色をもつ
木材化粧単板が不足しつつある。このため、低級材を脱
色、染色して積層集成し、得られた集成フリッチをスラ
イスすることによって人工化粧単板をiqることがなさ
れている。このような人工化粧単板を得るにあたっては
、上述のごとく脱色、染色がなされる。また高級材の欠
点を、脱色、染色などによって補う等の対策も種々行わ
れている。
しかし1.従来、不利の脱色、染色は、木+、t−tp
−板を脱色液、染色液に浸漬する方式で行われていたた
め、次のような欠点があった。ずなわら、木材は、樹種
によって、木材自体が具備する詰物性(例えば、密度9
強度、浸透性、吸水性など)に著しく大きなバラツキを
有している。この物性のバラツキは、木材単板を入浴中
6ご浸漬するような場合には、これらの液が木材内・\
浸透する度合に大きな影響を及ばずのである。フまり、
脱色、脱色後の含水率や色が、物性のバラツキにそのま
ま対応して、大きなパラツギを伴・)ようになるのであ
る。そのため、高級感のある木目模様や色を表現するこ
とが困難であった。
〔発明の目的〕
この発明は、このような事情に鑑みなされたもので、木
材物性のバラツキによる影響を受りにくくし、染色後の
含水率や色のバラツキを小さくすることが可能な染色単
板の製法を擢供Jることを目的とする。
〔発明の開示〕
発明者らは、上記目的を達成するため、鋭意検討した。
その結果、この発明を完成するに至ったこの発明は、木
月車扱を脱色して染色するに当たり、木材単板に一定量
の脱色液を均一塗布して脱色した後、一定量の染料液を
均一塗布して染色することを特徴とする染色単板の製法
をその要旨としている。以下、これについてし°〔釧に
説明するこの発明は、液の付着量調節が任意かつ正確な
塗布式脱色および塗布式染色を採用し、これらにより脱
色液および染色液を単板に一定量付着させ、しかも単板
の面内で均一となるように付着させるようにし、このよ
うにすることにより、木材物性のバラツキに影響を受け
ることなり、得られる染色単板の含水率のバラツキおよ
び色のバラツキを小さくしようとしている。
具体的には、脱色液の一定量を厚みが全面均一となるよ
うに、刷毛、ロールコータなどを利用して木材単板に塗
布する。この後、スヂームなどにより養生して脱色単板
を(ηる。次に、所望とする染色液の一定量を前記脱色
工程と同様にjvみが全面均一となるように、刷毛、ロ
ールコータなどを利用して脱色i1′L仮に塗布する。
この後、スチーノ・などにより養生して染色単板を得る
のである。
この発明は、このように、脱色液および染色液の一定量
を全面均一な厚みに塗布することにより、脱色液および
染色液ともに塗布された以上にはLj着浸:透しないよ
うにしている。この〕こめ、;C4A物性(特に密度、
吸水性など)にバラツキがあっても、得られる染色単板
は何等影響を受りるごとなく、含水率のバラツキや色の
バラツキが著しく小さいものとなるのである。しかも、
含水率のバラツキが小さいので、はとんど均一に乾燥で
きるようにもなるのである。
これに対し、従来行なわれている浸漬法では、木材物性
例えば密度が小さく、吸水性が大きい材料などの場合、
脱色液や染色液が吸収され易い。
このため、含水率がどんどん高くなり、それによって脱
色、染色も促進されるが、反面、含水率や色のバラツキ
も大きくなるのである。
この発明は塗布脱色および塗布染色を採用し、脱色液お
よび染色液の一定量を均一塗布するという要件を満足さ
せることができればよく、使用する脱色剤、染料などの
種類、濃度、塗布量および脱色剤や染料の単板内部への
浸透方法などの諸条件については、特に限定されるもの
ではない。
この発明で得た染色単板は、この後複数枚を積層集成し
、得られた集成フリッチをスライスして人工化粧単板な
どの化粧材として使用することができる。また、所望と
する色や木目感についても、自由に変化させることがで
きる。
以下に、実施例について比較例と併せて説明する。
(実施例1) ロット辺材および心材の区別が明確な厚み1゜0mmの
アガチス単板に、35%の過酸化水素水を主剤とする脱
色剤を150 g/rrr均一に塗布し、60℃、10
0%I?11の雰囲気で2時間養生して脱色単板を得た
。さらに、この脱色flj仮に、酸性染料(C,1,八
cid Bro+nn 13)の0.5%熔ン1′Q、
を200g/cd均一に塗布した。これを100°C,
100%R1+の雰囲気で3時間養生し、染色単板を得
た。
iηられた染色単板の含水率バラツキは、(6σn−1
/平均値)X100=lO%であった。また、ロットや
辺材および心+Aなどがあるにもかかわらず、色は、非
常に均一であった。
(比較例1) 実施例1と全く同じアガチス単板を、2%の過酸化水素
水を主剤とする60℃の浴に浴比40で2時間浸漬して
脱色単板を得た。さらに、この脱色単板を酸性染料(C
,1,^cid Bro+vn 13)の0.1%溶液
に、98℃で3時間浸漬して染色単板を得た。
得られた染色単板の含水率バラツキは、(6σn−1/
平均値) X 100 = 2596であった。また、
色は、ロットや辺材および心材の区別が明確Gこ判明す
る程、バラツキが大きかった。
〔発明の効果〕
この発明にかかる染色単板の製法は、木材単板を脱色し
°C染色するに当り、木材単板に一定量の脱色液を均一
に塗布して脱色した後、一定量の染料液を均一に塗布し
て染色するようにしているので、従来の如く脱色、染色
を浸漬法で行う場合に比較して木材物性のバラツキによ
る影響を受tJにくくなる。このため、染色単板は、含
水率および色のバラツキが著しく小さいものが得られる
。しかも、含水率のバラツキが小さいので、はとんど均
一に乾燥することができる。
代理人 弁理士 松 本 武 彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (11木材単板を脱色して染色するに当り、木材単板に
    一定量の脱色液を均一塗布して脱色した後、一定量の染
    料液を均一塗布して染色することを特徴とする染色単板
    の製法。
JP13462383A 1983-07-23 1983-07-23 染色単板の製法 Pending JPS6025704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13462383A JPS6025704A (ja) 1983-07-23 1983-07-23 染色単板の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13462383A JPS6025704A (ja) 1983-07-23 1983-07-23 染色単板の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6025704A true JPS6025704A (ja) 1985-02-08

Family

ID=15132700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13462383A Pending JPS6025704A (ja) 1983-07-23 1983-07-23 染色単板の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025704A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55101404A (en) * 1979-01-31 1980-08-02 Hiroshi Sugimoto Preparation of colored wood
JPS5692006A (en) * 1979-12-25 1981-07-25 Juken Sangyo Method of bleaching wood
JPS5833406A (ja) * 1981-08-24 1983-02-26 松下電工株式会社 木材単板の染色法
JPS5898205A (ja) * 1981-12-05 1983-06-11 段谷産業株式会社 木材単板染色法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55101404A (en) * 1979-01-31 1980-08-02 Hiroshi Sugimoto Preparation of colored wood
JPS5692006A (en) * 1979-12-25 1981-07-25 Juken Sangyo Method of bleaching wood
JPS5833406A (ja) * 1981-08-24 1983-02-26 松下電工株式会社 木材単板の染色法
JPS5898205A (ja) * 1981-12-05 1983-06-11 段谷産業株式会社 木材単板染色法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112223462B (zh) 一种渗透固化防木材开裂的处理方法
JPS6025704A (ja) 染色単板の製法
JPS60116408A (ja) 集成単板の製法
JPH01299006A (ja) 改質木材の製造方法
JPS618309A (ja) 木材の処理法
JPS59201803A (ja) 集成単板の製法
JPS6176315A (ja) 単板の染色方法
JPH0661894B2 (ja) 建築用板の製造方法
JPS60161105A (ja) 合成樹脂含浸木質単板の製法
JPS60199601A (ja) 集成化粧単板の製法
JPS60225710A (ja) 木材の含浸処理方法
JPS61102208A (ja) 木材の木目改良法
JPS6038102A (ja) 染色単板の製法および人工化粧単板の製法
JPS6192806A (ja) 単板の染色方法
JPS60135208A (ja) 染色単板の製法および人工化粧単板の製法
JPS58168554A (ja) 化粧単板の製造法
JPS60120002A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS5964307A (ja) 集成化粧単板の製造方法
JPS6120703A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS59165607A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS62148207A (ja) 木材の染色方法
JPS6096405A (ja) 木材の脱色法
JPS5962101A (ja) 集成化粧単板の製造方法
JPS59220313A (ja) 集成材の製法
JPS608005A (ja) 木質単板の染色法