JPS60255089A - モ−タ駆動用パルス幅変調回路 - Google Patents

モ−タ駆動用パルス幅変調回路

Info

Publication number
JPS60255089A
JPS60255089A JP59109852A JP10985284A JPS60255089A JP S60255089 A JPS60255089 A JP S60255089A JP 59109852 A JP59109852 A JP 59109852A JP 10985284 A JP10985284 A JP 10985284A JP S60255089 A JPS60255089 A JP S60255089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
control signal
positive
current
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59109852A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Fukushima
徹 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59109852A priority Critical patent/JPS60255089A/ja
Publication of JPS60255089A publication Critical patent/JPS60255089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P7/00Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
    • H02P7/03Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for controlling the direction of rotation of DC motors
    • H02P7/04Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for controlling the direction of rotation of DC motors by means of a H-bridge circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、アナログ制御信号を基準三角波信号の大き
さと比較してパルス幅変調波出力を発生させるモータ駆
動用パルス幅変調回路に関するものである。
[従来技術] 従来、この種のモータ駆動用ノくレス幅変調回路として
、第1a図に示すものがあった。同図をこおいて、(1
)〜(4)は比較器で、比較器(1)、(2) を音制
御信号aをパ基準三角波信号すと比較して、その符号に
応じて第1b図、第1C図に示すトランジスタTr1も
しくはトランジスタTr3のノ<)レス変調波出力を発
生させる。これに対して、比較器(3L(4)は制御信
号aの極性のみを判別して、トランジスタTr2.Tr
4のオン、オフ信畦を発生させる。
第1d図、第1e図は第1a図の変調回路の各信号のタ
イミングを示し、第Ld図は第1b図に示したモータ回
路の電流経路を、また、第1eB6は第1c図に示した
モータ回路の電流経路をそれぞれ形成するための信号タ
イミングを示す。つまり、制御信号aがIEの場合、ト
ランジスタTr1、l・ランジスタTr4が導通して、
第1b図に示したモータ回路に実線で示すモータ電流i
fが流れる。また、トランジスタTriがオフしたのち
、点線で示す電流12のように、モータ電流はフリーホ
イールタイオードFD2を通って循環しながら自然減衰
する。これによって、モータ電流は、第1d図に示した
電流工のような電流特性となる。そして、制御信号aの
波高値が変動した場合、トランジスタTriに印加され
るパルス信号のデユーティ比が変化し、モータ電流Iの
通電電流i1と減衰電流12が変化して、モータMの回
転制御が達成される。
他方、制御信号aが負の場合、トランジスタTr2、ト
ランジスタTr3が導通して、第1c図に示したモータ
回路に実線で示すモータ電流11が流れる。また、トラ
ンジスタTr3がオフしたのち、点線で示す電流12の
ように、モータ電流はフリーホイールダイオードFD4
を通って循環しながら自然減衰する。これによって、モ
ータ電流は、第1e図に示した電流工のような電流特性
となる。
上記制御信号aの符号が正、負反転する際、スイッチン
グ遅れによるトランジスタTriとTr2、およびトラ
ンジスタTr3とTr4の各短絡を防止するために、比
較器3.4には多少の不感帯ΔVが設けられている。
ところが、上記構成においては、基準三角波信号すとモ
ータ電流工の周波数が等しいため、それだけモータ電流
Iの変動が大きく、モータMの駆動が不安定になる欠点
がある。
また、従来、この種のモータ駆動用パルス幅変調回路と
して、第2a図に示すように、2つの比較器(5)、(
B)を用いて、第2b図に示すトランジスタTri−T
r4のパルス変調波出力を発生させるものが知られてい
る。これは、正側のトランジスタTri、Tr4、負側
のトランジスタTr2、Tr3を交互にオン、オフさせ
るものである。上記比較器(5)、(6)に不感帯ΔV
を設けることについては、前述した従来例の場合と同様
である。
第2b図は正側のトランジスタTrl、Tr4がオンし
た場合にお1するモータ回路の電流経路を、また、第2
C図は、制御信号aが零になる場合における正側のトラ
ンジスタTri、Tr4゜あるいは負側のトランジスタ
Tr2.T、r3がオンからオフになる場合のモータ回
路の電流経路を同時に示す。
上記構成において、第2C図に示すように、制御信号a
が零となって、正側のトランジスタTr1、Tr4.あ
るいは負側のトランジスタTr2 、Tr3がオンから
オフとなるとき、点線で示す電流i2.i4のように、
モータ電流Iは電源のコンデンサCに向って流れ、第2
e図に示す交流電流IがモータMに流れる。これによっ
て、制御信号aの零点付近における比較器(5) 、(
8)の不感帯ΔVの影響を除去し、もってモータMの制
御性能を向上させることができる。
しかしながら、第2e図に示す交流電流IがモータMに
流れるため、モータ電流Iが過大になる欠点がある。ま
た、上述のような電源コンデンサCを設けると、制御信
号aが零以外の正もしくは負の値をもっているときでも
、たとえば、制御信号aが正の場合について説明すれば
、トランジスタTri、Tr4がオフしたとき、第2b
図の点線で示す電流12がコンデンサCに向″つて流れ
てモータ電流■は急激に減衰し、モータ電流Iの変動値
がきわめて大きくなり、モータMの駆動が不安定になる
欠点がある。
[発明の概要] この発明は上記従来の欠点を解消するためになされたも
ので、モータ電流の変動が小さく、モータの駆動が円滑
であり、かつ振動を起すことのない安定したモータの駆
動制御を達成することができるモータ駆動用パルス幅変
調回路を提供することを目的とする。
[発明の実施例] 以下、この発明の実施例を図面にしたがって説明する。
第3図はこの発明によるモータ駆動用パルス幅変調回路
の一例を示す。同図において、(11)〜(14)は比
較器で、比較器(11)の一方の入力端子は、抵抗体R
1を介して基準三角波信号すの入力端子(16)に、ま
た比較器(11)の他方の入力端子は抵抗体R2を介し
て制御信号aの入力端子(17)にそれぞれ接続されて
いる。
同様に1.て、比較器(12)の一方の入力端子は、抵
抗体R3を介して制御信号aの入力端子(17)に接続
されている。また、比較器(12)の他方の入力端子は
、抵抗体R4を介して基準三角波信号すの入力端子(1
6)に接続されている。
(15)は反転増幅器で、この反転増幅器(15)の一
方の入力端子は、抵抗体R9を介して制御信号aの入力
端子(17)に接続され、また1反転増幅器(15)の
出力端子は、抵抗体R6を介して比較器(13)の他方
の入力端子に、さらに、抵抗体R7を介して比較器(1
4)の一方の入力端子にそれぞれ接続されている。上記
比較器(13)の一方の入力端子は抵抗体R5を介して
、また、比較器(14)の他方の入力端子は抵抗体R7
を介して、基準三角波信号すの入力端子(IB)に接続
されている。さらに、上記反転増幅器(15)の他方の
入力端子は、抵抗体R11を介して接地されている。な
お、RIOは反転増幅器(15)の帰還用抵抗体である
(18)〜(21)は遅延回路で、遅延回路(18)は
コンデンサCIと抵抗体R12とからなり、その接続点
は上記比較器(11)の出力端子に接続されている。遅
延回路(18)はコンデンサC2と抵抗体R13とから
なり、その接続点は上記比較器(12)の出力端子に接
続されている。また、遅延回路(20)はコンデンサC
3と抵抗体R14とからなり、その接続点は上記比較器
(13)の出力端子に接続されている。遅延回路(21
)はコンデンサC4と抵抗体R15とからなり、その接
続点は上記比較器(14)の出力端子に接続されている
さらに、各遅延回路(18)〜(2I)は、抵抗体R1
6〜R19を介して反転増幅器(22)〜(25)の一
方の各入力端子に接続され、また反転増幅器(22)〜
(25)の出力端子はトランジスタTri 、Tr4の
各ベースに接続されている。また、抵抗体R24、R2
5は反転増幅器(22)〜(25)の基準電圧を設定す
る分圧抵抗である。
なお、(28)は電源であり、その他の構成部分につい
ては、第1b図の場合と同様であるから、その詳しい説
明を省略する。
つぎに、上記構成の動作を説明する。
第4a図、第4b図は第3図の変調回路の各信号のタイ
ミングを示し、第4a図は制御信号aが正の場合を、ま
た、第4b図は制御信号aが負の場合をそれぞれ示す。
つまり、制御信号aが正の場合、比較器(11)の出力
端子には、第4a図に示すようなパルス信号Aが出力さ
れ、比較器(13)の出力端子には、反転増幅器(15
)によって反転されたのち、同図に示すパルス信号Cが
出力される。パルス信号A、Cは遅延回路(18) 、
 (2G)で所定の時間TI 、T3の遅延後に立−]
二るパルス信号E、Gに変換され1反転増幅器(22)
 、 (24)で反転されたパルス信号J、Kがトラン
ジスタTriとトランジスタTr3の各−1−スに印加
される。
また、パルス信号A、Cは、比較器(12) 、 (+
4)で反転されたパルス信号B、Dとされたのち、遅延
回路(19) 、 (21)で所定の時間T2.T4の
遅延後に立上るパルス信号F、Hに変換され、反転増幅
器(23) 、 (25)で反転されたパルス信号に、
NがトランジスタTr2とトラ〉′シスタTr4の各ベ
ースに印加される。
いま、これらのパルス信号J−Nを受けたトランジスタ
Tr2〜Tr4のうち、トランジスタTr2とトランジ
スタTr4が導通して、第4a図に示したモータ電流■
が、第3図のモータ回路に実線で示すように流れる。
・他方、制御信号aが負の場合には、第4b図に不すよ
うに各パルス信号A−Nは、第4a図のパルス信号の波
形が反転し、トランジスタTr2とトランジスタTr3
が導通し、モータ電波IがモータMに逆方向へ流れる。
第4a図および第4b図から明らかなように、モータ電
流Iの周波数は、基準三角波信号すの周波数に対して2
倍となるから、それだけモータ電流工の変動が小さく、
したがって、第1a図および第2allにおける従来回
路に比較してモータMの駆動が安定する利点がある。
また、モータの停止中に従来の第2e図に示したような
交流電流Iが5±−タMに流れることがないから、停止
中に過大なモータ電流工が流れることはない。さらに、
従来の第2b図に示したような電源コンデンサCを設け
ない構成であるから、モータ電流■の変動値がきわめて
小さくなり、モータMの駆動が一層安定する利点がある
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、モータ電流の変動が
小さく、モータの駆動が円滑であり、かつ振動を発生す
ることのない安定した駆動制御を達成することができ、
しかも、構成が簡単で、ハイブリッドIC化などが容易
に達成できて回路の小型化に寄与することができるモー
タ駆動用パルス幅変調回路を提供し得る。
【図面の簡単な説明】
第1a図は従来のモータ駆動用パルス幅変調回路の一例
を示すブロック図、第1b図および第1C図はモータ回
路の異なる電流経路を示す動作説明のための回路図、第
1d図および第1e図は第1b図および第1c図に示し
たモータ回路の各電流経路を形成するための信号タイミ
ング図、第2a図は従来のモータ駆動用パルス幅変調回
路の他の例を示すブロック図、第2b図および第2C図
はモータ回路の異なる電流経路を示す回路図、第2d図
および第2e図は第2b図および第2C図に示したモー
タ回路の各電流経路を形成するための信号タイミング図
、第3図はこの発明によるモータ駆動用パルス幅変調回
路の一例を示す回路図、第4a図および第4b図は第3
図の変調回路の各信号を示すタイミッグ図である。 (11)〜(14)・・・比較器、(15)・・・反転
増幅器、(16)・・・基準三角波信号の入力端子、(
17)・・・制御信号の入力端子、(18)〜(21)
・・・遅延回路、(22)〜(25)・・・反転増幅器
、Tri、Tr4・・・正側のトランジスタ、Tr2.
Tr3・・・負側のトランジスタ、M・・・モータ、F
DI−FD4・・・フリーホイールダイオード、(26
)・・・直流側り なお1図中同一柱号は同一または相当部分を示す。 代理人 大岩増雄 第1a口 第1b図 第1C図 第1d図 第1e図 手続補正書(方式) 昭和 52 9月 188 2、発明の名称 モータ駆動用パルス幅変調回路 3、補正をする者 代表者片山仁へ部 6、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」および「図面の簡単な説
明」の欄並びに図面。 7、補正の内容 A、明細書: (1)第8頁第4行目; 「R7」とあるをrR8Jと訂正します。 (2)第8頁第8行目; 「抵抗体である。」とあるを「抵抗体であり、この抵抗
体RIOは抵抗体R9と同じ抵抗値に設定されている。 」と補正します。 (3)第9頁第1行目; 「一方」とあるを「他方」と訂正します。 (4)第1O頁第14行目; 「r2」とあるをrrLJと訂正します。 (5)第12頁第17行目ないし第18行目;「第4a
図および第4b図は1・図である。」とあるを「第4図
は第3図に示した変調回路の動作を説明するための信号
波形のタイミング図で、同図(a)は制御信号が正の場
合におけるタイミング図、同図(b)は制御信号が負の
場合におけるタイミング図である。」と補正します。 B1図面: (1)第4図を別紙の通り補正します。 以 上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1対のトランジスタの直列体を直流電源に並列接
    続するとともに、上記各1対のトランジスタの接続点間
    にモータを接続し、かつ、上記各トランジスタのエミッ
    タ・コレクタ間に上記直流電源に対して逆方向へフリー
    ホイールダイオードを接続し、制御信号を基準三角波信
    号の大きさと比較してパルス幅変調波出力を発生させ、
    上記制御信号の正負に応じて正もしくは負側のトランジ
    スタを導通させ、上記モータを正もしくは逆回転させる
    モータ駆動用パルス幅変調回路において、制御信号を基
    準三角波信号の大きさと比較してパルス幅変調波出力を
    発生させる1対の正側と1対の負側の比較器と、各比較
    器の出力段にそれぞれ接続された遅延回路と、各遅延回
    路の出力段に接続された反転増幅器とを備え、上記反転
    増幅器の出力段に接続されて上記制御信号の正負に応じ
    て正もしくは負側のトランジスタを導通させることを特
    徴とするモータ駆動用ノくレス幅変調回路。
JP59109852A 1984-05-28 1984-05-28 モ−タ駆動用パルス幅変調回路 Pending JPS60255089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59109852A JPS60255089A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 モ−タ駆動用パルス幅変調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59109852A JPS60255089A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 モ−タ駆動用パルス幅変調回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60255089A true JPS60255089A (ja) 1985-12-16

Family

ID=14520820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59109852A Pending JPS60255089A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 モ−タ駆動用パルス幅変調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60255089A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02216362A (ja) * 1989-02-15 1990-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動パワーステアリングシステムのpwm回路
JPH0847294A (ja) * 1994-07-29 1996-02-16 Fujitsu Ltd 直流サーボモータの制御装置及び方法
WO2000074222A1 (fr) * 1999-05-27 2000-12-07 Hitachi, Ltd. Montage en pont de type h et circuit integre

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02216362A (ja) * 1989-02-15 1990-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動パワーステアリングシステムのpwm回路
JPH0847294A (ja) * 1994-07-29 1996-02-16 Fujitsu Ltd 直流サーボモータの制御装置及び方法
WO2000074222A1 (fr) * 1999-05-27 2000-12-07 Hitachi, Ltd. Montage en pont de type h et circuit integre

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60255089A (ja) モ−タ駆動用パルス幅変調回路
JPS6036711B2 (ja) インバ−タ装置
JPS5927192B2 (ja) 電動機の速度制御装置
JPS60160394A (ja) モ−タ駆動用パルス幅変調回路
JPS6233837B2 (ja)
JPS605756Y2 (ja) 直流安定化電源装置
JPH0342746Y2 (ja)
JPH0328156B2 (ja)
JPH073828Y2 (ja) オンゲ−ト回路
JP2778034B2 (ja) ダブルバランスミキサー回路
JPH0793567B2 (ja) 電流切換型論理回路の定電流源制御用電源回路
JP2839558B2 (ja) Pwm駆動回路
JP2581250B2 (ja) 帰還増幅型クランプ回路
JP2000152678A (ja) モータのサーボ回路
JPS60162497A (ja) モ−タ駆動用パルス幅変調回路
JPS6020773A (ja) パワ−トランジスタのベ−スドライバ−回路
JPS60192464A (ja) 直流再生回路
JPS61173489A (ja) 誘導加熱調理器
JPS5866890U (ja) Dc−acインバ−タ
JPS63148858A (ja) 信号変換回路
JPH05260754A (ja) 放電灯高力率電源回路
JPS61280791A (ja) モ−タ駆動回路
JPS6052730U (ja) パルス発生器
JPS6190503A (ja) 電力増幅器
JPH01162413A (ja) 電力用トランジスタの駆動方法