JPH0342746Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0342746Y2
JPH0342746Y2 JP1983194115U JP19411583U JPH0342746Y2 JP H0342746 Y2 JPH0342746 Y2 JP H0342746Y2 JP 1983194115 U JP1983194115 U JP 1983194115U JP 19411583 U JP19411583 U JP 19411583U JP H0342746 Y2 JPH0342746 Y2 JP H0342746Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
square wave
output
wave oscillator
signal
operational amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983194115U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60101829U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19411583U priority Critical patent/JPS60101829U/ja
Publication of JPS60101829U publication Critical patent/JPS60101829U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0342746Y2 publication Critical patent/JPH0342746Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は低周波発生回路に係り、特に、1Hz及
至50Hz程度の極低周波における三角波を発生させ
る回路に関する。
(従来技術) 従来より、1Hz乃至50Hz程度の極低周波におけ
る三角波の発生回路としては第1図に示すように
ミラー積分回路10を用いたものが一般的であ
り、デユーテイー比50%の方形波発振器11、直
流カツト用コンデンサC1、正相入力端がアース
(GND)されていると共に逆相入力端に上記方形
波発振器11からの信号がコンデンサC1及び抵
抗R3を介して入力されるようになつているオペ
アンプAや積分コンデンサC等から構成されてい
た。
しかしながら、上記した従来のものにおいて
は、P点においてOVを中心とした方形波を得る
ために直流カツト用のコンデンサC1を用いざる
を得ず、電源投入後コンデンサC1への充電が完
了するまでの間出力波形にDCずれが生じてしま
うという欠点があつた。
本考案の目的は上記した従来の欠点を解消した
低周波発生回路を提供することにある。
(考案の構成) 本考案に係る低周波発生回路は、ミラー積分回
路が用いられていて、零電位を基準とする三角波
を低周波で発生させるための低周波発生回路であ
つて、上記ミラー積分回路におけるオペアンプの
正相入力端へ接続され、かつ入力方形波信号の波
高値の1/2の電位に設定された基準電源と、方形
波発振器と、該方形波発振器からの信号を逆位相
の信号にてクランプして出力する逆相緩衝増幅器
とを備え、上記方形波発振器からの出力と上記逆
相緩衝増幅器からの出力とが合成されて上記オペ
アンプの逆相入力端へ印加されるように構成した
ものである。
(実施例) 本考案に係る低周波発生回路の実施例を第2図
及び第3図に基づいて説明する。
図中、1はミラー積分回路全体を示し、オペア
ンプ2、積分コンデンサC、オペアンプ2の逆相
入力端側に接続された抵抗R1とから構成されて
いるが、本考案においてはオペアンプ2の正相入
力端側に、基準電源Bが接続されている。3は方
形波発振器であつて、デユーテイー比50%の方形
波が出力されるようになつており、ここからの出
力は抵抗R2,R3を介して上記オペアンプ2の逆
相入力端に入力されるようになつている。4は逆
相緩衝増幅器であつて、インバーター5とFET
6として示されているスイツチング素子とから構
成されており、インバーター5の入力端は上記方
形波発振器3の出力端に接続されている。インバ
ーター5の出力端は上記FET6のゲートに接続
されており、該FET6のソースはアース
(GND)に、ドレインは上記抵抗R1と抵抗R2
の接続点に接続されている。なお、各抵抗の抵抗
値関係はR1≫R2となつている。
上記した構成においてその動作例を説明する
に、方形波発振器3の出力オフセツト電圧はOV
になつており、Q点が+E(V)のときFET6は
オフとなりS点での電圧はQ点と同様+E(V)
に保される(R1>R2)。実施例ではオペアンプ2
の正相入力端子の電圧が+E/2(V)=基準電圧
Bに設定されており、ミラー積分回路1の出力
(OUT)は抵抗R1とコンデンサCとの時定数に
より一電源電圧に向つて積分を開始する。
次に、Q点が約OVである時間帯では、FET6
がオン状態となりS点は略OVにクランプされ
る。(∵R2>RON(RON:FET6のオン抵抗))この
とき積分回路の出力はS点の電位が基準電圧(+
E/2(V))よりも低いために+電源電圧に向つ
て積分を開始する。なお、第3図のQ,S,T,
Uは夫々第2図の点QS,T,Uにおける波形図
を示す。
以上述べたように、本回路においてはFET6
及び基準電源Bを備えたことにより、従来回路で
は不可欠であつた直流カツト用コンデンサが不要
となり、電源投入後の過渡応答を大巾に改善する
ことができ、例えば、従来、1〜30(Hz)の正規
の三角波を発生させるために数十秒程度を要して
いたエージング時間を方形波発振器3からの入力
信号の一周期に要する時間、即ち、数秒から数分
の一秒程度にまで短縮することができる。
(考案の効果) 本考案に係る低周波発生回路によれば、出力波
形を短時間で安定させることができるから、電源
投入後、直ちに使用することができる。しかも、
回路構成が簡単であるため大巾なコストアツプに
はならない等の優れた特長がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の低周波発生回路を示す回路図、
第2図及び第3図は本考案に係る低周波発生回路
を示し、第2図は回路図、第3図は各部の波形図
である。 1:ミラー積分回路、2:オペアンプ、3:方
形波発振器、4:逆相緩衝増幅器。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ミラー積分回路が用いられていて、零電位を基
    準とする三角波を低周波で発生させるための低周
    波発生回路であつて、 上記ミラー積分回路におけるオペアンプの正相
    入力端へ接続され、かつ入力方形波信号の波高値
    の1/2の電位に設定された基準電源と、方形波発
    振器と、該方形波発振器からの信号を逆位相の信
    号にてクランプして出力する逆相緩衝増幅器とを
    備え、上記方形波発振器からの出力と上記逆相緩
    衝増幅器からの出力とが合成されて上記オペアン
    プの逆相入力端へ印加されるように構成したこと
    を特徴とする低周波発生回路。
JP19411583U 1983-12-19 1983-12-19 低周波発生回路 Granted JPS60101829U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19411583U JPS60101829U (ja) 1983-12-19 1983-12-19 低周波発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19411583U JPS60101829U (ja) 1983-12-19 1983-12-19 低周波発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60101829U JPS60101829U (ja) 1985-07-11
JPH0342746Y2 true JPH0342746Y2 (ja) 1991-09-06

Family

ID=30417335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19411583U Granted JPS60101829U (ja) 1983-12-19 1983-12-19 低周波発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60101829U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4958731A (ja) * 1972-10-04 1974-06-07

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56669Y2 (ja) * 1974-02-07 1981-01-09
JPS54148453U (ja) * 1978-04-07 1979-10-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4958731A (ja) * 1972-10-04 1974-06-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60101829U (ja) 1985-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05167358A (ja) エレクトレット・コンデンサ・マイクロフォン用増幅回路
JPH0342746Y2 (ja)
JPH035160B2 (ja)
JPH0336099Y2 (ja)
JPS61218372A (ja) デツトタイム作成回路
JPH0526363B2 (ja)
JPS6342591Y2 (ja)
JPH0728947Y2 (ja) 圧電素子の駆動装置
JPH0344459B2 (ja)
JPH0358204B2 (ja)
JP3222974B2 (ja) リップル電圧測定装置
JPH069545Y2 (ja) 保護継電器
JPH08139574A (ja) 鋸歯状波信号発生回路
JPH0336096Y2 (ja)
JPS597771Y2 (ja) 非安定マルチバイブレ−タ
JPH0326798Y2 (ja)
JPH0212752Y2 (ja)
JPH0469924U (ja)
JPS63206815A (ja) 電圧変換装置
JPH0689117A (ja) 定電圧電源回路
JPH0348925U (ja)
JPS5950131U (ja) 三角波発生装置
JPH0273712A (ja) Efm信号用波形整形回路
JPS59160363U (ja) 絶対値演算回路
JPS59103421A (ja) パルス遅延回路