JPS6025447Y2 - 複数木材の取付装置 - Google Patents

複数木材の取付装置

Info

Publication number
JPS6025447Y2
JPS6025447Y2 JP1980103105U JP10310580U JPS6025447Y2 JP S6025447 Y2 JPS6025447 Y2 JP S6025447Y2 JP 1980103105 U JP1980103105 U JP 1980103105U JP 10310580 U JP10310580 U JP 10310580U JP S6025447 Y2 JPS6025447 Y2 JP S6025447Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
shaped plate
mounting
pieces
mounting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980103105U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5726503U (ja
Inventor
時久 石田
Original Assignee
東芝住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝住宅産業株式会社 filed Critical 東芝住宅産業株式会社
Priority to JP1980103105U priority Critical patent/JPS6025447Y2/ja
Publication of JPS5726503U publication Critical patent/JPS5726503U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6025447Y2 publication Critical patent/JPS6025447Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、たとえは一般家屋の建築において、複数本の
たる木を平行に取付けるための複数木材の取付装置に関
する。
たとえば一般家屋等の木造建築物では、屋根板を支える
ためにたる木が棟から軒にかけて架設されること周知で
ある。
この種たる木は複数本互いに平行に並べられ母屋に固定
される。
たる木の母屋に対する固定手段として従来、受は具が用
いられる。
この受は具は、たる木を母屋に対して傾斜をもって取付
ける関係上、用いる位置によって少しずつ形状を異なら
せる必要がある。
しかもたる木と母屋とが交わる個所全てに受は具を用い
なければならない。
釘を打ちつけて受は具をたる木に固定しているが、たと
えば軒先きに近い場所など釘が不用の個所もある。
したがって、釘の打ち忘れがでることがあるとともに木
割れが生じる虞れもある。
また受は具が多種となり、たる木と母屋との直交個所に
必ず必要があるので数も多く揃えなければならず製作管
理手間がかかる。
数が多いことにより、互いの配置、ピッチの誤差がでや
すくなって、作業が非常に面倒である。
:本考案は上記事情に着目してなされたもの
であり1、その目的とするところは、比較的簡単な構造
であわながら、正確に、か、つ容易に複数本の木材を平
行に取付けることが可能な取付装置を提供しよう”とす
るものである。
以下本考案の一実施例を図面にもとづいて説明する。
図中1は長尺の帯状板体である。この帯状板体1はたと
えば金属製であり、所定間隔を存して後述する取付部2
・・・が設けられるとともにこれら取付部2・・・間に
固定用孔3・・・が穿設される。
上記取付部2は一対の取付片4a、4bからなる。
すなわち各取付片4a、4bは金属板であり上記帯状板
体1と同一幅を有し、被取付部材であるたとえばたる木
のごとき木材5と略同−高さを有する。
そして木材5の厚さと略同−間隔を存して溶接などの手
段で相対向するよう立設される。
しかも各取付片4a、4bには複数の逆目水6・・・が
相対向面側で、かつ斜め下方である帯状板体1側へ向け
て切起し加工される。
しかして、実際の取付けにあたっては、まず帯状板体1
を被固定部であるたとえば母屋7に固定する必要がある
すなわち帯状板体1を母屋7上に載せ、固定用孔3・・
・を介して母屋7に釘などの図示しない固定具を打ちつ
けて互いの固定を図る。
つぎに各取付部2・・・に木材5・・・をそれぞれ取付
ける。
まず第3図に示すように取付片4a、4b相互間の上方
部位に木材5を対向させ、第1図に示すように木槌など
の叩打具8を′もって木材5を下方へ叩打する。
木材5は逆目爪6・・・を弾性変形させて取付片4a、
4b間に強制的に挿入することとなる。
このとき木材5に釘を打ちつけないから、木割れが生じ
ることはなく、叩打具8で叩打すれば良いから釘の打ち
忘れもない。
帯状板体1に木材5が当接したところで所定位置に取付
は完了である。
たとえ木材5に取付部2から抜出る方向への力が加わっ
ても逆目爪6・・・が木材5に喰込むので容易には抜は
出ない。
このようにして各取付部2・・・に木材5を取付ければ
、各木材5・・・は平行に並べられることとなる。
なお上記実施例においては、母屋7にたる木5を取付け
る場合について説明したが、これに限定されるものでは
なく、要は複数本の木材を取付けるに必要な場合であれ
ば全てに適用できる。
以上説明したように本考案によれば、長尺め帯状板体に
取付部を所定間隔を存して設けたものであり、上記取付
部は離間対向して立設した二対の取付片からなり、それ
ぞれの相対向面側に逆目爪を帯状板体側へ向けて突設し
たから、従来のように多数の受は具を用意する必要がな
く、製作管理手間の低減化や得るとともに木材をごく簡
単な手段で、かつ取付誤差を少くした取付けが可能とな
り作業性の向上を得るなどの効果を奏する。
、・、1
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は取付装置の斜
視図、第2図はその縦断面図、第3図はその側面図であ
る。 1・・・・・・帯状板体、2・・・・・・取付部、5・
・・・・・木材(たる木)、4a、4b・・・・・・取
付片、6・・・・・・逆目爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長尺の帯状板体と、この帯状板体に所定間隔を存して設
    けられる複数の取付部とからなり、これら取付部は、木
    材を強制的に嵌合可能な間隔をもって互いに離間対向し
    て立設されるとともに互いの対向面に逆目水を上記帯状
    板体側へ向けて突設した一対の取付片とからなることを
    特徴とする複数木材の取付装置。
JP1980103105U 1980-07-21 1980-07-21 複数木材の取付装置 Expired JPS6025447Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980103105U JPS6025447Y2 (ja) 1980-07-21 1980-07-21 複数木材の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980103105U JPS6025447Y2 (ja) 1980-07-21 1980-07-21 複数木材の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5726503U JPS5726503U (ja) 1982-02-12
JPS6025447Y2 true JPS6025447Y2 (ja) 1985-07-31

Family

ID=29464501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980103105U Expired JPS6025447Y2 (ja) 1980-07-21 1980-07-21 複数木材の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025447Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4751125B2 (ja) * 2005-07-11 2011-08-17 ミサワホーム株式会社 建物床部の施工方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2647464A1 (de) * 1976-10-21 1978-04-27 Hans J Ing Grad Wissner Leichtmetall-scheibenrad fuer kraftfahrzeuge und verfahren zu seiner herstellung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2647464A1 (de) * 1976-10-21 1978-04-27 Hans J Ing Grad Wissner Leichtmetall-scheibenrad fuer kraftfahrzeuge und verfahren zu seiner herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5726503U (ja) 1982-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6415575B1 (en) Zipper sheathing tie down
US6324810B1 (en) Retrofit hurricane and earthquake protection
US6295780B1 (en) Sheathing tie down
US6209268B1 (en) Overhang support system for gable roofs
US4713923A (en) Method and means for building a pitched roof building using only square-end framing members
US3421270A (en) Prefabricated roof
GB2103264A (en) Beam spacer
JPS6025447Y2 (ja) 複数木材の取付装置
JP2706683B2 (ja) 金属屋根板を使用した横葺き構造
JP2020073763A (ja) 取付金具および屋根
JPH0334411Y2 (ja)
JP2507511Y2 (ja) 屋根パネル固定金物
JPH07269008A (ja) 屋根パネル取付施工方法及びそれに用いる屋根パネル
JP2501013Y2 (ja) 下屋受け構造
JPS59406Y2 (ja) 形鋼と角材の取付け装置
JP6857434B2 (ja) 取付金具および屋根
JPS5938563Y2 (ja) 連結金物
JPS606485Y2 (ja) 柱固定装置
JP3050171U (ja) 木造建築物の接合金具
JPH0334412Y2 (ja)
JPS642895Y2 (ja)
JP3085923B2 (ja) コンクリート建造物等の瓦葺き用施工具
JPH0527618Y2 (ja)
JPS5938562Y2 (ja) 連結金物
JPH0331772Y2 (ja)