JPS60250824A - ロ−ラ−レベラ− - Google Patents

ロ−ラ−レベラ−

Info

Publication number
JPS60250824A
JPS60250824A JP10558484A JP10558484A JPS60250824A JP S60250824 A JPS60250824 A JP S60250824A JP 10558484 A JP10558484 A JP 10558484A JP 10558484 A JP10558484 A JP 10558484A JP S60250824 A JPS60250824 A JP S60250824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolls
given
line direction
levelling rolls
leveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10558484A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Tarui
樽井 正昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP10558484A priority Critical patent/JPS60250824A/ja
Publication of JPS60250824A publication Critical patent/JPS60250824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D1/00Straightening, restoring form or removing local distortions of sheet metal or specific articles made therefrom; Stretching sheet metal combined with rolling
    • B21D1/02Straightening, restoring form or removing local distortions of sheet metal or specific articles made therefrom; Stretching sheet metal combined with rolling by rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、板形状を矯正するローラーレベラーに関する
ものである。
[従来の技術] 第8図は従来のローラーレベラーを示すもので、フレー
ム1に等ピッチPで支持させたレベリングロール2及び
支持ロール3を備えた上部ユニット4と、フレーム5に
等ピッチPで支持させたレベリングロール6及び支持ロ
ール7を備えた下部ユニット8とを有し、鋼板Sに曲げ
を与え得るよう上下のレベリングロール2,6間を等ピ
ッチP/2で千鳥状に配置し、各上下のレベリングロー
ル2.6間に鋼板Sを通すことにより矯正を行っている
しかしながら、斯かる従来のローラーレベラーでは矯正
能力に限界があり、鋼板に大きな曲率を与えることがで
きなかった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、圧下装置やロールの径を変えることなく矯正
能力の拡大を図るものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明のローラーレベラーは、上部レベリングロールと
下部レベリングロールとを互いのロール間隔が等ピッチ
になるよう千鳥状に配置して成るローラーレベラーにお
いて、少なくともライン方向上段部に位置する上下部レ
ベリングロールの相対位置を、ライン方向に適宜ずらし
た配置構成としたものであり、更にずらしたロールの位
置調整機構を備えた構成を有する。
[実 施 例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明のローラーレベラーの基本構成例であり
、第8図で示したローラーレベラーにおいて、上部のレ
ベリングロール2,2間及び下部のレベリングロール6
.6間は等ピッチPのままで、レベリングロール2,6
間をピッチP1としレベリングロール6.2間をピッチ
P2とし、且つPI <P2の関係としたものである。
即ち、下部ユニット8を鋼板Sの通過ライン上流方向に
全体的にずらし、各レベリングロール2,6間及び6,
2間の間隔を上記したようにPI <P2 (但しPI
 +P2−P、)の関係になるよう配置したものである
斯かる構成とした場合、レベリングロール2゜6間では
鋼板Sに対し大きな曲率を与えることができ、矯正能力
が大きくなる。このように、ロールの径や圧下装置は何
ら従来と変更することなく矯正能力の拡大を図ることが
できる。
ところで、一般に、鋼板に対して大きな曲げを与えるこ
とが必要となるのは、矯正初期だけである。つまり、ロ
ーラーレベラーでは、ライン方向の上段部分で強圧下を
掛けて鋼板を大ぎく曲げ、下段部分では徐々に軽圧下と
して最終的には鋼板をフラットな状態で送り出す必要が
ある。
従って、第1図の場合、総ての下レベリングロール6が
ライン方向上流にずれているが、中央部から下段部のレ
ベリグロール6は従来と同様にレベリングロール2,2
の中央に配置した状態としてあってもよい。即ら、上段
部のみの下レベリングロール6がライン方向上流側にず
れていれば、必要充分である。
第2図はレベリングロール6の位置調整機構を示すもの
で、下部ユニット8を全体的にガイドフレーム9上に載
置し、該ガイドフレーム9のライン方向前後端に設けた
フランジ部io、i。
に、ウオームホイール機構i1.iiに駆動されるスク
リュー12.12を貫通螺着して夫々の先端をフレーム
5の前後面に当接させた構成である。
尚、13はウオームホイール@@11を駆動丈るモータ
、14はバランスシリンダ、15は圧下スクリューであ
る。
斯かる方式どした場合、モータ13,13によりつA−
ムホイール機構ii、iiを駆動してスクリュー12.
12を相反する方向に移動させると、フレーム5の移動
を介しレベリングロール6の位置調整を行うことができ
る。従って、この位置を適宜選定することにより、鋼板
Sの板厚に対応した曲率が選定でき、圧下スクリュー1
5.15の圧下調整と組合せることによって矯正範囲の
拡大を更に図ることができる。
第3図は位置調整機構の他の実施例であり、前記のつA
−ムホイール機構ii、i1の代りに、シリンダ16.
16を設けたものである。この方式の場合でも前記実施
例と同等の作用効果を奏し得る。
第4図は位置調整機構の更に他の例であり、第2図の方
式に対し、ガイドフレーム9の下方にジヤツキ17.1
7を配設し、ジヤツキ17.17の上端に設けたガイド
ローラ18.18をジヤツキ11゜17の作動により上
昇させ、下部コニツ]−8を持ち上げた状態でライン方
向に移動させ得るようにした構成である。
この方式の場合には、下部ユニット8がガイドローラ1
8.18の存在によって簡単に移動できるようになるた
め、スクリュー12.12の駆動力を小さくすることが
できる。勿論この方式を第3図に対し採用することもで
きる。
第5図は位置調整機構の更に別の実施例であリ、鋼板S
を左右方向に通す所謂リバース方式のローラーレベラー
に採用した場合を示す。即ち、下部フレーム5を3分割
してフレーム5a。
5b、5cと成し、中央のフレーム5bを固定にすると
共に、両側のフレーム5a、5c、をライン方向移動可
能とし、且つこれらフレーム5a、5b、5cの下方に
、モーター9によって駆動される逆ネジ[1ツド20を
ライン方向に配設し、該ロッド20の逆ネジ部に夫々駒
21を螺着し、更に該各駒21の両側に、ブラケット2
2.22をロッド20に対し貫通状態で駒21に対し一
体に設けて、該ブラケット22゜22の上端をフレーム
5a、5bに固着した構成である。
斯かる方式とした場合、ロッド20をモーター9により
駆動すると駒21.21が夫々逆方向に移動し、駒21
.21の移動を夫々ブラケット22.22を介しフレー
ム5a、5cに伝えることにより、上下段のレベラーロ
ール6.6の位置を相反する方向に移動させることがで
きる。勿論左右のフレーム5a、5cを第3図で示した
ようなシリンダ16により個々に移動させるようにして
もよい。
尚、前記実施例では、下部レベリングロール6を上部レ
ベリングロール2に対して移動させる方式を説明したが
、第6図に示すように、上部レベリングロール2を下部
レベリングロール6に対しフレーム1毎全体的に移動さ
せたり、第7図に示すように、フレーム1をフレームI
a。
1bの如く複数分割して個々のフレーム1a、Ib毎に
移動させたりしてもよく、更に上下のレベリングロール
2,6を両方移動可能としてもよく、その他系発明の要
旨を逸脱しない限り種々変更を加え得ることは勿論であ
る。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明のローラーレベラーによれ
ば、ロール径、圧下装置等を何ら従来から変更すること
なく、矯正能力の拡大を図ることができる、と言う優れ
た効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のローラーレベラーの基本構成例を示す
概略図、第2図乃至第5図は夫々本発明の他の実施例の
説明図、第6図及び第7図は本発明の更に別の実施例の
説明図、第8図は従来例の説明図である。 2はレベリングロール、4は上部ユニット、6はレベリ
ングロール、8は下部ユニット、9はガイドフレーム、
11はウオームホイール機構、12はスクリュー、13
はモータ、1Gはシリンダ、11はジヤツキ、18はガ
イドローラ、19はモータ、20は逆ネジロッド、21
は駒を示す。 特 許 出 願 人 石川島播磨重工業株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) 上部レベリングロールと下部レベリングロールと
    を互いのロール間隔が等ピッチになるよう千鳥状に配置
    して成るローラーレベラーにおいて、少なくともライン
    方向上段部に位@する上下部レベリングロールの相対位
    置を、ライン方向に適宜ずらした配置構成としたことを
    特徴とするローラーレベラー。 2) 上部レベリングロールと下部レベリングロールと
    を互いのロール間隔が等ピッチになるよう千鳥状に配置
    して成るローラーレベラーにおいて、少なくともライン
    方向上段部に位置する上下部レベリングロールの相対位
    置を、ライン方向にずらした配置構成とし、且つ該ロー
    ルの相対位置を調整する機構を備えたことを特徴とする
    ローラーレベラー。
JP10558484A 1984-05-24 1984-05-24 ロ−ラ−レベラ− Pending JPS60250824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10558484A JPS60250824A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 ロ−ラ−レベラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10558484A JPS60250824A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 ロ−ラ−レベラ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60250824A true JPS60250824A (ja) 1985-12-11

Family

ID=14411546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10558484A Pending JPS60250824A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 ロ−ラ−レベラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60250824A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102896184A (zh) * 2011-07-27 2013-01-30 宝山钢铁股份有限公司 一种热矫直机反道次矫直时的降负荷控制方法
CN106825120A (zh) * 2017-04-06 2017-06-13 首钢总公司 一种镀锡拉矫机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102896184A (zh) * 2011-07-27 2013-01-30 宝山钢铁股份有限公司 一种热矫直机反道次矫直时的降负荷控制方法
CN102896184B (zh) * 2011-07-27 2015-03-04 宝山钢铁股份有限公司 一种热矫直机反道次矫直时的降负荷控制方法
CN106825120A (zh) * 2017-04-06 2017-06-13 首钢总公司 一种镀锡拉矫机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5970764A (en) Roll forming apparatus
US2004596A (en) Method and apparatus for manufacturing metal sheets and strips
JPH0250812B2 (ja)
JPS60250824A (ja) ロ−ラ−レベラ−
JPH04322818A (ja) ローラーレベラー
EP0274722A3 (en) Straightening machine for plate and strips
CA2835680C (en) Method and apparatus for producing metal sections with a closely toleranced chamber dimension
JP2524022B2 (ja) ロ―ルピッチ可変ロ―ラレベラ
JPH04138821A (ja) テンションレベラ
JPH04182034A (ja) 溶接鋼管の帯板縁部成形ロール
JPS60170526A (ja) ロ−ラ−矯正装置
JPS60257929A (ja) ロ−ラレベラ−
JPH0534096B2 (ja)
EP1036605A1 (de) Vorrichtung zur regelbaren Beeinflussung der Reibkräfte zwischen den Führungsflächen und Anlageflächen von, in den Ständerfenstern von Walzgerüsten geführten Lagereinbaustücken der Walzen
JP3280746B2 (ja) H形鋼用ローラ矯正装置
JP3394968B2 (ja) H形鋼用ローラ矯正装置
JPH08174069A (ja) H形鋼の左右曲がり矯正方法
JP3394969B2 (ja) H形鋼用ローラ矯正装置
JPH0985344A (ja) H形鋼の可変ロール装置
EP0663860B1 (en) Plate bending machine
JPH08290217A (ja) 形鋼のローラ矯正方法及び装置
JPS63192516A (ja) レベラ−の形状制御方法及び装置
SU1255227A1 (ru) Устройство дл нат жени полосы (его варианты)
JPS6230044B2 (ja)
JPS60133922A (ja) 金属板の形状矯正方法及びその装置