JPS60250326A - 画像情報読取装置 - Google Patents

画像情報読取装置

Info

Publication number
JPS60250326A
JPS60250326A JP10677584A JP10677584A JPS60250326A JP S60250326 A JPS60250326 A JP S60250326A JP 10677584 A JP10677584 A JP 10677584A JP 10677584 A JP10677584 A JP 10677584A JP S60250326 A JPS60250326 A JP S60250326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
base material
fiber
bodies
fiber lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10677584A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Igarashi
洋介 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10677584A priority Critical patent/JPS60250326A/ja
Publication of JPS60250326A publication Critical patent/JPS60250326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、たとえば画像形成装置等に用いられる画像情
報読取装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
この種の画像情報読取装置においては、近年、原稿台上
の原稿に対して螢光灯などの光源より光を照射して、そ
の原稿から射出した反射光を、たとえばセルフォックレ
ンズ(商品名)等よりなる光路上におかれた一対のファ
イバーレンズ体を介してCODチップ等のセンサーを有
する光電変換部上に導く構成のものが知られている。
そして、上記一対の7アイパ一レンズ体はレンズ支持体
上において互いに所定の傾斜角度をもって略逆V字状に
対向配置され、両レンズ体の光軸の焦点が丁度、原稿面
の所定位置に合致するように設定される。
又、このようなファイバーレンズ体は一般に、平板状を
なすファイバーレンズ母材から当該母材の光軸方向と直
角の方向に沿って短冊状に切シ出して形成される。
すなわち、第9図に示すように、たとえばセルフォック
レンズなどのファイバーレンズ体aは、光学ファイバー
束を内部に備えた平板状のファイバーレンズ母材Aから
、矢印Rで示す光軸方向に対して直角の方向に、切シ出
し線bK沿って短冊状に切シ出して形成される。
そして、第10図に示すように、画像情報読取装置の読
取部において、切)出されたレンズ体のうちから任意に
選んで一対のファイバーレンズ体aが略逆V字形に対向
配置され、ブロック状のレンズ支持体Cによシ所定の傾
斜角度をもって支持される。これら一対のレンズ体aの
光軸dは、上方にある原稿e上の所定位置p上で焦点を
結ぶように設定され、各レンズ体aを通過した光が光軸
dに沿って下方にある光電変換部のCCDチ、プなどの
イメージセンサ−ff)位置で結像する構成となってい
る。
ところで、レンズ体aの光軸は母材Aの製作時に光軸の
誤差を含むことが避けられないので、組立時に調整する
必要が生ずる。これはレンズ支持体のレンズ取付面の寸
法精度を十分に高くしても避けられない問題であった。
光軸の調整にあたっては、レンズ支持体を、たとえば下
部の光電変換部支持体に対して適宜相対移動させて、丁
度原稿上の点pに両レンズ体aの焦点を合致させる。
ところが、調整前に両レンズ体aの焦点が、点pに対し
て特に上下方向に位置がずれている場合、これを点pに
合わせるようにレンズ体の取付角度を調整しなければな
らないが、このようにすると、原稿とレンズ体の距離及
びレンズ体とセンサーの距離が狂ってしまい光学性能を
満足しなくなったシ、一定の距離間隔にあるセンサーに
対して結像面が一致しなくな夛解像度を劣化させるなど
の問題があった。
更に、上下方向の光軸調整の場合には調整機構が複雑で
、かつ、高い精度を要するので、調整作業が厄介である
とともに装置の小型化や軽量化をはかれない問題もあっ
た。
〔発明の目的〕
本発明は、上記諸問題にかんがみなされたもので、その
目的とするところは、光軸調整をきわめて容易になし得
るとともに複雑な調整機構を要せず、構造が簡単かつ小
型化、軽量化をはかシ得る画像情報読取装置を提供する
にある。
〔発明の概要〕
上記の目的を達成するために、本発明においては、使用
する一対のファイバーレンズ体を、ファイバーレンズ母
材から短冊状に切9出されたもののうち、互いに隣接す
るレンズ体の組合せで構成した画像情報読取装置を特徴
とするものである。
すなわち、従来のようにファイバーレンズ母材から切シ
出したレンズ体のうちの任意に選択した一対のレンズ体
を用いるのでなく、互いに隣接したレンズ体を一組とし
て用いるようにしたものである。
これは母材の光軸の偏シが避けられないとしても、−ロ
ット中の母材の隣接するレンズ体を組合せることによシ
、両レンズ体の光軸の焦点は、所定の正しい焦点位置に
対して水平方向にのみ位置ずれが生じ、上下方向には、
殆んど調整を要しないことに着目してなされたものであ
るO このような本発明の構成によシ、水平方向にのみ移動調
整すればよいので、レンズ体と原稿面及びレンズ体とC
ODチップなどのイメージセンサ−の間の距離は変わら
ないので、複雑な調整作業を要しない等、所期の目的を
十分に達成するものである。
〔発明の実施例〕
以下、第1図ないし第8図を参照して本発明の詳細な説
明する。
まず、本発明の基本構成を第1図及び第2図につき説明
する。本発明においては、ファイバーレンズ母材Iを短
冊状に切断線2で切り出して個々のファイバーレンズ体
3ae3b+3c、3d・・・を形成することは従来と
同様であるが、ここでは、切シ出したレンズ体を任意に
選択するのでなく、互いに隣接する一対のレンズ体、た
とえばレンズ体、?a 、3bあるいは3c、3dを一
組みの使用レンズ体4,4として選択する。
なお、ファイバーレンズ母材1は第9図に示した一般的
な母材Aと同様の平板状のものである0 との夷うに選択された一組のレンズ体、たとえば、9a
 r 3bを、第2図に示すよう忙、画像情報読取装置
の読取部において、レンズ支持体5のレンズ取付部6に
沿って、所定の傾斜角度をもって略逆7字状に設置する
設置状態において、レンズ体3at3boi軸の焦点は
、原稿7上の所期の正しい焦点Pから、はぼ水平方向に
、距離δ移動した点p′に位置するだけで、点pに対し
て上下方向のずれは殆んど生じない。これは、母材1の
光軸方向が第1図KRで示すようにずれがあったとして
も、隣接したレンズ体どうしの間では、光軸のずれる方
向は殆んど同じだからである。
一対のレンズ体Ja 、3bを通った光は、下方にある
光電変換部のたとえば、CCDチップよシなるイメージ
センサ−8,8に対して距離δ′それぞれ、ずれた位置
にある。しかし、ずれた位置Q−Qの間隔はセンサー8
,8の間隔と殆んど変わらない。
従って、光軸のずれの修正は、水平方向のみ移動させる
ことによって容易に行なえるので、調整操作がきわめて
簡単であシ、解像度などの光学性能にも殆んど影響を与
えない。
たとえば、レンズ支持体5を水平方向に移動させる場合
、当該支持体を支持する光電変換部の支持体に対して偏
心カムで相対移動させるか、あるいは単純な長孔を設け
て移動させて取付けねじで固定するなど設計上任意の構
造を採用し得るが、いずれにしても一対のファイバーレ
ンズ体を上下方向に移動させる必要がないので、調整機
構は簡単な構造のものですむ。
なお、レンズ支持体5の水平移動に合わせて、センサー
8.8も水平方向に移動させれば、容易に結像位置を合
わせることができるのであシ、これは、前述した通シ、
レンズ体、9a 、3bと原稿7までの距離及びレンズ
体とセンサー8,8までの距離が変わらないからである
又、第2図のようにレンズ体3g 、3bを対向配置す
る場合、一方のレンズ体3aは母材1の下面Ib側を対
向内面としたとき、他方のレンズ体3bは母材1の上面
la側を対向内面とするように組合せるのが望ましい。
なお、9は面取り部で、母材1よりレンズ体を切シ出し
た後、形成する。これにょシ、第2図のように逆V字状
に組合せたとき、上端部内側に互いの面取シ部9が位置
して相互干渉が避けられる。
第3図及び第4図には、82図に示した画像情報読取装
置の読取部を具体化した構造が示されている。
ここにおいて、10は螢光灯よシなる光源、11は原稿
7を載置する原稿台ガラス、12は光電変換部13を収
容した光電変換部支持体、14はアンプおよびψ変換部
、15は上端部にスリット16を有する遮光カバー、I
7はカバー15を保持する板ばねであり、板ばねI7及
びカバー15はねじ18.19にょシそれぞれ支持体に
ねじ止めされている。又、支持体5゜12には元を通過
させる透孔2θ、21がそれぞれ形成されている。
レンズ支持体5は取付ねじ22にょ多光電変換部支持体
12に取付は固定され、長孔23によシ支持体12上で
水平方向に移動調整可能となりでいる。
光#、lθよシ原稿7に照射された元は、反射して一対
のレンズ体3 a r 3 bを元軸に沿って通過して
CCDチップなどのセンサ8,8に達し、ここでアナロ
グ信号に変換されるとともにアンプおよび〜Φ変換部1
4でデジタル化されて記録装置(図示せず)に出力され
る。
なお、取付ねじ22の部分に長孔23に代えて、たとえ
ば偏心カムを設けて光軸調整を行なうこともできる。
また、上記光電変換部13は、原稿7からの反射光を光
電変換することによシ、画像情報をグリーン、イエロウ
、シアンの色信号等として出力するもので、第5図に示
すように1千鳥状に(交互に平行に)配列されたセンサ
ー8をなすCCDチップ81 r82 r83 r84
やプリント基板等を主体に構成されている。すなわち、
上記CODチップ’!+1982 t83 t84は8
1+83と82゜84とが距離Δtだけ離れて平行に配
置され、また、それぞれの有効読取シ長さがtとなって
おJ 、n個でn10幅の原稿7を読取ることができる
ようになっている。
このような構成の読取部24を備えた本発明の画像情報
読取装置の外観は第6図に示す通シであり、装置本体2
5の前面上部に操作部26があシ、上面の原稿台ガラス
上には原稿カバー27が開閉可能に配設されている。
この装置本体25の内部構造を第7図につき説明する。
読取部24を支持するキャリッジ28は、ガイトロ、ド
29及びガイドレール30によシ本体25内で前後方向
に移動自在に支持され、このキャリッジ28にはタイミ
ングベルト3ノを介して駆動モータ32よシ駆動力が伝
達される。そして、前後に往復移動して読取部24によ
って原稿の読取走査がなされる。
読取部24の一対の光源10への電力は、インバータ3
3からフラットケーブル34を通じて供給される。
読取られた画像情報は一対のレンズ体3a。
3bを通って光電変換部13及びアンプおよびN勺変換
部14でそれぞれ信号変換され、フラットケーブル34
を介して記録装置(図示せ力へと送られる。
この読取部24の制御回路を第8図で概説する。
当該画像情報読取シ部24においては、クロック・卆ル
ス発信器40から出されるクロック・臂ルスに応じて光
電変換部13のイメージセンナ(カラーC,CD ) 
8よシシリアルに取シ出されるアナログ信号がアンプ4
1によって増幅される。
このアンプ4ノによって増幅された信号は〜勺・ぐルス
発信器42からの・ぐルスに応じて動作するアナログス
イッチ43によってたとえばW。
Y、Cの各色の信号に分離され、〜勺コンノ々−タ44
へ送られる。A/DコンバータはA/D−々ルス発信器
42からの・ぐルスによ多動作し、アナログスイッチ4
3からの信号をAρ変換し、ノクッファメモリ45へ送
し出す。このバッファメモリ45はアドレスカウンタ4
6によって示される番地へ〜Φコンバータ44によって
デジタル化された信号を記憶する。このようにして、イ
メージセンナ8によシ読み取られた1ライン分のカラー
データはφ変換され、各色毎のバッファメモリ45へ記
憶される。
以上、実施例について説明したが、本発明は、ファイバ
ーレンズ体を一対組合せて用いる構造の、この種装置に
広く適用し得るものであって、実施例に限定されるもの
でない。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、ファイノ4−レンズの
母材から切シ出される短冊状のレンズ体が互いに隣接す
るものどうしにおいては光軸方向が殆んと変わらないこ
とに着目し、これら隣接するレンズ体を組合せて対向配
置することによシ、光軸調整を単に水平方向にのみ行な
えばよいので、調整を簡単かつ迅速になし得、調整機構
も簡単な構造ですみ、装置の小型化、軽量化も果し得る
等、その奏する効果はきわめて犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明において用いられるファイバーレンズ体
の組合せを示すファイバーレンズ母材の側面図、第2図
は第1図の母材よシ選択′したレンズ体を読取部に取付
けて元軸の調整態様を示す実施例の概硬図、第3図は読
取部の具体的構造を示す縦断面図、第4図は第3図の読
取部の部分破断斜視図、第5図は光電変換部の平面図、
第6図は本発明の画像情報読取装置の全体外観図、第7
図は装置本体の内部構造を示す部分破断斜視図、第8図
は読取部の制御回路のブロック図、第9図は一般的なフ
ァイバーレンズ母材の外観斜視図、第10図はファイバ
ーレンズ体を装着した読取部の一般的構造を示す概要図
である。 1・・・ファイバーレンズ母材、3a、3b、3c。 3d・・・ファイ/S−レンズ体、5…レンズ支持体、
7・・・原稿、13・・・光電変換部。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第8図 第9図 第10図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿を照射する光源と、この光源よシ照射されて
    原稿から射出した光の光路上において互いに所定の傾斜
    角度をもって略逆7字状に対向配置された一対のファイ
    バーレンズ体と、当該レンズ体を支持するレンズ支持体
    と、前記レンズ体を通過した光を受光して光電変換する
    光電変換部とを備え、前記各ファイバーレンズ体が平板
    状のファイバーレンズ母材から当該母材の光軸方向と直
    角の方向に沿って短冊状に切シ出して形成されるものに
    おいて、前記一対のファイバーレンズ体を、ファイバー
    レンズ母材力ら切シ出されたもののうち、互いに隣接す
    るレンズ体の組合せで構成したことを特徴とする画像情
    報読取装置。
  2. (2)ファイバーレンズ母材から切シ出された前記一対
    のファイバーレンズ体が向き合う面は、一方のレンズ体
    においてはファイバーレンズ母材の一方の面によシ構成
    されるとともに他方のレンズ体においては当該母材の他
    方の面によυ構成されてなる特許請求の範囲第1項記載
    の画像情報読取装置。
JP10677584A 1984-05-26 1984-05-26 画像情報読取装置 Pending JPS60250326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10677584A JPS60250326A (ja) 1984-05-26 1984-05-26 画像情報読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10677584A JPS60250326A (ja) 1984-05-26 1984-05-26 画像情報読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60250326A true JPS60250326A (ja) 1985-12-11

Family

ID=14442275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10677584A Pending JPS60250326A (ja) 1984-05-26 1984-05-26 画像情報読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60250326A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361867U (ja) * 1986-10-14 1988-04-23

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361867U (ja) * 1986-10-14 1988-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE9700277D0 (sv) Röntgenfotografeingsanordning
US4704638A (en) Image information reading device
EP0177461B2 (en) Apparatus for reading graphic information displayed on a substrate
JPS60250326A (ja) 画像情報読取装置
JP3759338B2 (ja) 光電式撮像装置
JPS59140769A (ja) 文書の光学走査装置
JPS613558A (ja) 情報読取装置
JPS62145960A (ja) 画像読取装置
JPS613559A (ja) 画像情報読取装置
JPS613560A (ja) 画像情報読取装置
JPH031752A (ja) 画像読取装置
JPS60250335A (ja) 画像情報読取装置
JP5118083B2 (ja) 書籍コピー機のためのデュアルミラー照明システム
JPH05122448A (ja) イメージスキヤナ
JP2527951Y2 (ja) 多点同期方式の光書込み装置
JPS6246362Y2 (ja)
JPS6377772A (ja) エンコ−ダのスケ−ル支持装置
JPS61233710A (ja) デジタル原稿読取り装置の光軸調整方法
JPS6298864A (ja) イメ−ジセンサの取付装置
JPS63257714A (ja) 光ビ−ム走査装置
JP2818187B2 (ja) 画像読取装置及び画像読取装置の製造方法
JPS61195075A (ja) 原稿読取装置
JPS5475212A (en) Read scanner
JPH0591259A (ja) 画像読取装置
JPS5830274A (ja) イメ−ジセンサ用走行光学装置