JPS6025029B2 - フロ−ティングゲ−ト形mos電界効果トランジスタの製造方法 - Google Patents

フロ−ティングゲ−ト形mos電界効果トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS6025029B2
JPS6025029B2 JP53081169A JP8116978A JPS6025029B2 JP S6025029 B2 JPS6025029 B2 JP S6025029B2 JP 53081169 A JP53081169 A JP 53081169A JP 8116978 A JP8116978 A JP 8116978A JP S6025029 B2 JPS6025029 B2 JP S6025029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating gate
diffusion
field effect
effect transistor
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53081169A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS558078A (en
Inventor
芳裕 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP53081169A priority Critical patent/JPS6025029B2/ja
Publication of JPS558078A publication Critical patent/JPS558078A/ja
Publication of JPS6025029B2 publication Critical patent/JPS6025029B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7881Programmable transistors with only two possible levels of programmation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はフローティングゲート形MOS電界効果トラ
ンジスタの製造方法に関するものである。
フローティングゲート形MOS電界効界トランジスタは
、不揮発性メモリ素子として利用される。
第1図は従来のフローティングゲート形MOS電界効界
トランジスタの構造を示す断面図で、図において、1は
N形シリコン基板、2および3はP十形領域は、それぞ
れソースおよびドレインである。4はゲート酸化膜、5
はゲート酸化膜4の上に形成された多結晶シリコンゲー
ト電極、6は絶縁酸化膜、7はソース電極、8はドレィ
ン電極、9はフィールド酸化膜である。
多結晶シリコンゲート電極5はゲート酸化膜4と絶縁酸
化膜6との中に埋め込まれて、他の部分とは電気的接続
がなされておらず、いわゆるフローティングゲートを形
成している。この第1図に示したMOS電界効界トラン
ジスタを不揮発性メモリ素子として用いる方法を説明す
る。
フローティングゲ−ト5が電気的に中性の状態ではその
直下のシリコン基板1にはチャンネルが形成されておら
ず、ソース2とドレィン3との間は非導通である。いま
、ソース2を接地して、ドレィン3にこの部分のPN接
合がアバランジェを生じるのに十分な負の電圧を印加す
ると、このアバランジェで生じた電子は高いエネルギー
を有するので、ゲート酸化膜4の障壁を越えることがで
きフローティングゲート5に注入される。そして、フロ
ーティングゲート5は負に帯電すると、その直下のシリ
コン基板1にチャンネルが形成され、ソース2とドレィ
ン3との間は電気的に導適状態になる。フローティング
ゲート5は周囲から電気的に絶縁されているため、注入
された電子はその状態を保持することができ、不揮発性
であるので、ソース2とドレィン3との間の電気的状態
は保たれる。かかる状態にあるフローティソグゲート5
に紫外線を照射するとフローティングゲート5にある電
子は高いエネルギーを得てゲ−ト酸化膜4の障壁を越え
てシリコン基板1に流れ出し、フローティングゲート5
は再び電気的に中性の状態に戻る。このように、第1図
に示すMOS電界効界トランジスタはソース2とドレィ
ン3との間の電気的な導通、非導通の2つの状態を2つ
の論理値に対応させ、紫外線による消去が可能な不揮発
性メモリとして用いられる。このようなMOS電界効界
トランジスタにおいて、フローティングゲート5に電子
を注入すべ〈、ドレィン3のPN接合にアバランジェを
生じさせるには、ドレィン3に印加する電圧を高く−5
0Vにもする必要があり、同一シリコン基板上に構成さ
れる周辺回路の素子の設計を困難にしていた。
この発明は上述のような点に鑑みてなされたもので、フ
ローティングゲートをマスクとする不純物拡散法を用い
てシリコン基板の主面部にソース領域およびドレィン領
域を形成するに当って、ソース領域には不純物の拡散係
数または拡散量をドレィン領域より大きくしてソース領
域の拡散深さおよび機方向拡散広がりをドレィン領域の
それより大きくし、フローティングゲート・ソース間の
静電容量をフローテイングゲート・ドレイン間の静電容
量より大きくすることによって、工程が簡単で、しかも
ドレィンに印加する電圧が低くても、フローティングゲ
ートにキャリア注入の可能なフローティングゲートMO
S電界効界トランジスタの製造方法を提供せんとするも
のである。
フローティングゲートMOS電界効界トランジスタのソ
ースを接地してドレィンに電圧Vを印加したとき、ソー
スとフローテイングゲートとの間の静電容量をCBG、
ドレインとフローテイングゲートとの間の静電容量をC
OGとすると、フローブィングゲートの電位は〔COG
/(Csc+COG)〕Vとなり、この電位の絶対値が
小さいほど、ドレィンのPN接合はアバランジヱを生じ
易い。この発明はこの原理を利用したものでCoGくC
scならしめることによって所期の目的を達するもので
ある。第2図はこの発明の一実施例の製造方法になるフ
ローティングゲート形MOS電界効界トランジスタの構
成を示す断面図で、図示のように、ソース2aのシリコ
ン基板1の主面部への拡散深さおよび横方向拡散広がり
をドレィン3aのそれより大きくすることによって、上
述のCoGくCBcの関係が得られ、所期の目的が達成
できる。次に、上記実施例のフローティングゲート形M
OS電界効界トランジスタの製造方法について概説する
。第3図a〜dはその製造方法を説明するための各工程
段階での断面図である。まず、N形シリコン基板1の主
面上にゲート酸化膜4とフィールド酸化膜9とを形成す
る〔第3図a〕。次に、酸化膜4,9の全表面上に多結
晶シリコン5をデポジツトし〔第3図b〕、さらに周知
の選択エッチング法を用いてゲ−ト電極5およびゲート
酸化膜4の所要部分を残すように成形する〔第3図c〕
。次いで、ゲート電極5をマスクとする周知の不純物拡
散法を用いて、N形シリコン基板1の主面部のソース2
aを形成すべき部分には拡散係数の大きい不純物例えば
アルミニウムを拡散させ、ドレィン3aを形成すべき部
分には拡散係数の小さい不純物例えばホウ素を拡散させ
ると、ソース2aの拡散深さがドレィン3aの拡散深さ
および横方向拡散広がりがドレィン3aのそれより大き
い状態が得られる〔第3図d〕。以下、通常の手順によ
って、絶縁酸化膜6および電極7,8を形成すれば第2
図に示したこの発明の一実施例の製造方法になるフロー
ティングゲート形MOS電界効界トランジスタが得られ
る。上述の説明では、ソース2aとドレィン3aとにそ
れぞれ拡散係数の異なる不純物を拡散したが、同一の不
純物を拡散する場合にはソース2aにおける拡散量をド
レィン3aにおける拡散量より大きくなるようにすれば
同様の状態が得られることはいうまでもない。なお、上
例ではPチャンネルのMOS電界効界トランジスタにつ
いて述べたが、NチャンネルのMOS電界効界トランジ
スタにもこの発明は適用できることは容易に理解できる
以上詳述したように、この発明によれば、フローティン
グゲートをマスクとする不純物拡散法を用いてシリコン
基板の主面部にソース領域およびドレィン領域を形成す
るに当って、ソース領域には不純物の拡散係数または拡
散量をドレィン領域より大きくし、ソース領域の拡散深
さおよび横方向拡散広がりをドレィン領域のそれより大
きくして上述のCOG<Cscの関係を満足させるので
、やつかいなマスク合わせがなく、工程が簡単になる。
しかも、ドレィンに印加する電圧が比較的低くても、フ
ローテイングゲートへのキャリア注入が可能になり、同
一シリコン基板上に構成される周辺回路の素子の設計が
容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフローティングゲート形MOS電界効界
トランジスタの構造を示す断面図、第2図はこの発明の
−実施例の製造方法になるフローテイングゲート形MO
S電界効界トランジスタの構成を示す断面図、第3図a
〜dはこの実施例の製造方法を説明するための各工程段
階での断面図である。 図において、1はシリコン基板、2aはソース領域、3
aはドレィン領域、4はゲート絶縁膜、5はフローティ
ングゲート電極、6は絶縁酸化膜である。 なお、図中同一符号は同一もしくは相当部分を示す。第
1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1導電形のシリコン基板の所要部分の主面上にゲ
    ート絶縁膜を下敷とするフローテイングゲート電極を形
    成し、上記フローテイングゲート電極をマスクとする第
    2導電形の不純物拡散法を用いて上記シリコン基板の主
    面部の上記フローテイングゲート電極の両外側の部分に
    それぞれ第2導電形のソース領域および第2導電形のド
    レイン領域を形成するに当つて、上記ソース領域の形成
    には上記ドレイン領域の形成より不純物の拡散係数また
    は拡散量を大さしくして上記ソース領域の拡散深さおよ
    び横方向拡散広がりを上記ドレイン領域の拡散深さおよ
    び横方向拡散広がりにより大きくすることによつて上記
    フローテイングゲート電極と上記ソース領域との間の重
    なり面積による静電容量を上記フローテイングゲート電
    極と上記ドレイン領域との間の重なり面積による静電容
    量より大きくすることを特徴とするフローテイングゲー
    ト形MOS電界効果トランジスタの製造方法。
JP53081169A 1978-07-03 1978-07-03 フロ−ティングゲ−ト形mos電界効果トランジスタの製造方法 Expired JPS6025029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53081169A JPS6025029B2 (ja) 1978-07-03 1978-07-03 フロ−ティングゲ−ト形mos電界効果トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53081169A JPS6025029B2 (ja) 1978-07-03 1978-07-03 フロ−ティングゲ−ト形mos電界効果トランジスタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS558078A JPS558078A (en) 1980-01-21
JPS6025029B2 true JPS6025029B2 (ja) 1985-06-15

Family

ID=13738948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53081169A Expired JPS6025029B2 (ja) 1978-07-03 1978-07-03 フロ−ティングゲ−ト形mos電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025029B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5771172A (en) * 1980-10-22 1982-05-01 Hitachi Ltd Solid state image pick-up element and manufacture thereof
JPH0695798B2 (ja) * 1986-08-04 1994-11-24 松下電器産業株式会社 スピ−カ用振動板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS558078A (en) 1980-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4804637A (en) EEPROM memory cell and driving circuitry
JP3488730B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP3321899B2 (ja) 半導体装置
US4939558A (en) EEPROM memory cell and driving circuitry
US5151374A (en) Method of forming a thin film field effect transistor having a drain channel junction that is spaced from the gate electrode
JP3206026B2 (ja) 高電圧用misfetを備える半導体装置
KR960036093A (ko) 플래쉬 이이피롬 셀 및 그 제조방법
US5973358A (en) SOI device having a channel with variable thickness
JP3470133B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11330280A (ja) チャネル消去/書込によるフラッシュメモリ―セル構造の製造方法およびその操作方法
JP3386863B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
TWI689046B (zh) 半導體記憶裝置及其製造方法
JPH0586674B2 (ja)
JPS59121976A (ja) 半導体装置
JPS6025029B2 (ja) フロ−ティングゲ−ト形mos電界効果トランジスタの製造方法
JPH04264776A (ja) 半導体装置
US5814856A (en) Variable and tunable VT MOSFET with poly and/or buried diffusion
JPS6359258B2 (ja)
KR950021134A (ko) 반도체소자의 콘택 형성방법
JP3257519B2 (ja) 静電保護素子回路、静電保護回路を有する半導体装置
JP3096831B2 (ja) 半導体装置
JP2808991B2 (ja) 電気的に書込み可能な不揮発性半導体記憶装置
JPH0812917B2 (ja) Misトランジスタの動作方法およびmisトランジスタ
JPS61271854A (ja) 半導体素子分離構造及びその製造方法
JPH04313238A (ja) 半導体素子