JPS60248057A - 音声蓄積交換方式 - Google Patents

音声蓄積交換方式

Info

Publication number
JPS60248057A
JPS60248057A JP59105255A JP10525584A JPS60248057A JP S60248057 A JPS60248057 A JP S60248057A JP 59105255 A JP59105255 A JP 59105255A JP 10525584 A JP10525584 A JP 10525584A JP S60248057 A JPS60248057 A JP S60248057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exchange
voice
facsimile
storage
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59105255A
Other languages
English (en)
Inventor
Akishige Noda
昭繁 野田
Jiro Ishido
石戸 二郎
Yasushi Maeyama
前山 安司
Eiji Kawada
英二 川田
Hiroyuki Ogawa
小川 浩幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59105255A priority Critical patent/JPS60248057A/ja
Publication of JPS60248057A publication Critical patent/JPS60248057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/5307Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems for recording messages comprising any combination of audio and non-audio components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は音声信号をファクシミリ蓄積交換機を用いて蓄
積交換可能とする音声蓄積交換方式に関す。
電話交換網にファクシミリ蓄積交換機を設置することに
より、発信ファクシミリ端末装置から送信する画信号を
ファクシミリ蓄積交換機に一旦蓄積した後、着信ファク
シミリ端末装置に送達する蓄積交換サーヒスが実用化さ
れている。
〔従来の技術〕
ファクシミリ端末装置相互間で交わされるファクシミリ
通信は、ファクシミリ蓄積交換機を設置することにより
蓄積交換方式が採られている。然しファクシミリM積交
換機は電話機から送信される音声信号は蓄積出来ぬ為、
電話機から送信される音声信号を蓄積交換する為には、
例えば音声蓄積再生装置等をファクシミリ蓄積交換機と
は別個に設置する必要があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上の説明から明らかな如く、従来ある音声蓄積交換方
式においては、交換網がファクシミリ蓄積交換機を有す
る場合にも音声信号を酌積交換することは不LIJ能で
あり、別個音声蓄積再生装置等を設置する必要かあった
r問題点を解決する丸めの手段〕 本問題点は、ファクシミリ蓄積交換機を有する交換網に
おいて、発呼者の送(Wする音声65号・をディジタル
符号に変換する手段と、該音iハ信号から変換されたデ
ィジタル符号を凡の行j!i信5シにイ友几する手段と
を設り、音声信号を前記ファクシミリ蓄積交換機を経由
して交換するごとにより解決される。
〔作用〕
即ち本発明においては、発呼者の送信する音声信号は一
旦ディジタル符号に変換する事によりファクシミリ蓄積
交換機に蓄積QJ能となり、後刻元の音声信号にtjt
元されて被り者に送達することが可能となる。また被呼
者の指定により、ディジタル符号に変換された侭被りフ
ァクシミリ端末装置に送達し、被呼者が所要時期に元の
音声伯υ・に復九するにとも!’J f七となる。
〔実施例〕
以り本発明の一実施例を図面により説明する。
第2図は本発明の一実施例による交換〒V1を示す凹ご
あり、第1し1は第2図に、1昌ノイ゛川’lrt’・
画像変換装置の構成を例示する図であり、第3図は第2
図における各種信号の伝達過程を例示する図である。
なお、企図を通し−ζ同−符号゛は同一ヌ・j果物を示
ず。
第2図において、電話機1に併設されているファクシミ
リ端末装置1“から電話機2に併設されるファクシミリ
端末装置2°に対しファクシミリ通信を行う場合には、
公知の方法により電話機1から交換機3に発呼し、予め
定められた特殊番号を選択すると、交換機3は電話機1
およびファクシミリ端末装置1°を経路4を経由してフ
ァクシミリ蓄積交換機5に接続する。ツ、後ファクシミ
リ蓄積交換機5は、ファクシミリ端末装置1°から送信
される画情報を被呼ファクシミリ端末装置2゛に対応す
るファクシミリ酌積交模槻6に伝達する。ファクシミリ
蓄積交換機6は、破呼ファクシミリ;、m末装置2°を
収容J゛る交換機7に破0J1壱番号を伝達し、被り電
話機2およびファクシミリ醋1末装置2゛を呼出させ、
経路8および交換機7を介してファクシミリ蓄積交換機
5から伝達された画情報をファクシミリ端末装置2°に
伝達する。
次に発呼打が電話ta1から送信する音声メツセージを
蓄積交換形式で被呼者に送達する場合には電話機1から
交換ta3に発呼し、予め定められた特殊番号を選択す
る。該特殊番号を受信した交換機3は経路9を選択し、
電話機1を音声画像変換装置10を介してファクシミリ
蓄積交換機5に接続する。発呼者が電話機1から所要の
音声メツセージを入力すると、電話機1から送出される
音声信号は交換機3および経路9を介して音声画像変換
装置10に伝達される。第1図において、音声送受信部
101は電話機1から送出される音声信号を受信し、ア
ナログディジタル変換部102に伝達する。アナログデ
ィジタル変換部102は、受信した音声信号をディジタ
ル符号化し、バッファ103に蓄積する。符号変換部1
04は、バッファ103に蓄積されたディジタル符号化
された音声信号を抽出し、例えばバーコード等の如き画
信号に変換し、バッファ105に蓄積する。ファクシミ
リ蓄積交換機インタフェース部106は、バッファ10
5に1頁分の画情報か蓄積されると抽出し、ファクシミ
リ蓄積交換ta5に伝達する。
第2図および第3図において、ファクシミリ蓄積交換機
5は、音声画像変換装置10から伝達された1頁分の画
情報(以後音画面情報aと称す)を受信すると音直面識
別情報を付加し、被り電話機2に対応するファクシミリ
蓄積交換機6に伝達する。音直面情報aを受信したファ
クシミリ蓄積交換機6は付加されている音直面識別情報
により音直面情報aと判定し、交換機7を介して被呼電
話機2を選択接続し、併設されるファクシミリ端末装置
2°に対し音直面送信間合信号すを伝達する。
音直面送信間合信号すを受信したファクシミリ端末装置
2°が、発呼者の送信した音声メソセージを音直面情報
aの侭ファクシミリ端末装置2°により受信することを
希望する場合には、画面送信要求信号Cを交換機7を介
し”ζファクシミリ蓄積交換機6に返送する。画面送信
要求信号らを受信した交換ta7は、ファクシミリ蓄積
交換機6との間に経路8を設定する。ファクシミリ蓄積
交換機6は、経路8および交11+a7を介し°ζファ
クシミリ端末装置2′に音直面情報aを送達する。被呼
者は所要の時期に、ファクシミリ端末装置2°の受信し
た音直面情報aを音声再生装置13により元の音声メソ
セージeに復元して聴取する。従って画面送信要求信号
Cをファクシミリ端末装置2°から自動返送させるごと
により被呼者が不在の場合にも発呼者の音声メソセージ
を音直面情報aにより自動受信可能となる。
なお音声送信要求信号すを受信した被呼者が、音直面情
報aの代わりに元の音声メソセージで電話機2により受
信することを希望する場合には、音声送信要求信号dを
交換機7を介し゛Cファクシミリ治積交換機6に返送す
る。音声送信要求信号dを受信した交換ta7は、経路
11を設定し、音声画像変換装置12を介してファクシ
ミリ蓄積交換機6に接続する。ファクシミリ蓄積交換機
6は、音声画像変換装置12に対し音直面情報aを1頁
単位で伝達する。音声画像変換装置12においては、フ
ァクシミリ蓄積交換機インタフェース部106がファク
シミリ蓄積交換機6から伝達される音直面情報aを符号
変換部104に伝達する。符号変換部104はファクシ
ミリ蓄積交換機インタフェース部106から伝達された
音直面情報aをディジタル符号化された音声信号に変換
し、バッファ107に蓄積する。ディジタルアナログ変
換部108は、全音声メツセージ相当のディジタル符号
化された音声信号がバッファ107に蓄積されるとバッ
ファ107から順次抽出し、元のアナログ形式の音声信
号に復元して音声送受信部1゜1に伝達する。音声送受
信部101は、ディジタルアナログ変換部58から伝達
さる音声メソセージeを経路11および交換機7を介し
て電話機2に送達する。被呼者は、音声画像変換装置1
2がら経路11および交換機7を介して伝達される音声
メソセージeを聴取する。
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれば、発呼
者の送信する音声メソセージも音声画像変換装置10に
より音直面情11aに変換されてファクシミリ蓄積交換
機5に伝達される為、ファクシミリ端末装置1“から送
信される画情報と同様に蓄積交換が利用可能となり、ま
た被り者不在の場合にも、音直面情報aの侭ファクシミ
リ端末装置2°により自動受信可能となり、後刻音声再
生装置13により音声メソセージeに復元することも可
能となる。また被呼者の要求により、音声画像変換装置
12により元の音声メソセージeに復元し、電話機2に
より直ちに聴取することも可能となる。
なお、第1図乃至第3図はあく迄本発明の一実施例に過
ぎず、例えば音声画像変換装置10および12の構成は
図示されるものに限定されることは無く、他に幾多の変
形が考慮されるが、何れの場合にも本発明の効果は変ら
ない。またファクシミリ蓄積交換ta6とファクシミリ
端末装置2°との間で送受信される信号の種別は図示さ
れるものに限定されることは無く、他に幾多の変形が考
慮されるが、何れの場合にも本発明の効果は変らない。
更に本発明の対象となる交Jj!!網の構成は図示され
るものに限定されぬことはdう迄も無い。
(発明の効果〕 以上、本発明によれば、前記交換網において、音声信号
もファクシミリ蓄積交換機を利用して蓄積交換が可能と
なり、当該交換網の利用分野並びに経済性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は第2図における音声画像変換装置の構成を例示
する図、第2図は本発明の一実施例による交換網を示す
図、第3図は第2図における各種信号の伝達過程を例示
する図である。 図において、1および2は電話機、1′および2°はフ
ァクシミリ端末装置、3および7は交換機、4.8.9
および11は経路、10および12は音声画像変換装置
、5および6はファクシミリ蓄積交換機、13は音声再
生装置、101は音声送受信部、102は−1ナログデ
イジクル変換部、103.105および107はバッフ
ァ、104は符号変換部、106はファクシミリ蓄積交
換機インタフェース部、108はディジタルアナログ変
換部、aは音直面情報、bは音直曲送1r5間合信号、
Cは画面送信要求信号、dは音声送信要求信号、を示ず
。 率 1 困 寥 2 図 ′ 穿38

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11ファクシミリ蓄積交換機を有する交jIA網にお
    いて、発呼者の送信する音声信号をディジタル符号に変
    換する手段と、該音声信号から変換されたディジタル符
    号を元の音声信号に復元する手段とを設け、音声信号を
    前記ファクシミリ蓄積交換機を経由して交換することを
    特徴とする音声蓄積交換方式。 (2)前記音声信号から変換されたディジタル符号は、
    被呼者の指示によりディジタル符号の侭被呼者に伝達さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の音声
    蓄積交換方式。 (3)前記音声信号から変換されたディジタル符号は、
    被呼者の指示により元の音声信号に復元された後被呼者
    に伝達されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の音声蓄積交換方式。
JP59105255A 1984-05-24 1984-05-24 音声蓄積交換方式 Pending JPS60248057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59105255A JPS60248057A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 音声蓄積交換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59105255A JPS60248057A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 音声蓄積交換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60248057A true JPS60248057A (ja) 1985-12-07

Family

ID=14402540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59105255A Pending JPS60248057A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 音声蓄積交換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60248057A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6390941A (ja) * 1986-10-06 1988-04-21 Canon Inc メツセ−ジ通信システム
JPS6390940A (ja) * 1986-10-06 1988-04-21 Canon Inc メツセ−ジ通信システム
JPS63303540A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メッセージ通信方法
US4829559A (en) * 1986-05-06 1989-05-09 Tokyo Electric Co., Ltd. Facsimile apparatus with a mode for receiving non-image information
US5008926A (en) * 1986-07-17 1991-04-16 Efrat Future Technology Ltd. Message management system
JPH05183666A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Nec Corp ファクシミリ配信装置
US5276731A (en) * 1991-04-26 1994-01-04 Rolm Company Method and apparatus for handling incoming telephone calls
US5291302A (en) * 1988-09-22 1994-03-01 Audiofax, Inc. Facsimile telecommunications system and method
US5371779A (en) * 1992-03-13 1994-12-06 Nec Corporation Call initiating system for mobile telephone units
US5448618A (en) * 1989-10-06 1995-09-05 Comberse Technology Inc. Emergency mobilization system

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4829559A (en) * 1986-05-06 1989-05-09 Tokyo Electric Co., Ltd. Facsimile apparatus with a mode for receiving non-image information
US5008926A (en) * 1986-07-17 1991-04-16 Efrat Future Technology Ltd. Message management system
US5668855A (en) * 1986-07-17 1997-09-16 Comverse Technology, Inc. Message management system
US5317628A (en) * 1986-07-17 1994-05-31 Efrat Future Technology Ltd. Message management system
US5586173A (en) * 1986-07-17 1996-12-17 Comverse Technology, Inc. Message management system
JPS6390940A (ja) * 1986-10-06 1988-04-21 Canon Inc メツセ−ジ通信システム
JPS6390941A (ja) * 1986-10-06 1988-04-21 Canon Inc メツセ−ジ通信システム
JPS63303540A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メッセージ通信方法
US5291302A (en) * 1988-09-22 1994-03-01 Audiofax, Inc. Facsimile telecommunications system and method
US5448618A (en) * 1989-10-06 1995-09-05 Comberse Technology Inc. Emergency mobilization system
US5276731A (en) * 1991-04-26 1994-01-04 Rolm Company Method and apparatus for handling incoming telephone calls
JPH05183666A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Nec Corp ファクシミリ配信装置
US5371779A (en) * 1992-03-13 1994-12-06 Nec Corporation Call initiating system for mobile telephone units

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60248057A (ja) 音声蓄積交換方式
JP2600938B2 (ja) 電話網による緊急一斉通知装置
JP3401735B2 (ja) 多地点リング接続方法
JP3142040B2 (ja) Isdn端末装置
JPH04150546A (ja) 電話交換装置
JPH09284413A (ja) サイレント通信方式およびサイレント通信方法
JPH06284198A (ja) 発信元識別情報生成方式
JPS63198454A (ja) デイジタル電話機
JPS5847367A (ja) 一斉指令情報転送方式
JPH06133350A (ja) Isdnボタン電話装置
KR100468676B1 (ko) 전화교환기의통화요청알림서비스제공방법
JP2500418B2 (ja) 加入者回線音声情報伝送装置
JPS6156565A (ja) 局間コ−ルバツク方式
JPH0198358A (ja) 即時接続交換機の被呼加入者話中時伝言呼処理方式
JPS609294A (ja) 回線異常通知方法
JPH05316227A (ja) 音声変換電話サービス方式
JPH0282743A (ja) 通信端末装置
JPH0393395A (ja) 加入者集線通信方式
JPH04354248A (ja) 音声接続システム
JPS626594A (ja) 一斉指令時における緊急接続方式
JPH07327084A (ja) 音声呼出システム
JPH0662125A (ja) Fax到着通知方式
JPH0548735A (ja) 発呼加入者番号検出方式
JPS6285546A (ja) 音声情報報知方式
JPS6066556A (ja) 夜間追加ダイヤル音声案内着信方式