JPS60247988A - 半導体レ−ザ - Google Patents

半導体レ−ザ

Info

Publication number
JPS60247988A
JPS60247988A JP60073627A JP7362785A JPS60247988A JP S60247988 A JPS60247988 A JP S60247988A JP 60073627 A JP60073627 A JP 60073627A JP 7362785 A JP7362785 A JP 7362785A JP S60247988 A JPS60247988 A JP S60247988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
inactive
region
active
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60073627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2572371B2 (ja
Inventor
ラムベルトウス・ヨハン・メウレマンズ
アドリアーン・フアルスター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS60247988A publication Critical patent/JPS60247988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2572371B2 publication Critical patent/JP2572371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2059Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching
    • H01S5/2277Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching double channel planar buried heterostructure [DCPBH] laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3235Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
    • H01S5/32391Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers based on In(Ga)(As)P

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、第1導電型の基板とその上に設けられた層構
造とを有し、この層構造は、連続して、少なくとも第1
導電型の第1不活性層と、第2導電型の第2不活性層と
、これ箸箱1および第2不活性層の間にあって、十分に
大きな順方向電流で、共振器内に位置する活性層の相形
活性領域内にコヒーレントな電磁放射線を発生するpn
接合を有する活性層と、前記の活性領域の区間で中断層
を有する電流制限用ブロック層とを有し、前記の第1お
よび第2不活性層は前記の活性層よりも発生放射線に対
する小さな屈折率と大きな禁止帯巾とを有し、第2不活
性層と基板とは接続導体に接続された半導体レーザに関
するものである。
この種の半導体レーザは米国特許明細書第398426
2号より知られている。
半導体pnレーザ、特にダブルへテロ構造のレーザ(所
謂OHレーザ)では、できる限り低いしきい値電流で所
望のレーザ動作を得そして過熱を防止するために、コヒ
ーレントな放射線が発生されるレーザ構造の奇形活性部
分にポンピング電流を確実に閉込めるように種々の構造
が用いられる。
単に簡単な方法では、電極の一方がレーザ面の奇形部分
とだけ接触し、この領域以外は絶縁層例えば酸化シリコ
ンの絶縁層によって分離されている。けれども、この構
造では電極と活性層との距離が相当に大きく、この距離
に亘って電流の拡がりが生じる。
やはり良く使用されるこれよりも良い方法は、レーザの
帯形活性領域の外側に高抵抗領域を形成し、この高抵抗
領域が、表面から活性層の付近迄または若し所望ならば
更にこの層を通って延在す番ようにことができる。半導
体レーザの活性部分に電流を有効に閉込めるこのような
高抵抗領域は、結晶構造を乱ししたがって著しく電気抵
抗を増加するプロトン打込みによって形成されるのが普
通である。この方法は米国特許明細書箱382−413
3号に記載されている。けれどもこの方法は、このよう
なプロトン打込みには高価な装置が必要とされ、この打
込みは可なり骨の折れる作業であるという欠点をもつ。
前述の欠点を除くために第3の方法が開発された。この
方法は前述の米国特許明細書第3984262号に記載
されてあり、活性層の付近の結晶構造内に埋込ブロック
層が設けられ、このブロック層は、高抵抗材料またはブ
ロック層が隣接の半導体材料とpn接合を形成するよう
な導電型の半導体材料より成る。動作状態において、こ
のpn接合は逆方向にバイアスしてもよく、またはこの
pn接合を経て電流が流れないような方法で順方向にバ
イアスしてもよい。このようなブロック層は、例えば拡
散法、イオン注入法、エピタキシャル成長法等によって
簡単に形成することができ、優れた電流閉込、めが得ら
れる。したがって、この構造のレーザ、特にそのより進
歩した形、就中[エレクトロニクスレターズ(ε1ec
tronics Letters) J1982年10
月28日第18巻第22号の第953−954頁に記載
されたようなダブルチャネルプレーナ埋込形ヘテD (
DCPBtl、 Double Channel Pl
anar BuriedHetero) レーザは数多
くの用途に特に適している。
光通信のような重要な応用分野では、レーザを非常に高
・い変調周波数例えばl GHzまたはそれ以上で動作
することが要求される。電流閉込めブロック層を有する
前述のレーザは他の面では満足に動作することはわかっ
たが、このような高い周波数では変調帯域幅の軽視でき
ない制限を明らかにした問題が生じた。
本発明は就中この問題を除くか少なくとも著しく低減し
、極めて高い周波数(> IGHz)での使用に適した
ブロック層電流閉込めを有する半導体レーザをうること
にある。
本発明は就中法のような認識即ちこの目的はブロック層
電流閉込めを有する公知の半導体レーザに最終処理を施
すことによって達成することができるというδ忍識に基
づいたものである。
本発明は、冒頭に記載した種類の半導体レーザにおいて
、乱された結晶構造(disturbed cryst
alstructure)を有する高抵抗領域が、半導
体の基板と反対の側から少なくともブロック層を通り抜
けて帯形活性領域の外側に両方向に延在することを特徴
とするものである。
このやり方は、電流閉込めにコストを増す複雑な技法を
避けるという前述の目的と矛盾するように見える。更に
、埋込ブロック層によって充分な電流閉込めが得られる
のであるから、例えばプロトン打込みやその他の方法に
よって、乱された結晶構造を有する高抵抗領域をその上
設けることは全く余計に見える。
けれども、この付加的な一見余計に見える方策の結果、
このようにして得られたレーザはIGHzより遥か上の
周波数でも満足に働くことができるということがわかっ
た。この予想外に好ましい結果は少なくとも可なりの程
度次の事実に基因するものと考えられる、即ち、高周波
における前述の問題は、構造の漢方向の寄生電流と組合
って、フロック層により隣接半導体材料と共に形成され
る容量によって生ずるものと考えられる。
乱された結晶構造を有する高抵抗領域は、高速粒子好ま
しくはプロトンの打込みによってえられる。ブロック層
は絶縁性若しくは少なくとも高抵抗材料より形成しても
よいが隣接半導体材料と動作状態時に逆方向にバイアス
されるpn接合を形成するのが好ましい。
帯型活性領域は、活性領域よりも発生放射線に対する小
さな屈折率と大きな禁止相中を有する第2導電型の境界
領域によって横方向に限界されるようにするのが有利で
ある。この結果、放射線も相形活性領域に横方向に閉込
められる。特に光通信技術に用いるのに適した好ましい
一実施態様では、相形活性領域は2つの溝によって限界
され二これ等の溝は、第2不活性層の上側から活性層を
通って第1不活性層内迄延在し、境界領域とこの境界領
域上に設けられた第1導電型のブロック層とて少なくと
も部分的に満たされる。
以下本発明を図面を参照して冥施例でより詳しく説明す
る。図面は寸法比を無視しである。図面を見易くするた
めに特に垂直方向の寸法は著しく誇張しである。図面の
対応部分には同じ符号を付してありまた同じ導電型の領
域の断面は同じ方向の斜線で示しである。
第1図は本発明の半導体レーザの一実施例を断面で線図
的に示したものである。このレーザは、第1導電型、こ
の場合にはn型の燐化インジウム(lnP)の基板1を
有する半導体を有する。前記の基板1上には、n型の燐
化インジウムの第1不活性層(クラッド層)2と反対の
即ちこの場合にはP型のやはり燐化インジウムより成る
第2不活性層(クラット層)3と、層2と3の間の活性
層4とを有する層構造が設けられている。この活性層4
はインジウムガリウム砒素燐(組成1nXGa+ −x
へSY P+−y) より成る。Xとyの値を換えると
、発生放射線の波長を約12μmと1.6μmの間でか
えることができる。この例ではX=0.73およびY=
0.63で、一方層4はわざとドープされていない。
前記の層4は、この層4の導電型に応じて該層と層2と
3の何れか一方との間に位置するpn接合を有する。こ
のpn接合は、十分に大きな順方向電流において活性層
4の相形活性領域4Aにコヒーレントな電磁放射線を発
生ずることができる。前記の奇形領域4八は第1図で図
面に直角に延在し、この領域4aに直角に配設され且つ
結晶の襞開面の形をとる2つの鏡面によって形成された
共振器(図示せず)内にある。Xとyの前記の値では、
放射線波長は真空中で約1.3 μmである。第1不活
性層2と第2不活性層3は何れも発生放射線に対して活
性層4よりも低い屈折率を有しまた活性層4よりも大き
な禁止帯幅を有する。
このレーザは更に電流閉込めフロック層5を有し、この
層は活性領域4Aの区域において奇形の中断部を有する
。第2不活性層3(少なくともその一部はフロック層5
で覆われていない)は、(この実施例ではp型1nPの
高濃度ドープ層6とこの層の上に設けられたx=0.7
9およびy=0.49を有するp型のIno Ga+−
x Asy pi−Yより成る高濃度ドープ層7とを経
て)金属の電極層8の形の接続導体に接続され、この電
極層は、この実施例では酸化シリコンの絶縁層9により
更にレーザの不活性部分と分離されている。基板1は電
極層10を有する下側の上に設けられている。
更に、この実施例では、発生放射線に対して活性層4よ
りも低い屈折率を有しまたこの活性B4よりも大きな禁
止帯幅を有するInPOp型層の形の境界領域11があ
る。奇形活性領域4aは更に2つの溝12と13で限界
され、これ等の溝は、第2不活性層3の上側から活性層
4を通って第1不活性層2内迄延在し、前記の境界領域
11とその上のブロック層5とで少なくとも部分的に満
たされている。
境界領域11と溝12および13とは本発明に絶対に必
要なものではない。けれども、これ等は電流閉込めおよ
び活性領域4Aへの放射線の閉込めを著しく助成する。
以上説明した半導体レーザは前述の「エレクトロニック
 レクーズ1の論文より知られている。
このレーザは光通信用の光源として使用するのに特に適
している。
けれども、このレーザやブロック層を有する−その他の
レーザ構造の欠点は、非常に高い周波数で寄生容量およ
び電流が極めて妨害となる影響を有し、このためこれ等
レーザの変調帯域幅がひどく制限されるということであ
る。寄生容量は特にブロック層の容量によって形成され
、この実施例では更に電極層8と絶縁層9の容量によっ
ても形成される。この実施例では、ブロック層5はn型
InPより成るので、2つのpn接合が形成される、す
なわち1つは層5と6の間にまた1つは層5と11の間
に形成される。これ等のpn接合は比較的大きな寄生容
量を生じる。層6と7の横方向抵抗は、前記の寄生容量
と共に、レーザの不活性部のインピーダンスレベルを著
しく低減ししたがって高周波挙動に不利に働<RCの組
合せを形成する。
本発明によれば、乱された結晶構造を有する第1図にそ
の境界を点線で示した高抵抗領域14が、半導体の基板
lと反対の側から少なくともブロック層5を通り抜けて
奇形活性領域4Aの両側に延在している。この実施例に
おける高抵抗領域はプロトン打込みによって得られ、レ
ーザの不活性部分のインピーダンスレベルを著しく増す
。この結果、このレーザはl GHzより遥か上の周波
数迄使用することができ、広帯域光通信システムの適当
な光源となった。
第2図においてAは前述した構造の半導体レーザの変調
感度GをまたBは高抵抗領域14のない同じ半導体レー
ザの変調感度Gを夫々周波数の関数として例示したもの
である。ここで変調感度Gという言葉は、ポンピング電
流の変化の関数としての放出出力の変化を意味するもの
である。第2図でGは(任意の単位で)対数的にプロッ
トされている。高抵抗領域14のないレーザは、100
Mtlz以上では変調感度が著しく低減されているが、
本発明のレーザではこの変調感度は略々2 GHzの周
波数上大体一定に保たれることがはっきりわかるであろ
う。
以上説明した半導体レーザは第3図から第5図に示した
方法でつくることができる。
出発材料は、360 μmの厚さ、(100)面および
例えば5・1018/cm3のキャリヤ濃度をもったn
型燐化インジウムの基板1である(第3図参照)。
この基板上に、例えば液相エピクキシャル成長法(LP
E)によって、約3μmの厚ささ2・1018錫原子/
am3のドープ濃度を有するn型燐化インジウムの層2
と、Ino、t3Ga(1,2t A30.63P0.
37の組成と0,15μmの厚さを有し、わざとドープ
してない活性層4と、1μmの厚さと2・10Is亜鉛
原子/cm3のドープ濃度を有するp型燐化インジウム
の層3と、Ino、 79Gao、2+ As。、 4
9pO,5+の組成と5・10′8亜鉛原子/cm3の
ドープ濃度を有するp型被覆層15とが通常のようにし
て連続的に成長される(第3図参照)。
このアセンブリ11は次いで成長装置から取出される。
この場合被覆層15は、高温の間層3からの燐の蒸発を
防ぐのに役立つ。この層構造を冷却した後、前記の被覆
層15は例えば濃硫酸とH2O230%の混合物でのエ
ツチングによって除去される。次いで、例えば臭化メタ
ノールをエッチャントとして用いて通常の写真印刷技法
により層3の表面に溝12と13をエッチする。上側で
はこの溝は約9μmの幅を有し、3μmの深さを有する
。その上側で溝間にあるメサの幅は約1.5 μmであ
る。
次いでこのアセンブリは再び成長装置内に置かれる。先
づ8・1017亜鉛原子/cm3のドープ濃度を有する
p型燐化インジウム層11が成長され、この上に、8・
1017ゲルマニウム原子/cm3のトープ濃度を有す
るn型燐化インジウム層5(ブロック層)が成長される
。溝12.13と前記のメサ以外の構造の平坦部分上で
は、これ等の層は約0.5 μmの厚さを有する。これ
等の層は部分的に溝を埋めるが、メサ上には成長しない
。次いで、1μmの厚ささ8・1017亜鉛原子/印3
のドープ濃度を有するn型燐化インジウム層6と、ln
o、 79 Gao、 2+Aso、 49P a、 
s l の組成を有し、1μmの厚さと2・10′8亜
鉛原子/cm3のドープ濃度を有するp型層7が成長さ
れる。この時第5図の構造が1辱られる。
若し所望ならばこの時酸化層9を形成し、この層内に、
溝と中間領域の上方を開けて置<10μm幅の帯がエッ
チされる。良好なオーミック接触を得るために亜鉛がこ
の帯内に拡散される。次いで:この帯の表面に約2.5
 μmの厚さの金マスクを公知の写真印刷方法によって
設ける。3・10′5プロトン/cm3の量のプロトン
を320KeVのエネルギで打込むことによって、次い
て領域14が形成されるq最後に、エッチンクによって
基板1の厚さが約80μmに減少され、その後金属の電
極屑8と10が設けられ、鏡面として役立つ襞阿面が罫
書いて割ることにより得られる。次いでこの半導体レー
ザを通常の方法で仕上げることができる。
高抵抗領域14は、プロトン打込みの代わりに、その他
の高速粒子例えばシュウチリウムイオンやヘリウムイオ
ンの打込みで得ることもできる。この領域14は打込み
エネルギによっては、この実施例におけるよりも深く例
えば活性層4を通って第1不活性層2迄延在することも
てきる。
前記の領域14は非常に高抵抗てしたがって殆ど電流の
拡がりを生しることがないので、酸化層9の存在は必ず
しも必要でない。
ブロック層5は、n型層の代わりに絶縁物質の層または
例えばイオン打込みて得た非常な高抵抗層でもよい。
本発明は、以上述べたレーザ゛構造だけでなく、電流の
閉込めが埋込みブロック層によって得られるすべてのレ
ーザ構造にも一般的な意味で有利であるといえる。第6
図と第7図は、本発明による高抵抗領域14をそなえた
ブロック層5を設けた2つの別の公知の半導体レーザの
断面図を示す。
第6図は、本発明による高周波挙動を改良するための乱
された結晶構造を設けて高抵抗領域14を設けた米国特
許明細書第3984262号の半導体レーザの断面図を
示す。基板1はこの場合n型砒化ガリウムで、一方策1
不活性層2はn型A1. Ga+−XAs、活性層4は
GaAs、第2不活性層3はp型Al。
Ga、、八S、最上層20はn型GaAsより成る。
第7図は、n型GaAsの基板1、p型Al、 Ga+
−xAs、の第1不活性層2、GaAsの活性層4、n
型へIM Ga、X As、の第2不活性層3、n型G
aAsの最上層30を有する別のよく使用される半導体
レーザの断面図を示す。この場合にも、乱された結晶構
造を有する高抵抗領域14がブロック層5を通って基板
1内迄延在している。
更に層構造は種々の方法で変えることができるというこ
とに留意すべきである。その上、特にブロック層またそ
の他の層もいくつかの並置した副層(sublayer
s)より構成し、一方バッファ層の形の中間層を種々の
技術的および/または電気的な目的で加えてもよい。種
々の半導体層の導電型をすべて反対の導電型に(同時に
)変えてもよく、また使用半導体材料およびトープ濃度
は、用途および発生放射線の周波数に応じて当該技術者
により所望のように変えられることもてきる。
以上説明した実施例では共振器は結晶の襞間面で形成さ
れているが、本発明はこれとは別に形成された共振器例
えば分布帰還(DFB”DistributedFee
dback”)または分布ブラッグ反射器(DBR”D
+str+buted Bragg Reflecto
r”)を有するレーザにも用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体の一実施例の断面図、第2図は
第1図のレーザの変調感度と高オーム領域のない同じレ
ーザの変調感度との比較を示す線図、 第3図から第5図は第1図のレーザの製造段階を示す断
面図、 第6図および第7図は夫々本発明のレーザの別の実施例
の断面図を示す。 1・・・基板 2・・・第1不活性層 3・・・第2不活性層 4・・・活性層4A・・・活性
領域 5・・・ブロック層6.7・・・高濃度ドープ層 8.10・・・電極層 11・・・境界領域12.13
・・・溝 14・・・高抵抗領域15・・・被覆層 2
0.30・・・最上層FIG、I FI6.2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 第1導電型の基板とその上に設けられた層構造と
    を有し、この層構造は、連続して、少なくとも第1導電
    型の第1不活性層と、第2導電型の第2不活性層と、こ
    れ等第1および第2不活性層の間にあって、十分に大き
    な順方向電流で、共振器内に位置する活性層の帯形活性
    領域内にコヒーレントな電磁放射線を発生するpn接合
    を有する活性層と、前記の活性領域の区間で、中断層を
    有する電流制限用ブロック層とを有し、前記の第1およ
    び第2不活性層は前記の活性層よりも発生放射線に対す
    る小さな屈折率と大きな禁止帯幅とを有し、第2不活性
    層と基板とは接続導体に接続された半導体レーザーにお
    いて、乱された結晶構造を有する高抵抗領域が、半導体
    の基板と反対の側から少なくとも前記のブロック層を通
    り抜けて相形活性領域の外側に両方向に延在することを
    特徴とする半導体レーザ。 2、 分布結晶構造を有する高抵抗領域はプロトン打込
    みによって得られた領域である特許請求の範囲第1項記
    載の半導体レーザ。 3、 ブロック層は隣接半導体材料とpntI合を形成
    する半導体層である特許請求の範囲第1項記載の半導体
    装置。 4、 相形活性領域は、活性層よりも発生放射線に対す
    る小さな屈折率と大きな禁止帯幅を有する第2導電型の
    境界領域によって横方向に限界された特許請求の範囲第
    3項記載の半導体装置。 5、 相形活性領域は、2つの溝によって限界され、こ
    れ等の溝は、第2不活性層の上側から活性層を通って第
    1活性層内迄延在し、境界領域上この境界領域上に設け
    られた第1導電型のブロック層とて少なくとも部分的に
    満たされた特許請求の範囲第4項記載の半導体レーザ。
JP60073627A 1984-04-12 1985-04-09 半導体レ−ザ Expired - Fee Related JP2572371B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8401172 1984-04-12
NL8401172A NL8401172A (nl) 1984-04-12 1984-04-12 Halfgeleiderlaser.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60247988A true JPS60247988A (ja) 1985-12-07
JP2572371B2 JP2572371B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=19843795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60073627A Expired - Fee Related JP2572371B2 (ja) 1984-04-12 1985-04-09 半導体レ−ザ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4677634A (ja)
EP (1) EP0161016B1 (ja)
JP (1) JP2572371B2 (ja)
CA (1) CA1241422A (ja)
DE (1) DE3565442D1 (ja)
NL (1) NL8401172A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63236383A (ja) * 1987-03-25 1988-10-03 Hitachi Ltd 半導体レ−ザ装置
JPH05206576A (ja) * 1991-07-19 1993-08-13 Alcatel Cit 二重チャネル半導体レーザ及びその製造法
JP2005311309A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体レーザ素子

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266039A (ja) * 1986-05-14 1987-11-18 株式会社東芝 超音波診断装置
NL8603009A (nl) * 1986-11-27 1988-06-16 Philips Nv Halfgeleiderlaser en werkwijze ter vervaardiging daarvan.
NL8702233A (nl) * 1987-09-18 1989-04-17 Philips Nv Dcpbh laser met goede temperatuurstabiliteit.
NL8802936A (nl) * 1988-11-29 1990-06-18 Koninkl Philips Electronics Nv Electroluminescerende diode met lage capaciteit.
KR0141057B1 (ko) * 1994-11-19 1998-07-15 이헌조 반도체 레이저 제조방법
JP5858659B2 (ja) * 2011-06-21 2016-02-10 キヤノン株式会社 フォトニック結晶面発光レーザおよびその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133989A (ja) * 1974-09-18 1976-03-23 Fujitsu Ltd
JPS5871685A (ja) * 1981-10-23 1983-04-28 Fujitsu Ltd 半導体発光装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3984262A (en) * 1974-12-09 1976-10-05 Xerox Corporation Method of making a substrate striped planar laser
FR2465337A1 (fr) * 1979-09-11 1981-03-20 Landreau Jean Procede de fabrication d'un laser a semi-conducteur a confinements transverses optique et electrique et laser obtenu par ce procede
US4340967A (en) * 1980-06-02 1982-07-20 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Semiconductor lasers with stable higher-order modes parallel to the junction plane
FR2502847A1 (fr) * 1981-03-25 1982-10-01 Western Electric Co Dispositif emetteur de lumiere a semi-conducteurs comportant une structure de canalisation du courant
EP0083697B1 (en) * 1981-10-19 1987-09-09 Nec Corporation Double channel planar buried heterostructure laser
JPS5957486A (ja) * 1982-09-27 1984-04-03 Nec Corp 埋め込み形半導体レ−ザ
JPS59198785A (ja) * 1983-04-26 1984-11-10 Nec Corp 半導体レ−ザ素子およびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133989A (ja) * 1974-09-18 1976-03-23 Fujitsu Ltd
JPS5871685A (ja) * 1981-10-23 1983-04-28 Fujitsu Ltd 半導体発光装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63236383A (ja) * 1987-03-25 1988-10-03 Hitachi Ltd 半導体レ−ザ装置
JPH05206576A (ja) * 1991-07-19 1993-08-13 Alcatel Cit 二重チャネル半導体レーザ及びその製造法
JP2005311309A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体レーザ素子
US7995634B2 (en) 2004-03-26 2011-08-09 Nichia Corporation Nitride semiconductor laser element

Also Published As

Publication number Publication date
JP2572371B2 (ja) 1997-01-16
DE3565442D1 (en) 1988-11-10
US4677634A (en) 1987-06-30
NL8401172A (nl) 1985-11-01
EP0161016B1 (en) 1988-10-05
EP0161016A1 (en) 1985-11-13
CA1241422A (en) 1988-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4660208A (en) Semiconductor devices employing Fe-doped MOCVD InP-based layer for current confinement
WO1992005576A1 (en) New structure and method for fabricating indium phosphide/indium gallium arsenide phosphide buried heterostructure semiconductor lasers
EP0061220A1 (en) Semiconductor laser having at least two radiation beams, and method of manufacturing same
US4340967A (en) Semiconductor lasers with stable higher-order modes parallel to the junction plane
JPS60247988A (ja) 半導体レ−ザ
US4870650A (en) Semiconductor laser having a boundary-region absorption layer
US4653057A (en) Semiconductor device for processing electro-magnetic radiation
US4429396A (en) Semiconductor laser having a doped surface zone
JP2539416B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
US5341002A (en) Semiconductor light emitting device with ridged contact
JPS6243193A (ja) 半導体レ−ザ
JPS61242091A (ja) 半導体発光素子
KR100366041B1 (ko) 반도체레이저다이오드및그제조방법
JPS63288082A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH03120775A (ja) 埋め込み構造半導体レーザおよびその製造方法
JPS6292385A (ja) 半導体レ−ザ
JPH02214185A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH06164052A (ja) 半導体発光装置およびその製造方法
JPH02194581A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JPH0653614A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JPH01239987A (ja) 半導体レーザ
JPH0511673B2 (ja)
JPS61280695A (ja) 半導体レ−ザ
JPH0637387A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH05327124A (ja) 半導体レーザ素子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees